キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/04(金)15:16:24 No.903186273
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/03/04(金)15:16:53 No.903186370
午後ローでも何度目だこれ
2 22/03/04(金)15:16:59 No.903186385
協力し合わなきゃ? あれだけ強制しかしてないやつが?
3 22/03/04(金)15:16:59 No.903186393
協力…協力ねえ…
4 22/03/04(金)15:17:01 No.903186396
予知能力者の悲哀を感じますね
5 22/03/04(金)15:17:07 No.903186422
協力ってFBIがいうのか
6 22/03/04(金)15:17:11 No.903186438
能力が拡大してる?
7 22/03/04(金)15:17:20 No.903186468
この映画はあと20分で終わるのが見えた
8 22/03/04(金)15:17:26 No.903186500
ケイジー!
9 22/03/04(金)15:17:27 No.903186503
撃たれろっていうの!?
10 22/03/04(金)15:17:30 No.903186516
ぐえー!
11 22/03/04(金)15:17:35 No.903186532
ハゲが光って弾道が逸れるんだな?
12 22/03/04(金)15:17:35 No.903186540
>午後ローでも何度目だこれ 2013/05/07 NEXT -ネクスト- 2016/05/16 NEXT -ネクスト- 2017/11/10 金曜は“ニコラス・ケイジ”!! NEXT -ネクスト- 2019/02/05 NEXT -ネクスト- 2020/10/08 危機に立ち向かう男たち NEXT -ネクスト- 2022/03/04 金曜はアクションスター! NEXT -ネクスト-
13 22/03/04(金)15:17:36 No.903186543
坂東さんみたいなんやな
14 22/03/04(金)15:17:40 No.903186556
(え!?当たったよ!?)
15 22/03/04(金)15:17:40 No.903186557
撃たれてもらう えっ?
16 22/03/04(金)15:17:52 No.903186587
ぐえー!
17 22/03/04(金)15:17:55 No.903186606
コワー
18 22/03/04(金)15:17:57 No.903186611
跪けっていって乱射した…
19 22/03/04(金)15:18:13 No.903186684
オカリンみたいなことしおって
20 22/03/04(金)15:18:21 No.903186711
FBIでも薬莢受け付けるんだなあ
21 22/03/04(金)15:18:23 No.903186721
>跪けっていって乱射した… 撃ったからな
22 22/03/04(金)15:18:25 No.903186729
あっそうか避けれるのか
23 22/03/04(金)15:18:26 No.903186732
器用だからで済んじゃうんだ…
24 22/03/04(金)15:18:32 No.903186752
まだ彼女の死が見えてる
25 22/03/04(金)15:18:34 No.903186759
防弾ベストくらいはもらった?
26 22/03/04(金)15:18:44 No.903186803
少し黙っててくれると助かる
27 22/03/04(金)15:18:50 No.903186813
防弾チョッキとかじゃなくて当たったふりで避けたの?
28 22/03/04(金)15:18:54 No.903186830
死んだケイジの未来は続かないからな
29 22/03/04(金)15:19:06 No.903186884
頼む…静かに…
30 22/03/04(金)15:19:20 No.903186931
うわ…ソ連のTシャツ…
31 22/03/04(金)15:19:21 No.903186933
フル装備!
32 22/03/04(金)15:19:26 No.903186954
爆弾おすぎ
33 22/03/04(金)15:19:34 No.903186986
めちゃくちゃいっぱい爆弾ついてる…
34 22/03/04(金)15:19:36 No.903186997
ケイジが見てる…
35 22/03/04(金)15:19:36 No.903187000
ナンバー見えた!
36 22/03/04(金)15:19:38 No.903187011
2時間棒立ちしてた未来なのそれ
37 22/03/04(金)15:19:41 No.903187019
こういうサイキック演出好き
38 22/03/04(金)15:19:43 No.903187027
ナンバー見えた!
39 22/03/04(金)15:19:52 No.903187065
この腹巻ダイナマイト状態はいつ見てもじわじわくる
40 22/03/04(金)15:20:07 No.903187124
これが実際の未来にもなりかねない現実ってクソでは?
41 22/03/04(金)15:20:08 No.903187127
ひでえ目にあってる
42 22/03/04(金)15:20:18 No.903187175
ぶちゅー
43 22/03/04(金)15:20:24 No.903187194
このキスシーンいる?
44 22/03/04(金)15:20:41 No.903187267
よしみんなきけ
45 22/03/04(金)15:20:44 No.903187276
SWATチームも!?
46 22/03/04(金)15:20:48 No.903187292
なんで能力強化してるんだろう
47 22/03/04(金)15:20:54 No.903187314
みんなケイジの事信じてるのかな
48 22/03/04(金)15:21:00 No.903187339
5分後に彼女が来る! 4分27秒後だ
49 22/03/04(金)15:21:09 No.903187372
これを見にきた
50 22/03/04(金)15:21:13 No.903187384
絶対に撃つなよ!
51 22/03/04(金)15:21:17 No.903187403
協力したと思ったら後20分くらいしかない…
52 22/03/04(金)15:21:40 No.903187482
敵は必ず射殺するようにってすごいな
53 22/03/04(金)15:21:42 No.903187492
これだけ正確に結果出せるならFBIにとっては欲しい能力だよな
54 22/03/04(金)15:21:47 No.903187516
オカルトが根拠の作戦立てる上司とか従いたくねぇなぁ…
55 22/03/04(金)15:21:50 No.903187528
>なんで能力強化してるんだろう ケイジの未来予知で唯一遥か先に映るリズ絡みになってるから時間延長バフ掛かってる
56 22/03/04(金)15:21:51 No.903187535
核は?
57 22/03/04(金)15:21:53 No.903187547
>協力したと思ったら後20分くらいしかない… ケイジなら20分もあれば世界の一つ救えるさ
58 22/03/04(金)15:22:03 No.903187584
殺してどうすんだと思ったけど未来予知できるからいいのか
59 22/03/04(金)15:22:41 No.903187703
これ終わったらケイジ始末されちゃうんじゃね CIAあたりに
60 22/03/04(金)15:23:21 No.903187828
つえー
61 22/03/04(金)15:23:25 No.903187842
便利だなケイジ
62 22/03/04(金)15:23:38 No.903187883
ヒューッ
63 22/03/04(金)15:23:41 No.903187898
ゲームみたいでたのしい!
64 22/03/04(金)15:23:42 No.903187907
もう視えた
65 22/03/04(金)15:23:43 No.903187909
べんりだなー
66 22/03/04(金)15:23:44 No.903187916
精密エイム
67 22/03/04(金)15:23:44 No.903187918
ケイジサポートすげえ
68 22/03/04(金)15:23:45 No.903187920
こんなチーター相手にしたくない…強い…
69 22/03/04(金)15:23:49 No.903187935
予知の異能持ちとして恐らく最上級の戦闘演出来るな…
70 22/03/04(金)15:23:54 No.903187950
指揮より現場向きだなおばさん
71 22/03/04(金)15:23:56 No.903187963
最強の観測手すぎる…
72 22/03/04(金)15:23:57 No.903187965
あんまりそのチョッキ触らない方が・・・
73 22/03/04(金)15:23:57 No.903187966
ケイジの能力チートすぎる…
74 22/03/04(金)15:24:00 No.903187974
そうそうこういうのが見たかったんだよ!
75 22/03/04(金)15:24:07 No.903187997
こりゃ1部隊に1人ケイジがいれば無敵だな
76 22/03/04(金)15:24:24 No.903188084
FPSだったら最強の指揮官になれる
77 22/03/04(金)15:24:27 No.903188090
>予知の異能持ちとして恐らく最上級の戦闘演出来るな… でも見た感じめっちゃ地味じゃねーか!
78 22/03/04(金)15:24:42 No.903188160
クリアかどうかまで見てくれるの強すぎる
79 22/03/04(金)15:24:51 No.903188180
予知能力売れよ!
80 22/03/04(金)15:24:53 No.903188185
あくおす…5G…
81 22/03/04(金)15:24:54 No.903188190
ダイナマイト売れよ!
82 22/03/04(金)15:24:56 No.903188200
核売れよ!
83 22/03/04(金)15:24:56 No.903188201
ファッキンCM!
84 22/03/04(金)15:25:05 No.903188238
カツラ売れよ!
85 22/03/04(金)15:25:08 No.903188248
すげえ・・・
86 22/03/04(金)15:25:08 No.903188252
未来視能力売れよ!
87 22/03/04(金)15:25:12 No.903188270
FBIが優秀に見えてきた
88 22/03/04(金)15:25:20 No.903188313
核爆弾売れよ!とかもう言えないよ…
89 22/03/04(金)15:25:30 No.903188342
>でも見た感じめっちゃ地味じゃねーか! そりゃ最適解で攻略してるからな…
90 22/03/04(金)15:25:30 No.903188343
核売れよ!
91 22/03/04(金)15:25:30 No.903188344
辛子明太子多すぎる…
92 22/03/04(金)15:25:31 No.903188348
高い…
93 22/03/04(金)15:25:32 No.903188357
数ヶ月先の未来が見える!
94 22/03/04(金)15:25:33 No.903188362
肉だけじゃなく火もくれよ!
95 22/03/04(金)15:25:41 No.903188399
何かが起こればテレビが速報を流すだろうから貴方はそれを予知して(ただし映ってるのはテレ東)
96 22/03/04(金)15:25:43 No.903188404
月一かよ…
97 22/03/04(金)15:25:46 No.903188412
コンエアーの神がいるところを見せてやるってシーンもこの能力使ってたのかしら
98 22/03/04(金)15:25:47 No.903188416
これ久しぶりだな
99 22/03/04(金)15:25:49 No.903188428
たっか…
100 22/03/04(金)15:26:04 No.903188485
レストラン行くわ!
101 22/03/04(金)15:26:05 No.903188488
分厚いかな…
102 22/03/04(金)15:26:07 No.903188500
全部入りホットドッグ売れよ!
103 22/03/04(金)15:26:15 No.903188536
ほぼノータイムで先みて最適解も選べるからな…かなり強い予知だよな…
104 22/03/04(金)15:26:15 No.903188540
みなさんこんにちはジャパネットです!……………………本日の商品こちら!ハッピーバースデー!(トカゲを手に乗せる)
105 22/03/04(金)15:26:24 No.903188578
全20万くらいか…
106 22/03/04(金)15:26:26 No.903188592
きわあじ
107 22/03/04(金)15:26:27 No.903188600
そろそろ松前漬けこないかな
108 22/03/04(金)15:26:30 No.903188606
>数ヶ月先の未来が見える! そういうことか午後ロー!
109 22/03/04(金)15:26:42 No.903188650
量が多すぎんねん
110 22/03/04(金)15:26:43 No.903188658
なんでも売ってんなジャパネット
111 22/03/04(金)15:26:46 No.903188671
テレ東でもテロップぐらいは流すし…
112 22/03/04(金)15:26:47 No.903188677
ジャパネットのおかげで予知能力体験できた
113 22/03/04(金)15:26:56 No.903188716
そこまで安くなってるとは思えない…
114 22/03/04(金)15:27:01 No.903188736
3千円くらいの感じだ
115 22/03/04(金)15:27:03 No.903188752
>なんでも売ってんなジャパネット 今なら2分後の未来も!
116 22/03/04(金)15:27:07 No.903188764
牛肉だけくれ
117 22/03/04(金)15:27:08 No.903188773
半分以上が肉だな 強いな肉
118 22/03/04(金)15:27:10 No.903188782
本来は飲食業向けで売れなかった奴かな
119 22/03/04(金)15:27:20 No.903188816
どうして未来の値段が分かるんだ?
120 22/03/04(金)15:27:23 No.903188829
2分後に注文する俺が見えるか?ジャパネット
121 22/03/04(金)15:27:32 No.903188857
ジャパネットグルメサブスク!
122 22/03/04(金)15:27:42 No.903188883
頼まなきゃ毎月9000円浮くぜ
123 22/03/04(金)15:27:49 No.903188900
何人前なの
124 22/03/04(金)15:27:55 No.903188925
一月5Kくらいならなあ
125 22/03/04(金)15:28:00 No.903188939
※食品は返品・交換ができません
126 22/03/04(金)15:28:01 No.903188944
オーシャンズ12の曲だ
127 22/03/04(金)15:28:07 No.903188972
同じ商品ばっかり売ってるしあの肉とかずっと置きっぱなしでカピカピなんだろうな…
128 22/03/04(金)15:28:07 No.903188977
でた…分身ハゲ…
129 22/03/04(金)15:28:07 No.903188978
まぁ本当に驚愕のラストだよな…
130 22/03/04(金)15:28:28 No.903189063
前にうちの親が頼んだ時は刺し身とか微妙なやつもあったのに全部肉だけになってるのはずるいぞジャパネット
131 22/03/04(金)15:28:35 No.903189093
ケイジど真ん中でダメだった
132 22/03/04(金)15:28:35 No.903189096
今日だけは「驚愕のラスト」と言っていい
133 22/03/04(金)15:28:37 No.903189107
一人だけスタスタ歩いてるのかっこいい
134 22/03/04(金)15:28:42 No.903189123
堂々と歩いてるケイジ強すぎる…
135 22/03/04(金)15:28:45 No.903189133
ハゲだ!ハゲを狙え!
136 22/03/04(金)15:29:00 No.903189190
結構味方撃たれまくってる?
137 22/03/04(金)15:29:21 No.903189262
そうか銃弾の嵐の中でも未来視で無敵なのか ズルか?
138 22/03/04(金)15:29:24 No.903189274
クール・・・
139 22/03/04(金)15:29:26 No.903189282
肩ポンポン
140 22/03/04(金)15:29:28 No.903189286
スマートすぎる…
141 22/03/04(金)15:29:32 No.903189305
重火力で制圧していく大切さが良くわかる
142 22/03/04(金)15:29:34 No.903189311
おばちゃんと組んだら無敵
143 22/03/04(金)15:29:43 No.903189340
センサー爆弾だ!
144 22/03/04(金)15:29:43 No.903189341
かっこいいなケイジとおばさん!
145 22/03/04(金)15:29:57 No.903189395
ウッ
146 22/03/04(金)15:30:01 No.903189408
もう視えた
147 22/03/04(金)15:30:08 No.903189425
(罠あるよ)
148 22/03/04(金)15:30:12 No.903189438
実質トラップ無効だもんなぁ
149 22/03/04(金)15:30:14 No.903189444
見つけた?
150 22/03/04(金)15:30:27 No.903189490
しゃべれ
151 22/03/04(金)15:30:28 No.903189496
ありがたい…
152 22/03/04(金)15:30:29 No.903189498
ありがとう…
153 22/03/04(金)15:30:36 No.903189525
>しゃべれ ありがとう…
154 22/03/04(金)15:30:37 No.903189527
チートすぎる
155 22/03/04(金)15:30:39 No.903189535
>結構味方撃たれまくってる? ケイジの視界の外は予知の範囲外じゃないかな
156 22/03/04(金)15:30:41 No.903189540
爆弾処理とかも総当たりでコード切れるな
157 22/03/04(金)15:30:41 No.903189542
FBIがお礼を言うなんて…妙だな
158 22/03/04(金)15:31:01 No.903189602
スピードワゴンはCOOLに去るぜ
159 22/03/04(金)15:31:02 No.903189608
何回死んだんだろうケイジ
160 22/03/04(金)15:31:04 No.903189623
何度も死んでるからウッとなる
161 22/03/04(金)15:31:12 No.903189653
爆弾がそこと…そこと…そこに… 安置通るから離れるな…
162 22/03/04(金)15:31:12 No.903189657
ハゲはウルトを使った!
163 22/03/04(金)15:31:12 No.903189658
ぐえー!
164 22/03/04(金)15:31:14 No.903189663
!?
165 22/03/04(金)15:31:16 No.903189670
ぐえー!
166 22/03/04(金)15:31:19 No.903189683
ぐえー!
167 22/03/04(金)15:31:19 No.903189687
ぐえー
168 22/03/04(金)15:31:22 No.903189694
コンティニュー
169 22/03/04(金)15:31:23 No.903189696
残像だ
170 22/03/04(金)15:31:26 No.903189703
視えてますよね
171 22/03/04(金)15:31:26 No.903189706
はいリトライ
172 22/03/04(金)15:31:26 No.903189707
こういう状況なら2分の予知ってすげええ長いよな
173 22/03/04(金)15:31:33 No.903189734
なるほど狙撃か…
174 22/03/04(金)15:31:36 No.903189752
この映画第3の見せ場が来るぞ…
175 22/03/04(金)15:31:38 No.903189770
リセット再スタート演出面白いよあなあ
176 22/03/04(金)15:31:39 No.903189772
ウッ …狙撃手だ 僕が見つける
177 22/03/04(金)15:31:43 No.903189790
リアルタイムで2分先常に見えるんだよなケイジ…
178 22/03/04(金)15:31:44 No.903189796
見つけられるんだ…
179 22/03/04(金)15:31:48 No.903189806
>こういう状況なら2分の予知ってすげええ長いよな ストレスで禿げ上がっちゃうよね…
180 22/03/04(金)15:32:05 No.903189862
洋画名物ワイヤーぶら下がり死
181 22/03/04(金)15:32:07 No.903189870
ハゲすぐ死ぬ
182 22/03/04(金)15:32:10 No.903189879
この能力老けそう
183 22/03/04(金)15:32:15 No.903189898
ここを頼む!あとは僕が
184 22/03/04(金)15:32:15 No.903189900
忘れた頃にニコケイの髪型で吹いちゃう
185 22/03/04(金)15:32:20 No.903189920
増えるケイジ
186 22/03/04(金)15:32:21 No.903189925
何度見てもたまらない演出だわ
187 22/03/04(金)15:32:24 No.903189931
ふえた!!!
188 22/03/04(金)15:32:24 No.903189932
えっなんで分かれるの
189 22/03/04(金)15:32:25 No.903189935
これを見に来た
190 22/03/04(金)15:32:25 No.903189936
増えたー!
191 22/03/04(金)15:32:25 No.903189937
このシーン大好き
192 22/03/04(金)15:32:27 No.903189941
多重ハゲ分身!
193 22/03/04(金)15:32:27 No.903189942
増える禿
194 22/03/04(金)15:32:29 No.903189956
多重ハゲ分身!
195 22/03/04(金)15:32:30 No.903189960
多重ハゲ分身!
196 22/03/04(金)15:32:30 No.903189961
当時ややこしいといわれた分身演出
197 22/03/04(金)15:32:30 No.903189963
分身のジツ!
198 22/03/04(金)15:32:30 No.903189964
チートだよなぁ
199 22/03/04(金)15:32:31 No.903189965
この演出好き
200 22/03/04(金)15:32:32 No.903189974
トラップ予知の度に死を体験するのは辛すぎる
201 22/03/04(金)15:32:33 No.903189977
影分身の術みたいだな
202 22/03/04(金)15:32:35 No.903189983
多重ハゲ分身!
203 22/03/04(金)15:32:36 No.903189987
分裂した!?
204 22/03/04(金)15:32:36 No.903189988
別れすぎだろ!?
205 22/03/04(金)15:32:36 No.903189992
奥義ハゲ分身!
206 22/03/04(金)15:32:38 No.903190001
これを見に来た
207 22/03/04(金)15:32:38 No.903190002
ハゲ分身の術
208 22/03/04(金)15:32:44 No.903190017
これ超強くない!?
209 22/03/04(金)15:32:45 No.903190019
ここらへん本当予知表現として極まってると思う
210 22/03/04(金)15:32:45 No.903190020
増えるケイジ
211 22/03/04(金)15:32:46 No.903190023
分身!?
212 22/03/04(金)15:32:50 No.903190035
分岐ハゲ
213 22/03/04(金)15:32:52 No.903190047
分身の術!
214 22/03/04(金)15:32:53 No.903190048
ケイジ無限増殖!
215 22/03/04(金)15:32:54 No.903190055
未来で分岐しまくったら脳みそフットーしちゃうよう…
216 22/03/04(金)15:32:59 No.903190072
超高度演算能力いいよね
217 22/03/04(金)15:32:59 No.903190073
もう未来予知じゃねぇよこれ!
218 22/03/04(金)15:32:59 No.903190075
全ての空間にハゲは存在する
219 22/03/04(金)15:33:04 No.903190095
自分の全選択肢を同時進行できるのは強すぎる
220 22/03/04(金)15:33:05 No.903190097
あらゆる可能性を検証できるとか強すぎる
221 22/03/04(金)15:33:11 No.903190118
ここ本当に面白いな… ひとつひとつシーン描写してたら尺足りないから思いついたんだろうけど
222 22/03/04(金)15:33:11 No.903190122
こんなにカツラ作れないよぅ!
223 22/03/04(金)15:33:14 No.903190129
リスク無しでこの能力はマジで性能狂ってる…
224 22/03/04(金)15:33:16 No.903190136
未来視えるっていうかもう神の視点だろ
225 22/03/04(金)15:33:18 No.903190149
多重ハゲ分身って最初に思いついた奴は天才だと思う
226 22/03/04(金)15:33:24 No.903190170
二コラス・ケイジ 三コラス・ケイジ 四コラス・ケイジ
227 22/03/04(金)15:33:24 No.903190172
し、死んでる…
228 22/03/04(金)15:33:25 No.903190175
多重ハゲ分身の術はダメだって
229 22/03/04(金)15:33:25 No.903190178
最初からいた黒人ー!
230 22/03/04(金)15:33:26 No.903190184
し、死んでる…
231 22/03/04(金)15:33:27 No.903190192
>これ超強くない!? そう2分先を超並列で見られる能力だった訳ですね
232 22/03/04(金)15:33:28 No.903190198
慌てるな!頭がハゲてる奴が本物だ!
233 22/03/04(金)15:33:29 No.903190199
黒人が死ぬのは避けられない
234 22/03/04(金)15:33:31 No.903190209
割とセリフあったやつが死んだ…
235 22/03/04(金)15:33:32 No.903190214
予知できない奴はすぐ死んじゃう…
236 22/03/04(金)15:33:36 No.903190218
あんなに頑張ってたこくじんが…
237 22/03/04(金)15:33:37 No.903190224
ウッ
238 22/03/04(金)15:33:39 No.903190238
ウッ
239 22/03/04(金)15:33:46 No.903190259
分身ハゲ
240 22/03/04(金)15:33:56 No.903190287
えっ今消えた…
241 22/03/04(金)15:33:58 No.903190292
残機無限でこれやるのほんとうにえぐい
242 22/03/04(金)15:34:02 No.903190307
おかえり
243 22/03/04(金)15:34:29 No.903190412
君の射撃の腕は? 確かよ
244 22/03/04(金)15:34:31 No.903190426
2分先の予知の中でさらに2分先を予知できる!
245 22/03/04(金)15:34:35 No.903190446
確かっていう割には構え方が
246 22/03/04(金)15:34:42 No.903190474
この手の予知能力でかなり強力な能力者すぎるなケイジ…
247 22/03/04(金)15:34:42 No.903190476
僕はあらゆる結末を見たが お前は悲惨だ
248 22/03/04(金)15:34:43 No.903190480
ふえるはげ
249 22/03/04(金)15:34:51 No.903190501
ずるいよ…
250 22/03/04(金)15:34:53 No.903190510
ひどい…
251 22/03/04(金)15:34:54 No.903190513
メンインブラックで見たやつ!
252 22/03/04(金)15:34:54 No.903190514
マトリックスまた
253 22/03/04(金)15:34:57 No.903190521
これ笑っちゃうけどまじでかっこいい
254 22/03/04(金)15:34:57 No.903190524
多重ハゲ分身回避!
255 22/03/04(金)15:34:58 No.903190527
表現めっちゃ凄いけど爆笑しちゃった
256 22/03/04(金)15:34:59 No.903190534
ハゲマトリックス
257 22/03/04(金)15:34:59 No.903190535
それじゃない
258 22/03/04(金)15:35:00 No.903190537
多重ハゲ分身の術!
259 22/03/04(金)15:35:00 No.903190539
回避盾こえー
260 22/03/04(金)15:35:02 No.903190548
総当りハゲ
261 22/03/04(金)15:35:02 No.903190551
ダサえマトリックスでダメだった
262 22/03/04(金)15:35:03 No.903190557
>ふえるはげ でも髪の毛は増えない
263 22/03/04(金)15:35:03 No.903190559
かっこいい
264 22/03/04(金)15:35:06 No.903190566
分身するニコラスケイジ!
265 22/03/04(金)15:35:06 No.903190569
かっけえ!
266 22/03/04(金)15:35:06 No.903190570
かっこいい
267 22/03/04(金)15:35:08 No.903190575
もう視えた
268 22/03/04(金)15:35:08 No.903190576
超かっけえじゃん…
269 22/03/04(金)15:35:08 No.903190580
ハゲのくせにかっこいい
270 22/03/04(金)15:35:09 No.903190585
それじゃない
271 22/03/04(金)15:35:11 No.903190592
それじゃない
272 22/03/04(金)15:35:18 No.903190612
終わったよ…
273 22/03/04(金)15:35:22 No.903190626
全て撃たれててダメだった
274 22/03/04(金)15:35:22 No.903190627
犯人視点だととんでもない動きの回避してそう
275 22/03/04(金)15:35:24 No.903190635
踊るハゲ分身前進!
276 22/03/04(金)15:35:28 No.903190650
全部弾が当たるマトリックス
277 22/03/04(金)15:35:35 No.903190678
マリオメーカーの高難度コースでこうなるやつ
278 22/03/04(金)15:35:36 No.903190684
しまったこの結末しかない…
279 22/03/04(金)15:35:41 No.903190699
え?
280 22/03/04(金)15:35:42 No.903190702
えっ?
281 22/03/04(金)15:35:43 No.903190708
え?
282 22/03/04(金)15:35:44 No.903190711
えっ!?
283 22/03/04(金)15:35:44 No.903190713
えっ?
284 22/03/04(金)15:35:44 No.903190715
え!?
285 22/03/04(金)15:35:45 No.903190719
間違えた
286 22/03/04(金)15:35:46 No.903190723
え?
287 22/03/04(金)15:35:48 No.903190725
僕は間違えた!爆発する!!!
288 22/03/04(金)15:35:54 No.903190744
失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した
289 22/03/04(金)15:35:56 No.903190748
はいボーン
290 22/03/04(金)15:35:58 No.903190760
えっ
291 22/03/04(金)15:35:59 No.903190765
髪の毛がー!
292 22/03/04(金)15:36:01 No.903190774
バッドエンドじゃねーか!!!
293 22/03/04(金)15:36:04 No.903190783
Falloutでよく見る光景
294 22/03/04(金)15:36:05 No.903190786
うわーなるほど
295 22/03/04(金)15:36:07 No.903190792
夢オチなんてサイテー!!!!1
296 22/03/04(金)15:36:07 No.903190793
ぐえー!?
297 22/03/04(金)15:36:08 No.903190798
という予知だったとさ
298 22/03/04(金)15:36:08 No.903190800
ここまで視えた
299 22/03/04(金)15:36:08 No.903190801
そこからかよ!
300 22/03/04(金)15:36:08 No.903190802
はいやり直しますね
301 22/03/04(金)15:36:08 No.903190804
>失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した やっぱりやっぱりやっぱりやっぱりやっぱり
302 22/03/04(金)15:36:09 No.903190810
ロード終了
303 22/03/04(金)15:36:11 No.903190812
ここまで戻んのぉおおおおおおお
304 22/03/04(金)15:36:12 No.903190817
…という予知だったのさ
305 22/03/04(金)15:36:13 No.903190822
見過ぎ!
306 22/03/04(金)15:36:13 No.903190824
というお話だったとさ…
307 22/03/04(金)15:36:13 No.903190825
はい というわけでね
308 22/03/04(金)15:36:13 No.903190827
あのさぁ
309 22/03/04(金)15:36:15 No.903190833
フフフ…
310 22/03/04(金)15:36:15 No.903190834
ここまで戻るのか
311 22/03/04(金)15:36:15 No.903190838
ここまで巻き戻る
312 22/03/04(金)15:36:23 No.903190857
夢オチなんてサイテー!
313 22/03/04(金)15:36:25 No.903190864
モーテル生存!
314 22/03/04(金)15:36:27 No.903190873
全部予知していた世界かよ
315 22/03/04(金)15:36:27 No.903190877
夢落ちかあ…
316 22/03/04(金)15:36:27 No.903190880
かなり前から分岐するバッドエンドルートいいよねよくない!!
317 22/03/04(金)15:36:29 No.903190888
夢であるようにー
318 22/03/04(金)15:36:33 No.903190905
どうせ戻るならもうちょっと前まで戻ってよ
319 22/03/04(金)15:36:33 No.903190907
バッド確定ルートの分岐ちょっと早すぎませんかね…
320 22/03/04(金)15:36:35 No.903190921
1時間前のシーン!
321 22/03/04(金)15:36:38 No.903190931
>夢オチなんてサイテー! 予知!予知です!
322 22/03/04(金)15:36:40 No.903190939
先手打った
323 22/03/04(金)15:36:46 No.903190954
ゲームでもこんなに巻き戻されたらキレる
324 22/03/04(金)15:36:57 No.903190991
巻き込んだら失敗するのか…
325 22/03/04(金)15:36:58 No.903190994
まあドタバタ救出劇は回避すべきだよね
326 22/03/04(金)15:36:58 No.903190996
2分・・・?
327 22/03/04(金)15:37:15 No.903191056
セーブし忘れてたやつ
328 22/03/04(金)15:37:16 No.903191059
だいたい予想通りの流れだけどダイナーまで戻って出会うのやめよ…する結末だと思った
329 22/03/04(金)15:37:16 No.903191061
(ここのセーブポイントからやりなおしかあ…)
330 22/03/04(金)15:37:17 No.903191066
もう再走だろこれ
331 22/03/04(金)15:37:19 No.903191077
何しても詰みでここまで戻ってきた?
332 22/03/04(金)15:37:29 No.903191108
変なところでステートセーブしなくてよかったー
333 22/03/04(金)15:37:30 No.903191114
救出劇なんてしてたから時間足らずにゲームオーバーか…
334 22/03/04(金)15:37:33 No.903191131
(こいつ…やはり超能力者…!)
335 22/03/04(金)15:37:34 No.903191134
>ゲームでもこんなに巻き戻されたらキレる オートセーブだと思ってたのに…
336 22/03/04(金)15:37:35 No.903191139
>2分・・・? 彼女が死ぬとこまであったので
337 22/03/04(金)15:37:36 No.903191145
こんなオチなのか
338 22/03/04(金)15:37:40 No.903191163
そもそも救出イベント自体悪手だった
339 22/03/04(金)15:37:43 No.903191175
>だいたい予想通りの流れだけどダイナーまで戻って出会うのやめよ…する結末だと思った それじゃバタフライエフェクトと同じになっちゃう
340 22/03/04(金)15:37:44 No.903191180
>2分・・・? リズの未来は無制限っぽいし
341 22/03/04(金)15:37:45 No.903191183
女を落とすのとちゃちなマジックにか使ってねえじゃん予知能力!
342 22/03/04(金)15:37:47 No.903191193
>2分・・・? リズのブースト入ると関連してることかなり先までみえるからね なんで見えるかは分からんけど
343 22/03/04(金)15:37:51 No.903191206
ケイジの映画らしいオチだ
344 22/03/04(金)15:37:59 No.903191237
やることがあるんだ 先延ばしにはできない
345 22/03/04(金)15:38:02 No.903191247
>何しても詰みでここまで戻ってきた? もうさらわれたリズの救出の為に動くって後手に回った時点でね
346 22/03/04(金)15:38:02 No.903191249
やっぱすげえぜ! 核!
347 22/03/04(金)15:38:20 No.903191303
(続編は無いです)
348 22/03/04(金)15:38:23 No.903191318
やり捨てた
349 22/03/04(金)15:38:28 No.903191340
100個くらいスロットが欲しい
350 22/03/04(金)15:38:28 No.903191342
生きて帰れるかなぁ…
351 22/03/04(金)15:38:49 No.903191434
リズは結局普通の人?
352 22/03/04(金)15:38:54 No.903191448
俺は讃岐うどんを食いに行かなくてはいけないんだ
353 22/03/04(金)15:38:58 No.903191460
まあ多分正解するルート探り当てるんだろうけど どうせならそのルートみせて終わって欲しかったなって気持ちがある
354 22/03/04(金)15:39:02 No.903191470
この映画だいぶ前に見たんだけどテロの黒幕っぽいのがケイジの事知ってるような口ぶりだったけど あれ何だったんだろ俺の記憶違い?
355 22/03/04(金)15:39:08 No.903191491
途中運命論の話してたし 結局ケイジはこの核爆弾を止めるためにギフトを授かったってことなのかな
356 22/03/04(金)15:39:08 No.903191496
ニコラスケイジって変な映画ばっか出てんの?
357 22/03/04(金)15:39:13 No.903191515
続きは?
358 22/03/04(金)15:39:17 No.903191526
>何しても詰みでここまで戻ってきた? リズ巻き込んだ時点でバッドエンドルート突入!
359 22/03/04(金)15:39:26 No.903191562
>ニコラスケイジって変な映画ばっか出てんの? はい…
360 22/03/04(金)15:39:29 No.903191572
ロシア軍が最大の原発攻撃…
361 22/03/04(金)15:39:31 No.903191579
安心できるリズの未来が見えるようになるまでハゲは戦い続けるエンド
362 22/03/04(金)15:39:33 No.903191583
うどんタクシーが香川を攻撃
363 22/03/04(金)15:39:35 No.903191590
俺たちの戦いはこれからだ!
364 22/03/04(金)15:39:35 No.903191591
FBIとも寝るんだろうな…
365 22/03/04(金)15:39:37 No.903191597
ロシア軍が原発を攻撃…
366 22/03/04(金)15:39:39 No.903191601
1回バッドエンド見たから 最初からよりは好感が持てる
367 22/03/04(金)15:39:40 No.903191609
次のケイジは上手くやってくれるでしょう
368 22/03/04(金)15:39:43 No.903191621
リズ連れて行った方が能力的にも上手くいきそうだが
369 22/03/04(金)15:39:44 No.903191623
本当に衝撃のラスト
370 22/03/04(金)15:39:45 No.903191624
リズいないと二分までしか見れなくなるけど大丈夫なのかな
371 22/03/04(金)15:39:45 No.903191626
リズがさらわれた時点でバッド確定 まんまとさらわれたFBIは無能ってこと……?
372 22/03/04(金)15:39:45 No.903191630
>ニコラスケイジって変な映画ばっか出てんの? 違う 何でも出てるから結果的に午後ローに回されるのは変なのばっかりになるだけだ
373 22/03/04(金)15:39:50 No.903191644
よじごじ温泉は…?
374 22/03/04(金)15:39:51 No.903191647
元夫婦だったわ
375 22/03/04(金)15:39:51 No.903191648
アメコミヒーロー物いけるんじゃない
376 22/03/04(金)15:39:52 No.903191650
マジでオチで台無しじゃん…
377 22/03/04(金)15:39:58 No.903191678
リズいないと爆発止めれなくて死ぬパターンありそうで怖いなあ
378 22/03/04(金)15:40:00 No.903191685
実質的に彼女とセックスするとセーブされるようなもんだな
379 22/03/04(金)15:40:00 No.903191688
好きな映画だしめっちゃ午後ロー向けだけどこんな何度もやるほどかな!なあハムナプトラ!
380 22/03/04(金)15:40:00 No.903191689
FBIがヒロインだったのか
381 22/03/04(金)15:40:02 No.903191695
ヴァンダム!
382 22/03/04(金)15:40:03 No.903191696
リズとイチャイチャしながらクリアは無理だったよ…
383 22/03/04(金)15:40:07 No.903191711
まあさっきまでのハゲの本気の動き見てたらどうせ解決するんだろうなってのはわかるしね
384 22/03/04(金)15:40:09 No.903191720
なにその後ろの毛
385 22/03/04(金)15:40:09 No.903191721
あれ?こんなオチだったっけ…
386 22/03/04(金)15:40:10 No.903191727
ジャンジャンジャジャン
387 22/03/04(金)15:40:26 No.903191773
ジョンウーらしいジョンウー作品だけど これももう30年くらい前なんだなあ
388 22/03/04(金)15:40:26 No.903191774
>俺は讃岐うどんを食いに行かなくてはいけないんだ 2分後を視たな!
389 22/03/04(金)15:40:26 No.903191775
フェイスオフ良いだろ!?
390 22/03/04(金)15:40:35 No.903191804
今日は温泉に入れたい!!!!!
391 22/03/04(金)15:40:37 No.903191811
またうどんタクシーかよ!
392 22/03/04(金)15:40:37 No.903191812
ハゲの話をしたら殺されたカジノ警備責任者ロイバル…喉を切られた放射能防御薬がぶ飲み女ベティ…電話をかけまくった悪役…犯人チームの護衛…ケイジの予知で爆破された車と運転手…クレーンの上の狙撃手…ドアごと撃ち抜かれた狙撃手…隠れていたのにバレて撃たれた刺客…見つけられた狙撃手…分岐で死にまくった多重ハゲ分身…ハゲと離れたせいで亡くなった黒人FBI…FBIに襲撃された女刺客…悲惨な結末を迎えた悪役…ロスで爆発した核兵器に巻き込まれた市民とFBIとハゲと彼女(一周目)…終わったよ…
393 22/03/04(金)15:40:38 No.903191819
>まあ多分正解するルート探り当てるんだろうけど >どうせならそのルートみせて終わって欲しかったなって気持ちがある 好評なら続編に持ち込みたかったんだと思うよ ないんだけど
394 22/03/04(金)15:40:42 No.903191827
ケイジならシティオブエンジェルとスネークアイズが好き
395 22/03/04(金)15:40:42 No.903191831
>リズは結局普通の人? 普通の人だからダイナーでやめてって言うのはよっぽどケイジがいやらしい目で見てたって事だぜ!
396 22/03/04(金)15:40:45 No.903191836
なんで初めにあらすじやるんだろうと思ったけど未来予知だったのね
397 22/03/04(金)15:40:48 No.903191847
うどんタクシー?
398 22/03/04(金)15:40:51 No.903191854
うどんフェラしてくれよ
399 22/03/04(金)15:40:55 No.903191868
死ぬほど見たけどやっぱハゲ分身を見るために何回でも見ちゃう映画だ
400 22/03/04(金)15:40:56 No.903191871
最悪の未来にならないように今行動しようね!みたいな話なのかな
401 22/03/04(金)15:40:59 No.903191881
うどんタクシー!?
402 22/03/04(金)15:41:00 No.903191885
ねっとり
403 22/03/04(金)15:41:02 No.903191887
んっんっ
404 22/03/04(金)15:41:03 No.903191892
むっ!
405 22/03/04(金)15:41:08 No.903191915
未完エンドまで含めておもしろかったけどちょっとすっきりしないのもわかる
406 22/03/04(金)15:41:09 No.903191919
1時間4800円でうどんの店を巡るタクシー…?
407 22/03/04(金)15:41:19 No.903191952
>好評なら続編に持ち込みたかったんだと思うよ >ないんだけど まあ続編するようなオチではなくない?
408 22/03/04(金)15:41:24 No.903191975
>この映画だいぶ前に見たんだけどテロの黒幕っぽいのがケイジの事知ってるような口ぶりだったけど >あれ何だったんだろ俺の記憶違い? ケイジ殺す理由が黒幕がケイジに計画潰されるの恐れてだから知ってるはず… 出てこないけど
409 22/03/04(金)15:41:25 No.903191976
>この映画だいぶ前に見たんだけどテロの黒幕っぽいのがケイジの事知ってるような口ぶりだったけど >あれ何だったんだろ俺の記憶違い? 3歳からよくわからんことされてるし知る人ぞ知る存在なのだろう
410 22/03/04(金)15:41:27 No.903191983
来週の月曜の古臭そうなアメリカ映画面白そう
411 22/03/04(金)15:41:28 No.903191988
小説原作なんだよねこれ?だいぶ内容違うみたいだけど
412 22/03/04(金)15:41:31 No.903191992
最近コレぐらいの歳の人がドストライクになった 俺のも啜って欲しい
413 22/03/04(金)15:41:36 No.903192015
>フェイスオフ良いだろ!? あれは悪役だったからなあ
414 22/03/04(金)15:41:47 No.903192050
でもゲームは1日1時間
415 22/03/04(金)15:41:53 No.903192073
>俺のも啜って欲しい うわ…
416 22/03/04(金)15:42:05 No.903192117
>普通の人だからダイナーでやめてって言うのはよっぽどケイジがいやらしい目で見てたって事だぜ! そう言う事かよ!!深読みしすぎたか
417 22/03/04(金)15:42:08 No.903192130
原作どうだったっけな ディックらしいといえばらしいラストだ
418 22/03/04(金)15:42:10 No.903192136
この人やらしくない?仕草とか
419 22/03/04(金)15:42:12 No.903192147
>ケイジ殺す理由が黒幕がケイジに計画潰されるの恐れてだから知ってるはず… >出てこないけど FBIがケイジめっちゃ追っかけてるからヤバそうだし消しとこ…ってくらいじゃない
420 22/03/04(金)15:42:36 No.903192230
ストレスで禿げそうな能力にケイジはバッチリハマるな
421 22/03/04(金)15:42:39 No.903192241
>小説原作なんだよねこれ?だいぶ内容違うみたいだけど そのまま映画化されることがほとんどないで有名なフィリップKディック原作
422 22/03/04(金)15:42:43 No.903192255
よじごじまでオザキ8みてぇな遠撮しやがって
423 22/03/04(金)15:42:46 No.903192269
>リズ連れて行った方が能力的にも上手くいきそうだが リズ助け出すための時間使って失敗じゃないか
424 22/03/04(金)15:42:47 No.903192277
うどん…ボール…自作???
425 22/03/04(金)15:42:53 No.903192290
多分敵の親玉も予知能力持ってた~ みたいなオチなんだろうけどそのへんホントにノータッチで終わるから凄いモヤモヤするよねこの映画
426 22/03/04(金)15:43:09 No.903192349
>この人やらしくない?仕草とか オッサンの単なる繁殖欲求だろ さっさと婚活行ってこいハゲ
427 22/03/04(金)15:43:14 No.903192366
あっあっあっ
428 22/03/04(金)15:43:23 No.903192397
>>普通の人だからダイナーでやめてって言うのはよっぽどケイジがいやらしい目で見てたって事だぜ! >そう言う事かよ!!深読みしすぎたか ちょっとミスリード感あって好き
429 22/03/04(金)15:43:34 No.903192436
毎回うどん脳が助手席にいるからこのガイドさんやたら印象的なんだよな
430 22/03/04(金)15:44:26 No.903192611
今日は予知能力に目覚めることができて楽しかったよ なんか頭頂部からハラハラ落ちてきてるが気にしないことにする
431 22/03/04(金)15:44:47 No.903192688
なんか2分先の予知から更に2分先みてないって感じもあったけどあれはリズのブーストありきなのかな?
432 22/03/04(金)15:44:48 No.903192692
カイジ?
433 22/03/04(金)15:44:58 No.903192737
>オッサンの単なる繁殖欲求だろ >さっさと婚活行ってこいハゲ 香川まで!
434 22/03/04(金)15:45:30 No.903192849
わさび漬けきゅうりとか美味そうじゃないか
435 22/03/04(金)15:45:45 No.903192911
> 『NEXT -ネクスト-』(原題: Next)は、2007年のアメリカのSF・アクション・スリラー映画。フィリップ・K・ディックの短篇小説『ゴールデン・マン』を原作とし、リー・タマホリが監督、ニコラス・ケイジが主演を務めた。米国では2007年2月27日、日本では2008年4月26日に公開された。 わたしこれでPKDだいたいわかった! > 主役とプロデューサーを兼任したニコラス・ケイジは、主人公の人格設定について大きな役割を果たした。主人公である「2分先の未来が見える男」の職業や、ある決断をするための動機も彼の意向によって方向づけられた。 > ディックの原作短篇小説『ゴールデン・マン』とは、主人公の名前こそクリス・ジョンソンのままで、予知能力を持つ点は共通だが、クリスは金色の容姿ではない普通の中年男であり、登場人物や設定、物語の展開、結末などが翻案により大幅に異なっていて、全くの別作品となっている。 うn……
436 22/03/04(金)15:45:59 No.903192986
香川も大変だよな これから小麦の値段上がるだろうし…
437 22/03/04(金)15:46:00 No.903192987
なるほど原作ありか この原作に影響されたような作品が結構あるような印象だったので納得
438 22/03/04(金)15:46:01 No.903192991
orz
439 22/03/04(金)15:46:18 No.903193047
原作要素ほとんど拾ってない!!!!!
440 22/03/04(金)15:46:19 No.903193053
うどん好きだから目に毒だ…
441 22/03/04(金)15:46:27 No.903193077
orz
442 22/03/04(金)15:46:29 No.903193083
fu857790.jpg
443 22/03/04(金)15:46:35 No.903193105
orz
444 22/03/04(金)15:46:41 No.903193125
うどんタクシー履歴 2021/6/25 fu857785.jpg 2021/9/24 fu857787.jpg 2022/3/4←New! fu857791.jpg
445 22/03/04(金)15:47:30 No.903193311
トータル・リコールもかなり前に原作読んだけどアクション要素全くなくて驚いた 本当に短編だからかなり盛ってる映画なんだなーって
446 22/03/04(金)15:47:33 No.903193320
ええ…なんでそんなうどんタクシー回網羅してるの…
447 22/03/04(金)15:47:34 No.903193324
>今日は予知能力に目覚めることができて楽しかったよ >なんか頭頂部からハラハラ落ちてきてるが気にしないことにする ダイナーで運命の人探すの応援してるよ「」ランク・キャデラック
448 22/03/04(金)15:47:49 No.903193369
うどんタクシーのログをそんなに取ってるのこわいよ…
449 22/03/04(金)15:48:06 No.903193421
細い方が良いのか
450 22/03/04(金)15:48:16 No.903193469
>トータル・リコールもかなり前に原作読んだけどアクション要素全くなくて驚いた >本当に短編だからかなり盛ってる映画なんだなーって マイノリティリポートもアンドロイドは電気羊も原作全然違うんだよね!
451 22/03/04(金)15:48:23 No.903193500
最早共通点を探すことのほうが難しい原作のお話 fu857793.jpg
452 22/03/04(金)15:48:32 No.903193532
>ええ…なんでそんなうどんタクシー回網羅してるの… キャプが残ってただけだから…
453 22/03/04(金)15:48:33 No.903193538
やすい…… 丸亀製麺が香川から駆逐されるわけだわ
454 22/03/04(金)15:48:51 No.903193600
>No.903192911 ディック原作ってアイデア借用多いよね 映画にアレンジしやすいのかな だいたいどっちも好きだけど
455 22/03/04(金)15:49:05 No.903193660
>最早共通点を探すことのほうが難しい原作のお話 >fu857793.jpg いきなり八つの乳房とか言われてびっくりした
456 22/03/04(金)15:49:20 No.903193712
>トータル・リコールもかなり前に原作読んだけどアクション要素全くなくて驚いた >本当に短編だからかなり盛ってる映画なんだなーって あれでもシュワちゃん版よりリメイク版の方がまだ原作寄りに翻案されてると聞いた
457 22/03/04(金)15:49:23 No.903193725
よじごじガチ勢「」実在したのか…
458 22/03/04(金)15:49:42 No.903193785
なんだうどん脳って
459 22/03/04(金)15:50:21 No.903193928
ジョン・ウー監督のペイチェックも原作アクション要素本当に少しなのがかなり派手になってた
460 22/03/04(金)15:50:29 No.903193950
うどん脳 https://www.udonw.com/
461 22/03/04(金)15:50:46 No.903194006
親もやるけど子も千葉真一やるんだな…
462 22/03/04(金)15:52:04 No.903194286
モテモテの金色ショタがニコラスケイジになったのか……
463 22/03/04(金)15:52:16 No.903194322
うーn…温泉入りながらうどん食いなよ?
464 22/03/04(金)15:52:18 No.903194329
うどん県に雪が
465 22/03/04(金)15:52:21 No.903194341
へぇ香川なのに雪が降るんだ
466 22/03/04(金)15:52:40 No.903194412
あんまり使わないけどタクシーに乗ったとき運転手が女の人だとなんか安心する
467 22/03/04(金)15:54:03 No.903194703
>最早共通点を探すことのほうが難しい原作のお話 >fu857793.jpg ショタ主人公のエロ漫画みたいだ
468 22/03/04(金)15:54:17 No.903194764
力士の手形プレゼントだ!
469 22/03/04(金)15:54:31 No.903194808
デッカードも原作じゃ奥さんの尻に敷かれた冴えないおっさんだしなあ
470 22/03/04(金)15:55:14 No.903194947
断髪式にハサミ入れるのは相当太いタニマチだな
471 22/03/04(金)15:55:46 No.903195049
うどんよりちゃんこ要素のほうが強い!
472 22/03/04(金)15:56:11 No.903195133
どこにでもいるような香川のうどん好きおっちゃんかとおもったら 国技館で断髪式とか何者だよ
473 22/03/04(金)15:56:29 No.903195199
んっんっ
474 22/03/04(金)15:56:36 No.903195226
めっちゃすする
475 22/03/04(金)15:57:15 No.903195354
>どこにでもいるような香川のうどん好きおっちゃんかとおもったら >国技館で断髪式とか何者だよ パトロンです…
476 22/03/04(金)15:58:25 No.903195566
どうせ道の駅のうどんソフトだろと思ったのに……
477 22/03/04(金)15:58:52 No.903195647
うどん脳くんやっぱりキモくない?
478 22/03/04(金)15:58:55 No.903195658
なんで金髪の美形がハゲのおじさんになるんだ 舞台もフォールアウトみたいな世界観だし
479 22/03/04(金)16:01:38 No.903196205
コカイン?
480 22/03/04(金)16:13:06 No.903198586
キャンプもしようぜ