虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/04(金)12:33:20 1番強い... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/04(金)12:33:20 No.903149752

1番強いやつを置け

1 22/03/04(金)12:52:15 No.903155250

ごく稀にこれを実現してくる化物軍団がいる

2 22/03/04(金)12:54:14 No.903155819

全員3番にすればいいじゃん

3 22/03/04(金)12:56:01 No.903156316

大将だけ置く理由が薄くない?

4 22/03/04(金)12:56:50 No.903156546

>大将だけ置く理由が薄くない? 大将だよ?

5 22/03/04(金)13:11:18 No.903159996

3本先取とか言うルールが良くない

6 22/03/04(金)13:13:27 No.903160464

>大将だけ置く理由が薄くない? 2-2の状態になって大将が勝負を決めるときに弱かったらダメだから1番強いやつを置く必要がある

7 22/03/04(金)13:15:17 No.903160866

>ごく稀にこれを実現してくる化物軍団がいる やはり九州か…

8 22/03/04(金)13:21:02 No.903162173

全部の場所に1番強いやつ奥の難しくない? 全員3番目に強いやつで妥協せざるを得ないチームもあるんじゃない?

9 22/03/04(金)13:21:59 No.903162401

剣道だと次鋒と副将に弱めなのを置く印象

10 22/03/04(金)13:22:48 No.903162576

3→5→1→4→2順のオーダーだったなうちの剣道部 俺は2か控え

11 22/03/04(金)13:23:33 No.903162736

弱い奴をメンバーに入れておくなんてナンセンスだもんな!

12 22/03/04(金)13:26:37 No.903163389

一番強いやつを大将に置く理由無いけど置かないとなんか卑怯な感じがする

13 22/03/04(金)13:29:04 No.903163920

勝ち抜き戦なら大将の価値は保たれる

14 22/03/04(金)13:29:45 No.903164055

副将が一番弱いイメージがある

15 22/03/04(金)13:31:19 No.903164347

最後に一番強いやつを置いてもそいつが戦う前に3本負けちゃうかもしれないので先鋒に一番強いのを置くのが効率的と考えられる

16 22/03/04(金)13:32:19 No.903164559

1番バッターは切り込み隊長だ!ここで打つか打たないかでチームのムードが全く違うからな!ここは1番打てるやつを置くべきだ!

17 22/03/04(金)13:32:55 No.903164697

中途半端なところだと次鋒と副将に強いやつ置いて確実に取りこようとする 大抵失敗する

18 22/03/04(金)13:33:07 No.903164738

主将戦は捨てて1番目に強いやつを持ってこよう

19 22/03/04(金)13:33:40 No.903164867

次鋒と副将は負けなければ褒められるポジションだよ

20 22/03/04(金)13:34:45 No.903165101

俺主将だったけど強いやつ他にいたから中堅やってた

21 22/03/04(金)13:37:08 No.903165594

>次鋒と副将は負けなければ褒められるポジションだよ 素人質問で恐縮なのですが剣道って引き分けあるんでしょうか…?

22 22/03/04(金)13:37:22 No.903165645

…と敵は考えてくるだろうから敵の一番強いやつを無駄使いさせる意味で 先鋒に一番使えないやつを配置する!

23 22/03/04(金)13:39:01 No.903165999

3タテ食らって出番もなく終わるのは論外だが もつれた試合で最後に競り負けるのはみんなの奮戦を無駄にする行為だし やはり一番強いヤツを置くしかない

24 22/03/04(金)13:39:11 No.903166028

勝ち抜きか3本先取かで話が違う

25 22/03/04(金)13:39:18 No.903166052

先鋒はなんか背が低い人が多い

26 22/03/04(金)13:40:03 No.903166196

次鋒にはレオパルドンを置くべきだ!

27 22/03/04(金)13:41:28 No.903166476

うちは主将と一番強い奴が違ってたから主将が大将して他でポイントゲッターしてたな でも主将も割と勝ってたり

28 22/03/04(金)13:42:47 No.903166730

>1番バッターは切り込み隊長だ!ここで打つか打たないかでチームのムードが全く違うからな!ここは1番打てるやつを置くべきだ! 2番バッターは後に繋げる重要なポジションだ!ここで打つか打たないかで得点力が全く違うからな!ここは1番打てるやつを置くべきだ!

29 22/03/04(金)13:45:43 No.903167279

>>ごく稀にこれを実現してくる化物軍団がいる >やはり九州か… 九州学院はいい加減にしてほしい

30 22/03/04(金)13:45:56 No.903167321

5人で一番弱かったから次鋒だった 一番強い人は中堅にいた気がする

31 22/03/04(金)13:46:09 No.903167369

もう考えても答え出ないからあみだで決めようぜ

32 22/03/04(金)13:46:31 No.903167435

強い奴から順番に並べよう

33 22/03/04(金)13:46:35 No.903167448

全員最強

34 22/03/04(金)13:47:06 No.903167537

相手方の強さがわからんことにはどうとも言えん…!

35 22/03/04(金)13:47:34 No.903167632

大将って強いやつ置かなきゃいけない雰囲気あるし 空気読まずそこに捨て駒おくべきでは…?

36 22/03/04(金)13:48:10 No.903167741

俺が3番目に強い

37 22/03/04(金)13:48:40 No.903167842

白チームと黒チームの強さ順がこんなんでも ①②❸④❺⑥❼⑧❾❿ 3本先取だと黒が勝てたりするのがいけない

38 22/03/04(金)13:49:03 No.903167925

ごくごく稀にある団体勝ち抜き戦の大会があるんだけど 1回戦から決勝まで先鋒が全員倒して優勝するチームとかその1回戦から決勝まで全員倒してきた先鋒を返り討ちにして全員倒して勝つ大将とかいて面白いよ

39 22/03/04(金)13:49:05 No.903167934

部員4人とかだったら大将を空けるだろうし一番要らないのはそう

40 22/03/04(金)13:51:51 No.903168454

実際のところは 大将 先鋒 中堅 副将 次鋒 の順に強いのを置くところ多いイメージだな

41 22/03/04(金)13:52:04 No.903168498

>大将って強いやつ置かなきゃいけない雰囲気あるし >空気読まずそこに捨て駒おくべきでは…? 副将までで勝負つかなかった時の空気がお通夜になる

42 22/03/04(金)13:53:18 No.903168739

次鋒と副将が弱めだからそこにあえて強いのをおいて勝ち星稼いで残りはなんとか引き分けに持ち込むって戦法もある

43 22/03/04(金)13:54:56 No.903169096

負けない奴と一番強い奴は違うから副将は外していいよね…

44 22/03/04(金)13:56:29 No.903169389

>部員4人とかだったら大将を空けるだろうし一番要らないのはそう いやたまにあるけどその場合次鋒か副将が大体抜ける

↑Top