虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/03/04(金)14:39:42 名前変えろ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/04(金)14:39:42 No.903178211

名前変えろ

1 22/03/04(金)14:40:41 No.903178421

流行ってる言語から名前借りようぜ!

2 22/03/04(金)14:42:35 No.903178808

>流行ってる言語から名前借りようぜ! なんでこれをやろうと思ったのか なんでこれで30年続いてるのか

3 22/03/04(金)14:43:02 No.903178900

JSはいずれJCになる

4 22/03/04(金)14:43:11 No.903178935

これとJavaって今どっちが人気ある?

5 22/03/04(金)14:43:33 No.903179018

TSでガマンしてくれ

6 22/03/04(金)14:44:16 No.903179135

>これとJavaって今どっちが人気ある? Java そもそもJavaは普及率に対してできる人間が少ないから常に人気

7 22/03/04(金)14:45:13 No.903179316

CoffeeScriptとかすっかり聞かなくなっちゃったね

8 22/03/04(金)14:47:50 No.903179879

>TSでガマンしてくれ つまり…DSじゃな

9 22/03/04(金)14:53:00 No.903180973

>J5でガマンしてくれ

10 22/03/04(金)14:53:34 No.903181106

>JKでガマンしてくれ

11 22/03/04(金)14:55:33 No.903181548

>J9でガマンしてくれ

12 22/03/04(金)14:58:29 No.903182195

>そもそもJavaは普及率に対してできる人間が少ないから常に人気 関わりたくないだけじゃ…

13 22/03/04(金)14:59:35 No.903182415

今JavaってAndroid以外で何に使うの

14 22/03/04(金)15:03:22 No.903183280

>今JavaってAndroid以外で何に使うの 組み込み…

15 22/03/04(金)15:04:01 No.903183455

>組み込み… 関わりたくない

16 22/03/04(金)15:04:51 No.903183656

自治体とかはまだJavaのシステム使ってるところ多そう

17 22/03/04(金)15:05:37 No.903183851

>そもそもJavaは普及率に対してできる人間が少ないから常に人気 毎日ニコニコ定時で帰れるじゃば みんなじゃばじゃばするじゃば

18 22/03/04(金)15:05:44 No.903183871

>>そもそもJavaは普及率に対してできる人間が少ないから常に人気 >関わりたくないだけじゃ… ごめん人気ってプログラマー雇う側がどっちできる人間のが欲しいかって話かと思った…

19 22/03/04(金)15:05:56 No.903183913

>今JavaってAndroid以外で何に使うの 金融とか…

20 22/03/04(金)15:11:33 No.903185182

上司がjavascriptのことjavaって言うしデザイナーもjavaと言う 面倒なので訂正しない

21 22/03/04(金)15:14:19 No.903185798

ちょっと待ってjavaとjavascriptって派生とかじゃなくて完全に無関係なの!?

22 22/03/04(金)15:15:19 No.903186044

>ちょっと待ってjavaとjavascriptって派生とかじゃなくて完全に無関係なの!? javaが人気だから名前にjavaって入れようぜって理由で付いた名前だぞ

23 22/03/04(金)15:15:59 No.903186184

CもC++もC#も一緒よ

24 22/03/04(金)15:19:13 No.903186909

インドとインドネシアくらい無関係

25 22/03/04(金)15:22:57 No.903187759

オーストリアとオーストラリアくらいに無関係

26 22/03/04(金)15:26:45 No.903188663

>毎日ニコニコ定時で帰れるじゃば これ絶対定時で帰れない皮肉だということに最近気づいたよ…

27 22/03/04(金)15:28:18 No.903189018

これが元のLiveScriptって名前だったらぜんぜん流行らなかったと思う

28 22/03/04(金)15:30:16 No.903189452

え…ECMAScript

29 22/03/04(金)15:41:45 No.903192044

サーバサイドだと何使ってもまぁなんとかなるのでジャバ使いが手に入るならジャバで実装したりする 特に利点はないので積極採用はしないけど

30 22/03/04(金)15:43:19 No.903192382

>サーバサイドだと何使ってもまぁなんとかなるのでジャバ使いが手に入るならジャバで実装したりする 弊社はこれだ Scalaも混じってて地獄

31 22/03/04(金)15:44:35 No.903192648

TSさせられたりReactとかVueとか肉体改造されて大人気

32 22/03/04(金)15:47:17 No.903193258

今はこれだけしかできなくても食っていけるらしいな…

33 22/03/04(金)15:47:54 No.903193383

>今JavaってAndroid以外で何に使うの Androidに使えれば十分すぎない?

34 22/03/04(金)15:48:33 No.903193541

Javaって使いやすい?

35 22/03/04(金)15:48:36 No.903193552

マイクラはJava製と聞いた気がする

36 22/03/04(金)15:48:50 No.903193595

>Javaって使いやすい? いいえ

37 22/03/04(金)15:49:08 No.903193673

将来的に全てを取り込むだろうなこいつ

38 22/03/04(金)15:49:27 No.903193738

Joshi-Syougakusei

39 22/03/04(金)15:53:32 No.903194580

最近はJSのTSが人気

40 22/03/04(金)15:53:44 No.903194619

10年パソコンカタカタする仕事してるがメインJava以外の仕事をしたことがない 多分めちゃめちゃ雑魚だと思う俺

41 22/03/04(金)15:53:48 No.903194646

>>金融・基幹系… >関わりたくない

42 22/03/04(金)15:55:04 No.903194914

新人で配属された時がJavaだったな

43 22/03/04(金)15:57:24 No.903195377

逆に使いやすくて普及しててあまり悩まされない言語ってあるのかな

44 22/03/04(金)15:57:50 No.903195453

おっぱいそん!

45 22/03/04(金)15:58:32 No.903195588

割と今なんでもJSで良くなってきてる

46 22/03/04(金)15:58:59 No.903195677

>逆に使いやすくて普及しててあまり悩まされない言語ってあるのかな Java

47 22/03/04(金)16:02:32 No.903196382

Pythonいいよね

48 22/03/04(金)16:04:43 No.903196834

Javaもapplet、servletとあったからその並びで居る奴かと思ってた

49 22/03/04(金)16:05:33 No.903196998

>>>金融・基幹系… >>関わりたくない 変数や型やページ名とかが連番管理されてて追加には申請承認が必要とか ウォーターフォールで上の糞設計を短納期で実装させられる羽目になったりとか 本番に何か起きたら24365で対応とか ロクなイメージがない

50 22/03/04(金)16:06:34 No.903197210

>Pythonいいよね パッケージの管理とかどうやるのがベストか分からなくて…

51 22/03/04(金)16:08:03 No.903197542

C#とサーバサイドkotlinしか書けない 俺はもうおしまいだ

↑Top