虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/03/04(金)18:26:56 なんか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/04(金)18:26:56 No.903229741

なんか急に通知もなく鍵垢からフォローされたんだけもなんなの怖い…

1 22/03/04(金)18:27:17 No.903229849

ごめんそれ俺だわ

2 22/03/04(金)18:28:32 No.903230208

エロ画像集めてるやつだろ

3 22/03/04(金)18:30:23 No.903230687

フォロバしない名分できてよかったじゃん

4 22/03/04(金)18:30:33 No.903230730

嫌いなやつだけどツイートは確認しておきたいとかって時に使われる手法

5 22/03/04(金)18:31:01 No.903230857

ブロックしてもいいんだぞ 俺はそうした

6 22/03/04(金)18:32:12 No.903231149

>嫌いなやつだけどツイートは確認しておきたいとかって時に使われる手法 そんな奴いるの…こわ…

7 22/03/04(金)18:33:11 No.903231422

今はフォロワーすきに外せるんだから外したら?

8 22/03/04(金)18:33:12 No.903231428

スレ立てるほど珍しい事じゃないよ…

9 22/03/04(金)18:34:08 No.903231678

>嫌いなやつだけどツイートは確認しておきたいとかって時に使われる手法 それだとブロックされるから鍵リスト入れるのが基本じゃない?

10 22/03/04(金)18:34:40 No.903231817

>スレ立てるほど珍しい事じゃないよ… 初めての経験だから驚いたよ

11 22/03/04(金)18:34:47 No.903231864

>スレ立てるほど珍しい事じゃないよ… 自分がスレ文何か読み違えてるのかと思って3回ぐらい読んでしまった

12 22/03/04(金)18:36:01 No.903232188

業者垢にフォローされた!迷惑!っていちいち目くじらたててアピールする奴いるよな…

13 22/03/04(金)18:37:31 No.903232639

鍵フォローは通知こないよ なんでそんなことでスレ立てたのかわからんが

14 22/03/04(金)18:38:35 No.903232921

じゃあついでに言っておくけど自分のツイートに不明なlikeがついてたらたぶんそいつだよ 見てるぞアピール

15 22/03/04(金)18:40:44 No.903233500

ヒやってないけどそんな恐ろしい場所だったんだな

16 22/03/04(金)18:42:15 No.903233891

監視対象が鍵垢になった時でも見れるようにしておくための手法だよ

17 22/03/04(金)18:42:54 No.903234085

>業者垢にフォローされた!迷惑!っていちいち目くじらたててアピールする奴いるよな… 何度かそんなアカウントからフォローされた後ちんちん生写真DM来たから通報&ブロックすることにした……

18 22/03/04(金)18:43:07 No.903234139

>監視対象が鍵垢になった時でも見れるようにしておくための手法だよ そこまでして見たいか…

19 22/03/04(金)18:44:01 No.903234402

単にプライベート運用してるだけの人が大半だから気にするなすぎる…

20 22/03/04(金)18:45:07 No.903234723

>じゃあついでに言っておくけど自分のツイートに不明なlikeがついてたらたぶんそいつだよ >見てるぞアピール 鍵垢からのいいねもだけど 起きただの飯食っただのの日常ツイートへのいいねは本当に困る 必要なRTやいいねの通知が流れてしまう RTといいねできるかはツイートするときに選べるようにしてほしいくらいだ

21 22/03/04(金)18:45:39 No.903234870

一番怪しまれずに監視を続けたいなら イラストとかバズってるツイートのRTだけしてるどこにでもいそうなアカウントになることだ

22 22/03/04(金)18:45:47 No.903234899

>そこまでして見たいか… 自分が相手に見えていないというのは自分がまるで神になったみたいな無駄なマウントが取れるからな

23 22/03/04(金)18:46:56 No.903235241

>必要なRTやいいねの通知が流れてしまう 特に必要なRTいいねの通知なんてないだろ

24 22/03/04(金)18:47:20 No.903235353

Twitterは使いたいけど自分はあくまで匿名でいたいんだよ

25 22/03/04(金)18:47:35 No.903235418

ゾロメだったら そうだねx1

26 22/03/04(金)18:47:41 No.903235439

監視したいだけなら鍵つけたリスト使えばいいのにその発想すら持てない奴がやる手法

27 22/03/04(金)18:47:50 No.903235481

>ゾロメだったら >そうだねx1 (ミュートしよ…)

28 22/03/04(金)18:48:25 No.903235637

リストに入れるだけじゃ鍵垢になった時に確認できなくない?

29 22/03/04(金)18:48:36 No.903235703

鍵垢からのフォローは監視って前提で話してる人がいて怖い

30 22/03/04(金)18:49:45 No.903236019

昔鍵かかる前にフォローして普段はアカウント削除しとくって手法が流行ったけど今でも有用なのかなそれ

31 22/03/04(金)18:51:02 No.903236376

>鍵垢からのフォローは監視って前提で話してる人がいて怖い 一言もくれないでそんなのにフォローされたらそう感じてもおかしくなくない?

32 22/03/04(金)18:51:15 No.903236443

エロ絵とか上げてたら鍵垢からのフォローなんて普通だけどただの日常垢だったら確かに怖いかもしれないな

33 22/03/04(金)18:51:47 No.903236571

>一言もくれないでそんなのにフォローされたらそう感じてもおかしくなくない? フォローしましたって連絡してくる方がめんどくさい…好きにしてしか感想がない

34 22/03/04(金)18:52:20 No.903236706

こちとら趣味つながりで話してるだけでフォロワーは2桁とか100台だから…

35 22/03/04(金)18:53:16 No.903236953

フォロワー5人で特にクリエイティブな事もしてないのにされた時は俺も怖かったよ

36 22/03/04(金)18:56:15 No.903237871

最近ようやくフォロワー数が300超えた! すごい?

37 22/03/04(金)18:56:54 No.903238072

>最近ようやくフォロワー数が300超えた! >すごい? すごい!

38 22/03/04(金)18:58:21 No.903238569

>すごい! \(^o^)

39 22/03/04(金)18:58:35 No.903238649

時々鍵垢からいいね入るの謎すぎて怖い

40 22/03/04(金)18:59:14 No.903238842

鍵垢にフォローされると何これ怖いって思うだろ そう思わせるためにフォローするんよ

41 22/03/04(金)19:00:42 No.903239264

鍵垢へのフォローは向こうの認証が必要なのもあって鍵垢からフォローされた場合イラッとくるのはまあわかる 自分の方は対象吟味すんのかよってなる

42 22/03/04(金)19:00:49 No.903239310

フォロワー1000人超えたあたりからそういうの追ってられなくなったわ

43 22/03/04(金)19:01:04 No.903239381

>時々鍵垢からいいね入るの謎すぎて怖い 誰!誰なの!?ってなる

44 22/03/04(金)19:01:05 No.903239389

鍵垢フォローもいいねもRTも死ぬほどあるけどそんなにスレ立てるほど…?

45 22/03/04(金)19:01:33 No.903239515

>フォローしましたって連絡してくる方がめんどくさい…好きにしてしか感想がない フォローしましたって言われてもフォロバしてほしいのか判断に困るよね

46 22/03/04(金)19:02:42 No.903239896

鍵垢からRTされるから結構見られてるんだなと 去年めっちゃRTされたからその時からなのかな

47 22/03/04(金)19:03:22 No.903240123

鍵垢からされるアクションに対して許可不許可を設定できるようにしてほしい

48 22/03/04(金)19:05:38 No.903240929

新しく作ったアカウントに明らかに知り合いの鍵垢がフォローしてきた時はフリーズした 連絡先追跡もオフにしてたのにどうなってんだ

49 22/03/04(金)19:06:34 No.903241247

よくわからないけど鍵垢がとてつもなく嫌われてるのだけはわかった

50 22/03/04(金)19:07:16 No.903241541

>時々鍵垢からいいね入るの謎すぎて怖い この呟きどんな人がいいねするんだろう?と思って覗いたら全員鍵垢だったりするよね

51 22/03/04(金)19:07:35 No.903241669

鍵垢の何が嫌かってじゃあフォロバしようかなと思ったら承諾されないとダメなところだ

52 22/03/04(金)19:07:38 No.903241695

>よくわからないけど鍵垢がとてつもなく嫌われてるのだけはわかった 嫌われてると言うか怖い

53 22/03/04(金)19:08:32 No.903242025

>よくわからないけど鍵垢がとてつもなく嫌われてるのだけはわかった 別にポジティブな印象もないけどこのスレの反応は過剰すぎる

54 22/03/04(金)19:08:33 No.903242028

0フォロワーでフォロー数だけ多い鍵垢はなんやこいつ…とは思う

55 22/03/04(金)19:08:38 No.903242054

鍵垢でよく分からん日常トゥイートをいいねしてくる人が居るけど何か怖い

56 22/03/04(金)19:09:29 No.903242340

いつでも探しているよ どこかに「」の姿を

57 22/03/04(金)19:09:35 No.903242377

>鍵垢でよく分からん日常トゥイートをいいねしてくる人が居るけど何か怖い それはこわい

58 22/03/04(金)19:09:40 No.903242410

ソシャゲの体力回復とかにしか使ってないけど鍵開けないよ

59 22/03/04(金)19:09:45 No.903242435

>0フォロワーでフォロー数だけ多い鍵垢はなんやこいつ…とは思う アチャモロ垢

60 22/03/04(金)19:10:30 No.903242693

別に鍵垢にしてるだけでフォロー返したら自分は普通に認証するよ

61 22/03/04(金)19:10:33 No.903242709

鍵いいねより鍵引用RTの方が怖いだろ

62 22/03/04(金)19:11:18 No.903243002

最近はヒ全体が息苦しいし能動的にフォローすることもないから鍵にしてるな もしかしたらパブサから誰かが突っかかってくるかも…という心配がないと発言がマイルドになる

63 22/03/04(金)19:12:49 No.903243499

フォロワーからの閲覧以外の数字がインプレッションに乗らないように検索されそうな言葉を避けてたらすごい変な文しか書けなくなった

64 22/03/04(金)19:13:46 No.903243847

とあるスペースでその主催嫌ってる人達が複垢の鍵垢で集団で来て3時間ずっといたのは怖かった 後々自分たちで正体バラしてたから分かったけど 普段50人くらいなのにそいつら来ると150人くらいになるからマジで異様

65 22/03/04(金)19:13:54 No.903243884

俺のことは知られたくないけどそうだねはしたい

66 22/03/04(金)19:14:00 No.903243915

引用RTだろうがふぁぼだろうが怖い 見つけ出してスパム報告してやる

67 22/03/04(金)19:14:34 No.903244158

>鍵いいねより鍵引用RTの方が怖いだろ 鍵垢からリプ来たんだけど

68 22/03/04(金)19:14:37 No.903244181

たまに鍵垢でもインプレッションの数字が変動してることあるけどあれなんなの

69 22/03/04(金)19:15:07 No.903244353

裏垢当たり前だよな!

70 22/03/04(金)19:15:14 No.903244380

>鍵垢からリプ来たんだけど それどんな表示になるの?というか見えるの?

71 22/03/04(金)19:15:25 No.903244437

>とあるスペースでその主催嫌ってる人達が複垢の鍵垢で集団で来て3時間ずっといたのは怖かった >後々自分たちで正体バラしてたから分かったけど >普段50人くらいなのにそいつら来ると150人くらいになるからマジで異様 世の中には知らないけど怖い界隈もあるんだなあ…

72 22/03/04(金)19:15:58 No.903244605

鍵引用RTで晒し上げたり 嫌がらせで鍵リプする界隈があると知ってから怖くなった

73 22/03/04(金)19:16:08 No.903244653

何でそんなに嫌いな人のやつ見たり聞いたりしたいんだ…

74 22/03/04(金)19:16:10 No.903244660

>たまに鍵垢でもインプレッションの数字が変動してることあるけどあれなんなの 自分で見た分もカウントされてるよあれ

75 22/03/04(金)19:16:22 No.903244715

>>鍵垢からリプ来たんだけど >それどんな表示になるの?というか見えるの? 俺からは見えない 吹き出しマークに1と付く つかこいつ俺から見えてないのわかってんのかな?って不安になる

76 22/03/04(金)19:16:36 No.903244783

俺が書いてる作品を呟いて褒めてくれた人がいてさぁ その人がいつの間にか鍵垢になってたんでフォロー申請したんだけどまあ通らなかったんだ わりかし好みも近いしなんでかなと思ってDMで フォローしたいんですけどフォローされるのは迷惑でしたか?って聞いたんだよね そしたら作品は読ませてもらってるし楽しみにしてるけど見せられるような内容でもないためフォロリクは基本通していませんって返されて 俺は……正直悲しかった

77 22/03/04(金)19:16:51 No.903244867

>俺からは見えない >吹き出しマークに1と付く >つかこいつ俺から見えてないのわかってんのかな?って不安になる こっわ…即ブロもんだわ

78 22/03/04(金)19:17:26 No.903245024

というか自分の発言を全世界に見れる状態にする意味って何? 親しい友人とかと会話しかしないし

79 22/03/04(金)19:17:46 No.903245149

鍵垢からRTされてるけどフォローされてるとは限らないんだよね リストから飛んでくるので

80 22/03/04(金)19:17:47 No.903245157

ごくたまに表示されないリプがあるのはもしかして鍵垢からリプ飛ばされてたりするんだろうか

81 22/03/04(金)19:18:11 No.903245276

>俺は……正直悲しかった 泣いていいよ…

82 22/03/04(金)19:18:29 No.903245372

>俺は……正直悲しかった 好きな作品の作者からこれやられたら普通ビビるよ

83 22/03/04(金)19:20:02 No.903245849

そんなん俺もフォロー通さないわ…

84 22/03/04(金)19:21:32 No.903246388

ちょっと待てよ悲しむ理由ないだろ!?

85 22/03/04(金)19:22:20 No.903246630

フォロリクなんて強靭なメンタル持ち合わせてないしできないわ フォローし合ってないけどお互い読んでる相手がいたけど鍵になってしまっておしまい

86 22/03/04(金)19:24:08 No.903247268

鍵にしていますがフォローはご自由に みたいな文言でもプロフにないと鍵垢への申請はできない

87 22/03/04(金)19:25:05 No.903247622

>俺は……正直悲しかった とあるジャンルの絵を描いていてそのジャンルのプロ作家ではトップランナーの人にフォローされた時は本当にびっくりしたし怖かったのでただの一般人が作家さんにフォローされたらとてもビビると思う

88 22/03/04(金)19:25:51 No.903247861

鍵垢にフォロー飛ばす理由がないしなぁ

89 22/03/04(金)19:26:20 No.903248008

>フォロリクなんて強靭なメンタル持ち合わせてないしできないわ >フォローし合ってないけどお互い読んでる相手がいたけど鍵になってしまっておしまい そんなメンタルでよくSNSやれるな 逆に凄いわ

90 22/03/04(金)19:26:51 No.903248183

鍵垢の人は別に自分のツイートをみんなに見てもらおうって思ってないだけだと思うよ

91 22/03/04(金)19:26:59 No.903248247

>ちょっと待てよ悲しむ理由ないだろ!? 自分の作品を呟いた上で褒めてくれるなんて人なんて稀な上に 理想を投影して物語をつくってるわけだから同好の士の可能性も高いんだ

92 22/03/04(金)19:27:25 No.903248397

何かしら作品発表してるなら鍵垢からフォローされるのは珍しくもない 日常垢でフォローされるのは怖いと思う

93 22/03/04(金)19:27:59 No.903248597

日常ツイートしかしてないから鍵だわ

94 22/03/04(金)19:29:21 No.903249066

>>フォローし合ってないけどお互い読んでる相手がいたけど鍵になってしまっておしまい >そんなメンタルでよくSNSやれるな >逆に凄いわ フォローし合ってないけどお互い読んでるって認識できてる時点でいびつでメンタルがおかしいからもうダメ

95 22/03/04(金)19:29:30 No.903249128

>そんなメンタルでよくSNSやれるな >逆に凄いわ 俺としては逆にそれくらい執着がないほうが向いてると思う 俺はとある作家が好きすぎて@ツイート全部追っかけてたときあったけどもだんだん冷静に考えてストーカーじゃんってなってしまったし まあそのストーカー行為を発展させまくって互いに顔見知りになる異常者も極稀にはいるにはいるんだろうけど俺には流石にそこまでの度胸はなかった

↑Top