虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/03/04(金)12:56:08 サインを。 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/04(金)12:56:08 No.903156347

サインを。

1 22/03/04(金)12:57:25 No.903156716

オルゾフっぽいこと言いやがって…

2 22/03/04(金)12:57:43 No.903156810

レオヴォルトみたいな構図しやがって…

3 22/03/04(金)12:59:13 No.903157232

バントは…ヤクザなんだろ!?

4 22/03/04(金)13:00:45 No.903157659

>バントは…ヤクザなんだろ!? 派遣会社です…

5 22/03/04(金)13:01:58 No.903157967

3マナでこれって強くない?

6 22/03/04(金)13:04:05 No.903158418

>3マナでこれって強くない? 間違いなく強いけど終了時アップがよわい

7 22/03/04(金)13:04:55 No.903158614

流石に3マナエンチャントで戦闘開始時は無法がすぎる…

8 22/03/04(金)13:06:43 No.903159014

忠誠度も上がるのが楽しそう

9 22/03/04(金)13:07:13 No.903159126

戦闘開始時でぶっ壊れ作った反省だろ

10 22/03/04(金)13:08:16 No.903159344

バントフレンズか…

11 22/03/04(金)13:08:36 No.903159414

戦闘前に上がらないってことは返しのターンにソーサリーの全体除去撃つ余裕があるってことだからまあ強くはない

12 22/03/04(金)13:09:18 No.903159566

太古の昔から誘発はアップキープかエンドだったのに何トチ狂って戦闘開始やろうと思ったんだか

13 22/03/04(金)13:10:54 No.903159901

弧三色次元かー グリクシスカラーに貴顕って響きが合わねえ

14 22/03/04(金)13:10:56 No.903159915

そのほうがエキサイティングだから…

15 22/03/04(金)13:11:31 No.903160041

普通に即座に上がる全体強化エンチャント張った方が…

16 22/03/04(金)13:14:06 No.903160619

デーモン以外の種族と結構いるのね

17 22/03/04(金)13:14:27 No.903160694

>普通に即座に上がる全体強化エンチャント張った方が… カウンター乗ることで改善された状態になって利点を得るから…

18 22/03/04(金)13:14:28 No.903160700

たしかにクソみてえなお題目掲げるタイプの派遣会社感はバントか…

19 22/03/04(金)13:14:32 No.903160710

エルズペスはどう思う?

20 22/03/04(金)13:15:46 No.903160971

「ここで対応しないと大変なことになるぞ~」って露骨にアピールしてなおも対応されない場合ってそもそも元から勝ってるからな 奇襲性は重要

21 22/03/04(金)13:16:15 No.903161094

>エルズペスはどう思う? (舞台座(ナヤ)でミュージカルをやっている)

22 22/03/04(金)13:16:32 No.903161159

まあ修正と違って破壊されてもカウンター残るから渡した時点で仕事してるし… というかクソ強いと思う

23 22/03/04(金)13:16:35 No.903161170

コントロール向けというかトークンとPWばらまく系のデッキに向いてる バンドトらしいや

24 22/03/04(金)13:17:16 No.903161313

ニューカペナはぬ人間がいるのが楽しみ レオニンなのかな

25 22/03/04(金)13:17:57 No.903161462

全体強化は横に伸ばす系のデッキ向けだけどこれは縦にも伸ばせるから全然違う あとPWの奥義まで倍速になるのは割と怖い

26 22/03/04(金)13:18:29 No.903161596

トライオームまで来ると4C5Cデッキ盛り上がるかな

27 22/03/04(金)13:18:33 No.903161610

>「ここで対応しないと大変なことになるぞ~」って露骨にアピールしてなおも対応されない場合ってそもそも元から勝ってるからな 3マナでそんなのやるな

28 22/03/04(金)13:18:44 No.903161653

edhでもアトラクサが使いそうだ

29 22/03/04(金)13:19:05 No.903161736

少ないマナでそれやるのが強いんじゃないか

30 22/03/04(金)13:19:18 No.903161780

まさにPWを使ったミッドレンジがスタンにあるからなあ 環境次第では相当強いよ

31 22/03/04(金)13:19:30 No.903161824

https://pbs.twimg.com/media/FM9kL_CUUAIVIR1?format=jpg ちょっとアートが過ぎる

32 22/03/04(金)13:19:49 No.903161894

トークン出すPWとの相性もいいね いくらなんでも色がアレだけどロルスと置かれたら爆発したくなる

33 22/03/04(金)13:20:03 No.903161953

アブサン感すごい効果

34 22/03/04(金)13:20:24 No.903162030

リミテで出されて急激にやる気が無くなる未来の自分が見える

35 22/03/04(金)13:20:36 No.903162080

放浪お姉さんが警戒トークン量産し始めてしまう ほっとくと際限なくでかくなるし

36 22/03/04(金)13:20:47 No.903162119

フレンズ以外だと婚礼でええんちゃう感はある

37 22/03/04(金)13:20:59 No.903162162

>>エルズペスはどう思う? >(舞台座(ナヤ)でミュージカルをやっている) あいつ死の国から逃げて追われてて完成化まで見えてる割にはエンジョイしてんな

38 22/03/04(金)13:21:31 No.903162274

婚礼とは別ものすぎる

39 22/03/04(金)13:21:42 No.903162335

>太古の昔から誘発はアップキープかエンドだったのに何トチ狂って戦闘開始やろうと思ったんだか 調べてみました! 初出はフォールエンパイアのGoblin Flotillaだそうです! いかがでました?

40 22/03/04(金)13:21:44 No.903162341

終了ステップなのがなんだかんだ偉い気はする

41 22/03/04(金)13:21:50 No.903162369

>フレンズ以外だと婚礼でええんちゃう感はある 婚礼軽量生物のパッケージ抜いてこれやるかどうかって感じか

42 22/03/04(金)13:21:51 No.903162375

鳥人間なんで黒人の頭掴んでるのと思ったら違った

43 22/03/04(金)13:21:52 No.903162377

色拘束キツいんよな実際

44 22/03/04(金)13:21:54 No.903162388

- Obscura (White/Blue/Black) - Maestros (Blue/Black/Red) - Riveteers (Black/Red/Green) - Cabaretti (Red/Green/White) - Brokers (Green/White/Blue) 覚えた?

45 22/03/04(金)13:21:56 No.903162389

リミテで3色安定して出せるわけないしまあこれぐらいは

46 22/03/04(金)13:22:29 No.903162513

>覚えた? わかった!アラーラの呼び方で呼ぶね!

47 22/03/04(金)13:22:31 No.903162517

書き込みをした人によって削除されました

48 22/03/04(金)13:22:49 No.903162581

>覚えた? …まあやってりゃ覚えるだろ!ストリクスヘイヴンの学部もなんとなく覚えたし!

49 22/03/04(金)13:23:13 No.903162672

実際トライオームとか誰も覚えてないし…

50 22/03/04(金)13:23:37 No.903162747

>覚えた? もうアラーラのシャードで固定されてるから上書きできねえ 楔だってタルキールのカンがイコリアに上書きされたりしなかったし

51 22/03/04(金)13:23:41 No.903162765

今回は~一家の隆盛でサイクル組むのかね

52 22/03/04(金)13:23:47 No.903162792

青赤コンがプリズマリコントロールなんて呼ばれてないのが全て

53 22/03/04(金)13:23:54 No.903162817

あれ神河アルケミーより前にこっちの情報先なんだ

54 22/03/04(金)13:23:55 No.903162822

アリーナだと覚えないけど紙やり始めたら覚えたな 宣言するからだろうか

55 22/03/04(金)13:24:05 No.903162845

PWの-1連発も最速奥義のプレッシャーもかなり強いと思う やっぱりトークンバラ撒けるエルズペスと組み合わせたいな

56 22/03/04(金)13:24:06 No.903162853

>実際トライオームとか誰も覚えてないし… ゼイゴスとケトリアは覚えたし…

57 22/03/04(金)13:24:32 No.903162958

>実際トライオームとか誰も覚えてないし… ケトリア、インダサ、ラヴクリン、ゼイゴスまでは覚えてる 最後なんだっけな…

58 22/03/04(金)13:24:36 No.903162975

ファミリーの紋章はどれもかっこいいんだよな アラーラの断片にはそういうの無かったから助かる

59 22/03/04(金)13:24:38 No.903162982

>あれ神河アルケミーより前にこっちの情報先なんだ 正式なのは4月頭から 今回は先行公開だ(レン7やカイトくんみたいな)

60 22/03/04(金)13:24:47 No.903163007

土建! 派遣! 覚えた!

61 22/03/04(金)13:24:56 No.903163044

>- Esper (White/Blue/Black) >- Grixis (Blue/Black/Red) >- Jund (Black/Red/Green) >- Naya (Red/Green/White) >- Bant (Green/White/Blue) >覚えた

62 22/03/04(金)13:25:00 No.903163055

+1はおまけでPWと合わせて使うタイプだよねこれ

63 22/03/04(金)13:25:01 No.903163061

ニク様3色で来るか…?

64 22/03/04(金)13:25:04 No.903163068

>ゼイゴスとケトリアは覚えたし… あーゼイゴスとケトリアね俺も覚えてる (アブザンとジェスカイだっけ…?)

65 22/03/04(金)13:25:13 No.903163096

今回は日本語翻訳してるからより覚えにくいぞ! https://twitter.com/mtgjp/status/1499520647864602625?t=ajuus4bxAgJyMmAHssKlIA&s=19

66 22/03/04(金)13:25:31 No.903163169

土建屋が黒赤緑 斡旋屋が白青緑 なのは覚えた あと常夜が白青黒で舞台が白赤緑かな もう一つがわからん

67 22/03/04(金)13:25:32 No.903163170

俺はアリーナ勢だけど未だにタルキールカラーが覚えられない アラーラとラヴニカは覚えやすいのに

68 22/03/04(金)13:25:43 No.903163206

アラーラのやつの中でもグリクシスだけは印象薄い ついボーラスって呼んじゃう

69 22/03/04(金)13:25:50 No.903163240

大抵+何回か挟まないと連続で打てない小-を連発できるようになるの強そう

70 22/03/04(金)13:25:53 No.903163247

斡旋屋や土建組は逆に覚えやすそう

71 22/03/04(金)13:26:09 No.903163289

>今回は日本語翻訳してるからより覚えにくいぞ! >https://twitter.com/mtgjp/status/1499520647864602625?t=ajuus4bxAgJyMmAHssKlIA&s=19 色も一緒に書いてくれないと無理だって!!

72 22/03/04(金)13:26:09 No.903163290

>>- Esper (White/Blue/Black) >>- Grixis (Blue/Black/Red) >>- Jund (Black/Red/Green) >>- Naya (Red/Green/White) >>- Bant (Green/White/Blue) >>覚えた 一色目がメインカラーだろうからまあそれだとちょっと違うんだろうな

73 22/03/04(金)13:26:13 No.903163302

リミテッドでこんなもん出されたらゲームにならん

74 22/03/04(金)13:26:23 No.903163336

タルキールはストーリー読めばすぐ覚えるよ

75 22/03/04(金)13:26:29 No.903163362

>斡旋屋や土建組は逆に覚えやすそう \よっ!斡旋屋!/

76 22/03/04(金)13:26:29 No.903163364

ジャンドはもはや概念と化してるから上書きするのむずいわ

77 22/03/04(金)13:26:39 No.903163393

>もうアラーラのシャードで固定されてるから上書きできねえ >楔だってタルキールのカンがイコリアに上書きされたりしなかったし ホルバーや始祖ドラサイクルが更新されてアラーラやタルキールになったんだからあり得るよ ただ1セットだけだと印象薄いのよね

78 22/03/04(金)13:26:40 No.903163399

ヤクザコントロール!

79 22/03/04(金)13:26:59 No.903163457

土建組は土建組って感じのカラーだもんな ただ土建組ミッドレンジみたいな呼び方は絶対にされない

80 22/03/04(金)13:27:03 No.903163471

アブザンあたりは印象薄い

81 22/03/04(金)13:27:04 No.903163475

初代アジャニみたいなエンチャントだな

82 22/03/04(金)13:27:04 No.903163480

土建屋はほんとに土建屋って感じなんだろうな

83 22/03/04(金)13:27:13 No.903163513

バントは正義の色だったがこっちではマフィアだし正義って感じではなさそう

84 22/03/04(金)13:27:16 No.903163520

>ジャンドはもはや概念と化してるから上書きするのむずいわ 時々遊戯王の方と混ざるから困る

85 22/03/04(金)13:27:16 No.903163522

こいつ→皇or猫戦車→レン7と動かれたら盤面酷いことになる レン7の2回使い捨てがすぐに出来るのも偉い

86 22/03/04(金)13:27:20 No.903163535

3色を表現しようとするとデアリガズとかドロマーとかが出てきてしまう

87 22/03/04(金)13:27:21 No.903163543

>土建組は土建組って感じのカラーだもんな >ただ土建組ミッドレンジみたいな呼び方は絶対にされない 土方MIDとか言われそう

88 22/03/04(金)13:27:37 No.903163600

>アブザンあたりは印象薄い ストーリーでは薄い 構築では濃い

89 22/03/04(金)13:27:45 No.903163625

派遣フレンズ

90 22/03/04(金)13:28:10 No.903163711

>バントは正義の色だったがこっちではマフィアだし正義って感じではなさそう 白は組の一体感みたいなので表現されそう

91 22/03/04(金)13:28:19 No.903163748

>バントは正義の色だったがこっちではマフィアだし正義って感じではなさそう マフィアが正義な次元なんじゃね

92 22/03/04(金)13:28:25 No.903163773

氏族は設定がかっこいいから…

93 22/03/04(金)13:28:37 No.903163820

土建屋は鍛冶のマークみたいなのに土建なんだ…ってなる あと鍛冶といえばボロスカラーなのにまったく白くない…

94 22/03/04(金)13:28:53 No.903163880

トライオーム来るし案外4cフレンズいけそうだな ロルスと使いたい

95 22/03/04(金)13:29:05 No.903163923

トライオームの名前が覚えにくいのは他に名前が出てくる要素が少なかったからだと思う

96 22/03/04(金)13:29:32 No.903164011

トライオームはてっきりトライオームで統一すると思ってた 意外だ

97 22/03/04(金)13:29:45 No.903164056

>氏族は設定がかっこいいから… アジア全体をモチーフにしたのは上手いよね 否が応でも個性が出る

98 22/03/04(金)13:29:46 No.903164058

伝統と革新の対立の次に現代持ってきた感じなんだろうか

99 22/03/04(金)13:29:50 No.903164068

3色はやっぱりワクワクするな

100 22/03/04(金)13:29:53 No.903164083

3色の土地は金色にするんじゃなくてダサくてもいいので色三つで表現してほしいと思いましたまる

101 22/03/04(金)13:29:56 No.903164088

使うトライオームの名前は流石に覚える

102 22/03/04(金)13:30:07 No.903164121

もしかしてトライオームのアラーラ版出るのかな?

103 22/03/04(金)13:30:16 No.903164148

忠誠度上げに注目するとしても緑じゃなくて白青黒であってほしかったな

104 22/03/04(金)13:30:23 No.903164169

>3色の土地は金色にするんじゃなくてダサくてもいいので色三つで表現してほしいと思いましたまる パット見で色わかんないの困るよね

105 22/03/04(金)13:30:26 No.903164182

ニューカペナの街角ってセット名いいよね…

106 22/03/04(金)13:30:26 No.903164183

舞台座は絶対ライオンのキングいるわ…

107 22/03/04(金)13:30:42 No.903164233

>土建屋は鍛冶のマークみたいなのに土建なんだ…ってなる たぶん高層ビル群が立ちだしたモダンなアメリカがモチーフだろうし

108 22/03/04(金)13:30:58 No.903164271

トライオームはイコリアの地理区域の総称だそうだからまあ

109 22/03/04(金)13:31:01 No.903164279

ニューカペナはデザインがお洒落… fu857560.jpg

110 22/03/04(金)13:31:05 No.903164286

>忠誠度上げに注目するとしても緑じゃなくて白青黒であってほしかったな そのカラーでpwの忠誠度上げなさそう なんなら生物もしなさそう

111 22/03/04(金)13:31:13 No.903164321

アールデコ時代のアメリカモチーフってだけで超わくわくする

112 22/03/04(金)13:31:20 No.903164352

>たぶん高層ビル群が立ちだしたモダンなアメリカがモチーフだろうし 結構技術レベル高い次元なのかな

113 22/03/04(金)13:31:27 No.903164367

でもイラスト見たらだいたいどの色出そうか分かる

114 22/03/04(金)13:31:40 No.903164406

銃とか出そうな世界観してるけどどうなるんだ

115 22/03/04(金)13:31:42 No.903164417

トライオームの名前とチーム名違くないこれ?勘弁してくれ

116 22/03/04(金)13:31:45 No.903164425

>使うトライオームの名前は流石に覚える ケトリアは使ってないけど覚えたわ 散々エレメンタルで出て来やがったからな!

117 22/03/04(金)13:31:45 No.903164428

ホテルニューカペナ

118 22/03/04(金)13:31:47 No.903164440

マチかどニューカペナかどういう環境になるのかわりと楽しみ

119 22/03/04(金)13:31:49 No.903164443

サイバーパンクの次はモダンアメリカなのか いいね

120 22/03/04(金)13:31:54 No.903164458

新神河の次に高いんじゃね

121 22/03/04(金)13:31:58 No.903164474

でも日常系アニメみたいなあのロゴはちょっとダサい

122 22/03/04(金)13:32:13 No.903164530

アラーラ再訪はまた遠のいたな… 人気ない訳じゃないと思うが

123 22/03/04(金)13:32:17 No.903164546

>ニューカペナはデザインがお洒落… >fu857560.jpg なんか普通にボードゲームでありそうなデザイン

124 22/03/04(金)13:32:18 No.903164552

ヒストリックのミゼットデッキとか全部使いそうだし相当数の悲劇が見込まれる

125 22/03/04(金)13:32:38 No.903164623

>アラーラ再訪はまた遠のいたな… >人気ない訳じゃないと思うが ないんじゃね やることもないし

126 22/03/04(金)13:32:44 No.903164655

>銃とか出そうな世界観してるけどどうなるんだ それっぽい杖とか巻物とかかな

127 22/03/04(金)13:32:47 No.903164667

ペスがナヤ行くとアジャニ登場が遠のきそうなんだが

128 22/03/04(金)13:32:48 No.903164672

fu857574.jpg

129 22/03/04(金)13:32:54 No.903164693

今回の3色土地は早々に全部確保しておかないと…

130 22/03/04(金)13:33:04 No.903164723

土建屋なのにトライオームが地下闘技場のリングで既にイメージがよくわからない

131 22/03/04(金)13:33:09 No.903164744

銃ってイクサランでなかった…?

132 22/03/04(金)13:33:22 No.903164795

別にロゴは英語のままでいいのにとちょっと前から思ってる 下に日本語添えるくらいでさ

133 22/03/04(金)13:33:24 No.903164806

>新神河の次に高いんじゃね 1200年経ってりゃな

134 22/03/04(金)13:33:34 No.903164844

アリーナでボーダーレス版の土地出されたら絶対間違えるわ

135 22/03/04(金)13:33:40 No.903164863

トークン出す系のPWとの組み合わせで盤面掌握する奴だこれ

136 22/03/04(金)13:33:51 No.903164908

始めたの結構前だけどアラーラ昔過ぎてしかもストーリーにも絡まないのでよく分かってない

137 22/03/04(金)13:33:52 No.903164909

英雄譚と両面はないっぽいけどどんな変なギミック持ってくるやら

138 22/03/04(金)13:33:56 No.903164928

土木会社や派遣会社がマフィアだって言うのか!

139 22/03/04(金)13:34:01 No.903164945

>fu857574.jpg 紫のおっさんかっこわる!

140 22/03/04(金)13:34:01 No.903164951

>別にロゴは英語のままでいいのにとちょっと前から思ってる >下に日本語添えるくらいでさ 輝 け る 世 界

141 22/03/04(金)13:34:13 No.903164989

>銃ってイクサランでなかった…? 大砲はありだけど銃は駄目だったはず

142 22/03/04(金)13:34:17 No.903165006

アジャニはGWで唯一灯争後に出番がないからな…

143 22/03/04(金)13:34:20 No.903165022

そういやカナペ現実だと何処らへんモチーフになるんだろう

144 22/03/04(金)13:34:35 No.903165077

>始めたの結構前だけどアラーラ昔過ぎてしかもストーリーにも絡まないのでよく分かってない とりあえずボーラスがレジェンドルールで撃退されてアジャニのピークって覚えておけばいい

145 22/03/04(金)13:34:46 No.903165107

銃に関しては世界観どうこうより海外の規制とかに引っかかりそうな印象があるけど実際のところどうなんだろう

146 22/03/04(金)13:34:50 No.903165120

ティム付与の銃装備品かあ

147 22/03/04(金)13:35:15 No.903165211

>>銃ってイクサランでなかった…? >大砲はありだけど銃は駄目だったはず 大砲あっても銃はないって歪んだスキルツリーした世界だな

148 22/03/04(金)13:35:17 No.903165216

>アジャニはGWで唯一灯争後に出番がないからな… お前が絡む女性PWがさぁ!みんなひでぇことになってんだけど!!

149 22/03/04(金)13:35:49 No.903165320

>>fu857574.jpg >紫のおっさんかっこわる! まあまあ…そう言わずにお近づきのしるしにこのフィギュアどうです? いいでしょう?ほら…(左手のナイフでグサー)

150 22/03/04(金)13:35:52 No.903165330

>fu857574.jpg 土建屋のドンはドラゴンかな?サルカンはどう思う?

151 22/03/04(金)13:36:01 No.903165370

>>アジャニはGWで唯一灯争後に出番がないからな… >お前が絡む女性PWがさぁ!みんなひでぇことになってんだけど!! それはアジャぬのせいじゃないし…

152 22/03/04(金)13:36:05 No.903165376

アジャニも完成しちゃうよねたぶん

153 22/03/04(金)13:36:12 No.903165417

>大砲あっても銃はないって歪んだスキルツリーした世界だな スキルツリー的にいうなら大砲のが簡単だからな デカく作れればなんとかなるから

154 22/03/04(金)13:36:33 No.903165489

アジャニはもうフレンズもいないしな…

155 22/03/04(金)13:36:49 No.903165534

>大砲あっても銃はないって歪んだスキルツリーした世界だな 現実と同じじゃない?

156 22/03/04(金)13:37:02 No.903165576

ペスは確定か 何してんだコイツ…

157 22/03/04(金)13:37:06 No.903165585

よくばりボスキャッツ!が一番ドンの中でアホかわいい感じするわ

158 22/03/04(金)13:37:14 No.903165611

次の完成対象はいつものようにマローがダーツで決めるよ

159 22/03/04(金)13:37:21 No.903165640

やっぱ白い毛のレオニンはだめだな……

160 22/03/04(金)13:37:22 No.903165646

世界観的には魔法あるからそっち使ったほうが多分早い メタ的には火花魔術師と得意分野被るからダメ

161 22/03/04(金)13:37:27 No.903165668

fu857583.jpg 銃かな…銃かも…

162 22/03/04(金)13:37:30 No.903165674

シカゴタイプライター みたいな杖的なやつは出てくるんじゃないかな

163 22/03/04(金)13:37:36 No.903165689

>そういやカナペ現実だと何処らへんモチーフになるんだろう アメリカのニューヨークマフィア以外あるのか?

164 22/03/04(金)13:37:43 No.903165723

>ペスは確定か >何してんだコイツ… ペスはニューカペナの名前出た時点で出るって言われてなかったか

165 22/03/04(金)13:37:47 No.903165730

>俺はアリーナ勢だけど未だにタルキールカラーが覚えられない >アラーラとラヴニカは覚えやすいのに このシリーズ読むと覚えやすいからおすすめ https://mtg-jp.com/reading/mm/0014286/

166 22/03/04(金)13:37:52 No.903165755

へー銃だめなんだ 厳しいな

167 22/03/04(金)13:37:56 No.903165768

魔法とか鱗で防御が硬いなら威力が乏しい小銃が発展しない理由にはなるな…

168 22/03/04(金)13:38:09 No.903165815

大砲は取り上げっちゃったら仲間詰めて発射するゴブリンの仕事が亡くなっちゃうから

169 22/03/04(金)13:38:14 No.903165832

シャドウブレイドちゃんとまた絡んでほしいからアジャニは生存してほしい

170 22/03/04(金)13:38:19 No.903165852

>fu857583.jpg >銃かな…銃かも… 銀枠世界は反則だろ

171 22/03/04(金)13:38:32 No.903165888

>世界観的には魔法あるからそっち使ったほうが多分早い 魔法あっても銃使う作品なんてそこらへんにあるからなぁ どちらもメリット・デメリットあるって書かれ方してる

172 22/03/04(金)13:38:45 No.903165937

エスパーカラーはまたスフィンクスがトップなんだ

173 22/03/04(金)13:38:48 No.903165947

>ペスはニューカペナの名前出た時点で出るって言われてなかったか 因縁があるっていう程度のニュアンスだったので8割はでるだろ的な予想だった 姿がいっさい出なかったらタミヨウさんルート覚悟してた

174 22/03/04(金)13:39:03 No.903166009

>銀枠世界は反則だろ でもこのテキストだと黒枠化しうるし…

175 22/03/04(金)13:39:05 No.903166017

青や白がティム飛ばしてくるのも嫌だし銃は無くていいと思うぜ!

176 22/03/04(金)13:39:18 No.903166051

>魔法あっても銃使う作品なんてそこらへんにあるからなぁ >どちらもメリット・デメリットあるって書かれ方してる でもこの世界ではそうじゃないんだ

177 22/03/04(金)13:39:30 No.903166102

MTGのキャラなんて好きになってもいいことない!!

178 22/03/04(金)13:40:23 No.903166265

>青や白がティム飛ばしてくるのも嫌だし銃は無くていいと思うぜ! ティムの初出は青の生物だぞ!?

179 22/03/04(金)13:40:43 No.903166328

冷静に考えたら魔法あるなら銃要らねえって世界になるかもな

180 22/03/04(金)13:41:07 No.903166412

始めた時期的に3色の組み合わせには馴染みがあんまないので今回のヤクザが既存の組み合わせ名塗り替えてくれる位濃いキャラにならないかな…と期待している

181 22/03/04(金)13:41:52 No.903166559

使い切りだけどアイケイシアの投槍兵は渋いタイムシフト枠だった

182 22/03/04(金)13:41:55 No.903166573

>ティムの初出は青の生物だぞ!? まあ初出と今で役割代わるのはよくあることである

183 22/03/04(金)13:42:02 No.903166588

アラーラの頃にmtgやってるなんてじじいだからな…新しいもの容易に受け入れられないんだ

184 22/03/04(金)13:42:09 No.903166613

>>青や白がティム飛ばしてくるのも嫌だし銃は無くていいと思うぜ! >ティムの初出は青の生物だぞ!? 俺!あいつ!嫌い!

185 22/03/04(金)13:42:27 No.903166659

しかし面白そうな次元が続くね この後は兄弟戦争とドミナリアフィーチャーだし

186 22/03/04(金)13:42:46 No.903166728

クナイで稲妻と同等のダメージ出せるから銃は不要

187 22/03/04(金)13:42:51 No.903166746

>始めた時期的に3色の組み合わせには馴染みがあんまないので今回のヤクザが既存の組み合わせ名塗り替えてくれる位濃いキャラにならないかな…と期待している きけんろうとかとこよかいとか入力するの面倒だよう

188 22/03/04(金)13:43:08 No.903166791

>使い切りだけどアイケイシアの投槍兵は渋いタイムシフト枠だった MH2にオマージュ来てたよね

189 22/03/04(金)13:43:17 No.903166813

>アラーラの頃にmtgやってるなんてじじいだからな…新しいもの容易に受け入れられないんだ 神河やミラディンの頃中高くらいならまだ三十路レベルの筈だし…

190 22/03/04(金)13:43:40 No.903166891

>アラーラの頃にmtgやってるなんてじじいだからな…新しいもの容易に受け入れられないんだ 何を言ってるんだ?

191 22/03/04(金)13:43:44 No.903166907

>きけんろうとかとこよかいとか入力するの面倒だよう 辞書に登録しとけや!

192 22/03/04(金)13:43:48 No.903166916

スレ画の鳥さんと猫さんメチャクチャ格好いいな

193 22/03/04(金)13:43:49 No.903166919

>アラーラの頃にmtgやってるなんてじじいだからな…新しいもの容易に受け入れられないんだ おっさんだけどイニストラードは3回体験したのにアラーラは未だによくわからない

194 22/03/04(金)13:43:52 No.903166933

兄弟戦争はろくでもないカードばかりなんだろうな…

195 22/03/04(金)13:44:12 No.903167002

>おっさんだけどイニストラードは3回体験したのにアラーラは未だによくわからない ぶっちゃけやることないとぶっちゃけられてる

196 22/03/04(金)13:44:12 No.903167003

ドビンも銃を持っていれば助かった ライフルの配備はすべての次元で求められている

197 22/03/04(金)13:44:20 No.903167025

ジャンドといえば土建屋バントといえば派遣会社になっちゃうんだ… 貴顕は…ようわからんな…

198 22/03/04(金)13:44:52 No.903167137

>ドビンも銃を持っていれば助かった >ライフルの配備はすべての次元で求められている 全次元ライフル協会…

199 22/03/04(金)13:45:25 No.903167235

クナイ=稲妻=波動拳

200 22/03/04(金)13:45:32 No.903167249

アラーラは断片が特徴だったけど統合されて普通の次元に戻ったからな…

201 22/03/04(金)13:45:32 No.903167252

珍しい3色次元を2回も崩壊させたWotCの罪は重い

202 22/03/04(金)13:45:37 No.903167265

アラーラは2008年なので14年前 14年という期間は初の世界選手権からアラーラ出たぐらいの期間に相当する

203 22/03/04(金)13:45:50 No.903167297

エイヴン久しぶりに見たな…

204 <a href="mailto:ウギン">22/03/04(金)13:45:51</a> [ウギン] No.903167300

>ドビンも銃を持っていれば助かった >ライフルの配備はすべての次元で求められている 平和を乱すからダメ

205 22/03/04(金)13:46:28 No.903167424

いやいやいくらなんでも2008年って5年前くらいじゃないか……?

206 22/03/04(金)13:46:42 No.903167469

大雑把に現時点での折り返し地点なのかアラーラ

207 22/03/04(金)13:46:45 No.903167475

>おっさんだけどイニストラードは3回体験したのにアラーラは未だによくわからない なんか1つの次元が3色×5に割れてそれぞれ独自進化!

208 22/03/04(金)13:47:10 No.903167549

>エイヴン久しぶりに見たな… ストリクスヘイヴンにもいたでしょ!? アウルフォークだけど

209 22/03/04(金)13:47:21 No.903167585

>いやいやいくらなんでも2008年って5年前くらいじゃないか……? 旧世代「」のレス

210 22/03/04(金)13:47:25 No.903167600

fu857599.jpg ファンタジー要素ある銃ならたまに出てくる

211 22/03/04(金)13:47:40 No.903167651

アラーラで一番ヤバいのが続唱 その次は有色アーティファクトだったけどもう一般化したよね

212 22/03/04(金)13:47:42 No.903167658

PWカード出始めからもう同じぐらい経つんだな

213 22/03/04(金)13:48:01 No.903167716

ミラディンも次元的には人気なかったから最初からファイレクシア化する予定だったってぶっちゃけたしな

214 22/03/04(金)13:48:20 No.903167777

どうでもいいけどニューカペナのエキスパンションシンボルが羽生えたメリケンサックなの中々イカしてると思うの

215 22/03/04(金)13:48:31 No.903167810

ペスは登場したときからいきなり故郷が滅んでて荒んだ状態で アラーラでもテーロスでも平穏を求めながらろくでもない目に遭ってたから今回は落ち着けるといいが…

216 22/03/04(金)13:48:54 No.903167887

>アラーラは断片が特徴だったけど統合されて普通の次元に戻ったからな… 普通に融合した後みんなどうしてるか気になるが再訪の理由として薄いか

217 22/03/04(金)13:49:25 No.903168002

アラーラはまだマシだよ ローウィンなんて絶対再訪しない

218 22/03/04(金)13:49:39 No.903168045

>ファンタジー要素ある銃ならたまに出てくる これ連弩じゃないの?

219 22/03/04(金)13:49:53 No.903168093

次元訪問ってようするにPWが来てゴタゴタ起こすって事だし 平和なだけで再訪するなんてドミナリアでも無さそう

220 22/03/04(金)13:50:11 No.903168150

>ローウィンなんて絶対再訪しない その…なんかキモくて…

221 22/03/04(金)13:50:38 No.903168224

まあ神河も激変して何とかなったし… と思ったけどアラーラらしさって難しいね

222 22/03/04(金)13:50:53 No.903168262

アラーラでストーリー含めて何するか名案出せたらR&D仮採用レベルだと思う

223 22/03/04(金)13:50:54 No.903168266

mtg最近始めたんだけど名前何一つ覚えられない… みんな覚えてて凄いね

224 22/03/04(金)13:51:21 No.903168372

>mtg最近始めたんだけど名前何一つ覚えられない… >みんな覚えてて凄いね やってりゃそのうち覚える

225 22/03/04(金)13:52:54 No.903168662

ニューカペナって次元の名前?

226 22/03/04(金)13:52:55 No.903168666

有色アーティファクトはなんとか制限になるという形で落ち着いたから……

227 22/03/04(金)13:53:28 No.903168780

最近のマローの見解ではラバイアすら再訪可能だそうだから ローウィンもいつか再訪するでしょ

228 22/03/04(金)13:53:50 No.903168846

冷静に考えたらテゼレットの故郷なんだし絡みようはある筈なんだけどなアラーラ

229 22/03/04(金)13:54:13 No.903168933

>今回は日本語翻訳してるからより覚えにくいぞ! 漢字にカタカナでルビ振る方式なら両方覚えられるのにな…

230 22/03/04(金)13:54:16 No.903168940

>平和なだけで再訪するなんてドミナリアでも無さそう >ニューカペナって次元の名前? 街の名前 アルケヴィアスのストリクスヘイヴンみたいなもん

231 22/03/04(金)13:54:19 No.903168953

>ニューカペナって次元の名前? ストリクスヘイヴンみたく場所の名前かもわからん 実はここが未来のドミナリアでしたー!…とはならんかさすがに

232 22/03/04(金)13:55:07 No.903169135

今度はシェオルドレッドでもやってくるのかな

233 22/03/04(金)13:55:34 No.903169214

>今度はシェオルドレッドでもやってくるのかな 来年じゃないかな

234 22/03/04(金)13:55:58 No.903169294

>今度はシェオルドレッドでもやってくるのかな ファイレクシアにいるより楽しそうではある

235 22/03/04(金)13:56:24 No.903169375

>実はここが未来のドミナリアでしたー!…とはならんかさすがに マローが次元は基本的に現代を表す、神河が未来だったのは大きく変える必要があったからちょうど良かっただけって言ってるから神河だけが特別

236 22/03/04(金)13:56:33 No.903169401

>実はここが未来のドミナリアでしたー!…とはならんかさすがに この後団結のドミナリアやるんだからそれはないだろ!

237 22/03/04(金)13:56:34 No.903169407

ドミナリア再訪の方は因縁もあるしファイレクシア組は来そう

238 22/03/04(金)13:56:59 No.903169492

>冷静に考えたらテゼレットの故郷なんだし絡みようはある筈なんだけどなアラーラ 神河のストーリーでエスパーに帰るようなこと仄めかしてたし いつかφvsアラーラやるんじゃね

239 22/03/04(金)13:58:07 No.903169725

>いつかφvsアラーラやるんじゃね そう次元内でやることがなかったら侵略すればいいのである おのれウィザーズ!

240 22/03/04(金)13:58:27 No.903169788

融合したってもごちゃごちゃにまざったわけではなく三色ごとの勢力に分かれてるのはかわらんしなアラーラ

241 22/03/04(金)13:58:37 No.903169814

ヴォリン様からジンギタ様まで確かに1年かかってるけど本当にこのまま一年単位だったらこのメガサイクル気長すぎる

242 22/03/04(金)13:59:03 No.903169893

>今度はシェオルドレッドでもやってくるのかな 毎回法務官出るわけじゃないだろう カルドハイムでヴォ出てから神河でギタクシアス出るまでも一年開いてるし

243 22/03/04(金)13:59:03 No.903169894

完成パーマネントはあんまり関係無さそうでもストーリーまだ分かんないしね

244 22/03/04(金)13:59:18 No.903169956

>ヴォリン様からジンギタ様まで確かに1年かかってるけど本当にこのまま一年単位だったらこのメガサイクル気長すぎる 流石に決戦は近いだろうしそんな気長にやらないよね…?

245 22/03/04(金)14:00:22 No.903170172

そもそもシェオルドレッドって生きてるのかな

246 22/03/04(金)14:00:25 No.903170175

来年30周年のタイミングで新Φ舞台にエリシュノーン出してサイクル完成じゃないかと予想してる

247 22/03/04(金)14:00:37 No.903170209

スレ画スーツは現代っぽいのに肩当てが金属丸出しで浮いてるな 現実のスーツそのまんまじゃファンタジーじゃなくなっちゃうからだろうけど

248 22/03/04(金)14:01:23 No.903170357

でも新Φ処理しちゃったらもう次元の危機ってほぼなくなっちゃうよね

249 22/03/04(金)14:01:26 No.903170366

>そもそもシェオルドレッドって生きてるのかな 死んでる理由はなくない?

250 22/03/04(金)14:01:45 No.903170427

>スレ画スーツは現代っぽいのに肩当てが金属丸出しで浮いてるな >現実のスーツそのまんまじゃファンタジーじゃなくなっちゃうからだろうけど スターウォーズっぽい

251 22/03/04(金)14:01:48 No.903170434

>でも新Φ処理しちゃったらもう次元の危機ってほぼなくなっちゃうよね その時はボーラスかエムラが復活するから大丈夫

252 22/03/04(金)14:02:05 No.903170488

>流石に決戦は近いだろうしそんな気長にやらないよね…? ボーラス様暗躍から決戦までいくらかかったと思う?

253 22/03/04(金)14:02:35 No.903170564

>でも新Φ処理しちゃったらもう次元の危機ってほぼなくなっちゃうよね その為のファイレクシアンPWだ

254 22/03/04(金)14:04:17 No.903170893

ウラヴラスクさんって法務官だけど我関せずで引き篭もっていたって認識なんだけど どこかでやってくるんですか?

255 22/03/04(金)14:04:47 No.903170990

>死んでる理由はなくない? 白に負けて領土も戦力も全部奪われたところまでは描写があったと思う

256 22/03/04(金)14:06:17 No.903171299

>ウラヴラスクさんって法務官だけど我関せずで引き篭もっていたって認識なんだけど >どこかでやってくるんですか? お仕事してる 下手に感情の赤含んじゃったからミラディン民に哀れみやら憐憫を抱いちゃって自己崩壊を回避するためにみないことにしてお仕事中とのこと

257 22/03/04(金)14:06:49 No.903171407

黒と赤は勢力争いにまけて行方不明みたいな話だったような

258 22/03/04(金)14:07:19 No.903171495

和服着てるジンさんといい結構親しみやすいな法務官…

259 22/03/04(金)14:08:31 No.903171713

>黒と赤は勢力争いにまけて行方不明みたいな話だったような メリーラやコスは二転三転してるからマジでウィザーズの気分次第

260 22/03/04(金)14:08:51 No.903171782

>黒と赤は勢力争いにまけて行方不明みたいな話だったような 黒は同格5人くらいいて身内争いしてるうちにノーン様に制圧されて戦力と領地取り上げられた 赤はヒッキー

261 22/03/04(金)14:09:20 No.903171898

ヨーグモスと違って新Φは明確にこいつを倒せば終わりみたいなゴールが無いんだよな

262 22/03/04(金)14:09:35 No.903171937

じゃあコスとウラブラスクが一時的に手を組む感じで

263 22/03/04(金)14:09:40 No.903171950

次元移動すると身体が崩壊する?! うるせ~~~~~ しらねぇ~~~~

264 22/03/04(金)14:09:42 No.903171961

>ヨーグモスと違って新Φは明確にこいつを倒せば終わりみたいなゴールが無いんだよな ミラディンごとぶっ壊そうぜ!

265 22/03/04(金)14:10:15 No.903172063

おかげで難民放置はアレだけど赤は真面目だなぁって認識されてた筈

266 22/03/04(金)14:10:17 No.903172079

>次元移動すると身体が崩壊する?! >うるせ~~~~~ >しらねぇ~~~~ 力技過ぎて笑うわ

267 22/03/04(金)14:10:38 No.903172155

やはりカーン爆弾か…

268 22/03/04(金)14:11:04 No.903172244

>次元移動すると身体が崩壊する?! >うるせ~~~~~ >しらねぇ~~~~ ヴォリン様適任過ぎる 鹿いないと詰んでたけど

269 22/03/04(金)14:11:16 No.903172293

>おかげで難民放置はアレだけど赤は真面目だなぁって認識されてた筈 エリシュノーン様ってさ…

270 22/03/04(金)14:11:30 No.903172347

>次元移動すると身体が崩壊する?! >うるせ~~~~~ >しらねぇ~~~~ 現地の肉回収して再生するとか脳筋の緑はさすがだわ

271 22/03/04(金)14:11:39 No.903172383

アールデコ時代のデザインやってくれるのは嬉しいが財布が痛い……

272 22/03/04(金)14:11:41 No.903172391

まあ今更ミラディンに戻せるわけもないし次元爆破しちゃっていいなじゃいかな?

273 22/03/04(金)14:12:10 No.903172500

>やはりカーン爆弾か… テフェリーやジョイラが止めずさっさとやっときゃこんな事にならずに済んだのが実にMTGらしい

274 22/03/04(金)14:12:22 No.903172538

>>おかげで難民放置はアレだけど赤は真面目だなぁって認識されてた筈 >エリシュノーン様ってさ… 代わりにジンがめっちゃ疑ってるから…

275 22/03/04(金)14:16:49 No.903173499

>テフェリーやジョイラが止めずさっさとやっときゃこんな事にならずに済んだのが実にMTGらしい https://youtu.be/6c4jCmAe9j4 最初で最後の分水嶺だったね…いやプレイヤー投票の結果だったんだけど…

276 22/03/04(金)14:17:42 No.903173670

>テフェリーやジョイラが止めずさっさとやっときゃこんな事にならずに済んだのが実にMTGらしい 数百年ぶりに再会した友人が自殺しにいくのを止めない奴いる?

277 22/03/04(金)14:18:59 No.903173911

>数百年ぶりに再会した友人が自殺しにいくのを止めない奴いる? 数百年あってないならもう他人だしそれで次元助かるなら何も言わないかな

278 22/03/04(金)14:20:07 No.903174135

>数百年あってないならもう他人だしそれで次元助かるなら何も言わないかな PWは基本的に寿命ねえからなぁ…

279 22/03/04(金)14:25:27 No.903175177

>戦闘開始時でぶっ壊れ作った反省だろ いうても最近の壊れ単色か2色が多いし3色ならら多少パワーカードでも… えっオムナス?……

280 22/03/04(金)14:27:51 No.903175694

新Φ滅ぼすためにミラディン人も死んでねって言えるPW怖いわ

↑Top