ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/03/04(金)15:11:49 No.903185243
目茶苦茶強いらしいけどあんま見ない
1 22/03/04(金)15:12:51 No.903185472
γ横行してるMDなら割と潰せるんであんま怖くない
2 22/03/04(金)15:13:37 No.903185636
ブンボーグ入りハリラドンで2ドロー&スレ画を出してるけどEXの枠がキツイなぁと感じてる
3 22/03/04(金)15:15:24 No.903186055
強いのは強いけど効果潰したり魔法罠で対応できたりするから宣告者とかよりは怖くないと思う
4 22/03/04(金)15:15:46 No.903186131
一滴握ってたら自分のメインまで回ってきたりしてビックリする
5 22/03/04(金)15:17:13 No.903186445
禁止読みなのかあんまり見かけないけどいざ出されると憤死する
6 22/03/04(金)15:17:57 No.903186615
泡影でも止まる
7 22/03/04(金)15:17:59 No.903186623
なんでドラゴンじゃないんだろう
8 22/03/04(金)15:18:06 No.903186647
MDだと禁止ないと思う 電脳自体そんな居ないし
9 22/03/04(金)15:18:42 No.903186790
ロンゴミやらデクレアラー見るとそんなに強いか?ってなる
10 22/03/04(金)15:18:59 No.903186850
>なんでドラゴンじゃないんだろう 真竜だからだろ
11 22/03/04(金)15:19:51 No.903187061
>MDだと禁止ないと思う >電脳自体そんな居ないし シングル戦の電脳はなー強いけど事故あるしな
12 22/03/04(金)15:20:27 No.903187205
言われてるほど強い感じしないよね電脳
13 22/03/04(金)15:20:31 No.903187228
なんなら仙々アーケティスの方が怖い
14 22/03/04(金)15:20:31 No.903187229
こいつ出すより他の奴ら揃えて制圧した方が手堅いと思う ロマン枠みたいなところがある
15 22/03/04(金)15:20:55 No.903187318
こいつ単体ならまあなんとかなる 朱雀あると憤死する
16 22/03/04(金)15:21:42 No.903187490
>言われてるほど強い感じしないよね電脳 トップ層が互いに睨みきかせてる状態だから感覚が麻痺してくる
17 22/03/04(金)15:23:35 No.903187874
相手のデッキが分からないVFDは弱い とりあえず光でいいか…
18 22/03/04(金)15:23:56 No.903187962
電脳はこれ突破された後の詰めに腕が求められるから割と中級者以上向けだと思う
19 22/03/04(金)15:24:06 No.903187994
9が2体でさくっとこいつ出てくるのは恐怖でしかない ただハリファイバーアウローラドンからソリティアするならサベージとアーデクが並んだ方が厄介
20 22/03/04(金)15:24:12 No.903188028
ハンデスしながらこいつ出してくる海皇が環境に掠りもしてないのが信じられない
21 22/03/04(金)15:26:17 No.903188555
>電脳はこれ突破された後の詰めに腕が求められるから割と中級者以上向けだと思う 打点足りないしもう一回VFD出そ…
22 22/03/04(金)15:27:09 No.903188778
>ハンデスしながらこいつ出してくる海皇が環境に掠りもしてないのが信じられない 作ったけどネプトアビスがURだったりなかなか高いデッキなんだよね あと後攻取ると辛い
23 22/03/04(金)15:27:13 No.903188789
電脳使ってるけどまぁまぁ効果通らない ヌメロンに結構殺られる
24 22/03/04(金)15:27:52 No.903188914
出すだけならいいんだけど後続を考えるとううん… おまけで何か出せたりスレ画がおまけになるとめちゃ強い
25 22/03/04(金)15:28:36 No.903189097
後攻捲ってから蓋で出すとめちゃ強
26 22/03/04(金)15:28:36 No.903189102
シンクロ9の捲り用途のやつ入れば良いんだけどね
27 22/03/04(金)15:29:08 No.903189220
閃刀姫多いしスレ画出したところでアフターバーナーで粉砕されるよね
28 22/03/04(金)15:30:47 No.903189555
電脳とやると大抵仙々で止まってこいつが出てこないんだよな…
29 22/03/04(金)15:31:02 No.903189613
VFD一枚で封殺するってカードじゃないしね (たまに封殺できる)
30 22/03/04(金)15:31:09 No.903189644
こいつの効果が出た状況で何ができるのかよく分かってない
31 22/03/04(金)15:31:49 No.903189813
制限掛けに行けるのがモンスターのみで意外と範囲狭いんだよな…それでも強力だけど
32 22/03/04(金)15:31:54 No.903189831
厄介な部分はがだーらで殺しても意味ないところ
33 22/03/04(金)15:32:21 No.903189921
こいつが死んでも効果残り続けるのが腹立つ
34 22/03/04(金)15:32:26 No.903189939
こいつは極稀に見るけどそれ以外の真竜って見たことない クリストロンみたいだな
35 22/03/04(金)15:33:02 No.903190087
スレ画は最強の制圧カードの1枚ではあるけど これ1枚だけ出してれば勝てるという訳でも無いからな
36 22/03/04(金)15:33:37 No.903190227
元々の属性参照なら初手ドローフェイズ封殺しにくいし納得できると思う
37 22/03/04(金)15:33:47 No.903190264
モンスター効果偏重の時代に一石を投じるカード
38 22/03/04(金)15:34:11 No.903190348
魔法や罠には無力だからイメージ程にはどうしようもないカードでは無いよね
39 22/03/04(金)15:34:26 No.903190400
ドライトロン以外だと割とすり抜けて処理してるイメージがある
40 22/03/04(金)15:34:28 No.903190411
X素材2つ消費してくれたら多少何とかなったりしたのかなぁ
41 22/03/04(金)15:34:40 No.903190464
うちのドレミコードになんとなく混ぜてる
42 22/03/04(金)15:35:01 No.903190544
>こいつは極稀に見るけどそれ以外の真竜って見たことない >クリストロンみたいだな 真竜はたまにいない?
43 22/03/04(金)15:35:16 No.903190606
セルフバウンス抜きにコイツが複数立つときは終わってた
44 22/03/04(金)15:35:20 No.903190619
殺したところで展開はできずターン回すしかないから結局殺されるんだよね
45 22/03/04(金)15:35:35 No.903190676
電脳はこいつ処理されてからリソース差で殴り倒すデッキ
46 22/03/04(金)15:35:40 No.903190697
電脳の場合こいつの効果使ってこのターン攻撃と効果封殺しながら こゃーん墓地に遅れた時点で爆アドなのが強いんだなとひしひしと思う
47 22/03/04(金)15:36:22 No.903190854
>モンスター効果偏重の時代に一石を投じるカード 攻撃まで止めるな
48 22/03/04(金)15:36:23 No.903190856
プラ1に行けるぐらいの力はあるけどやっぱり後攻はキツいね海皇 fu857762.jpg 手札見て誘発避けて宣言する属性選べるのは凄いVFDと噛み合っているんだけど
49 22/03/04(金)15:37:06 No.903191029
電脳の使うこいつの強さは本当に段違いだからな
50 22/03/04(金)15:37:09 No.903191038
>閃刀姫多いしスレ画出したところでアフターバーナーで粉砕されるよね 粉砕されたターンで死ななかったらきつね出して終わりだろ!
51 22/03/04(金)15:37:46 No.903191190
>こいつは極稀に見るけどそれ以外の真竜って見たことない >クリストロンみたいだな マスPもなにかの間違いで釈放してみないか? そうしたらもりもり見るようになるぞ
52 22/03/04(金)15:38:20 No.903191305
>閃刀姫多いしスレ画出したところでアフターバーナーで粉砕されるよね スレ画抜かれても効果通ってればそのターン殴られないし3ターン目の再展開で轢き殺せるのが電脳の強みだからね
53 22/03/04(金)15:38:27 No.903191337
真竜と真竜皇は別では?
54 22/03/04(金)15:38:37 No.903191381
>こいつは極稀に見るけどそれ以外の真竜って見たことない >クリストロンみたいだな 永続罠をもってくるカッコいい男がいるだろ
55 22/03/04(金)15:38:37 No.903191384
ハリラドンはコイツ1体が残るより・S・とアーデクが横になってる方が安定する
56 22/03/04(金)15:38:40 No.903191397
宣告者の巫女→ヒエラルキア→セクスト→シグルーン→こいつの流れ好き ワルキューレ手札に来ると事故るけど
57 22/03/04(金)15:39:40 No.903191606
サポートを共有してはいるが真竜と真竜皇は動きからして全く別物ではある
58 22/03/04(金)15:39:54 No.903191655
リトスアジムだっけ地属性の真竜皇 あいつはたまに見るな
59 22/03/04(金)15:41:23 No.903191972
電脳はマッチ戦向きかも逆にエルドリッチとかドライトロンはシングルが思ったより強い印象
60 22/03/04(金)15:43:05 No.903192332
朱雀も処理しないと電脳のリソース差に押し切られるからVFD自体は…いや邪悪だな…
61 22/03/04(金)15:43:13 No.903192360
抱擁一滴に加えてサイク系まで入れられるデッキが鉄獣系くらいしかないからな… まあ二ビル落とせばいいだけなんだけど
62 22/03/04(金)15:43:24 No.903192399
>電脳はマッチ戦向きかも逆にエルドリッチとかドライトロンはシングルが思ったより強い印象 やっぱすげえよ鉄獣は
63 22/03/04(金)15:44:04 No.903192546
ガン伏せしてたら痺れを切らしてコイツをアーゼウスに変えてきた時はバーーーカって思っちゃった
64 22/03/04(金)15:44:28 No.903192619
海皇は先行取れればいいんだけどネプトアビスディーヴァにうらら宣言されるととてもお辛すぎるのが…
65 22/03/04(金)15:44:29 No.903192623
一度禁止スレで真竜皇見たけどそれで初めて真竜皇VとFとDが合体してスレ画になるんだって知った なんで2体でなるんだよ禁止しろ
66 22/03/04(金)15:45:00 No.903192742
ジェネレイドで採用してるけどわりと突破される やっぱり魔法罠辺りで妨害札いれて置かないとキツい
67 22/03/04(金)15:45:06 No.903192759
ハリラドンしてコレ立てたあとに何かやろうにもリンク縛りキツイんだよな…
68 22/03/04(金)15:45:39 No.903192883
閃刀はスレ画粉砕しても初手にレイその他リンクモンスター使えない時点で勝てる要素無いだろ
69 22/03/04(金)15:45:49 No.903192932
>一度禁止スレで真竜皇見たけどそれで初めて真竜皇VとFとDが合体してスレ画になるんだって知った >なんで2体でなるんだよ禁止しろ 666と99の合計値同じだからとか…?
70 22/03/04(金)15:46:09 No.903193011
>リトスアジムだっけ地属性の真竜皇 >あいつはたまに見るな 真竜皇は手札かフィールドから対応した属性のモンスター1体+適当なモンスター1体を破壊することで特殊召喚できて 対応した属性のモンスターを2体割ると専用の効果が発揮されるんだが リトスアジムは地属性2枚割ると相手のEXを確認してその中から3枚除外っていう地味に狂った効果してる
71 22/03/04(金)15:46:51 No.903193166
>閃刀はスレ画粉砕しても初手にレイその他リンクモンスター使えない時点で勝てる要素無いだろ 次仙々立てたらもう終わりよ…
72 22/03/04(金)15:46:56 No.903193185
>海皇は先行取れればいいんだけどネプトアビスディーヴァにうらら宣言されるととてもお辛すぎるのが… ミンストレルで奪ったり汎用チューナーでなんとかハリに繋いだりしてケアする うらら一枚ぐらいならなんとかなる
73 22/03/04(金)15:47:17 No.903193261
ちゃんとメインフェイズ前に効果使われると負ける…
74 22/03/04(金)15:47:44 No.903193350
強いけどロン5やアルデクと比べるとまだ逆転のチャンスがある方
75 22/03/04(金)15:48:17 No.903193473
電脳が強いんだよな結局 他から出してもまあ止まりはするけどそれだけ
76 22/03/04(金)15:48:41 No.903193571
>アルデクと比べるとまだ逆転のチャンスがある方 そうかな…?
77 22/03/04(金)15:48:52 No.903193601
>強いけどロン5やアルデクと比べるとまだ逆転のチャンスがある方 そもそもそいつらとは強さの方向性が違うというかこいつ立てた!勝ち!みたいな強さじゃないからな電脳は こいつ立てて1ターンは何もさせない上で次のターンからリソース差付けまくって終わらせるデッキだし
78 22/03/04(金)15:49:02 No.903193650
>リトスアジムだっけ地属性の真竜皇 >あいつはたまに見るな 恐竜の破壊する側を担当できるから結構優秀よ
79 22/03/04(金)15:49:44 No.903193790
先行VFDにそこそこ勝ててるけど立ててる方も耐性無くて頼りないとか思ってんのかなやっぱ
80 22/03/04(金)15:50:06 No.903193861
ロンゴミはロン5ミどころか6ンゴミの場合はどうすりゃいいんだ!?
81 22/03/04(金)15:50:07 No.903193868
ぶっちゃけアルデクよりは対処不可能度合い高い まあエルドリッチ使う場合に限ってはドライトロンがぶっちぎり無理ゲーでVFDロンゴミはまだマシって事態が生じるが
82 22/03/04(金)15:50:20 No.903193927
元ネタ的には3素材のランク6の方が綺麗だよね
83 22/03/04(金)15:50:48 No.903194012
MDに限って言えばアルデクとスレ画はいい勝負じゃねえかな
84 22/03/04(金)15:50:49 No.903194013
>ロンゴミはロン5ミどころか6ンゴミの場合はどうすりゃいいんだ!? 反省して誘発増やす
85 22/03/04(金)15:51:02 No.903194059
スレ画とナチュビ並べるのと スレ画とサベージと無零武並べるの相手からしたらどっちが圧強いかな
86 22/03/04(金)15:51:10 No.903194085
>先行VFDにそこそこ勝ててるけど立ててる方も耐性無くて頼りないとか思ってんのかなやっぱ 一滴ないといいなーって思いながらドローフェイズにお祈りしてる
87 22/03/04(金)15:51:17 No.903194110
アルデクかVFDかはどこまで並んだ盤面かとかこっちのデッキ構築とかも関わるから一概には言えないな…
88 22/03/04(金)15:51:29 No.903194150
ロンゴミも朱雀VFDもアルデクも隕石を落とせ
89 22/03/04(金)15:51:33 No.903194176
>そうかな…? だいたいッチ警戒で光宣言だからシャドールだとシャドールフュージョンでエリアルドラゴン落として門割りつつ相手の墓地リソース削りつつアプカローネでルーク持ってくるとかで結構頑張れる
90 22/03/04(金)15:51:34 No.903194181
>先行VFDにそこそこ勝ててるけど立ててる方も耐性無くて頼りないとか思ってんのかなやっぱ そもそもこいつ1匹で封殺しようとは思わないと思う こいつは処理されようが確実に効果通した時点で仕事終了してるのが強さだから
91 22/03/04(金)15:51:57 No.903194266
>こいつは処理されようが確実に効果通した時点で仕事終了してるのが強さだから これだよね なんで効果残るんだ
92 22/03/04(金)15:52:06 No.903194295
アルデクは実質朱光も構えてる前提気味だからVFDも他になんか追加されてる前提で考えないと釣り合わん
93 22/03/04(金)15:52:42 No.903194420
>アルデクは実質朱光も構えてる前提気味だからVFDも他になんか追加されてる前提で考えないと釣り合わん 朱雀でしょ VFD単体はともかくVFD朱雀はアルデク超えてる
94 22/03/04(金)15:52:42 No.903194421
先攻で回す時にモンスター出した瞬間に優先権渡り始めたら相手がほぼ無限持ってるから先に能力使うと討死するからメイン前に能力すると討死する その上ガダーラ抱えられてたら諦めよう
95 22/03/04(金)15:53:11 No.903194502
リッチは封殺系デッキの癖にVFDに上から殴りにいけるのずるいよなぁ
96 22/03/04(金)15:53:44 No.903194622
似たような封印できて魔法も通らないハリライザーからのカラミティはあんま見ないね…
97 22/03/04(金)15:53:58 No.903194688
朱雀書いてあること普通におかしくない?
98 22/03/04(金)15:53:59 No.903194690
9シンクロエクシーズあんま強くないなぁと思う 体感6エクシーズのほうが強い
99 22/03/04(金)15:54:18 No.903194766
壊獣のメイン採用マジで多くてみんなこいつとアルデク本当に嫌なんだなと
100 22/03/04(金)15:54:24 No.903194785
除去されても大抵役目果たしてるって高級結界像みたいだな
101 22/03/04(金)15:54:26 No.903194794
言われてみたら電脳ってスレ画以外には対して妨害立てられないのか
102 22/03/04(金)15:54:31 No.903194807
>朱雀書いてあること普通におかしくない? おかしいからとにかく破壊しろ
103 22/03/04(金)15:54:41 No.903194835
>朱雀書いてあること普通におかしくない? めっそうもございません このように表側表示のカードしか除去できず…
104 22/03/04(金)15:54:45 No.903194850
真竜テーマがスレ画のことは別にこわくもなんともないのよくできてると思う
105 22/03/04(金)15:54:47 No.903194861
効果発動できないのはまあいいけど攻撃できないのは結構ずるい
106 22/03/04(金)15:54:50 No.903194867
>リッチは封殺系デッキの癖にVFDに上から殴りにいけるのずるいよなぁ 殴れねーよ!効果よく読め! そもそもリッチは罠がメインだからスレ画の制圧に引っかからずに動けるだけ 狐とか凰とか朱雀の方がよっぽどきつい
107 22/03/04(金)15:55:28 No.903194986
EXに余裕あるデッキだとメインルート妨害された時に妥協でハリラドンから立てるこいつが頼もしい
108 22/03/04(金)15:55:33 No.903195004
スレ画よりカリユガの方がインチキ度だけなら高いイメージ
109 22/03/04(金)15:55:40 No.903195028
>壊獣のメイン採用マジで多くてみんなこいつとアルデク本当に嫌なんだなと 壊獣はVFDへの解答ではないと思う
110 22/03/04(金)15:55:46 No.903195047
>壊獣のメイン採用マジで多くてみんなこいつとアルデク本当に嫌なんだなと こいつに壊獣あんま意味無いけどな…
111 22/03/04(金)15:55:46 No.903195050
ドロー出来ない手札抹殺みたいなカードないの? そしたらアルデクも対処出来そうだけど
112 22/03/04(金)15:55:52 No.903195074
>言われてみたら電脳ってスレ画以外には対して妨害立てられないのか 先行制圧ドーンじゃなくて相手に嫌がらせしながら切れないリソースで戦うデッキだからねぇ
113 22/03/04(金)15:56:08 No.903195117
>壊獣のメイン採用マジで多くてみんなこいつとアルデク本当に嫌なんだなと 怪獣はこいつ対策にはならなくない? 舐めた動きしてくれるなら踏み潰せるけど
114 22/03/04(金)15:56:11 No.903195134
バック割環境とはいえ激流葬はマジで刺さるしもっと採用しようぜ
115 22/03/04(金)15:56:15 No.903195143
>ドロー出来ない手札抹殺みたいなカードないの? >そしたらアルデクも対処出来そうだけど それアルデクどころじゃないね
116 22/03/04(金)15:56:19 No.903195160
>ドロー出来ない手札抹殺みたいなカードないの? >そしたらアルデクも対処出来そうだけど 急に恐ろしいカードを提案してこないで
117 22/03/04(金)15:56:21 No.903195166
>ドロー出来ない手札抹殺みたいなカードないの? >そしたらアルデクも対処出来そうだけど 存在してても一枚捨てて止められるじゃん?
118 22/03/04(金)15:56:40 No.903195240
>ドロー出来ない手札抹殺みたいなカードないの? >そしたらアルデクも対処出来そうだけど 強すぎる
119 22/03/04(金)15:56:40 No.903195241
>ドロー出来ない手札抹殺みたいなカードないの? >そしたらアルデクも対処出来そうだけど 冷静に考えて欲しいんだけどそんなんあったらアルデクの数倍暴れて即禁止されるからね
120 22/03/04(金)15:56:50 No.903195275
>ドロー出来ない手札抹殺みたいなカードないの? >そしたらアルデクも対処出来そうだけど 遊戯王では全ハンデスは制圧より悪しき行いだぞ
121 22/03/04(金)15:57:06 No.903195318
アルデクを対処するためにアルデク以上のバケモンを生もうとしないで
122 22/03/04(金)15:57:12 No.903195340
あの時と一緒だな…!
123 22/03/04(金)15:57:17 No.903195361
>ドロー出来ない手札抹殺みたいなカードないの? >そしたらアルデクも対処出来そうだけど アルデクの100倍害悪だよそれ
124 22/03/04(金)15:57:31 No.903195400
>VFD単体はともかくVFD朱雀はアルデク超えてる 結局デッキ次第だと思う ヌメロンみたいに一滴怪獣ガン積みしてるデッキならアルデク方がまくりやすいし手札墓地や魔法罠で展開するデッキにはVFD立てられてもそれなり動ける
125 22/03/04(金)15:57:43 No.903195439
>バック割環境とはいえ激流葬はマジで刺さるしもっと採用しようぜ どんな環境デッキでも割と1発直撃するだけでも死ぬからな激流葬…
126 22/03/04(金)15:57:59 No.903195480
なんの意味もないけどドロバ打った後の手札抹殺とか…
127 22/03/04(金)15:58:02 No.903195489
>遊戯王では全ハンデスは制圧より悪しき行いだぞ 上で9シンクロ微妙って言われてるけど一応これ今可能なの9シンクロ軸なんだよな…
128 22/03/04(金)15:58:22 No.903195556
>リトスアジムは地属性2枚割ると相手のEXを確認してその中から3枚除外っていう地味に狂った効果してる アクセスコード除外で割と決定力不足で憤死しそうなデッキあるからなあ 狙えるなら狙いたい
129 22/03/04(金)15:58:49 No.903195634
展開しまくるし当然増G投げても良いけど相手がモンスター出し始めてからスイッチONにすると無限泡影持ってる感を演出出来るぞ
130 22/03/04(金)15:58:53 No.903195648
昔ドロバリンカネっていうコンボが暴れてたのでもうその手のは実装されないだろうね
131 22/03/04(金)15:58:54 No.903195650
それこそ鉄獣とかVFD無視してリボルトサーチぐらいなら出来るしなぁ
132 22/03/04(金)15:58:57 No.903195666
トリックスターで似たようなことは一応出来る
133 22/03/04(金)15:59:02 No.903195688
>めっそうもございません >このように表側表示のカードしか除去できず… そのコストは何だ
134 22/03/04(金)15:59:03 No.903195689
9シンクロエクシーズ弱いって言ってたら6,7に怒られるぞ
135 22/03/04(金)15:59:05 No.903195694
>上で9シンクロ微妙って言われてるけど一応これ今可能なの9シンクロ軸なんだよな… ガトムズ不夜城プライズニル…
136 22/03/04(金)15:59:47 No.903195839
単純につまらんからVFDもロンゴミも死んでいいよ
137 22/03/04(金)15:59:49 No.903195847
1枚スタートの4回ぐらいでスレ画出しながら4ドローして相手4ハンデスするぐらいじゃないとな
138 22/03/04(金)16:00:02 No.903195900
隠された②の効果
139 22/03/04(金)16:00:20 No.903195973
ブン回るとVFD朱雀どっちも退かされた返しでVFD朱雀出来るよね電脳
140 22/03/04(金)16:00:42 No.903196043
>隠された②の効果 もはやシミ
141 22/03/04(金)16:00:48 No.903196059
>単純につまらんからVFDもロンゴミも死んでいいよ いやまぁ死ぬと思う アマダシアとかエンデュミオンとか魔術師とか恐竜もまとめて死ねって思うが
142 22/03/04(金)16:00:51 No.903196066
まぁ先行で神殿を守る者+デュランダルの構えとかやられたらこの世の9割以上のデッキは即死すると思う
143 22/03/04(金)16:00:51 No.903196067
>単純につまらんからVFDもロンゴミも死んでいいよ その理屈で禁止したら制圧要素を含む環境デッキみんな死んじゃう…
144 22/03/04(金)16:01:07 No.903196115
>9シンクロエクシーズ弱いって言ってたら6,7に怒られるぞ 6にはトレミスくんがいるし…
145 22/03/04(金)16:01:11 No.903196130
>>単純につまらんからVFDもロンゴミも死んでいいよ >いやまぁ死ぬと思う >アマダシアとかエンデュミオンとか魔術師とか恐竜もまとめて死ねって思うが 恐竜!?
146 22/03/04(金)16:01:16 No.903196138
ハリラドンのこいつは墓地になんもたまらないので本当に怖くない 嘘対応札が無いとサレンダーする
147 22/03/04(金)16:01:20 No.903196152
>ブン回るとVFD朱雀どっちも退かされた返しでVFD朱雀出来るよね電脳 クーロン2枚引きは事故だと思う…
148 22/03/04(金)16:01:37 No.903196202
OCGという20年以上のテストプレイ期間があったのになんでこいつを禁止にしなかったのか
149 22/03/04(金)16:01:40 No.903196211
>>単純につまらんからVFDもロンゴミも死んでいいよ >その理屈で禁止したら制圧要素を含む環境デッキみんな死んじゃう… 環境以外も制圧してくる…
150 22/03/04(金)16:01:40 No.903196212
とりあえず神にしてたけど何にするのがいいのだろう
151 22/03/04(金)16:01:45 No.903196222
実際のところ滅茶苦茶強いけど思ったより暴れてないから死なない気がするスレ画 仮に死ぬならアルデクとロンゴミ周りも纏めて死にそう って程度の暴れ方
152 22/03/04(金)16:01:53 No.903196243
>その理屈で禁止したら制圧要素を含む環境デッキみんな死んじゃう… みんな死ね!
153 22/03/04(金)16:01:55 No.903196250
vfdが立って負けた試合は殆ど無い ハリラドンを経由して色々やってる仮定で墓地がかなり肥えてるから帰って来たターンで8000火力をかなり出しやすい…俺が握ってるのがジャンドて事もあるけど
154 22/03/04(金)16:01:56 No.903196252
娘々!朱雀!トレミス! 我ら!
155 22/03/04(金)16:02:03 No.903196270
やめなよTCG環境
156 22/03/04(金)16:02:09 No.903196295
VFDの効果発動をメインフェイズにするのはプレミなの?
157 22/03/04(金)16:02:20 No.903196327
>とりあえず神にしてたけど何にするのがいいのだろう 神は一番有り得ないぞ せめて普通の6属性のどれかにしろ
158 22/03/04(金)16:02:23 No.903196344
>その理屈で禁止したら制圧要素を含む環境デッキみんな死んじゃう… 死んでいいよ
159 22/03/04(金)16:02:24 No.903196353
電脳って瑞々にうらら当てても毎回えぐい盤面作られるんだけど使ってる側はこれで割と事故るとか言うらしいな?
160 22/03/04(金)16:02:33 No.903196389
VFD朱雀しても普通に負けることもあるけど9割勝つ
161 22/03/04(金)16:02:36 No.903196398
>OCGという20年以上のテストプレイ期間があったのになんでこいつを禁止にしなかったのか 死んでるよ
162 22/03/04(金)16:02:43 No.903196437
>VFDの効果発動をメインフェイズにするのはプレミなの? うん 効果使う前に壊獣で処理されるから
163 22/03/04(金)16:02:46 No.903196449
>ハリラドンのこいつは墓地になんもたまらないので本当に怖くない シェんシェんを素材に使うから返しの打点はハリラドンでも悪くない
164 22/03/04(金)16:02:47 No.903196452
>VFDの効果発動をメインフェイズにするのはプレミなの? はい 除去されても効果は残るから出し惜しみする必要が無い
165 22/03/04(金)16:03:00 No.903196493
もっと気軽に禁止制限いじくってみて欲しいな 制圧全部死んだ環境とかどんなんなるのかちょっと見てみたい 後攻ワンキル対策に和睦がメインに積まれたりしそうだし
166 22/03/04(金)16:03:08 No.903196513
こいついなくなったらドレミでプラチナ帯で戦うとか無理なんで勘弁してください
167 22/03/04(金)16:03:11 No.903196524
ドランシアと同じでテストプレイした結果の脱獄かもしれん
168 22/03/04(金)16:03:11 No.903196526
>VFDの効果発動をメインフェイズにするのはプレミなの? 壊獣に潰される可能性が有る ただ相手が何かやる前に使おうとすると無限泡影食らう可能性も有る
169 22/03/04(金)16:03:20 No.903196551
とりあえずスタンバイ光宣言するしかない
170 22/03/04(金)16:03:27 No.903196568
俺以外環境デッキ握ってんじゃねえっていうのは わりと真顔で言ってる
171 22/03/04(金)16:03:33 No.903196595
>電脳って瑞々にうらら当てても毎回えぐい盤面作られるんだけど使ってる側はこれで割と事故るとか言うらしいな? 誘発抜けやすいけどどうしても2枚初動だから事故るよ
172 22/03/04(金)16:03:39 No.903196618
電脳相手してて思うのはもしかして対象取らない除去をあんまりお持ちでない?
173 22/03/04(金)16:03:39 No.903196621
マッチのスレ画は犯罪行為 ニビルサイドイン見越してクリスタルクリア仙仙になるわで酷すぎた
174 22/03/04(金)16:03:41 No.903196629
アダマシアは生きてていいけどブロックドラゴンだけは死んでくれ頼むから
175 22/03/04(金)16:03:58 No.903196688
>こいついなくなったらドレミでプラチナ帯で戦うとか無理なんで勘弁してください ドレミ V.F.D
176 22/03/04(金)16:03:59 No.903196698
>>その理屈で禁止したら制圧要素を含む環境デッキみんな死んじゃう… >みんな死ね! 正直でよろしい
177 22/03/04(金)16:04:00 No.903196702
電脳ミラーはスタンバイ光宣言ちょっと怖い
178 22/03/04(金)16:04:00 No.903196703
>>単純につまらんからVFDもロンゴミも死んでいいよ >その理屈で禁止したら制圧要素を含む環境デッキみんな死んじゃう… まあ実際独自規制入るとしたら不快とされるデッキだけいじるとかえってバランス崩れるから環境は軒並み手を入れる感じになるとは思う
179 22/03/04(金)16:04:02 No.903196708
VFDでザ・ビーストってなんで…?
180 22/03/04(金)16:04:05 No.903196718
>VFDの効果発動をメインフェイズにするのはプレミなの? γケアで相手の場にモンスターが出たら発動するプレイもあるよ
181 22/03/04(金)16:04:21 No.903196767
>マッチのスレ画は犯罪行為 >ニビルサイドイン見越してクリスタルクリア仙仙になるわで酷すぎた 「とりあえずスタンバイ光宣言」が「スタンバイ相手デッキのメイン属性宣言」になるからな…
182 22/03/04(金)16:04:22 No.903196770
>9シンクロエクシーズ弱いって言ってたら6,7に怒られるぞ 瑚之龍が多分一番強いよvfd出すデッキだと
183 22/03/04(金)16:04:33 No.903196799
そういやFTK恐竜まだ一回も見たことないな
184 22/03/04(金)16:04:36 No.903196806
>単純につまらんからVFDもロンゴミも死んでいいよ つまらなさでいったらアルデクがダントツかな…
185 22/03/04(金)16:04:46 No.903196844
>とりあえず神にしてたけど何にするのがいいのだろう >せめて普通の6属性のどれかにしろ どうせ宣言した属性になるから適当でいいかなと思ってたけど効果発動できないってフィールド以外のも含むのかこれ!?
186 22/03/04(金)16:04:48 No.903196854
そもそもVFDって相手の効果にチェーンして発動してもその効果は止まらないから抱影持っててもスタンバイに使うのが最善じゃないのか
187 22/03/04(金)16:04:53 No.903196865
>電脳相手してて思うのはもしかして対象取らない除去をあんまりお持ちでない? まあアーゼウスとビヨンドクリスタル使った戦闘破壊くらいだな
188 22/03/04(金)16:04:58 No.903196878
>電脳相手してて思うのはもしかして対象取らない除去をあんまりお持ちでない? というかそもそも除去札メインには朱雀以外積んでないと思う
189 22/03/04(金)16:05:06 No.903196900
>そういやFTK恐竜まだ一回も見たことないな 恐竜たけーもん
190 22/03/04(金)16:05:23 No.903196965
>電脳相手してて思うのはもしかして対象取らない除去をあんまりお持ちでない? ちょっと無理するけどトリシュ入れてる
191 22/03/04(金)16:05:24 No.903196967
>瑚之龍が多分一番強いよvfd出すデッキだと 強いけども結局89に繋ぐ前提の強さじゃない?
192 22/03/04(金)16:05:32 No.903196993
電脳は手札さえあれば妨害されようが盤面作れるけど 逆に電脳モンスターいなきゃなんにもできないので事故るときは事故るとしかいえない 1枚初動じゃないんでね
193 22/03/04(金)16:05:50 No.903197047
>そもそもVFDって相手の効果にチェーンして発動してもその効果は止まらないから抱影持っててもスタンバイに使うのが最善じゃないのか 相手の通常召喚見てからとかが通るならそれが最強の動きだけどリスクが高すぎるのだ
194 22/03/04(金)16:05:51 No.903197052
>そもそもVFDって相手の効果にチェーンして発動してもその効果は止まらないから抱影持っててもスタンバイに使うのが最善じゃないのか 効果通ってから死ねば何も問題無いけど発動前に能力無くなったらアカンやろ
195 22/03/04(金)16:06:07 No.903197110
スキドレ勅命もシムルグ結界像もVFDもアルデクもロン5ミもみんな違ってみんなクソ
196 22/03/04(金)16:06:28 No.903197187
恐竜でのワンキルは対応力とかも強みだからなぁ シングルでも通じるけど普通に戦ったほうが勝てるのよね
197 22/03/04(金)16:06:28 No.903197188
つまり十二鉄獣はクソじゃないってこと!?
198 22/03/04(金)16:06:36 No.903197219
>スキドレ勅命もシムルグ結界像もVFDもアルデクもロン5ミもみんな違ってみんなクソ やっぱり十二鉄獣が最高って事ですね
199 22/03/04(金)16:06:40 No.903197231
>そういやFTK恐竜まだ一回も見たことないな スクラップパックの高い部分と 恐竜パックの高い部分と エヴォルパックの高い部分だっけ?
200 22/03/04(金)16:06:45 No.903197255
一滴にチェーンして朱雀で自分からVFDどかせて効果残してたのはうまいと思ったけど 盤面がら空きだったらそれなりにこっちもやれる事あるんだよね
201 22/03/04(金)16:06:58 No.903197303
>そういやFTK恐竜まだ一回も見たことないな 使ってるよ スモールワールド早く来て欲しい
202 22/03/04(金)16:07:11 No.903197354
制圧が強いのと捲るのが強いのとまた別だからな
203 22/03/04(金)16:07:12 No.903197356
>つまり十二鉄獣はクソじゃないってこと!? ロンゴミホープ 十二鉄獣
204 22/03/04(金)16:07:18 No.903197378
恐竜みたいなクソ高いパーツ揃えてFTKしなくても他にあるしな 恐竜揃えるなら普通に回したい
205 22/03/04(金)16:07:27 No.903197416
>つまり十二鉄獣はクソじゃないってこと!? リボルトくらいしかインチキくさいカードないし LL型ならそもそもリボルト使わないし…
206 22/03/04(金)16:07:36 No.903197444
俺以外が使う環境デッキ 死ねっ!
207 22/03/04(金)16:07:38 No.903197449
>一滴にチェーンして朱雀で自分からVFDどかせて効果残してたのはうまいと思ったけど >盤面がら空きだったらそれなりにこっちもやれる事あるんだよね だからまあ返しのリソース前提なんだよねVFD
208 22/03/04(金)16:07:41 No.903197458
>もっと気軽に禁止制限いじくってみて欲しいな >制圧全部死んだ環境とかどんなんなるのかちょっと見てみたい >後攻ワンキル対策に和睦がメインに積まれたりしそうだし MDだったらそういう特殊環境イベント割りと気軽にできそう
209 22/03/04(金)16:07:44 No.903197469
>一滴にチェーンして朱雀で自分からVFDどかせて効果残してたのはうまいと思ったけど >盤面がら空きだったらそれなりにこっちもやれる事あるんだよね モンスター効果使えない攻撃宣言できない状態でそれなりにやれるデッキは滅茶苦茶限られるからその動きが死ぬほど強いんだ ついでに言うと電脳側は余裕で再展開できる
210 22/03/04(金)16:07:49 No.903197484
>一滴にチェーンして朱雀で自分からVFDどかせて効果残してたのはうまいと思ったけど >盤面がら空きだったらそれなりにこっちもやれる事あるんだよね それこそ電脳だと場のモンスター効果使わずにVFD立てれるからな…
211 22/03/04(金)16:08:18 No.903197598
>恐竜みたいなクソ高いパーツ揃えてFTKしなくても他にあるしな >恐竜揃えるなら普通に回したい 恐竜FTKのいいところはFTKしくっても普通に戦えるところでは?
212 22/03/04(金)16:08:31 No.903197647
十二てつけもは安定して強いとは思うけどまあまあ捲りやすいからな… 司法取引とはいえ脱獄してるのはクソではある
213 22/03/04(金)16:08:31 No.903197648
鉄獣はみんながインチキだからヘイトが単体に行きづらいと思う
214 22/03/04(金)16:08:37 No.903197671
ジィジィ絡まないVFD朱雀はちょっと不安になる
215 22/03/04(金)16:08:37 No.903197672
>VFDでザ・ビーストってなんで…? VFD→Vicarius Filii Dei→666(V=5、C=100、I=1、L=50、D=500)→ザ・ビースト
216 22/03/04(金)16:08:37 No.903197678
仙々とかでも十分一部のデッキは殺せる性能してるからな…
217 22/03/04(金)16:08:46 No.903197713
>一滴にチェーンして朱雀で自分からVFDどかせて効果残してたのはうまいと思ったけど >盤面がら空きだったらそれなりにこっちもやれる事あるんだよね 効果発動してる時点でvfdの仕事終わってないか
218 22/03/04(金)16:09:01 No.903197765
>十二てつけもは安定して強いとは思うけどまあまあ捲りやすいからな… >司法取引とはいえ脱獄してるのはクソではある でもぶっちゃけドランシア居なくてもそんな変わらんと思う 純鉄獣になるだけで
219 22/03/04(金)16:09:05 No.903197783
一番強い環境デッキなのに一番ヘイトむいてない気がする十二鉄獣
220 22/03/04(金)16:09:13 No.903197815
>VFDでザ・ビーストってなんで…? 黙示録の獣
221 22/03/04(金)16:09:39 No.903197891
>一番強い環境デッキなのに一番ヘイトむいてない気がする十二鉄獣 制圧しないからね
222 22/03/04(金)16:09:41 No.903197897
>一番強い環境デッキなのに一番ヘイトむいてない気がする十二鉄獣 はい全部無効~みたいなことはしてこないから… 単純にパワーで押し潰されて死ぬんだけど
223 22/03/04(金)16:09:54 No.903197938
>効果発動してる時点でvfdの仕事終わってないか そのターンは自分のフィールドに朱雀使われないから全然状況が違う 毎ターン1妨害が約束されてるあのカード本当に嫌い
224 22/03/04(金)16:09:56 No.903197947
マスターP釈放しろ!って緑のダサい鎧着た人が言ってました!
225 22/03/04(金)16:09:56 No.903197948
鉄獣関係のヘイトはLLが被ってる感じがある
226 22/03/04(金)16:10:05 No.903197973
相手してて割と楽しいからな十二鉄獣
227 22/03/04(金)16:10:06 No.903197979
>鉄獣はみんながインチキだからヘイトが単体に行きづらいと思う ヘイト向けられるときは大抵効果が派手なリボルトに向いてる気がする
228 22/03/04(金)16:10:07 No.903197986
ドライトロンは先行取れなかったら切断してくるから嫌い
229 22/03/04(金)16:10:09 No.903197994
>効果発動してる時点でvfdの仕事終わってないか いやVFD発動に一滴チェーンされてそのまま解決したら当然何の効果も無いんですよ…
230 22/03/04(金)16:10:21 No.903198033
>鉄獣関係のヘイトはLLが被ってる感じがある 被ってるというか そもそも嫌われる先行ガン制圧するのはLL鉄獣だけだからな…
231 22/03/04(金)16:10:50 No.903198129
>仙々とかでも十分一部のデッキは殺せる性能してるからな… 閃刀姫使ってた頃は電脳に勝てた記憶全然無い
232 22/03/04(金)16:10:52 No.903198136
>>効果発動してる時点でvfdの仕事終わってないか >いやVFD発動に一滴チェーンされてそのまま解決したら当然何の効果も無いんですよ… 朱雀チェーンして逃がしたって言ってるじゃん
233 22/03/04(金)16:11:00 No.903198163
>相手してて割と楽しいからな十二鉄獣 そうかな…?
234 22/03/04(金)16:11:02 No.903198169
そもそもLL鉄獣は鉄獣じゃなくてLLが主体のデッキだからな
235 22/03/04(金)16:11:04 No.903198177
>恐竜FTKのいいところはFTKしくっても普通に戦えるところでは? それにしても別にメガリスとかあるしな FTKもまあできたらやってもいいかくらいのデッキなら一番安定してると思うけど
236 22/03/04(金)16:11:26 No.903198243
>VFDでザ・ビーストってなんで…? このビーストは所謂ヨハネの黙示録の666の獣の数字の事でVFDは獣の数字の指す対象の一つの解釈Vicarius Filii Deiの頭文字を取ったもの
237 22/03/04(金)16:11:41 No.903198293
やっぱりアライバルみたいなどうやって攻略しよっかなー!って自分のデッキと相談するタイプが1番相手して楽しいよな!
238 22/03/04(金)16:11:43 No.903198300
ルガルリボルトのとりあえずの布陣がそこそこ安定感ある
239 22/03/04(金)16:11:45 No.903198303
毎日のようにリボルトのスレを見かけてる気がするが…
240 22/03/04(金)16:11:46 No.903198308
>>鉄獣はみんながインチキだからヘイトが単体に行きづらいと思う >ヘイト向けられるときは大抵効果が派手なリボルトに向いてる気がする つまりLL鉄獣はセーフってことだな!
241 22/03/04(金)16:11:49 No.903198317
>閃刀姫使ってた頃は電脳に勝てた記憶全然無い スレ画で死に狐で死についでに朱雀と凰でも死ぬからな
242 22/03/04(金)16:11:50 No.903198321
共通効果がインチキだから全員嫌いだよ鉄獣
243 22/03/04(金)16:11:55 No.903198331
LL鉄獣の鉄獣要素なんてシムルグ結界像立てるくらいじゃねえか
244 22/03/04(金)16:12:07 No.903198382
>やっぱりアライバルみたいなどうやって攻略しよっかなー!って自分のデッキと相談するタイプが1番相手して楽しいよな! とりあえず怪獣置いて… このターン殺し切れるかな…?
245 22/03/04(金)16:12:16 No.903198411
恐竜はワンキルしなくてもガン回ってだいぶ封殺できるからなぁ 今の環境は深淵がめちゃくちゃ刺さって楽しい
246 22/03/04(金)16:12:16 No.903198413
>>VFDの効果発動をメインフェイズにするのはプレミなの? >γケアで相手の場にモンスターが出たら発動するプレイもあるよ あの時期の紙だと基本はこっちなんだけどドライトロンとかのせいで壊獣がメインから入ってるMDだとドロースタンバイに即発動の方がいいよなと思い発動するとγが飛んで来るアレ
247 22/03/04(金)16:12:24 No.903198448
>毎日のようにリボルトのスレを見かけてる気がするが… あれ立ててるの同じ人じゃないかな…なんか毎回似たような本文で立ってない?
248 22/03/04(金)16:12:28 No.903198459
>>閃刀姫使ってた頃は電脳に勝てた記憶全然無い >スレ画で死に狐で死についでに朱雀と凰でも死ぬからな これもう半分黄金卿だろ
249 22/03/04(金)16:12:30 No.903198469
よし幻影騎士団はセーフだな…
250 22/03/04(金)16:13:05 No.903198578
>よし幻影騎士団はセーフだな… ゴミが入ってなければ許すよ…
251 22/03/04(金)16:13:11 No.903198613
リボルトは禁止とか制限とかしなくて良いから全てのリンクテーマに似たようなの配って
252 22/03/04(金)16:13:13 No.903198628
LLはユニキャリ雷鳥の無限コンボが1番頭おかしいと思った あんなのVFD並に許されないだろ
253 22/03/04(金)16:13:16 No.903198642
>これもう半分黄金卿だろ 墓地の魔法罠依存してるから似たようなものではある 本体も墓地に埋めてるし
254 22/03/04(金)16:13:18 No.903198648
まあMDだとγと壊獣どっちの方が見かけるかと言うと確実に後者だからな…
255 22/03/04(金)16:13:20 No.903198654
>一番強い環境デッキなのに一番ヘイトむいてない気がする十二鉄獣 ヘイト向いてるといえば向いてるけど1番キレられてるのが抗戦な辺りわかりやすいパワカしかわからんのだろうな
256 22/03/04(金)16:13:24 No.903198670
鉄獣はリンクマーカー数だけ参照してリンクモンスター召喚してくる奴と抗戦が意味わからない
257 22/03/04(金)16:13:26 No.903198681
>相手してて割と楽しいからな十二鉄獣 リソースつきないのふざけんな死ねとか思わない…
258 22/03/04(金)16:13:50 No.903198765
>よし幻影騎士団はセーフだな… 増Gニビルに弱すぎて…
259 22/03/04(金)16:14:07 No.903198819
鉄獣は使用者ごとに最終盤面のブレが大きくて特定のどれが悪いとも言いづらいしシムルグ出さなければ
260 22/03/04(金)16:14:13 No.903198835
鉄獣は共通効果がインチキからテーマ自体がなあ
261 22/03/04(金)16:14:15 No.903198839
>LLはユニキャリ雷鳥の無限コンボが1番頭おかしいと思った >あんなのVFD並に許されないだろ 通常召喚で倒せよ
262 22/03/04(金)16:14:16 No.903198844
>>一番強い環境デッキなのに一番ヘイトむいてない気がする十二鉄獣 >ヘイト向いてるといえば向いてるけど1番キレられてるのが抗戦な辺りわかりやすいパワカしかわからんのだろうな バランス型の最強デッキだからね
263 22/03/04(金)16:14:24 No.903198868
>よし幻影騎士団はセーフだな… アラメシアもデスフェニもないからまだ完全体じゃないしな
264 22/03/04(金)16:14:32 No.903198897
>>毎日のようにリボルトのスレを見かけてる気がするが… >あれ立ててるの同じ人じゃないかな…なんか毎回似たような本文で立ってない? LLと十二獣も区別してないしエアプが釣りやってんなって気がする
265 22/03/04(金)16:14:45 No.903198942
>よし幻影騎士団はセーフだな… ディアースケイルの制限が控えているから許すが…
266 22/03/04(金)16:14:54 No.903198979
閃刀姫って魔法よく使うからからスレ画には強いと思ってた
267 22/03/04(金)16:15:06 No.903199024
LLや十二獣以外に混ぜてもそこそこ強くなるかつ鉄獣だけで良くね?とはなりづらい辺りが鉄獣の嬉しいところでありズルいところでもあり
268 22/03/04(金)16:15:07 No.903199026
@イグニスターは大した盤面にならないのに無駄に長いから嫌い
269 22/03/04(金)16:15:08 No.903199029
エアプ結構いるよね…
270 22/03/04(金)16:15:09 No.903199031
やっぱメルフィー鉄獣だよなー!
271 22/03/04(金)16:15:09 No.903199032
ルガル抗戦に手札3枚でターンエンドだ…
272 22/03/04(金)16:15:11 No.903199038
十二鉄獣はすべての要素が2番~3番目くらいに強いデッキだからな…
273 22/03/04(金)16:15:18 No.903199066
環境とやりあうの嫌ならメタビートしましょう
274 22/03/04(金)16:15:25 No.903199090
>リソースつきないのふざけんな死ねとか思わない… リソース尽きるよ鉄獣は割と直ぐに 尽きる前にだいたいデュエル終わらせてるだけで3ターン目とかでもう相当動けなくなるんじゃないか?
275 22/03/04(金)16:15:31 No.903199108
良く幻影騎士団使ってる人が最終的にロンゴミ抜けるって言ってるけどマジなの?
276 22/03/04(金)16:15:40 No.903199144
>閃刀姫って魔法よく使うからからスレ画には強いと思ってた スレ画は倒せる スレ画を使うデッキには勝てない
277 22/03/04(金)16:15:49 No.903199166
エルド相手だとVFDあんまり意味ないんだよね 墓地の仙々除外されて後は35打点ビートされたら負けるんだけどみんな電脳慣れてないのか朱雀破壊にやっきになってくれがち
278 22/03/04(金)16:15:55 No.903199182
>通常召喚で倒せよ 効果封じられて双龍横に立ってるのに展開できねぇよ!
279 22/03/04(金)16:15:59 No.903199193
>良く幻影騎士団使ってる人が最終的にロンゴミ抜けるって言ってるけどマジなの? ロンゴミ型は割と無理してるから安定性がね…
280 22/03/04(金)16:16:05 No.903199211
>良く幻影騎士団使ってる人が最終的にロンゴミ抜けるって言ってるけどマジなの? 今のカードプールの頃はともかく最終的にはまあ
281 22/03/04(金)16:16:15 No.903199246
>リソースつきないのふざけんな死ねとか思わない… 滅相もない…このように墓地リソースは回復出来てもEXデッキのリソースには限りがあるので返しでワンキル出来ないとベアブルムで抗戦サーチも出来ずグダグダになるか弱いデッキで…
282 22/03/04(金)16:16:19 No.903199262
>良く幻影騎士団使ってる人が最終的にロンゴミ抜けるって言ってるけどマジなの? 後攻捲り考え出したら抜けるっていうのはそう
283 22/03/04(金)16:16:24 No.903199275
>リソース尽きるよ鉄獣は割と直ぐに >尽きる前にだいたいデュエル終わらせてるだけで3ターン目とかでもう相当動けなくなるんじゃないか? 先行でウーサ立てたときぐらいだろそれ
284 22/03/04(金)16:16:31 No.903199290
スレ画は場から居なくなっても使用済みなら効果残るの仕様なのがおかしい
285 22/03/04(金)16:16:36 No.903199310
ロン5ミは強いけど別にロンゴミじゃなくてもいいからな…
286 22/03/04(金)16:16:36 No.903199311
>良く幻影騎士団使ってる人が最終的にロンゴミ抜けるって言ってるけどマジなの? ついでで立つようなもんじゃ無いからデッキ構成変わるはず
287 22/03/04(金)16:16:44 No.903199345
>良く幻影騎士団使ってる人が最終的にロンゴミ抜けるって言ってるけどマジなの? ロンゴミ抜いた方が安定するってだけね 彼岸の通常モンスターって地味に事故要因だし
288 22/03/04(金)16:16:47 No.903199353
電脳より竜輝巧の方が100倍は楽なのが黄金卿との違いかな国防
289 22/03/04(金)16:16:59 No.903199400
エルド対面は狐と朱雀が軸 激流葬神宣をどうやって処理するかでずっと頭使う
290 22/03/04(金)16:17:05 No.903199415
シングルで今のカードプールならロンゴミの方がいいとは思う
291 22/03/04(金)16:17:17 No.903199455
>良く幻影騎士団使ってる人が最終的にロンゴミ抜けるって言ってるけどマジなの? 強いデッキって意味でならロンゴミの為のブリガンダインとか抜いた方が安定して強いよ デスフェニとか来てからはもう別問題だよ
292 22/03/04(金)16:17:37 No.903199520
相手してるとリソース尽きないように感じるかもだけど抗戦撃たないと一瞬で尽きるから返しの3ターン目でワンキル出来なかったら相当苦しくなるデッキだ まあ大体そこまでに勝負付くと思うけど
293 22/03/04(金)16:17:40 No.903199533
>良く幻影騎士団使ってる人が最終的にロンゴミ抜けるって言ってるけどマジなの? バルディッシュの効果使う前にニビルが落ちてくる ロンゴミルートだとグローブ落としでケアできないからそのまま負ける 純正幻影だと妨害が1減る程度で済む
294 22/03/04(金)16:17:50 No.903199563
鉄獣は結構デッキぺらぺらになるけど逆に考えれば強い汎用カード引く確率も上がる
295 22/03/04(金)16:17:54 No.903199573
鉄獣は鉄獣側で数えて展開阻害しないで3ターンぐらい凌げば多分止まるけどまあ無理やろ
296 22/03/04(金)16:18:03 No.903199597
デスフェニ考慮に入れると大抵のデッキが話変わりすぎるからな…
297 22/03/04(金)16:18:06 No.903199607
>良く幻影騎士団使ってる人が最終的にロンゴミ抜けるって言ってるけどマジなの? 鉄獣デッキにLL入れるか十二獣入れるようなもんじゃない? まあゴミ入れた方がイージーウィンしやすいしランクマならゴミ型の方が使いやすいと思うけど
298 22/03/04(金)16:18:11 No.903199629
カラクリで先行で出すなら無零武2体とスレ画どっちかなとずっと迷ってる 相手のデッキによるんだろうけど
299 22/03/04(金)16:18:12 No.903199635
電脳って相手しててあんまり事故ってる印象ないけど事故ることあるんだな
300 22/03/04(金)16:18:18 No.903199653
彼岸とガイド抜くと目に見えてデッキの純度上がってドローが良くなるよ
301 22/03/04(金)16:18:19 No.903199656
>鉄獣は鉄獣側で数えて展開阻害しないで3ターンぐらい凌げば多分止まるけどまあ無理やろ まあそんな簡単に凌げるなら環境トップやってないからな…
302 22/03/04(金)16:18:29 No.903199680
たまに幻影騎士団がドライトロン十二鉄獣電脳と並べられるけどせいぜいtier2くらいの強さだと思う
303 22/03/04(金)16:18:32 No.903199689
ロンギヌスがほぼ飛んでこないMD環境で電脳堺よりLLがヘイト買ってるの正直意味わからない
304 22/03/04(金)16:18:50 No.903199755
>電脳より竜輝巧の方が100倍は楽なのが黄金卿との違いかな国防 リッチはドライトロンがゲロ吐くくらいキツくて他の環境デッキには割とやれるからな…
305 22/03/04(金)16:18:53 No.903199769
環境相手に3ターン目まで耐えれるデッキならもう何も怖くないんだよな…
306 22/03/04(金)16:18:57 No.903199782
鉄獣の誘発とか耐えて3T持つならそいつが環境トップ
307 22/03/04(金)16:19:11 No.903199817
>電脳って相手しててあんまり事故ってる印象ないけど事故ることあるんだな いくら初動多くて強貪積めるっつっても2枚初動な以上限界はある
308 22/03/04(金)16:19:13 No.903199824
ロンゴミのパリンパリン性能が高いというのはあるかも
309 22/03/04(金)16:19:13 No.903199826
下振れのはずのバルディッシュ幻影剣2伏せヴェルズビュートの盤面も普通にエグと思うんだ…
310 22/03/04(金)16:19:17 No.903199835
>ロンギヌスがほぼ飛んでこないMD環境で電脳堺よりLLがヘイト買ってるの正直意味わからない LL鉄獣の方が多分お手軽で使用率が高い
311 22/03/04(金)16:19:18 No.903199837
2~3ターン目で展開しきってから威嚇や和睦打つとめっちゃ苦しくなるデッキ地味に多いよね
312 22/03/04(金)16:19:19 No.903199843
エルド対電脳は割と楽しい
313 22/03/04(金)16:19:54 No.903199946
鉄獣のこと抗戦あるから墓地コストが余裕みたいに思ってるかもしれないけどEXは有限だからなあ シュライグとか大型除去すれば息切れするよどいつも耐性ないしね
314 22/03/04(金)16:20:08 No.903199988
>環境相手に3ターン目まで耐えれるデッキならもう何も怖くないんだよな… だからまあエルドリッチとかは割と鉄獣には強いなって思う 罠全部ぶっ刺さるし
315 22/03/04(金)16:20:15 No.903200012
LLは割りとパーツ高くない?
316 22/03/04(金)16:20:21 No.903200028
>2~3ターン目で展開しきってから威嚇や和睦打つとめっちゃ苦しくなるデッキ地味に多いよね 大体既に罠無効のモンスター出されてるけどな…
317 22/03/04(金)16:20:29 No.903200047
>ロンギヌスがほぼ飛んでこないMD環境で電脳堺よりLLがヘイト買ってるの正直意味わからない 電脳ドライトロン幻影見れるのにどうしてこんなにロンギ使われないのかね まぁ俺も使って腐る事の方が多かったんだが
318 22/03/04(金)16:20:31 No.903200055
落とすものない時にこっそり血盟落とすのがマイブーム
319 22/03/04(金)16:20:35 No.903200067
>鉄獣の誘発とか耐えて3T持つならそいつが環境トップ ドラメでリソース勝負に持ち込んで辛勝したことならある
320 22/03/04(金)16:20:38 No.903200073
>鉄獣のこと抗戦あるから墓地コストが余裕みたいに思ってるかもしれないけどEXは有限だからなあ >シュライグとか大型除去すれば息切れするよどいつも耐性ないしね あと墓地コストは回復できてもデッキ内の鉄獣が割と一瞬で消滅しちゃうんだよね
321 22/03/04(金)16:20:40 No.903200084
今の環境は割とフルバーンがやれる
322 22/03/04(金)16:20:55 No.903200130
>ロンギヌスがほぼ飛んでこないMD環境で電脳堺よりLLがヘイト買ってるの正直意味わからない と言うかエルド周りとかアクセスコードも止まるんだからロンギ積めよって思うレスがちょくちょくあるMDのスレ
323 22/03/04(金)16:21:02 No.903200151
>LLは割りとパーツ高くない? 基本汎用カード多めだから安い方だよ
324 22/03/04(金)16:21:26 No.903200214
十二獣鉄獣はぶっちゃけ今の環境だと1番勝率良いtier1だし規制かかりそうだなって思う けどホントは良くねえど…言っちゃダメだけど…今更手札誘発10枚以上入れるスペース無くて先攻制圧ミラーがコイントス勝負になる他のデッキ握りたくないから天キ準制限程度に抑えて欲しいぃぃぃ!!!
325 22/03/04(金)16:21:34 No.903200240
>鉄獣のこと抗戦あるから墓地コストが余裕みたいに思ってるかもしれないけどEXは有限だからなあ >シュライグとか大型除去すれば息切れするよどいつも耐性ないしね 大抵のデッキはもっと早く息切れしますよ…
326 22/03/04(金)16:21:41 No.903200267
>>ロンギヌスがほぼ飛んでこないMD環境で電脳堺よりLLがヘイト買ってるの正直意味わからない >電脳ドライトロン幻影見れるのにどうしてこんなにロンギ使われないのかね >まぁ俺も使って腐る事の方が多かったんだが 何回か試した結果刺さるっちゃ刺さるけど結局のところリソースは残るから次ターンになんとかしないといけないのがキツい気がする
327 22/03/04(金)16:21:41 No.903200268
>今の環境は割とフルバーンがやれる シングルの特権だな
328 22/03/04(金)16:21:42 No.903200269
>大体既に罠無効のモンスター出されてるけどな… モンスター効果対処出来るデッキは多いけど 魔法罠は割とガバガバだよ皆 マジでドライトロンくらいでしょ環境トップの中でも
329 22/03/04(金)16:21:56 No.903200314
>>LLは割りとパーツ高くない? >基本汎用カード多めだから安い方だよ LLカードだけでもだいぶ高いでしょ
330 22/03/04(金)16:22:02 No.903200333
大型除去すれば息切れするってそんなのどこもそうだよ…
331 22/03/04(金)16:22:05 No.903200341
LLは恒常パックに入ってるから集めやすいけど電脳は微妙にUR集めにくくない?
332 22/03/04(金)16:22:21 No.903200394
基本的に抗戦は1回限りだからな その1回で殺すんだけど
333 22/03/04(金)16:22:37 No.903200429
電脳は結構持久戦出来て楽しい
334 22/03/04(金)16:22:42 No.903200443
>十二獣鉄獣はぶっちゃけ今の環境だと1番勝率良いtier1だし規制かかりそうだなって思う >けどホントは良くねえど…言っちゃダメだけど…今更手札誘発10枚以上入れるスペース無くて先攻制圧ミラーがコイントス勝負になる他のデッキ握りたくないから天キ準制限程度に抑えて欲しいぃぃぃ!!! 正直十二鉄獣が一番使ってて楽しいんだよな…先行制圧ってやってる側も何度もやってると飽きてくるし… まあ十二鉄獣規制されたら幻影勇者組むけど…
335 22/03/04(金)16:22:56 No.903200498
緑のおっさん使ってると本当にメタビートって快適だなって思う 一番怖いのがミラーマッチになるけど
336 22/03/04(金)16:22:57 No.903200503
>大体既に罠無効のモンスター出されてるけどな… プレイヤーやルール対象の罠は発動自体無効にするしかないから 環境でそれできるの・S・やデクレアラーくらいじゃない? メルカバーもできるっちゃできるけど罠が手札にあるイメージあんま無いし
337 22/03/04(金)16:23:03 No.903200523
シュライグなんとか2枚裁いて3枚目出てくると絶望する LLは勿論十二鉄獣もシュライグ3積みできるほどEX枠余裕ないだろ!?
338 22/03/04(金)16:23:08 No.903200535
>十二獣鉄獣はぶっちゃけ今の環境だと1番勝率良いtier1だし規制かかりそうだなって思う >けどホントは良くねえど…言っちゃダメだけど…今更手札誘発10枚以上入れるスペース無くて先攻制圧ミラーがコイントス勝負になる他のデッキ握りたくないから天キ準制限程度に抑えて欲しいぃぃぃ!!! コイントス切断があるから後攻で戦える十二鉄獣を選んでるのもあるしな
339 22/03/04(金)16:23:26 No.903200595
>大型除去すれば息切れするってそんなのどこもそうだよ… リソース無限!って言ってるレスへのツッコミだから どこのデッキにも通じる欠点普通に抱えてるよって言われてるだけでしょ
340 22/03/04(金)16:23:26 No.903200601
大型が何度も出てくるといえばオルフェとかドラメとかエルドリッチみたいなミッドレンジ系だ 電脳もなんだかんだもつれた後も大型が何度も出てくる気がするな
341 22/03/04(金)16:23:31 No.903200614
ロンギ投げて稼いだ猶予で何かできるデッキ握ってないってのはありそう もうその時点でどうしようもないとは思うけども 今は割と環境散ってきたからあれだけど1-2週目はドロバロンギガン積みが滅茶苦茶刺さったよね
342 22/03/04(金)16:23:33 No.903200623
>シュライグなんとか2枚裁いて3枚目出てくると絶望する >LLは勿論十二鉄獣もシュライグ3積みできるほどEX枠余裕ないだろ!? 基本はない だから3枚目はもう本当に後がない時に出る
343 22/03/04(金)16:23:34 No.903200625
>ハリラドンはコイツ1体が残るより・S・とアーデクが横になってる方が安定する vfdとサベージを両方立てれば良いんだ
344 22/03/04(金)16:23:37 No.903200638
>緑のおっさん使ってると本当にメタビートって快適だなって思う >一番怖いのがミラーマッチになるけど メタビのミラーマッチってマジで楽しくないからな…
345 22/03/04(金)16:23:46 No.903200662
>あと墓地コストは回復できてもデッキ内の鉄獣が割と一瞬で消滅しちゃうんだよね 十二の方でもフラクトールが消し飛ぶのは多々あるけど方合強過ぎて十二側で一生動けるしな 対してLLは枚数削ってるのと展開にもナーベル使う関係でナーベルケラスが即枯れるって言う
346 22/03/04(金)16:23:46 No.903200664
幻影騎士団はロンゴミルート潰されてからのデュエルが楽しい 霧剣頼りになりすぎる
347 22/03/04(金)16:23:50 No.903200670
>LLは勿論十二鉄獣もシュライグ3積みできるほどEX枠余裕ないだろ!? 純なんじゃないの
348 22/03/04(金)16:23:53 No.903200675
>シュライグなんとか2枚裁いて3枚目出てくると絶望する >LLは勿論十二鉄獣もシュライグ3積みできるほどEX枠余裕ないだろ!? まあなんか妥協して組んでるんだろう
349 22/03/04(金)16:23:59 No.903200702
>十二獣鉄獣はぶっちゃけ今の環境だと1番勝率良いtier1だし規制かかりそうだなって思う >けどホントは良くねえど…言っちゃダメだけど…今更手札誘発10枚以上入れるスペース無くて先攻制圧ミラーがコイントス勝負になる他のデッキ握りたくないから天キ準制限程度に抑えて欲しいぃぃぃ!!! プランキッズはその辺かなり満たしてるからおすすめ
350 22/03/04(金)16:24:04 No.903200720
リソース無限というのはプランキッズみたいな奴らを言うんだ
351 22/03/04(金)16:24:05 No.903200724
紙とおんなじ規制でいいよ…ランク別れてるマッチ戦追加してさ…
352 22/03/04(金)16:24:22 No.903200789
スレ画まだ会ったことないんだけど自己リリースして発動する効果とかのフィールド外で発動する効果って無効になるの?
353 22/03/04(金)16:24:24 No.903200796
大型がいっぱい出せる列車はいいぞ あんまり見ないけど
354 22/03/04(金)16:24:27 No.903200809
まあ強いからこそ人権デッキになってるんだろうが
355 22/03/04(金)16:24:45 No.903200860
>メタビのミラーマッチってマジで楽しくないからな… すげえ塩試合になるよね… お互いの札が全然相手に機能しねえ!ってなる
356 22/03/04(金)16:24:50 No.903200874
>スレ画まだ会ったことないんだけど自己リリースして発動する効果とかのフィールド外で発動する効果って無効になるの? 発動できない よく読めスキドレとは違うぞ効果を無効にするんじゃなくて発動を封じてるんだ
357 22/03/04(金)16:24:50 No.903200875
>LLは勿論十二鉄獣もシュライグ3積みできるほどEX枠余裕ないだろ!? 抜くならアポロウーサ抜いて3枚目かなあ ライストも懐獣も気軽に飛んでくる今の環境だとアポロウーサそんないる?ってたまに思わなくもない
358 22/03/04(金)16:24:55 No.903200892
滅相もないマクロコスモス1枚で大人しくなる可愛いテーマですよ鉄獣は…
359 22/03/04(金)16:24:55 No.903200894
>スレ画まだ会ったことないんだけど自己リリースして発動する効果とかのフィールド外で発動する効果って無効になるの? 宣言された属性だと無効になる
360 22/03/04(金)16:24:57 No.903200899
ぶっちゃけ手札切れないって言ってもそれ全部アルデク用の弾でしかないしデッキリソースの方がだいぶキツいからドライトロンは息切れしやすい方だと思う
361 22/03/04(金)16:25:07 No.903200939
>メタビのミラーマッチってマジで楽しくないからな… あの頃はメタビでは無かったけど全盛期真竜ミラーマジでつまらなかったな...
362 22/03/04(金)16:25:09 No.903200954
>スレ画まだ会ったことないんだけど自己リリースして発動する効果とかのフィールド外で発動する効果って無効になるの? 手札も含めて選択した属性ならなる ドライトロン光選択で詰む
363 22/03/04(金)16:25:21 No.903200987
>リソース無限というのはプランキッズみたいな奴らを言うんだ あれとサンドラはマジでやろうと思えば無限に戦えそう
364 22/03/04(金)16:25:31 No.903201020
>紙とおんなじ規制でいいよ…ランク別れてるマッチ戦追加してさ… 世界展開してるしTCGとの兼ね合いどうするのさ
365 22/03/04(金)16:25:32 No.903201022
>ぶっちゃけ手札切れないって言ってもそれ全部アルデク用の弾でしかないしデッキリソースの方がだいぶキツいからドライトロンは息切れしやすい方だと思う いや…それはない…
366 22/03/04(金)16:25:48 No.903201080
>>LLは勿論十二鉄獣もシュライグ3積みできるほどEX枠余裕ないだろ!? >抜くならアポロウーサ抜いて3枚目かなあ >ライストも懐獣も気軽に飛んでくる今の環境だとアポロウーサそんないる?ってたまに思わなくもない ニビルケアとかデッキ割れてる同士でのメイン2展開とかでめっちゃ使うから抜くのは100%無い
367 22/03/04(金)16:25:49 No.903201086
人権って使いたいだけかもしれないけどゲームの中心になって対策組まれて環境作り出してるんだから環境デッキの方が言葉が強いんだぞ?
368 22/03/04(金)16:25:56 No.903201114
>ぶっちゃけ手札切れないって言ってもそれ全部アルデク用の弾でしかないしデッキリソースの方がだいぶキツいからドライトロンは息切れしやすい方だと思う 一旦展開し終えたの処理されたらあとはもう那沙帝弥を延々蘇生させるくらいしかやることないしな…
369 22/03/04(金)16:25:59 No.903201123
>ぶっちゃけ手札切れないって言ってもそれ全部アルデク用の弾でしかないしデッキリソースの方がだいぶキツいからドライトロンは息切れしやすい方だと思う 他のデッキはもっと厳しいんですとしか言えないかな
370 22/03/04(金)16:26:02 No.903201136
VFDは発動無効だからフィールドに出してリリースして発動系はそもそも発動できない 手札からとか墓地なら属性が違えばいける って認識でいいのかな
371 22/03/04(金)16:26:04 No.903201146
真竜ミラーは後攻で真竜罠とKを握ってる方が勝つからな…
372 22/03/04(金)16:26:05 No.903201148
最近純鉄獣増えてるみたいだからそっちならシュライグ3積みも出来るのかもしれぬ
373 22/03/04(金)16:26:22 No.903201210
>メタビのミラーマッチってマジで楽しくないからな… エルドミラーは楽しいぞ!
374 22/03/04(金)16:26:25 No.903201231
>スレ画まだ会ったことないんだけど自己リリースして発動する効果とかのフィールド外で発動する効果って無効になるの? 無効というかフィールドでは宣言された属性になるから発動できないよ 手札からなら属性違えば使える あと基本こいつの効果は何かにチェーンして使うという事がレアケースすぎると思っておいて欲しい
375 22/03/04(金)16:26:29 No.903201243
>手札からとか墓地なら属性が違えばいける >って認識でいいのかな そう
376 22/03/04(金)16:26:31 No.903201254
>抜くならアポロウーサ抜いて3枚目かなあ >ライストも懐獣も気軽に飛んでくる今の環境だとアポロウーサそんないる?ってたまに思わなくもない 少なくとも3ウーサはリソースの無駄だなって思ってる どっせすぐ潰されるし2で十分
377 22/03/04(金)16:26:35 No.903201268
純鉄の方が強い気もする
378 22/03/04(金)16:26:35 No.903201270
>ぶっちゃけ手札切れないって言ってもそれ全部アルデク用の弾でしかないしデッキリソースの方がだいぶキツいからドライトロンは息切れしやすい方だと思う 2ターンで全リソース使い切る代わりに2ターンは縦横無尽に動けるのがドライトロンだ
379 22/03/04(金)16:26:38 No.903201279
ドライトロンは鉄獣なんかより遥かにリソース無限寄りのデッキだと思うぞ
380 22/03/04(金)16:26:45 No.903201302
鉄獣も許す電脳も許そう ドライトロンお前はダメだ
381 22/03/04(金)16:26:54 No.903201337
割とVFD以外は納得行く環境だよね
382 22/03/04(金)16:26:59 No.903201349
エルドvs真竜は絶妙に楽しいんだけどね 長くなるからあんまりやりたくないけど
383 22/03/04(金)16:27:13 No.903201403
マッチ戦はデッキ格差がさらに広がってノーチャンになるぞ
384 22/03/04(金)16:27:15 No.903201408
電脳は下手な人多いから強さバレてない説あるんじゃないかと思う プレイ上手い人あんまり多くないのはどのデッキでも同じなんだけど電脳はなんかVFDすら立たせられない人が多い…
385 22/03/04(金)16:27:22 No.903201436
毎ターン仙々出してるとブラスターでビートダウンしてたあの頃を思い出す
386 22/03/04(金)16:27:26 No.903201450
>割とVFD以外は納得行く環境だよね 逆にVFDそんなに納得いかないか?
387 22/03/04(金)16:27:31 No.903201481
>割とVFD以外は納得行く環境だよね VFDも別にそんなに…これからが心配だけど
388 22/03/04(金)16:27:32 No.903201487
手札0から盤面立て直せるドライトロンがリソース不足って言うのは欺瞞
389 22/03/04(金)16:27:33 No.903201489
>あと基本こいつの効果は何かにチェーンして使うという事がレアケースすぎると思っておいて欲しい 相手の行動待ってたら何されるか分からんからな…
390 22/03/04(金)16:27:36 No.903201495
>エルドvs真竜は絶妙に楽しいんだけどね >長くなるからあんまりやりたくないけど お互いにクソ疲れるんだよねアレ 神経使うわお互いがお互いに刺さるカード持ってっから
391 22/03/04(金)16:27:39 No.903201507
>ドライトロンは鉄獣なんかより遥かにリソース無限寄りのデッキだと思うぞ 両方使ってるけど大体同じぐらいに感じる
392 22/03/04(金)16:27:55 No.903201567
ぶっちゃけVFDより弁天イーバロンゴミドランシアのが不快感は強い
393 22/03/04(金)16:28:03 No.903201599
ドライトロンはリソース少ないというよりかはリソース掘りつくしちゃうのが欠点ってイメージ ぶん回るデッキの宿命感
394 22/03/04(金)16:28:05 No.903201606
>手札0から盤面立て直せるドライトロンがリソース不足って言うのは欺瞞 鉄獣じゃ無理だしな 手札無いと墓地リソース全く使えない
395 22/03/04(金)16:28:06 No.903201614
>ニビルケアとかデッキ割れてる同士でのメイン2展開とかでめっちゃ使うから抜くのは100%無い まあ先攻に立てるのが弱いだけで2ターン目以降で手札誘発ケアしつつ詰める為には必須だし抜けないよね… やっぱシュライグ3積みするなら素直に純鉄獣か
396 22/03/04(金)16:28:08 No.903201617
ドライトロンでリソース吐き切って倒せないデッキあったら環境だよ
397 22/03/04(金)16:28:15 No.903201642
ドライトロン次のターンに回したら墓地からポコポコ発動するからな
398 22/03/04(金)16:28:17 No.903201650
>割とVFD以外は納得行く環境だよね てか今分布でいったらかなり良環境じゃねぇかな ランクマでここまで多彩なデッキ見られるDGGそうないぞ
399 22/03/04(金)16:28:18 No.903201653
>ドライトロンは鉄獣なんかより遥かにリソース無限寄りのデッキだと思うぞ デッキの弁天が尽きたら動けなくなるけどまあ鉄獣よりは長生きな気はするな
400 22/03/04(金)16:28:23 No.903201670
正直Ω出して手札見てからvfdの効果を使いたいけどちょっと難しい
401 22/03/04(金)16:28:25 No.903201676
>純鉄の方が強い気もする MDの十二鉄獣は会局無しは仕方ないとしてもモルモ初動飛んでるのがな...
402 22/03/04(金)16:28:32 No.903201708
>ドライトロンはリソース少ないというよりかはリソース掘りつくしちゃうのが欠点ってイメージ >ぶん回るデッキの宿命感 3ターンしか保たないけど3ターン保てば十分みたいなデッキよね
403 22/03/04(金)16:28:38 No.903201722
安定の巨神鳥決まれば強い結界像対卿特化のダムルグ
404 22/03/04(金)16:28:48 No.903201762
ドライトロンはこっち一滴握ってるんだから早く死んでくれ~って思いながら展開眺めてる
405 22/03/04(金)16:28:54 No.903201790
>MDの十二鉄獣は会局無しは仕方ないとしてもモルモ初動飛んでるのがな... 使いたいよねモルモ開局ドランシア使えたフルパワー十二鉄獣
406 22/03/04(金)16:29:05 No.903201834
VFDだけならなんとか VFD朱雀は滅べ
407 22/03/04(金)16:29:07 No.903201839
>ドライトロンは鉄獣なんかより遥かにリソース無限寄りのデッキだと思うぞ イーバが悪い
408 22/03/04(金)16:29:18 No.903201871
>お互いにクソ疲れるんだよねアレ >神経使うわお互いがお互いに刺さるカード持ってっから アンワ置かれたら真竜の不利だし裂け目置かれたらッチの不利だもんな お互いスキドレ勅命積んでるし
409 22/03/04(金)16:29:28 No.903201902
>>ドライトロンは鉄獣なんかより遥かにリソース無限寄りのデッキだと思うぞ >イーバが悪い いやそれに関してはイーバじゃなくて普通にドライトロン側の性能が悪さしてる
410 22/03/04(金)16:29:35 No.903201928
慣れてない人はVFD立てることがゴールになっててそれで満足しちゃってる感ある
411 22/03/04(金)16:29:39 No.903201941
メテオニスドライトロン除外すれば止まるだろと思ったらファフμにブン殴られて痛いしいつものロボが出てくる
412 22/03/04(金)16:29:43 No.903201956
アルデク突破されてもナーサテイヤぽこぽこ沸いて盤面ぐちゃぐちゃにしたりDRA出したりアクセスコード出せるデッキのリソースが細いはちょっと…
413 22/03/04(金)16:29:50 No.903201987
>>>ドライトロンは鉄獣なんかより遥かにリソース無限寄りのデッキだと思うぞ >>イーバが悪い >いやそれに関してはイーバじゃなくて普通にドライトロン側の性能が悪さしてる はい、弁天リリースされます…
414 22/03/04(金)16:29:56 No.903202013
Tier1に名前が上がるデッキがこんなに多い時点でかなりの良環境だとは思う
415 22/03/04(金)16:29:56 No.903202018
青眼とか環境外のデッキ愛用してると偶に触れるトップメタデッキのリソースのキレなさに感動する
416 22/03/04(金)16:30:04 No.903202046
ドライトロンのリソース真正面から剥がし切って勝てるデッキは存在するのだろうか… 一滴や冥王波みたいなのは別として
417 22/03/04(金)16:30:11 No.903202063
>アンワ置かれたら真竜の不利だし裂け目置かれたらッチの不利だもんな >お互いスキドレ勅命積んでるし ただスキドレ勅命はぶっちゃけリッチはほぼノーダメだけど真竜は割とダメージあるのよね
418 22/03/04(金)16:30:22 No.903202105
>イーバが悪い イーバは1ターン目にしか仕事しないから 継戦能力は弁天の仕事
419 22/03/04(金)16:30:27 No.903202125
>ドライトロンのリソース真正面から剥がし切って勝てるデッキは存在するのだろうか… >一滴や冥王波みたいなのは別として 墓地発動が多ければあるいは
420 22/03/04(金)16:30:34 No.903202152
結界像より巨神鳥ばっかり見るし壊獣もガメシエルに戻そうかな がだーらの打点たまに困るんだよね
421 22/03/04(金)16:30:35 No.903202154
>使いたいよねモルモ開局ドランシア使えたフルパワー十二鉄獣 全盛期は純十二獣が強いって結論になったけど今だとどうなんだろうね…
422 22/03/04(金)16:30:37 No.903202163
>ぶっちゃけ手札切れないって言ってもそれ全部アルデク用の弾でしかないしデッキリソースの方がだいぶキツいからドライトロンは息切れしやすい方だと思う それは俺のライフが残っていた場合の話だろ!?
423 22/03/04(金)16:30:52 No.903202210
アルデクは無理だけどVFDならファイヤーハンドとかでも処理できるからなぁ
424 22/03/04(金)16:31:00 No.903202236
電脳はVFDよりも突破した後地力がヤバい印象 なんか墓地からスゴい湧いてくる…
425 22/03/04(金)16:31:08 No.903202270
>ただスキドレ勅命はぶっちゃけリッチはほぼノーダメだけど真竜は割とダメージあるのよね わかる だからッチと真竜は真竜が若干分が悪い
426 22/03/04(金)16:31:09 No.903202274
>アルデク突破されてもナーサテイヤぽこぽこ沸いて盤面ぐちゃぐちゃにしたりDRA出したりアクセスコード出せるデッキのリソースが細いはちょっと… 正直アルデク突破してターン返した後のドライトロンが一番怖いよね アルデク再展開されたらまだ良かったーって思えるくらい
427 22/03/04(金)16:31:12 No.903202286
サクリファイス使ってるとそんなに展開してないのに気付いたら手札2枚とかになっててあれ?ってなる
428 22/03/04(金)16:31:24 No.903202334
>ドライトロンはこっち一滴握ってるんだから早く死んでくれ~って思いながら展開眺めてる ドライトロン相手に一滴でなんとかなる…?
429 22/03/04(金)16:31:26 No.903202340
モルモ3枚積めてブルホーンと会局が生きてた時代ちょっと気になるな モルモラットって1枚が3枚になるんでしょ?
430 22/03/04(金)16:31:36 No.903202373
ドライトロンよりデッキリソース燃やし尽くすデッキってそんないる? 先攻ワンキルとかでもない限りいない気が
431 22/03/04(金)16:31:43 No.903202389
>ドライトロンのリソース真正面から剥がし切って勝てるデッキは存在するのだろうか… >一滴や冥王波みたいなのは別として 国防はそもそも出させないし増G通ったら大体いける
432 22/03/04(金)16:31:48 No.903202412
>全盛期は純十二獣が強いって結論になったけど今だとどうなんだろうね… 多分純十二獣が抗戦使うだけだと思う
433 22/03/04(金)16:31:50 No.903202419
>Tier1に名前が上がるデッキがこんなに多い時点でかなりの良環境だとは思う 好みはおいといて今の群雄割拠環境は紙の歴史の中でも良環境といって良かったからな まあこの後すぐに群雄割拠環(遊戯王)になるわけだが…
434 22/03/04(金)16:31:51 No.903202423
>>ドライトロンはこっち一滴握ってるんだから早く死んでくれ~って思いながら展開眺めてる >ドライトロン相手に一滴でなんとかなる…? いやそれはなるだろうそのターンでワンキル出来るヌメロンとかなら
435 22/03/04(金)16:31:59 No.903202458
>>ドライトロンはこっち一滴握ってるんだから早く死んでくれ~って思いながら展開眺めてる >ドライトロン相手に一滴でなんとかなる…? 少なくとも大分楽にはなるよ
436 22/03/04(金)16:32:07 No.903202487
>使いたいよねモルモ開局ドランシア使えたフルパワー十二鉄獣 サララムで横に3枚並べられる動き鬼つええ!!!ってなってるのに紙だとモルモ1枚でこれが出来たと聞いてスッゲー羨ましい まあだから死んだんだけど…
437 22/03/04(金)16:32:10 No.903202492
ドライトロンは結界波打っても手札にバーデク2枚あるのが嫌すぎる おかしいだろ
438 22/03/04(金)16:32:25 No.903202546
>全盛期は純十二獣が強いって結論になったけど今だとどうなんだろうね… 紙の方で組めた十二鉄獣の話だよ!フルパワー同士を混ぜるんじゃないよ!
439 22/03/04(金)16:32:36 No.903202582
紙でもこの頃はかなりいい方だったよね
440 22/03/04(金)16:32:41 No.903202596
>>使いたいよねモルモ開局ドランシア使えたフルパワー十二鉄獣 >全盛期は純十二獣が強いって結論になったけど今だとどうなんだろうね… 魔鍾洞禁止モルモラット禁止が辛すぎて無理 やろうと思えば戦えなくはないと思うけどUR20枚ぐらい必要になるし
441 22/03/04(金)16:32:49 No.903202620
魔術師先行ワンキルの方が遭遇してぽかーんってなったわ あれ誘発握れてなかったらかなり成功率高いのでは?
442 22/03/04(金)16:33:03 No.903202662
モルモは①の効果も②の効果もどうかしてる
443 22/03/04(金)16:33:07 No.903202672
今更だけどあの効果で群雄割拠って名前何かおかしくねぇかな
444 22/03/04(金)16:33:08 No.903202675
いまの十二は両手両足もがれたけどなんか動いてるアレ恐怖の生物だぞ
445 22/03/04(金)16:33:12 No.903202690
ドライトロンに一滴はバーデク1枚しか残らないからかなり楽だよ バーデク1枚は頑張って超えてね
446 22/03/04(金)16:33:15 No.903202702
デスフェニが来てもデスフェニが出張するだけでその出張先はいろいろあったりとかはしなかったの?
447 22/03/04(金)16:33:17 No.903202707
ふわんだりぃずに殺されるファンデッキ多すぎてなぁ
448 22/03/04(金)16:33:28 No.903202761
時と場合にもよるから一概には言えないけど偶に見るナーサテイヤやDRA絡めれば後攻から殺しきれるのにアルデク構えてターン返しちゃうドライトロンはあんま怖くない気がする
449 22/03/04(金)16:33:34 No.903202778
紙はこのあと勇者幻影と勇者プランキッズに蹂躙されるんだっけ?
450 22/03/04(金)16:33:38 No.903202792
>いまの十二は両手両足もがれたけどなんか動いてるアレ恐怖の生物だぞ その内ダークマターを取り込み出すな
451 22/03/04(金)16:33:46 No.903202822
>デスフェニが来てもデスフェニが出張するだけでその出張先はいろいろあったりとかはしなかったの? 幻影が大体今の十二鉄獣の上位互換みたいなデッキになって天下取った
452 22/03/04(金)16:33:47 No.903202826
>アルデク再展開されたらまだ良かったーって思えるくらい 何回かドライトロンのアルデク突破してターン返したりしてるけどアルデク再降臨させるような甘いデュエリストは全然見かけないな… 大抵ナーサテイヤーできちんと殺しに来てる
453 22/03/04(金)16:33:49 No.903202833
>>ドライトロンはこっち一滴握ってるんだから早く死んでくれ~って思いながら展開眺めてる >ドライトロン相手に一滴でなんとかなる…? ベアトにチェーンしてぶっかけろ 速攻魔法か抱擁あるならアルデク使わせて朱光も死ぬぞ
454 22/03/04(金)16:33:51 No.903202845
>デスフェニが来てもデスフェニが出張するだけでその出張先はいろいろあったりとかはしなかったの? あった それはそれとして勇者とデスフェニはどこでも見た
455 22/03/04(金)16:33:54 No.903202855
>いまの十二は両手両足もがれたけどなんか動いてるアレ恐怖の生物だぞ 首切られたのに胴体だけで生きてる真竜とか足の先っぽだけがモゾモゾ動いてる征竜とかもいるから…
456 22/03/04(金)16:34:02 No.903202892
Tier1と言えるデッキ3つで言うほど良環境か?
457 22/03/04(金)16:34:13 No.903202943
一滴のコストを払った上でバーデク越えて壁掃除して8000削りきるのは無理なんだ
458 22/03/04(金)16:34:24 No.903202974
どんなデッキでも回ればワンチャンある時代だと思うよ 俺は魔妖に先行1T目でデッキ空にされた
459 22/03/04(金)16:34:28 No.903202992
フューデスのレアリティRなのはちゃんと後の事考えてるなコナミってなった
460 22/03/04(金)16:34:39 No.903203033
>首切られたのに胴体だけで生きてる真竜とか足の先っぽだけがモゾモゾ動いてる征竜とかもいるから… そいつらに比べてもやっぱ異常だよ十二獣…
461 22/03/04(金)16:34:43 No.903203048
>青眼とか環境外のデッキ愛用してると偶に触れるトップメタデッキのリソースのキレなさに感動する パワーないと言いながらパワーカードを振り回しり息切れ速いと言いながら手札を増やし 誘発に弱いと言いながら妥協盤面を構築し事故率高いと言うが誘発積みまくれるのが原因で 環境外から見た環境デッキとはそういうものである
462 22/03/04(金)16:35:04 No.903203127
>Tier1と言えるデッキ3つで言うほど良環境か? DCGでこんだけ種類色々当たればまあ十分だとは思うよ
463 22/03/04(金)16:35:07 No.903203146
テーマ内で禁止3枚制限1枚だぞ
464 22/03/04(金)16:35:11 No.903203158
マスターP返して
465 22/03/04(金)16:35:11 No.903203159
>デスフェニが来てもデスフェニが出張するだけでその出張先はいろいろあったりとかはしなかったの? 多種多様な勇者とデスフェニがいたけど幻影が頭一つ抜けて強かった
466 22/03/04(金)16:35:19 No.903203199
>Tier1と言えるデッキ3つで言うほど良環境か? クソ環境って99%っていう嘘みたいな分布の歴史あるし…
467 22/03/04(金)16:35:34 No.903203251
ドライトロン使いってやたらドライトロンを下げたがるよね なんでそんなデッキ使ってんだ?
468 22/03/04(金)16:35:34 No.903203252
>どんなデッキでも回ればワンチャンある時代だと思うよ >俺は魔妖に先行1T目でデッキ空にされた 強いデッキって展開の邪魔しない量の妨害どんだけ積めるかみたいなとこあるからなぁ いっぱい積んだ上で引けなかったら負けよ負け
469 22/03/04(金)16:35:44 No.903203277
>Tier1と言えるデッキ3つで言うほど良環境か? よほどのテーマじゃない限りプラチナ1行けるって考えたら良い方だと思う
470 22/03/04(金)16:35:47 No.903203286
>紙はこのあと勇者幻影と勇者プランキッズに蹂躙されるんだっけ? その前に大デスフェニ時代
471 22/03/04(金)16:35:48 No.903203292
>Tier1と言えるデッキ3つで言うほど良環境か? 異なるデッキタイプ同士で鎬を削り合いつつtier格下もワンチャンなくもないから相当良環境だよ というかこれで満足できないなら別ゲーでも良いから良かった環境教えてほしい
472 22/03/04(金)16:35:52 No.903203305
真竜は真竜というか命削りに生かして貰ってるイメージ
473 22/03/04(金)16:35:59 No.903203332
十二獣とSPYRAL 果たしてどちらの方が酷かったんでしょうか
474 22/03/04(金)16:36:03 No.903203343
>Tier1と言えるデッキ3つで言うほど良環境か? 勝つために最善尽くしても行き着くのが2~3個あるって時点でだいぶいいゲームだと思うんだ
475 22/03/04(金)16:36:11 No.903203374
なんかここだとドライトロンがよく叩かれるけど 同等かそれ以上のTierの鉄獣が比較的叩かれてないのは不思議
476 22/03/04(金)16:36:15 No.903203387
>Tier1と言えるデッキ3つで言うほど良環境か? よほどのゴミテーマでもなければプラ1叩ける良環境
477 22/03/04(金)16:36:19 No.903203400
>いやそれはなるだろうそのターンでワンキル出来るヌメロンとかなら 一滴+サンボル引いた上でネットワーク張るとかとんでもない上振れが要求されるからそんな簡単な話でもないとは思う
478 22/03/04(金)16:36:32 No.903203447
>真竜は真竜というか命削りに生かして貰ってるイメージ 命削らない真竜でも戦えるよ 全てはダサい緑と黙示録のおかげ
479 22/03/04(金)16:36:38 No.903203472
>ドライトロン使いってやたらドライトロンを下げたがるよね >なんでそんなデッキ使ってんだ? 上の方でも鉄獣下げいるんだからデッキは関係ない
480 22/03/04(金)16:36:41 No.903203481
Tier1が3つが良環境かどうかはともかくMDにおいてはプラ1までしかないからその中だとTier1以外も結構見るという意味ではDCGとしては良環境に思えるな
481 22/03/04(金)16:36:42 No.903203483
>魔術師先行ワンキルの方が遭遇してぽかーんってなったわ >あれ誘発握れてなかったらかなり成功率高いのでは? アレも結局展開札減ると言うか引きたくないカップ麺デッキに入ったりEX歪んだりするからロンゴミ型幻影に近い奴だよ途中の動き自体はいつもの魔術師がやってる奴とほぼ同じなんだけども 相手が誘発握ってない前提ならイグナイトで同じ事した方が確率高い
482 22/03/04(金)16:36:43 No.903203489
SPYRAL…EMem…十二獣…征龍神託…
483 22/03/04(金)16:36:44 No.903203492
tier1が3つは細かく分けたらそうなるかもしれないけど 実際にはそれだけじゃなくてもっといろんなデッキを考慮してデッキ構築しなきゃいけないから
484 22/03/04(金)16:36:44 No.903203493
ドライトロンも事故るしぜんぜん無敵じゃないよみたいな話はヒでもちょいちょい上がるけど 事故らなければ制圧盤面完成する時点でだいぶおかしい部類だからな
485 22/03/04(金)16:36:46 No.903203505
>首切られたのに胴体だけで生きてる真竜とか足の先っぽだけがモゾモゾ動いてる征竜とかもいるから… まあ流石に足もそもそしてた頃の征竜は環境で戦えるパワーはなかった それはそれとしてトドメは刺された
486 22/03/04(金)16:36:51 No.903203520
ドライトロンが叩かれ気味なのはコイントス切断のせいで後攻取りがちなのもある
487 22/03/04(金)16:36:51 No.903203521
まあ先行取ればどんなテーマと事故らない限りかなり勝てるからな 逆にいうと先行取れなきゃクソゲー
488 22/03/04(金)16:36:59 No.903203543
>なんかここだとドライトロンがよく叩かれるけど >同等かそれ以上のTierの鉄獣が比較的叩かれてないのは不思議 多分同じ人だと思うけど毎日鉄獣叩き立ててる人いるよ
489 22/03/04(金)16:37:05 No.903203569
>なんかここだとドライトロンがよく叩かれるけど >同等かそれ以上のTierの鉄獣が比較的叩かれてないのは不思議 なんか明らかに数が多いからかな… リリース直後にッチにヘイトが向いてたのも数が多かったからだろうし
490 22/03/04(金)16:37:07 No.903203578
>なんかここだとドライトロンがよく叩かれるけど >同等かそれ以上のTierの鉄獣が比較的叩かれてないのは不思議 いや散々言われてるけど制圧しないからって答え出てるだろ 抗戦がインチキだインチキだとは言われてるけど結局嫌われてるの先行制圧だし デスフェニと勇者来てこっちの方がタチ悪いな?ってなったらまた印象変わるかもしれないけど
491 22/03/04(金)16:37:08 No.903203584
>ドライトロン使いってやたらドライトロンを下げたがるよね >なんでそんなデッキ使ってんだ? 明らかに使ってない人が適当言うのが悪いよ
492 22/03/04(金)16:37:12 No.903203599
>いまの十二は両手両足もがれたけどなんか動いてるアレ恐怖の生物だぞ ドランシアって盾とワイルドボウアーゼウスって剣があるだけで充分過ぎる… 純構築だと流石に攻め手にかけるけど
493 22/03/04(金)16:37:16 No.903203609
>十二獣とSPYRAL >果たしてどちらの方が酷かったんでしょうか 実質両方含んでる10期ヤバいわ
494 22/03/04(金)16:37:22 No.903203626
>ドライトロンも事故るしぜんぜん無敵じゃないよみたいな話はヒでもちょいちょい上がるけど >事故らなければ制圧盤面完成する時点でだいぶおかしい部類だからな 事故らなきゃ制圧出来るなんて割とどのデッキもそうでは?
495 22/03/04(金)16:37:24 No.903203636
というかあの塔のデッキ破壊おかしいだろ何アレ
496 22/03/04(金)16:37:57 No.903203761
鉄獣はまだデュエルするから LLは知らん
497 22/03/04(金)16:37:59 No.903203772
>事故らなきゃ制圧出来るなんて割とどのデッキもそうでは? ??????
498 22/03/04(金)16:38:13 No.903203820
>事故らなきゃ制圧出来るなんて割とどのデッキもそうでは? どのデッキでもそうだったらわざわざドライトロンが環境入りすることは無いだろう
499 22/03/04(金)16:38:15 No.903203828
環境デッキしか触ったことない人きたな…
500 22/03/04(金)16:38:25 No.903203863
正直なところ朱光でVFD殺せるくらいしかドライトロン使うメリット無いと思う
501 22/03/04(金)16:38:30 No.903203886
>というかあの塔のデッキ破壊おかしいだろ何アレ 逆に言うとあれしか勝ち筋ないくらいには酷いカードパワーの塊なので許してやってほしい…
502 22/03/04(金)16:38:36 No.903203910
そもそも環境トップの十二鉄獣が別に事故らなくても制圧構えねーけどな
503 22/03/04(金)16:38:39 No.903203926
悪名高い魔導征竜も2デッキあるから実質良環境説
504 22/03/04(金)16:38:42 No.903203935
事故しない時の制圧力とかなら六武あたりの方がエグいよ
505 22/03/04(金)16:38:56 No.903203988
遊戯王=先攻制圧!1キル!みたいなイメージで語る人は割といる
506 22/03/04(金)16:38:58 No.903203990
>悪名高い魔導征竜も2デッキあるから実質良環境説 十二獣SPYRALに比べたら間違いなく良環境
507 22/03/04(金)16:39:04 No.903204005
(先行制圧が得意なデッキなら)って付けるならまあ同意するよ
508 22/03/04(金)16:39:08 No.903204020
制圧作ったのに十二鉄獣に捲られて嫌い!って言ってる人もいると思う
509 22/03/04(金)16:39:21 No.903204072
>そもそも環境トップの十二鉄獣が別に事故らなくても制圧構えねーけどな 下手な制圧構えなきゃいけないときのほうが厳しい
510 22/03/04(金)16:39:21 No.903204074
ドライトロンはパワー○タフネス×テクニック△みたいな感じ
511 22/03/04(金)16:39:34 No.903204126
>事故しない時の制圧力とかなら六武あたりの方がエグいよ やっぱおかしいぜ...門!
512 22/03/04(金)16:39:44 No.903204177
>そもそも環境トップの十二鉄獣が別に事故らなくても制圧構えねーけどな その手札に握ってるカード見せろ
513 22/03/04(金)16:39:44 No.903204180
>事故しない時の制圧力とかなら六武あたりの方がエグいよ 6ゴミシエンシエンとかできるんだっけあれ
514 22/03/04(金)16:40:02 No.903204246
>その手札に握ってるカード見せろ うららGは決闘者の嗜み
515 22/03/04(金)16:40:04 No.903204261
>ドライトロンはパワー○タフネス×テクニック△みたいな感じ いやタフネスあるだろ
516 22/03/04(金)16:40:06 No.903204267
>実質両方含んでる10期ヤバいわ 10期頭はもうドランシア死んでるから違うどっちかと言うと真竜がその立ち位置 ブルホーンは違う罪で死んだ
517 22/03/04(金)16:40:14 No.903204295
>鉄獣はまだデュエルするから >LLは知らん 先行制圧がそれほど強くなくてまだデュエルしてる感出してるのに勝率高いって 下手な先行制圧より相当やばいのでは?
518 22/03/04(金)16:40:23 No.903204329
>6ゴミシエンシエンとかできるんだっけあれ 最早何を想定した構えなんだよ!
519 22/03/04(金)16:40:29 No.903204348
>>そもそも環境トップの十二鉄獣が別に事故らなくても制圧構えねーけどな >その手札に握ってるカード見せろ マスカン使ったら見せてやるよ
520 22/03/04(金)16:40:42 No.903204395
ドライトロンに持久力無いって言ってる人はアルデク突破したことないだろ
521 22/03/04(金)16:40:43 No.903204397
同じ展開系デッキならドライトロンより電脳界のがMD環境では強いみたいな話はまあそうかもねとはなる
522 22/03/04(金)16:41:01 No.903204473
>>6ゴミシエンシエンとかできるんだっけあれ >最早何を想定した構えなんだよ! 6ゴミなんてエクシーズオーバーディレイ1枚で崩壊する弱いカードだから守ってあげないと…
523 22/03/04(金)16:41:08 No.903204497
>先行制圧がそれほど強くなくてまだデュエルしてる感出してるのに勝率高いって >下手な先行制圧より相当やばいのでは? 相手の行動全て潰すんじゃなくて痛いところ1つ2つ潰してけば次のターンで殺せるってデッキだから
524 22/03/04(金)16:41:17 No.903204536
>先行制圧がそれほど強くなくてまだデュエルしてる感出してるのに勝率高いって >下手な先行制圧より相当やばいのでは? 強さで言えば相当やばいよ
525 22/03/04(金)16:41:27 No.903204581
六武はループあるから門永遠に制限でいいよ…
526 22/03/04(金)16:41:37 No.903204621
ハギトにうらら投げたら即死コースのメガリスをよろしくお願いします
527 22/03/04(金)16:41:39 No.903204626
ガチャガチャして紆余曲折ハリラドンの流れになったときの空気よ 出すならさっさと手札2枚位で出してほしい
528 22/03/04(金)16:41:41 No.903204645
>ドライトロンに持久力無いって言ってる人はアルデク突破したことないだろ ナーサテイヤつえーってなる
529 22/03/04(金)16:42:02 No.903204717
一応vfd出せるよっていうテーマはvfd出したのに息切れして他になにもできずに負けるとかあるからな
530 22/03/04(金)16:42:08 No.903204741
>ハギトにうらら投げたら即死コースのメガリスをよろしくお願いします ハギトは割となんとかならんでもない 御影志士はやめて~!
531 22/03/04(金)16:42:17 No.903204771
>六武はループあるからインヴォーカー永遠に禁止でいいよ…
532 22/03/04(金)16:42:30 No.903204816
>なんかここだとドライトロンがよく叩かれるけど >同等かそれ以上のTierの鉄獣が比較的叩かれてないのは不思議 まあ単純な強さよりもソリティアの長さと強さの相乗効果かな… 先攻のソリティアもまあまあ長いけどこっちがアルデク突破した後の捲り返す展開もなんか他のデッキと比べてやたら長い気がする
533 22/03/04(金)16:42:51 No.903204884
安定度度外視すればロンゴミ未来龍皇なんてゼンマイでもできらぁ!!
534 22/03/04(金)16:42:54 No.903204903
>>ハギトにうらら投げたら即死コースのメガリスをよろしくお願いします >ハギトは割となんとかならんでもない >御影志士はやめて~! ハギトはいくらでも出し放題だからな…
535 22/03/04(金)16:43:08 No.903204954
六武衆の陰謀家時代知らないから気になる
536 22/03/04(金)16:43:15 No.903204986
ドライトロンのメタスペース狭すぎ問題が解決しない限り最強を名乗るのは無理だと思ってる
537 22/03/04(金)16:43:27 No.903205040
LL鉄獣はLLなので置いといて鉄獣はソリティア短いし制圧しないしそりゃ他の環境トップに比べたら遥かに印象良くなるでしょ せいぜい目立って強い抗戦が叩かれるくらいで
538 22/03/04(金)16:43:37 No.903205080
陰謀家はあれただのパワカだよ
539 22/03/04(金)16:43:38 No.903205088
>ドライトロンのメタスペース狭すぎ問題が解決しない限り最強を名乗るのは無理だと思ってる 儀式がね…
540 22/03/04(金)16:43:53 No.903205140
>ドライトロンのメタスペース狭すぎ問題が解決しない限り最強を名乗るのは無理だと思ってる どうしてもメタられて死んでく側のデッキみたいなとこあるよね