虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/04(金)15:21:24 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/04(金)15:21:24 No.903187427

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/03/04(金)15:24:21 No.903188074

クソ美味そうだ

2 22/03/04(金)15:26:21 No.903188563

ニンニクらしきものの直かじりが通っぽい

3 22/03/04(金)15:28:12 No.903188999

>ニンニクらしきものの直かじり 中国の人これよくやるけど真似するとカラい かじり用の品種なんだろうか?

4 22/03/04(金)15:30:31 No.903189505

ニャーン

5 22/03/04(金)15:31:03 No.903189615

肉体労働してるとこれでもかって炭水化物消費するね

6 22/03/04(金)15:36:14 No.903190830

うまそうなスープだ

7 22/03/04(金)15:37:21 No.903191080

中国にも醤油ラーメンあるのか

8 22/03/04(金)15:38:01 No.903191242

これはプロパガンダ…

9 22/03/04(金)15:38:16 No.903191288

欧米の人らはやっぱ不快なんだろうか

10 22/03/04(金)16:02:37 No.903196406

険しい顔で食ってんのになんでこんなに美味そうなのか 座ってる椅子?がまたいい味出してる

11 22/03/04(金)16:05:25 No.903196971

何度目だってくらい見ちゃう

12 22/03/04(金)16:07:04 No.903197327

器が美麗な磁器なギャップが良い

13 22/03/04(金)16:07:09 No.903197344

無骨なおっさんがモリモリと飯を食う動画ってのは世界中に需要があるんだな…

14 22/03/04(金)16:11:46 No.903198307

チャーシューとかナルトがないけどこれはこれで

15 22/03/04(金)16:12:38 No.903198495

>これはプロパガンダ… これ見てどんな感情振わせるんだよ!?

16 22/03/04(金)16:13:13 No.903198627

>これ見てどんな感情振わせるんだよ!? ニンニク齧ってラーメン食いたくなる

17 22/03/04(金)16:16:34 No.903199308

んまそ…

18 22/03/04(金)16:16:52 No.903199372

日本じゃ見ないどんぶりの形してるな

19 22/03/04(金)16:19:38 No.903199894

麺がめっちゃ多い大陸のラーメンいいよね 酔拳の湯麺とか

20 22/03/04(金)16:22:08 No.903200358

器もそうだけど箸もいいセンスしてる

21 22/03/04(金)16:25:06 No.903200932

>座ってる椅子?がまたいい味出してる これ椅子をわざわざ横にしてるんだよな…

22 22/03/04(金)16:25:38 No.903201044

>欧米の人らはやっぱ不快なんだろうか 普通に不潔だから…

23 22/03/04(金)16:26:04 No.903201147

なんか麺が硬そうというか伸びづらそう

24 22/03/04(金)16:26:29 No.903201245

>>ニンニクらしきものの直かじり >中国の人これよくやるけど真似するとカラい >かじり用の品種なんだろうか? 現地の人が実際にどうだか知らないけど 辛味が少ない新タマネギみたいに収穫直後で乾燥させてない新ニンニクってのが春から初夏に掛けて出回るよ 手軽に真似したいならざっくり切ったあとしばらく水にさらすとどんどん辛味が抜ける

25 22/03/04(金)16:27:09 No.903201386

大人向け缶コーヒーCMみたいなうまあじがある

26 22/03/04(金)16:33:28 No.903202760

>なんか麺が硬そうというか伸びづらそう かんすい入れなかったり捏ねが少ない家庭の日常的な麺だとボソボソ感があって硬い 日本だと餅じゃなく御飯、インドだとナンじゃなくチャパティって感じで日常飯と特別飯で違うのと同じ感じ

27 22/03/04(金)16:34:48 No.903203070

この人は辛いまま齧ってそうだね

28 22/03/04(金)16:36:32 No.903203446

器かっこいいね

29 22/03/04(金)16:37:37 No.903203689

向こうだと餃子にはニンニク入れないで食べたい人はこうやって齧ると聞いた

30 22/03/04(金)16:39:35 No.903204131

箸はこれ紐で巻きついてるンじゃなくて磁力かな

31 22/03/04(金)16:41:29 No.903204590

スープ濃そうでいいね

32 22/03/04(金)16:42:15 No.903204766

俺が無知なだけなんだが中国も普通に麺すするんだね 日本だけだとか聞いたことがあったけど間違いだったか

33 22/03/04(金)16:42:42 No.903204862

えぇ!立ち食いのプロみたいなすげえ食い方で

34 22/03/04(金)16:43:43 No.903205106

>俺が無知なだけなんだが中国も普通に麺すするんだね >日本だけだとか聞いたことがあったけど間違いだったか 中国も広いから…

35 22/03/04(金)16:44:19 No.903205237

>中国も広いから… それもそうか…

36 22/03/04(金)16:45:09 No.903205406

袋麺の宣伝が最後に挟まっても納得出来る

37 22/03/04(金)16:47:47 No.903205994

本場は汁飲まないんだってなるやつ

38 22/03/04(金)16:51:49 No.903206907

主食にするにはやっぱこのぐらいの麺の量いるよなあ

39 22/03/04(金)16:53:52 No.903207352

なんか取り敢えずかっこんでるって感じでそんなうまそうな感じはしないな

↑Top