ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/03/04(金)13:37:04 No.903165580
>そもそも生まれて数年の子に融合は人格の変化凄まじいと思う
1 22/03/04(金)13:38:57 No.903165984
読み返してやっと気付いたけど記憶を思い出してこれまでの7年を反省しただけなのよねこいつ
2 22/03/04(金)13:39:01 No.903166001
>>そもそも生まれて数年の子に融合は人格の変化凄まじいと思う 思い出しただけだし
3 22/03/04(金)13:41:31 No.903166490
前世でのゲーム攻略の記憶が蘇ってこのままじゃ破滅する!ってなっただけだもんな
4 22/03/04(金)13:42:31 No.903166671
転生というより人格統合だもんな…
5 22/03/04(金)13:46:53 No.903167505
木登りで野猿っぷりを発揮しているのは記憶だけで何とかなるものなのか微妙に怪しい カタリナ様が幼少期から身体能力だけはあるとか言われたらそれまでだが…
6 22/03/04(金)13:47:44 No.903167666
>そもそも生まれて数年の子に融合は人格の変化凄まじいと思う なので成長して立派な悪役令嬢になった所に前世の記憶を入れました!
7 22/03/04(金)13:48:03 No.903167719
まあ元リナ様のクソアグレッシブさ考えると元々そっちは無駄にスペック高い気がする
8 22/03/04(金)13:49:15 No.903167973
>木登りで野猿っぷりを発揮しているのは記憶だけで何とかなるものなのか微妙に怪しい >カタリナ様が幼少期から身体能力だけはあるとか言われたらそれまでだが… コツを知ってるかどうかなんだろう
9 22/03/04(金)13:50:36 No.903168218
子どもならコツ知ってれば木登りくらいは出来るんじゃない?
10 22/03/04(金)13:51:39 No.903168419
>なので成長して立派な悪役令嬢になった所に前世の記憶を入れました! あっちはあっちでなんか言う程ハードモードじゃないな…ってなってしまっているが…
11 22/03/04(金)13:52:19 No.903168555
記憶を思い出して数日寝込んだのに酷いことを言う
12 22/03/04(金)14:05:41 No.903171181
でもマリアのお菓子踏んづけた直後に記憶が戻っても 断罪シーンで最低限ギリギリの人数の味方が助けに来てくれるのは判明してるよ
13 22/03/04(金)14:22:56 No.903174690
>あっちはあっちでなんか言う程ハードモードじゃないな…ってなってしまっているが… マリアに許して貰えれば基本なんとかなるしマリアはめちゃくちゃ優しいから…
14 22/03/04(金)14:23:09 No.903174719
転生前野猿と今リナとハードモードリナで微妙に性格違うよね
15 22/03/04(金)14:43:05 No.903178910
カタリナ母とおじいちゃんが似たような性格というか家系で 元リナもそれを引き継いでる あとは後天的な体験で悪役令嬢になったり野猿になったり勢女になったりする
16 22/03/04(金)14:46:00 No.903179482
悪リナ様も今リナ様も思い込みが激しいのはお母様行動力はお父様譲りで根っこはあまり変わってない