22/03/04(金)13:36:18 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/04(金)13:36:18 No.903165442
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/03/04(金)13:37:34 No.903165682
行員だったけど強盗来ないかな…っていつもワクワクしてた
2 22/03/04(金)13:38:51 No.903165960
おもしれぇじゃねぇか…
3 22/03/04(金)13:39:28 No.903166094
こいつ銀行強盗やるためにうちに来たんじゃないよな…?
4 22/03/04(金)13:40:23 No.903166263
強盗とのラブロマンスを期待して…?
5 22/03/04(金)13:40:43 No.903166329
明日に向って撃てって銀行強盗か?
6 22/03/04(金)13:41:13 No.903166433
銀行強盗と現金輸送車襲撃ってどっちが楽しいんだろう
7 22/03/04(金)13:41:47 No.903166544
邦画だと北野作品は外せないですね!HANA-BIは名作です!
8 22/03/04(金)13:42:54 No.903166752
Heatがなくない!?
9 22/03/04(金)13:42:58 No.903166759
>銀行強盗と現金輸送車襲撃ってどっちが楽しいんだろう どっちもそれぞれ魅力あるなあ… でも日本だとカーチェイスの醍醐味無さそうだからやっぱ前者かな
10 22/03/04(金)13:45:33 No.903167257
>Heatがなくない!? そういや襲ってたな
11 22/03/04(金)13:45:49 No.903167295
ダークナイトがないだけマシかな
12 22/03/04(金)13:46:19 No.903167406
削除依頼によって隔離されました 全然映画なんか見てない知らない人が描いてるっていうの分かるよねこういうの
13 22/03/04(金)13:46:31 No.903167432
くわえてGTA脳だったら外に仲間いそう
14 22/03/04(金)13:47:12 No.903167560
>Heatがなくない!? 銀行強盗ならHEAT外せないよね
15 22/03/04(金)13:48:00 No.903167714
ホラーも見ますよ!『ザ・ボルト』とか
16 22/03/04(金)13:48:14 No.903167757
>全然映画なんか見てない知らない人が描いてるっていうの分かるよねこういうの 自称映画通のマウントみてえなレスだ
17 22/03/04(金)13:49:07 No.903167942
>全然映画なんか見てない知らない人が描いてるっていうの分かるよねこういうの 何か好きな作品はあったりしますか?
18 22/03/04(金)13:49:40 No.903168050
>何か好きな作品はあったりしますか? スパイナル・タップ
19 22/03/04(金)13:53:06 No.903168705
通報スイッチはいっぺん押してみたかった
20 22/03/04(金)13:55:24 No.903169188
さらば愛しきアウトローは誰も死なないほのぼの銀行強盗映画だからいくらか心象が良い
21 22/03/04(金)13:57:14 No.903169553
現金輸送に関する情報は与えないでおこう…
22 22/03/04(金)13:59:00 No.903169880
好きなゲームはPAYDAYとGTAシリーズです
23 22/03/04(金)13:59:26 No.903169979
フリーガイも好きですね
24 22/03/04(金)14:00:17 No.903170151
強盗とグルになるんじゃないだろうな
25 22/03/04(金)14:01:24 No.903170359
>ダークナイトがないだけマシかな お金を燃やすのは銀行的にアウトだからな…
26 22/03/04(金)14:04:26 No.903170925
最近ハマったゲームがあります Paydayっていうタイトルです
27 22/03/04(金)14:12:47 No.903172632
お辛い要素とかなくファンキーに銀行の金庫破ってやるぜ!みたいな映画ないかな それこそpaydayのゲームしてる時みたいなノリのやつ
28 22/03/04(金)14:18:19 No.903173800
見てないけど陽気なギャングが地球を回すは映画化してたと思う
29 22/03/04(金)14:19:28 No.903174018
遊びの時間は終らないとか挙げたら怖い
30 22/03/04(金)14:27:07 No.903175528
>全然映画なんか見てない知らない人が描いてるっていうの分かるよねこういうの 作者の人映画ネタばっかりやってるし色々ツッコミ所あるけど 簡潔に言うとキモい
31 22/03/04(金)14:30:14 No.903176184
>>全然映画なんか見てない知らない人が描いてるっていうの分かるよねこういうの >作者の人映画ネタばっかりやってるし色々ツッコミ所あるけど >簡潔に言うとキモい いくら漫画嫌いだからってそこまでいうのはどうなの?
32 22/03/04(金)14:31:36 No.903176489
作者の人じゃなくて「」に言ったのでは?
33 22/03/04(金)14:32:31 No.903176683
>いくら漫画嫌いだからってそこまでいうのはどうなの? ボケか本気かわかりにくいレスやめろ
34 22/03/04(金)14:32:48 No.903176745
>作者の人じゃなくて「」に言ったのでは? どっちに向けて言ったとしても >作者の人映画ネタばっかりやってるし色々ツッコミ所あるけど >簡潔に言うとキモい この2行のつながりがよくわからない
35 22/03/04(金)14:33:34 No.903176911
>お辛い要素とかなくファンキーに銀行の金庫破ってやるぜ!みたいな映画ないかな >それこそpaydayのゲームしてる時みたいなノリのやつ オーシャンズ8が別に暗い過去とかなしにプロの女が集まって一発カマしてやるぜフッフー!ってノリで面白かった記憶がある
36 22/03/04(金)14:34:26 No.903177076
>>お辛い要素とかなくファンキーに銀行の金庫破ってやるぜ!みたいな映画ないかな >>それこそpaydayのゲームしてる時みたいなノリのやつ >オーシャンズ8が別に暗い過去とかなしにプロの女が集まって一発カマしてやるぜフッフー!ってノリで面白かった記憶がある 11の主人公が雑に死んでてびっくりした映画来たな…
37 22/03/04(金)14:35:12 No.903177276
>この2行のつながりがよくわからない そもそも映画知ってる人が描いてるけどそれ以前の話としてレスがキモいって意味では
38 22/03/04(金)14:35:58 No.903177444
スペーストラベラーズも好きです!
39 22/03/04(金)14:38:50 No.903178038
>>この2行のつながりがよくわからない >そもそも映画知ってる人が描いてるけどそれ以前の話としてレスがキモいって意味では 「作者の人映画ネタばっかりやってるし」(お前のレスの指摘は的外れだからそのレスに対して「ツッコミ所あるけど」(それを書き出しているのは面倒なので)「簡潔に言うとキモい」 って意味か 納得できましたありがとう
40 22/03/04(金)14:41:01 No.903178488
銀行強盗の映画とかあんまり見たことないけどハッピーエンドで終わるもんなの?
41 22/03/04(金)14:46:10 No.903179524
読書も好きです 陽気なギャングシリーズが大好きです
42 22/03/04(金)14:46:45 No.903179642
>オーシャンズ8が別に暗い過去とかなしにプロの女が集まって一発カマしてやるぜフッフー!ってノリで面白かった記憶がある みてみるわ ありがとう
43 22/03/04(金)14:56:49 No.903181841
おめえもそういう映画ばっか見てんじゃねぇか
44 22/03/04(金)14:57:02 No.903181884
>銀行強盗の映画とかあんまり見たことないけどハッピーエンドで終わるもんなの? スレ画だと真ん中の三つはハッピーだった気がする
45 22/03/04(金)14:58:15 No.903182140
好きな映画はダイハード3です
46 22/03/04(金)14:59:49 No.903182454
それでも俺は明日に向かって撃ての敵中に飛び込んでいく最期が好きなんだ
47 22/03/04(金)15:01:07 No.903182743
グランドイリュージョンもめちゃくちゃハッピーよ
48 22/03/04(金)15:10:14 No.903184896
面接官もそれなりに詳しいな