虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/04(金)12:00:30 更新キテル… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/04(金)12:00:30 No.903141030

更新キテル…

1 22/03/04(金)12:02:04 No.903141365

最近更新多くない?

2 22/03/04(金)12:03:44 No.903141717

BJ…憎めない部分ある奴だな

3 22/03/04(金)12:04:48 No.903141956

急に遊佐の事が好きになってきた…

4 22/03/04(金)12:07:22 No.903142578

やっぱ鉄マンとの対比だったのか

5 22/03/04(金)12:07:47 No.903142678

>最近更新多くない? 嬉しい反面ポイント足りなくなる…

6 22/03/04(金)12:07:50 No.903142694

>急に遊佐の事が好きになってきた… キャラ立てが上手すぎる

7 22/03/04(金)12:09:04 No.903143014

てっきりバトルする流れだと思ったら何とも言えない展開だった 一瞬いい話に思えるけど実際はいい話でもないし 面白すぎる

8 22/03/04(金)12:09:54 No.903143233

対比されると鉄マンとのマッチが見たくなる

9 22/03/04(金)12:10:14 No.903143323

BJのプロデュース能力すごくない?

10 22/03/04(金)12:10:32 No.903143393

よくわかんない奴だった遊佐が一気にキャラ立ったな…

11 22/03/04(金)12:10:42 No.903143436

一気に遊佐の格があがってきたな 強そうだわ

12 22/03/04(金)12:11:47 No.903143704

嘘喰い並みに種を仕込みまくってるな…

13 22/03/04(金)12:12:20 No.903143854

鉄マンと同格の相手ってどうするのかと思ったけどヒカルも急にヤバそうな奴感が出てきた

14 22/03/04(金)12:18:33 No.903145429

コイン無いな~ってやったのも計算づくなのかねこれ 一里に戦わせる相手を頑張って足で探して偶然を装って仲良く話すとか大分マメなことを…

15 22/03/04(金)12:20:32 No.903146026

迫先生はキャラ作り上手いなぁ ここまで対して好きでもなかった遊佐にめっちゃ好感湧いちゃったよ てかBJ多才すぎる

16 22/03/04(金)12:21:49 No.903146406

いっち育成用の相手を3年前から仕込んでるのか この愛情の掛け方を見るとやはりBJはいっちの家族

17 22/03/04(金)12:22:48 No.903146698

BJは0からの成り上がりだけあってプロデュースは凄いな…

18 22/03/04(金)12:24:08 No.903147089

ジュンゴはオバルの潜伏場所をどう使うかな

19 22/03/04(金)12:27:46 No.903148108

同じ画角でコインランドリーと遊佐と四季の移り変わりを描いてる1ページがめちゃくちゃうまいと思う

20 22/03/04(金)12:28:58 No.903148440

一話でいきなり敵キャラが立ったな…

21 22/03/04(金)12:30:01 No.903148748

遊佐のドキュメンタリー見た視聴者とこの回読んだ読者が全く同じ構造になってるな

22 22/03/04(金)12:30:06 No.903148777

>最近更新多くない? 隔週だから前に戻ったんじゃね

23 22/03/04(金)12:30:35 No.903148909

秘めた強さを引き出したとかじゃなくて青田買いしたって言ってんのが面白い

24 22/03/04(金)12:30:36 No.903148920

初めて戦うタイプの闘技者だよね

25 22/03/04(金)12:30:47 No.903148978

ランドリーの中見つめるところとかめちゃくちゃ絵うまいな…って改めてなってる

26 22/03/04(金)12:32:08 No.903149379

>秘めた強さを引き出したとかじゃなくて青田買いしたって言ってんのが面白い 本人が言ってるからそうなんだろうけどPV自分で作ったりとかすげえマメな努力してるのがBJの魅力だな…

27 22/03/04(金)12:32:38 No.903149538

なんかコミュ障な自分に刺さる回だったわ

28 22/03/04(金)12:32:46 No.903149584

昔の所英男がモデルなんだろうか

29 <a href="mailto:やるって決めた事をやる">22/03/04(金)12:33:33</a> [やるって決めた事をやる] No.903149819

やるって決めた事をやる

30 22/03/04(金)12:34:28 No.903150088

BJと全うに関係が良好なボス枠は初めてか

31 22/03/04(金)12:34:54 No.903150224

>やるって決めた事をやる ストイックですごいなった感心してたけどBJの返しもごもっとも 面白いなあ

32 22/03/04(金)12:35:07 No.903150294

BJ頑張ってんな…まぁもうズタボロになったんだが

33 22/03/04(金)12:35:27 No.903150377

ヒカルみたいな髪だけど元は愚直なやつだったんだな… なんかこういう絵描きもよくいる

34 22/03/04(金)12:35:45 No.903150472

鉄馬の人気すごくね?

35 22/03/04(金)12:35:50 No.903150498

タイトル見開きに稲荷いなくてダメだった

36 22/03/04(金)12:35:58 No.903150538

>本人が言ってるからそうなんだろうけどPV自分で作ったりとかすげえマメな努力してるのがBJの魅力だな… 殺人的スケジュールだ!!!

37 22/03/04(金)12:36:08 No.903150596

>BJ頑張ってんな…まぁもうズタボロになったんだが でもいっちが家族である私のために頑張ってくれてるはずだから負けない

38 22/03/04(金)12:36:13 No.903150618

>タイトル見開きに稲荷いなくてダメだった 犯罪者だからな…

39 22/03/04(金)12:36:41 No.903150763

>鉄馬の人気すごくね? みんな知っててみんな知らないやつだからな…

40 22/03/04(金)12:36:55 No.903150837

>>タイトル見開きに稲荷いなくてダメだった >犯罪者だからな… 前の集合絵ではいたのに…

41 22/03/04(金)12:37:43 No.903151085

遊佐くん無愛想だけどセルフプロデュースは上手いな…

42 22/03/04(金)12:37:47 No.903151099

稲荷…いい奴…でもなかったな

43 22/03/04(金)12:38:23 No.903151263

キャラ自体は大衆に受けるもんなこういうよく言えばストイックなやつ

44 22/03/04(金)12:38:35 No.903151320

稲荷いないしゴクムスは太ってるしでタイトルで笑わせにくるんじゃない

45 22/03/04(金)12:39:06 No.903151469

最後のページの遊佐カッコよすぎる そのうち鉄マンと戦ってくれないかな

46 <a href="mailto:BJ">22/03/04(金)12:40:05</a> [BJ] No.903151746

強い奴と戦うためには知名度が必要だぞ

47 22/03/04(金)12:40:13 No.903151780

遊佐が有名になって私も鼻が高いよ…

48 22/03/04(金)12:42:36 No.903152492

ストイックなやつはキャラ自体は強くても発信力がないからな 昔ならメディアに取り上げてもらうしかなかったが今ならもっとハードルが低い

49 22/03/04(金)12:42:43 No.903152535

テラフォの慶次も人気だしやっぱ強いけどストイックで評価されない格闘家いいよね

50 22/03/04(金)12:44:01 No.903152911

前から思ってたがBJ日本語巧いな…

51 22/03/04(金)12:44:07 No.903152934

(遊佐が有名になって俺も鼻が高いよ…)してた奴が山のようにいるんだな

52 22/03/04(金)12:44:10 No.903152955

遊佐君めっちゃいいな…

53 22/03/04(金)12:44:35 No.903153073

鉄マンと真逆のガチガチに鍛えられたアスリートか…BJはスカウトとプロデュース上手すぎる…

54 22/03/04(金)12:44:45 No.903153123

扉絵の並び順ってカタギ度合いを指してんのかな 雪さん左端なのは解釈一致だわ

55 22/03/04(金)12:45:34 No.903153363

悪軍鉄馬実在!!!って動画がミリオン再生なのマジで知る人ぞ知る伝説の人物なんだな鉄マン…

56 22/03/04(金)12:45:56 No.903153457

>(遊佐が有名になって俺も鼻が高いよ…)してた奴が山のようにいるんだな 全員一度は離れてったやつじゃねーか!

57 22/03/04(金)12:46:40 No.903153650

今まで謎だった日本最大の半グレ集団のトップで実態というか 動画の中身がこれだもんな…そりゃ伸びる

58 22/03/04(金)12:47:38 No.903153928

なんかいい感触の話だった

59 22/03/04(金)12:48:25 No.903154158

>今まで謎だった日本最大の半グレ集団のトップで実態というか >動画の中身がこれだもんな…そりゃ伸びる ぼったくりバーをぼったくるの痛快すぎる

60 22/03/04(金)12:48:28 No.903154174

広告の変遷いいよね…

61 22/03/04(金)12:48:47 No.903154255

日の目を見なかったストイックなアスリートを配信者扱いにするのいいよね

62 22/03/04(金)12:49:10 No.903154355

センターに霊写ってるんだけどこの表紙

63 22/03/04(金)12:50:57 No.903154882

純悟の呼び出せる戦力頼もしすぎる

64 22/03/04(金)12:51:07 No.903154926

youtuberドキュメンタリー漫画に!?

65 22/03/04(金)12:52:06 No.903155197

>広告の変遷いいよね… 徐々に増え…てるわけでもないな…ってなる

66 22/03/04(金)12:53:06 No.903155513

>お前は何もやれてない ここのBJこわすぎる 悪魔かよ悪魔だわ

67 22/03/04(金)12:53:17 No.903155577

ヤンホモの鉄マンクソプロデュースと比べると有り難くて涙が出る

68 22/03/04(金)12:53:42 No.903155682

なんだろうこのBJのカリスマ具合… DIOと神父が話してるような…

69 22/03/04(金)12:54:48 No.903155973

BJマフィアやってるよりその企画力でプロデューサーとかやってる方が真っ当に生きられるのではないだろうか

70 22/03/04(金)12:54:58 No.903156026

配信者の読み以外ユダ要素薄めだけどまだ出してないネタとか有るんだろうか

71 22/03/04(金)12:55:59 No.903156309

>配信者の読み以外ユダ要素薄めだけどまだ出してないネタとか有るんだろうか 最後自殺するとか?

72 22/03/04(金)12:56:15 No.903156381

BJの格好した手下がいっぱいいるのもこういうとこから来てるのかなって

73 22/03/04(金)12:56:35 No.903156475

>ここのBJこわすぎる >悪魔かよ悪魔だわ だが私ほどではない

74 22/03/04(金)12:57:55 No.903156871

>配信者の読み以外ユダ要素薄めだけどまだ出してないネタとか有るんだろうか いっち名義で動画上げられたからいっち自身がユダってことかと

75 22/03/04(金)12:58:12 No.903156949

>前から思ってたがBJ日本語巧いな… 本人曰くアルナとペドロ含めて一応日系ブラジル人なんだよね

76 22/03/04(金)12:58:34 No.903157037

>BJの格好した手下がいっぱいいるのもこういうとこから来てるのかなって こうやってたらし込んで脅しすかして配下増やしてたんだろうなぁ

77 22/03/04(金)12:58:55 No.903157135

リングの上で積み重ねてきた強さみたいな鉄マンとの対比いいな

78 22/03/04(金)12:59:48 No.903157394

>ヒカルみたいな髪だけど元は愚直なやつだったんだな… >なんかこういう絵描きもよくいる さいとうなおきの初期の動画みたらストイックな動画だったわ

79 22/03/04(金)13:00:08 No.903157501

>BJマフィアやってるよりその企画力でプロデューサーとかやってる方が真っ当に生きられるのではないだろうか BJの企画力はBJの行きたい場所に行く為のものだし…

80 22/03/04(金)13:00:33 No.903157599

鉄マンvs遊佐も俄然見たくなってきた

81 22/03/04(金)13:01:43 No.903157899

>テラフォの慶次も人気だしやっぱ強いけどストイックで評価されない格闘家いいよね 格闘家に限らずストイックで才能もあるのに評価されてない不遇で不器用な人ってかっこいいよね 確かに応援したくなる

82 22/03/04(金)13:02:11 No.903158020

>さいとうなおきの初期の動画みたらストイックな動画だったわ お前はまだなにもやれてないと思っていませんか? 実はそれ合ってるんです

83 22/03/04(金)13:03:11 No.903158216

初めて見たぜ悪軍・・・

84 22/03/04(金)13:03:19 No.903158246

鉄馬シンプルに強すぎるからな… いっち何で耐えてたんだろう…

85 22/03/04(金)13:04:25 No.903158508

>鉄馬シンプルに強すぎるからな… >いっち何で耐えてたんだろう… いやそれはそう 本当によく勝てたな

86 22/03/04(金)13:04:34 No.903158542

実在してたんかよ

87 22/03/04(金)13:05:04 No.903158653

>>鉄馬シンプルに強すぎるからな… >>いっち何で耐えてたんだろう… >いやそれはそう >本当によく勝てたな 負けたら親が刻まれるってリスクが効いてるからな…

88 22/03/04(金)13:05:09 No.903158673

ファンのおばさんよく見る…

89 22/03/04(金)13:05:18 No.903158712

鉄マンに続いて遊佐好きにささせないでよ!

90 22/03/04(金)13:05:33 No.903158769

対戦相手の捻出とプロデュースに余念がないBJ

91 22/03/04(金)13:05:35 No.903158773

無!一文の人と先に戦っててよかった キラーマシンくらいの強さないと本来勝てない相手なんだもんな…

92 22/03/04(金)13:05:53 No.903158841

なんもせずに強い奴対すげー頑張って強くなった奴

93 22/03/04(金)13:06:34 No.903158971

初登場の時からプロテイン飲んでたり鉄馬とのコントラスト効いてたよね

94 22/03/04(金)13:07:06 No.903159096

し な い ぞ?

95 22/03/04(金)13:08:00 No.903159292

bjがUSB渡すとき両手で包んでるの好き

96 22/03/04(金)13:11:36 No.903160057

俺は遊佐のこと前から見守ってた

97 22/03/04(金)13:14:05 No.903160615

遊佐が認められて俺も鼻が高いよ…

98 22/03/04(金)13:14:38 No.903160731

シバターとかどこで出会ったんだろ

↑Top