虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

声付い... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/04(金)16:09:21 No.903197835

声付いていろいろ聞きたいシーンが増えた

1 22/03/04(金)16:10:07 No.903197982

虐待内容だからアニメ化はほぼ無理

2 22/03/04(金)16:11:58 No.903198345

アニメじゃなくて良いからドラマCDみたいな感じで台詞読みを聞きたい…

3 22/03/04(金)16:13:48 No.903198757

youtubeでボイスコミックだな

4 22/03/04(金)16:14:09 ID:fIuUPLg6 fIuUPLg6 No.903198823

削除依頼によって隔離されました >虐待内容だからアニメ化はほぼ無理 まるで虐待が悪いことのような口ぶりだが…

5 22/03/04(金)16:14:31 No.903198892

悪いのは確かだろ…

6 22/03/04(金)16:15:25 No.903199089

虐待に殺人にいじめだからまあこんなの放送したが瑠スポンサーはおらんだろう グッズ展開とか絶望的だし

7 22/03/04(金)16:16:27 No.903199282

なるたるだってアニメ化したんだしいけるいける

8 22/03/04(金)16:16:27 No.903199284

動いてるのなんか気が滅入りそうで見たくないよ…

9 22/03/04(金)16:16:30 No.903199288

ぶっちゃけ露悪的なのが好きなオタクだけがはしゃぐ感じになるだろうしなぁ 漫画は嫌いでも無いけど

10 22/03/04(金)16:16:32 No.903199299

>虐待に殺人にいじめだからまあこんなの放送したが瑠スポンサーはおらんだろう >グッズ展開とか絶望的だし んなわけねーじゃん

11 22/03/04(金)16:17:01 No.903199403

>んなわけねーじゃん あるだろ!

12 22/03/04(金)16:17:01 No.903199405

>グッズ展開とか絶望的だし サンドバックタコピーとか

13 22/03/04(金)16:17:12 No.903199441

>あるだろ! ないよ

14 22/03/04(金)16:17:18 No.903199458

よくてネトフリで実写化

15 22/03/04(金)16:18:04 No.903199602

>よくてネトフリで実写化 無理だな海外資本で児童虐待の作品とか絶対に無理

16 22/03/04(金)16:18:38 No.903199710

>ないよ 今の時代こんなもんがメディア展開出来るかよ! 良くてNetflix位だろ

17 22/03/04(金)16:18:40 No.903199717

>無理だな海外資本で児童虐待の作品とか絶対に無理 なのでキャラクターを高校生にします!

18 22/03/04(金)16:18:59 No.903199787

もっと下手くそ使って欲しかった… 上手に演じられると思ってたよりしょんぼりくる…

19 22/03/04(金)16:19:13 No.903199818

>無理だな海外資本で児童虐待の作品とか絶対に無理 登場人物全員大人にします!

20 22/03/04(金)16:19:36 No.903199881

>今の時代こんなもんがメディア展開出来るかよ! これがそもそもなんか根拠あんのかとしか言いようがない だったらそもそも漫画が成り立たないだろ

21 22/03/04(金)16:19:40 No.903199904

>グッズ展開とか絶望的だし これはすごいっピ! 土星ウサギの声が出るボールペン!

22 22/03/04(金)16:20:21 No.903200027

なんか裏があるんだろうと思ってたけど 今週の内容でマジで露悪的な展開しかないんだなってちょっとがっくりきちゃった

23 22/03/04(金)16:20:23 No.903200036

チンマングロ虐待ナチス拷問大麻実在マフィアなんでも配信するからネトフリならやりそうだけど アニメで見たいかどうかで言うと…

24 22/03/04(金)16:22:03 No.903200338

ほら、コラボカフェとかはできそうだし 東くんが好きなパンケーキとか、しずかちゃん/まりなちゃんがタコピーにあげたパン/おにぎりとか、コンブチャとか…

25 22/03/04(金)16:23:38 No.903200643

アニメにしたら背景美術が死にそう

26 22/03/04(金)16:23:55 No.903200684

なんか否定的な意見ばっかりだな… まだ最高にハッピーな結末を見てないからそういう感想になるのも仕方ないか

27 22/03/04(金)16:24:09 No.903200746

じゃあソシャゲにしよう

28 22/03/04(金)16:25:28 No.903201005

こういうタコピーは禁忌を破ってる!みたいなのも 言うほどそうか?ってなるわ

29 22/03/04(金)16:25:31 No.903201018

あと3話しかないのにどうやってハッピーに持っていくのか というかどう持って行っても誰も納得できるENDにならなさそう

30 22/03/04(金)16:25:53 No.903201098

>じゃあソシャゲにしよう タコピーおにつぇぇ!

31 22/03/04(金)16:26:12 No.903201179

>ほら、コラボカフェとかはできそうだし >東くんが好きなパンケーキとか、しずかちゃん/まりなちゃんがタコピーにあげたパン/おにぎりとか、コンブチャとか… タッセルとか…

32 22/03/04(金)16:26:57 No.903201342

>>じゃあソシャゲにしよう >タコピーおにつぇぇ! タコピー持ってないやつ人権ないよな!

33 22/03/04(金)16:27:02 No.903201365

>タッセルとか… タッセルってなんだよ!

34 22/03/04(金)16:27:03 No.903201368

>>ほら、コラボカフェとかはできそうだし >>東くんが好きなパンケーキとか、しずかちゃん/まりなちゃんがタコピーにあげたパン/おにぎりとか、コンブチャとか… >タッセルとか… 割れた瓶とか…

35 22/03/04(金)16:27:31 No.903201477

こんな内容TVで放送できるか! ドラマCDで我慢しろ

36 22/03/04(金)16:28:18 No.903201654

どうせならNHKで見たい

37 22/03/04(金)16:28:20 No.903201662

別にドラッグやってるわけじゃなし普通に放送できるでしょ

38 22/03/04(金)16:29:05 No.903201831

まぁ短期連載だし制作側もそこまでメディア展開は狙ってないだろう…

39 22/03/04(金)16:29:31 No.903201922

アニメ化には長さが中途半端すぎるだろ

40 22/03/04(金)16:30:19 No.903202092

上田麗奈の声と演技が解釈一致すぎて 少し気持ち悪くなるぐらい

41 22/03/04(金)16:30:41 No.903202175

>アニメ化には長さが中途半端すぎるだろ NHKだと40分で3話とか中途半端な時間確保できるよね…

42 22/03/04(金)16:30:51 No.903202207

>>タッセルとか… >タッセルってなんだよ! ごめんねぇ…

43 22/03/04(金)16:31:11 No.903202279

>アニメ化には長さが中途半端すぎるだろ 描写盛れば1クールいけないかな

44 22/03/04(金)16:32:11 No.903202501

4話がトップスピードなんだから30分か1時間くらいでバンと見たいよね

45 22/03/04(金)16:32:31 No.903202565

>別にドラッグやってるわけじゃなし普通に放送できるでしょ できるかできないかで言えばそりゃできる 放送したがるスポンサーがいるかどうかで言えばおそらくいない 児童の犯罪とかセンセーショナル系の漫画はメディア化の際 アニメ化できるほど人気あってもほぼ実写の方に流れちゃってるからな

46 22/03/04(金)16:33:32 No.903202770

今回の話のタコピーのコマでTシャツ作りたくなった

47 22/03/04(金)16:33:39 No.903202796

>放送したがるスポンサーがいるかどうかで言えばおそらくいない これが嘘だろってなるわ こんだけ人気出てそんなわけないじゃん

48 22/03/04(金)16:33:43 ID:2ox8Sfk6 2ox8Sfk6 No.903202811

>だったらそもそも漫画が成り立たないだろ 漫画ほど規制緩いメディアこの世にないよテコンダーだって出せるんだからな

49 22/03/04(金)16:33:50 No.903202837

多分話の内容が12話分も無い

50 22/03/04(金)16:33:51 No.903202844

殺人とかがバンバン出てるのに虐待とか暴力はだめもおかしいよな

51 22/03/04(金)16:34:25 No.903202975

>漫画ほど規制緩いメディアこの世にないよテコンダーだって出せるんだからな テコンダーと同じ雑誌で掲載されてたのかこれ

52 22/03/04(金)16:34:35 No.903203011

アニメ化できなくはないんだろうけどどうやって回収するんだ

53 22/03/04(金)16:35:10 No.903203155

>>虐待に殺人にいじめだからまあこんなの放送したが瑠スポンサーはおらんだろう >>グッズ展開とか絶望的だし >んなわけねーじゃん なんつーかスレ見ててもこういうこと言ってる連中てズレてるよな…

54 22/03/04(金)16:36:22 No.903203408

漫画でできるんだからTVでもできる!! ってはしゃいでるのすげーお子様だなってほほえましくなる

55 22/03/04(金)16:36:25 No.903203423

>こういうタコピーは禁忌を破ってる!みたいなのも >言うほどそうか?ってなるわ この手の作品はこれが初めてのお子さまなんだと思う

56 22/03/04(金)16:37:00 ID:2ox8Sfk6 2ox8Sfk6 No.903203552

>>漫画ほど規制緩いメディアこの世にないよテコンダーだって出せるんだからな >テコンダーと同じ雑誌で掲載されてたのかこれ 出ました論点ずらし 反論できなくなるといつもそれね

57 22/03/04(金)16:37:23 No.903203633

>>だったらそもそも漫画が成り立たないだろ >漫画ほど規制緩いメディアこの世にないよテコンダーだって出せるんだからな 普段どういうスレではしゃいでるかお里が知れる…

58 22/03/04(金)16:38:00 No.903203774

ぼくたちがやりましたとかヒミズとかも売れたのに結局実写に流れちゃってるし アニメでやるには好まれないのは事実だろう

59 22/03/04(金)16:38:08 No.903203803

>出ました論点ずらし >反論できなくなるといつもそれね レス乞食か真性なのか判断に迷う…

60 22/03/04(金)16:38:14 No.903203823

テコンダーがどうとか言われてもどう考えても関係ないからそもそも反論になってないだけじゃねえか…

61 22/03/04(金)16:39:06 No.903204012

上田麗奈はズルいだろ

62 22/03/04(金)16:39:09 No.903204024

>レス乞食か真性なのか判断に迷う… どっちでもいいッピ強く触るなっピ

63 22/03/04(金)16:39:37 No.903204143

中高生もたくさん来てるみたいだからわかる気がする

64 22/03/04(金)16:39:38 No.903204152

>ぼくたちがやりましたとかヒミズとかも売れたのに結局実写に流れちゃってるし >アニメでやるには好まれないのは事実だろう そいつらはそもそも題材にキャッチーさが足りないというか はっきり言ってあんまり人気なかっただけでは…

65 22/03/04(金)16:41:14 No.903204518

アニメ化はドラマ化よりハードル高いからな…

66 22/03/04(金)16:42:17 No.903204770

それでもNetflixなら何とかしてくれそう いい時代になったもんだ

67 22/03/04(金)16:42:19 No.903204778

>そいつらはそもそも題材にキャッチーさが足りないというか >はっきり言ってあんまり人気なかっただけでは… タコピーがどれだけ売れるかは知らんけど 両方100万部超えてるよ

68 22/03/04(金)16:43:04 No.903204946

今日は露悪的って言葉を覚えたてのキッズが沢山いる

69 22/03/04(金)16:43:16 No.903205000

全国の毒親たちに見せたいよな!

70 22/03/04(金)16:43:23 No.903205029

どっちかというと映像化の尺が難しいんじゃねぇのタコピー

71 22/03/04(金)16:43:39 No.903205092

>タコピーがどれだけ売れるかは知らんけど >両方100万部超えてるよ 売れてるよって言われても アニメ向きのキャッチーさそもそも無いじゃん なんか根本からずれてる気がする…

72 22/03/04(金)16:44:22 No.903205246

>どっちかというと映像化の尺が難しいんじゃねぇのタコピー ネトフリかNHKか

73 22/03/04(金)16:44:47 No.903205335

ごみくそに関してはこことかもそうだけど毒親持ちがそれはおかしいって気付けないのが本当に闇が濃くてな

74 22/03/04(金)16:45:38 No.903205507

児童が自殺殺人する作品のどこにアニメ化向きのキャッチーさが…?

75 22/03/04(金)16:45:40 No.903205520

>間宮くるみはズルいだろ

76 22/03/04(金)16:45:54 No.903205573

俺の親 東くんママ 似てる

77 22/03/04(金)16:46:49 No.903205759

>児童が自殺殺人する作品のどこにアニメ化向きのキャッチーさが…? そうやって要約したら全部それで終わりそう 鬼滅も人が死ぬだけだしな

78 22/03/04(金)16:47:07 No.903205823

>俺の親 >まりなちゃんママ >似てる

79 22/03/04(金)16:47:19 No.903205881

>全国の毒親たちに見せたいよな! 酷い親もいるもんだねー

80 22/03/04(金)16:48:14 No.903206096

アニメってより実写化しそうな感じする

81 22/03/04(金)16:48:17 No.903206112

1話で小学生が自殺するのはショックかなり強いよね

82 22/03/04(金)16:48:26 No.903206144

>児童が自殺殺人する作品のどこにアニメ化向きのキャッチーさが…? 絵柄から展開から全然違うのに箇条書きで抜き出して同じだってやるの頭悪そう

83 22/03/04(金)16:48:37 No.903206179

アニメ化はともかくグッズ展開はすれば売れそう

84 22/03/04(金)16:48:52 No.903206236

よかった…まりなちゃんパパみたいな「」はいなかったんだ

85 22/03/04(金)16:49:32 No.903206397

少なくとも話題になりまくってる時点でキャッチーさの問題なんてどうでも良さげだが

86 22/03/04(金)16:50:12 No.903206525

>児童が自殺殺人する作品のどこにアニメ化向きのキャッチーさが…? 上のぼくたちがやりましたってのとヒミズって作品がすごく好きなんだろうけど 他の漫画を否定してもその作品の評価は上がらないよ

87 22/03/04(金)16:50:39 No.903206645

俺 タコピー 似てる

88 22/03/04(金)16:50:47 No.903206672

>アニメ化はともかくグッズ展開はすれば売れそう 強く触ってストレス発散!ぷよぷよタコピーの立体!

89 22/03/04(金)16:51:14 No.903206779

>俺 タコピー 似てる 自首しろ

90 22/03/04(金)16:51:36 No.903206858

>>アニメ化はともかくグッズ展開はすれば売れそう >強く触ってストレス発散!ぷよぷよタコピーの立体! めっちゃ欲しい

91 22/03/04(金)16:51:51 No.903206914

>上のぼくたちがやりましたってのとヒミズって作品がすごく好きなんだろうけど >他の漫画を否定してもその作品の評価は上がらないよ メディア展開の話なのに急に作品の好き嫌いとか言ってるのちょっと文盲すぎて怖いんだ

92 22/03/04(金)16:52:19 No.903207007

まあそのメディア展開の話もズレてるんだが

93 22/03/04(金)16:52:29 No.903207045

強い言葉で殴るのが親から子への愛情だっピね!

94 22/03/04(金)16:52:32 No.903207059

タコピーは殴っても死なないから安心して殴れる

95 22/03/04(金)16:53:13 No.903207209

どうしてもメディア展開してほしいと思ってる人がいる

96 22/03/04(金)16:53:45 No.903207315

1/1タコピークッションはちょっと欲しい

97 22/03/04(金)16:53:46 No.903207321

これだけ人気出ればアニメ化ほぼ決まりだしな!

98 22/03/04(金)16:53:57 No.903207376

>アニメ化はともかくグッズ展開はすれば売れそう 輪っかになってる仲直りリボン! ハッピーカメラ型文鎮!

99 22/03/04(金)16:54:16 No.903207452

>どうしてもメディア展開してほしくないと思ってる人がいる

100 22/03/04(金)16:54:22 No.903207472

今日のエスパー検定会場はここだっピ?

101 22/03/04(金)16:54:40 No.903207537

>1/1タコピークッションはちょっと欲しい こう顔面にめり込ませたいよね

102 22/03/04(金)16:54:57 No.903207596

>まあそのメディア展開の話もズレてるんだが まだ宣伝用のPVに声付いたってだけだからな…だから即アニメ化とかは無いだろうし

103 22/03/04(金)16:55:01 No.903207607

>>アニメ化はともかくグッズ展開はすれば売れそう >輪っかになってる仲直りリボン! >ハッピーカメラ型文鎮! だめだった

104 22/03/04(金)16:55:24 No.903207698

NHKで放送して大人気になって社会現象化してそのあとBPOからお叱り食うよ

105 22/03/04(金)16:55:45 No.903207768

>>アニメ化はともかくグッズ展開はすれば売れそう >輪っかになってる仲直りリボン! >ハッピーカメラ型文鎮! 自殺用と他殺用のアイテムばらまいちゃ駄目だよ!

106 22/03/04(金)16:56:37 No.903207985

カタチンポを出して勝てるなら俺はチンポを出す

107 22/03/04(金)16:56:48 No.903208034

>サンドバックタコピーとか なんでそんな強く触るっピ?

108 22/03/04(金)16:56:59 No.903208076

ハッピーカメラ型文鎮で君も誰かを助けよう!

109 22/03/04(金)17:00:29 No.903208854

危険グッズがどんどん出てくる

110 22/03/04(金)17:00:39 No.903208891

>どっちかというと映像化の尺が難しいんじゃねぇのタコピー バイオレンスシーンをカットなしでやる

111 22/03/04(金)17:01:34 No.903209086

漫画がアニメよりコード緩いのは当たり前だろ… アニメで虐待描写が引っかかるかどうかはちょっと作品名までは出てこないけどできなくはないんじゃない

112 22/03/04(金)17:02:40 No.903209336

児童虐待とか深夜アニメなら普通にない?

113 22/03/04(金)17:02:50 No.903209374

映画化だな

114 22/03/04(金)17:03:10 No.903209458

ネットで無料週刊で手軽に読めるからこその爆発的人気かなぁとも思うしアニメになるとどうだろ

115 22/03/04(金)17:04:02 No.903209628

金払って見直したいって人は少なそう… それこそ話題だから金払ってみます!って需要のほうがある

116 22/03/04(金)17:04:17 No.903209685

聲の形…

117 22/03/04(金)17:04:34 No.903209758

>聲の形… それだ!

118 22/03/04(金)17:04:38 No.903209769

死体が出ても思い出ボックスで安心!

119 22/03/04(金)17:04:53 No.903209816

ステマを本気にして面白いと思って読んでる馬鹿が多そうな漫画No.1 頭悪そうだろ

120 22/03/04(金)17:04:59 No.903209845

実写化しようぜ!

121 22/03/04(金)17:05:24 No.903209931

書き込み量の差に意味がある画風だからアニメとは相性が悪そうだなとは思う

122 22/03/04(金)17:05:36 No.903209981

アカネちゃんの人かぁ…

123 22/03/04(金)17:05:40 No.903209995

14歳の母とかアイシテルみたいに子供が絡む物語は実写ドラマ化の方がやりやすそう

124 22/03/04(金)17:06:46 No.903210241

>書き込み量の差に意味がある画風だからアニメとは相性が悪そうだなとは思う むしろアニメで映える部分かなと思った 背景の演出とか実写だと全部カットだし

125 22/03/04(金)17:09:09 No.903210796

>実写化しようぜ! (イケメンになるハッピー星人)

126 22/03/04(金)17:09:32 No.903210875

聲の形みたく美術のすごい京アニにやってもらうか

127 22/03/04(金)17:11:14 No.903211212

なんかブスなしずかちゃん すごいギャルなまりなちゃん 主人公になってる東くん

128 22/03/04(金)17:13:35 No.903211756

こんなクレイジーサイコビッチ映像化できるかよ

129 22/03/04(金)17:14:27 No.903211941

一人で見て面白いってタイプじゃないな…誰かとわいわい言いながら見るやつだ

130 22/03/04(金)17:15:34 No.903212177

>こんなクレイジーサイコビッチ映像化できるかよ 見てなさそう!

131 22/03/04(金)17:15:43 No.903212209

>一人で見て面白いってタイプじゃないな…誰かとわいわい言いながら見るやつだ 実況向きってことか…

132 22/03/04(金)17:16:12 No.903212309

メディア展開とは違うけどいじめるヤバイやつは広告するとタイトルが不謹慎って通報されまくって広告停止させられてるしタイトルを可愛らしい感じにしたのが賢い 少年少女虐待物語とかじゃなくてよかった

133 22/03/04(金)17:17:20 No.903212556

ごみくその原罪じゃなくてよかったっピ!

134 22/03/04(金)17:18:53 No.903212881

>タイトルを可愛らしい感じにしたのが賢い 原罪

135 22/03/04(金)17:20:04 No.903213125

>殺人とかがバンバン出てるのに虐待とか暴力はだめもおかしいよな フィクションでの殺人の扱いの気楽さはなんなんだろうね

136 22/03/04(金)17:20:32 No.903213224

きらきらした世界が一瞬で汚い現実になるのをいろんな媒体で見たい

137 22/03/04(金)17:21:07 No.903213340

>原罪 タコピーで中和されてるっピね! 賢いっピ!

138 22/03/04(金)17:26:46 No.903214574

>少年少女虐待物語とかじゃなくてよかった そうはならんやろ

139 22/03/04(金)17:31:54 No.903215740

単行本のラストのおまけ漫画のやつボーボボでみたことある

140 22/03/04(金)17:32:28 No.903215886

90分映画にしてほしい

141 22/03/04(金)17:32:43 No.903215942

>ステマを本気にして面白いと思って読んでる馬鹿が多そうな漫画No.1 >頭悪そうだろ と 学歴のない引きこもりが言っています

142 22/03/04(金)17:32:56 No.903215989

>>実写化しようぜ! >(イケメンになるハッピー星人) 顔だけイケメン俳優のタコピーとか怖すぎない?

143 22/03/04(金)17:35:04 No.903216463

>顔だけイケメン俳優のタコピーとか怖すぎない? キムタクだってなんか変なロボやらされたからいけるいける

144 22/03/04(金)17:37:02 No.903216931

>顔だけイケメン俳優のタコピーとか怖すぎない? 殆ど人間のイケメン星人すればいい

↑Top