22/03/04(金)10:13:03 精神病... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/04(金)10:13:03 No.903121870
精神病かかったら人生終わり 治らない場合はもちろん寛解したとしても年単位で時間を無駄にするし元の職場で昔と同じように働くことは極めて困難だしで
1 22/03/04(金)10:13:32 No.903121945
そうですね
2 22/03/04(金)10:14:50 No.903122154
では次のニュースです
3 22/03/04(金)10:16:34 No.903122412
クソみたいな現代社会に適応した新人類と考えればそこまで悪くはないんじゃない?
4 22/03/04(金)10:17:25 No.903122518
終わってるって言いつつ生きてんの?
5 22/03/04(金)10:18:13 No.903122643
よっぽど会社大好きでもない限り元の職場にこだわる理由なんて無いぞ
6 22/03/04(金)10:19:21 No.903122860
合わない仕事って思ったら 自分がダメになる前に転職するって 大事な事なんたよね
7 22/03/04(金)10:20:14 No.903123015
つーか精神やって今の職場に居続ける方がもっとつらいぞ
8 22/03/04(金)10:20:55 No.903123130
そんなんだから精神病になるんだよ
9 22/03/04(金)10:21:52 No.903123300
まあ精神病は全員かかってるから大丈夫か…
10 22/03/04(金)10:22:32 No.903123419
こうやって感情を外に表現できてる内は大丈夫
11 22/03/04(金)10:24:05 No.903123698
世捨て人になって山で生きよう
12 22/03/04(金)10:25:12 No.903123921
エッセイ書けるうちはまだいける
13 22/03/04(金)10:26:34 No.903124167
適当に生きたらいい
14 22/03/04(金)10:27:15 No.903124280
大人なんて何かしら精神ぶっ壊れてるんだからそれを理由にサボるのは甘え
15 22/03/04(金)10:27:55 No.903124392
風邪と同じでメンタルも症状軽いうちに病院行っとくと治りやすい気がした
16 22/03/04(金)10:29:46 No.903124720
>大人なんて何かしら精神ぶっ壊れてるんだからそれを理由にサボるのは甘え こういう極端なこと言う奴はわかりやすく病気だよね
17 22/03/04(金)10:34:36 No.903125515
そりゃあ社会に適応できないはみ出しものなんだから終わりでしょ…
18 22/03/04(金)10:34:44 No.903125539
精神病まないように運動するなりストレス解消しろ
19 22/03/04(金)10:41:02 No.903126594
一年求職して戻ったけどちゃんと配慮してくれるようになったからむしろ働きやすくて助かる
20 22/03/04(金)10:45:13 No.903127414
「人生終わり」の範疇がピンキリすぎて 人それぞれどうとでも捉えられる言葉なのが良くないよね
21 22/03/04(金)10:52:21 No.903128675
それなりにいい大学出てホワイトカラーで大企業並の給料もらわないと無意味な人生って人多分山ほどいると思う
22 22/03/04(金)11:01:43 No.903130202
>「人生終わり」の範疇がピンキリすぎて >人それぞれどうとでも捉えられる言葉なのが良くないよね ホワイト企業=楽な企業みたいな人いるけどこいつやる気ねえな!ってなる あやつら進んでブラックに激務する連中ばっかだよ
23 22/03/04(金)11:05:04 No.903130719
一度も躓かずに成功し続けないと人生終わりって思考の人は大変だなと思う
24 22/03/04(金)11:16:13 No.903132648
例えば脳梗塞や脳卒中で失われた脳細胞が簡単に戻ると思うか? メンタルやる奴は過労で脳細胞が死に過ぎた結果として壊れるんだ
25 22/03/04(金)11:17:37 No.903132878
終わりのボーダー設定が高すぎて その高さが精神病の病理で 必然的な事が起こっただけだなあという感想しか抱けん
26 22/03/04(金)11:21:50 No.903133616
別に怪我や病気でも一緒じゃないか
27 22/03/04(金)11:23:01 No.903133791
クリ ガリ勉
28 22/03/04(金)11:23:16 No.903133841
二次裏にスレたてできるならまだ大丈夫だな
29 22/03/04(金)11:23:17 No.903133844
https://img.2chan.net/b/res/903132215.htm
30 22/03/04(金)11:24:41 No.903134088
今朝精神科受診してきたよ もう20年精神科通ってるけど 実際病院に行くっていう行為はただの気分転換だよ 対して時間ロスしてないよ
31 22/03/04(金)11:24:42 No.903134089
>一度も躓かずに成功し続けないと人生終わりって思考の人は大変だなと思う 子供の頃が順調過ぎたんだろうなあとは思う
32 22/03/04(金)11:28:08 No.903134656
俺は逆だな間違ってた自分が悪いと言われてきたのが全て障害のせいと分かって救われたよだから今は人生エンジョイしてる
33 22/03/04(金)11:28:34 No.903134729
道外れたとかおもてるの
34 22/03/04(金)11:28:35 No.903134732
二次裏病かかったら人生終わり 治らない場合はもちろん寛解したとしても年単位で時間を無駄にするし元の職場で昔と同じように働くことは極めて困難だしで
35 22/03/04(金)11:28:47 No.903134784
吾唯知足を精神大切だな
36 22/03/04(金)11:33:15 No.903135589
とりあえず昔頑張って来たなら地力があるはずなので転職してもやってけるだろうし無駄にはならん気がするな
37 22/03/04(金)11:34:54 No.903135871
転職したいけどやる気が出ない…
38 22/03/04(金)11:36:25 No.903136141
自分が終わってるのをここで見せびらかすのはよほどの恥知らずじゃないとできないと思うんすよ
39 22/03/04(金)11:36:46 No.903136206
病気と健康なんてシームレスにつながってるもんだし他人に迷惑かけてなきゃそう深刻にならなくてもいいんでない?
40 22/03/04(金)11:37:34 No.903136350
とりあえず生きてくだけならどうとでもなるって思ったらだいぶ気持ち楽になるよ
41 22/03/04(金)11:43:06 No.903137393
リスクを背負わない生き方にしがみ付いて急に振り落とされたらそらビックリするだろうな
42 22/03/04(金)11:44:39 No.903137710
割と詰んでるけどリタイアがちょっと早かっただけと思うことにしたよ
43 22/03/04(金)11:45:22 No.903137878
金使おう 夜勤明けの昼間からエロ本3冊買ってステーキとハンバーグ食って呑んで タクシーで帰ったけど1万もしないしおすすめ
44 22/03/04(金)11:47:46 No.903138373
自分で思いついたルールや思い込みを続けるならだいたい正気じゃないし それでポジティブになれるのが狂人でなれないばかりか勝手に生きづらくなるのがメンヘラよ
45 22/03/04(金)11:48:11 No.903138460
精神の病気の5割は高齢になってなるんだよ
46 22/03/04(金)11:48:35 No.903138532
書き込みをした人によって削除されました
47 22/03/04(金)11:48:38 No.903138547
>とりあえず昔頑張って来たなら地力があるはずなので転職してもやってけるだろうし無駄にはならん気がするな 実際に無駄にならないのと本人が不安で潰れて死にかけてるのは別問題だよ
48 22/03/04(金)11:49:10 No.903138661
その時のメンタルは病院で回復するけど特定人物に対するトラウマは解決のしようがない…
49 22/03/04(金)11:49:41 No.903138760
>精神の病気の5割は高齢になってなるんだよ 兆候としては周りに人がいても勝手に孤独になったり自分で機嫌取れなくなったり他者に無駄にあたったりなんかふわふわした事を語り始めるからわかりやすい クリエイターとかだと作品自体作らなくなるから特にわかりやすい
50 22/03/04(金)11:50:18 No.903138896
頑張らない人生でさらに精神病にもなったけどもともと人生終わってたから何も問題なかった
51 22/03/04(金)11:51:37 No.903139167
夜勤というか夜起きてると変なことばっか考えるし命削ってる感じするから朝起きて夜寝るのは大事
52 22/03/04(金)11:53:34 No.903139563
まぁ人間の命なんて安いもんだし死んだところで何も変わらないんだから好きに生きたらいいんじゃない
53 22/03/04(金)11:54:31 No.903139751
メンタルが終わってるけど病院行くと病名がついてしまうので病院行かない
54 22/03/04(金)11:54:41 No.903139787
交代勤務はやめとけ メンタルを壊すシステム過ぎる…
55 22/03/04(金)11:54:43 No.903139797
>頑張らない人生でさらに精神病にもなったけどもともと人生終わってたから何も問題なかった 頑張らない人生の利点は心が穏やかでストレスフリーなとこなのに精神病になったらメリットが消えちゃう…
56 22/03/04(金)11:55:01 No.903139862
>夜勤というか夜起きてると変なことばっか考えるし命削ってる感じするから朝起きて夜寝るのは大事 わかる 俺が病んだの多分2交代で夜働いてたのが多少なりともある
57 22/03/04(金)11:55:14 No.903139910
ジジイになったらバイク乗れなくなって格ゲーもしんどくなると思うとやってられねえ
58 22/03/04(金)11:55:42 No.903139988
>まぁ人間の命なんて安いもんだし死んだところで何も変わらないんだから好きに生きたらいいんじゃない 人命や人生は尊いもので大切してより良く生きなきゃいけないって教えはある意味呪いだよね
59 22/03/04(金)11:56:47 No.903140216
>頑張らない人生の利点は心が穏やかでストレスフリーなとこなのに精神病になったらメリットが消えちゃう… がんばらない人生は周りから取り残される焦燥感に常に苛まれるから別にストレスフリーじゃないぞ?
60 22/03/04(金)11:56:49 No.903140227
>人命や人生は尊いもので大切してより良く生きなきゃいけないって教えはある意味呪いだよね この「より良く生きねば」ってのが本当に呪い 頑張ってない奴はクズって自己嫌悪が抜けない
61 22/03/04(金)11:57:18 No.903140332
>>精神の病気の5割は高齢になってなるんだよ >兆候としては周りに人がいても勝手に孤独になったり自分で機嫌取れなくなったり他者に無駄にあたったりなんかふわふわした事を語り始めるからわかりやすい >クリエイターとかだと作品自体作らなくなるから特にわかりやすい 絵を描かなくなってSNSでまさはるばかり呟くようになったクリエイターいいよね…
62 22/03/04(金)11:58:40 No.903140624
仕事は心の戦いだ 鬱や適応障害は仕事という侵略者に敗北してしまったということなので諦めて負け犬としての生き方をするしかない悲しいが戦士だった頃には戻れない
63 22/03/04(金)12:00:58 No.903141131
>>一度も躓かずに成功し続けないと人生終わりって思考の人は大変だなと思う >子供の頃が順調過ぎたんだろうなあとは思う 子供の頃から親にそう言われて育ってきたからそう刷り込まれてるんだけど大人になってからなんか違うな…って感じがすごい
64 22/03/04(金)12:01:52 No.903141319
融通の効かない性格だと病みやすいよ 病んだ