22/03/04(金)09:44:46 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/04(金)09:44:46 No.903117097
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/03/04(金)09:54:56 No.903118853
狡さ最強!
2 22/03/04(金)09:55:37 No.903118980
最強特殊部隊も美味しい料理食いたいんだろうな…
3 22/03/04(金)09:56:13 No.903119079
笑いのニューウェーブ
4 22/03/04(金)09:57:51 No.903119313
腹が減っては戦はできぬ
5 22/03/04(金)09:58:25 No.903119397
空腹が満たされた特殊部隊は強い
6 22/03/04(金)10:00:03 No.903119673
現地調達は基本中の基本だからな
7 22/03/04(金)10:00:11 No.903119700
今回で結構死んだみたいだけど雑な使われ方されててそこだけは可哀そうだった
8 22/03/04(金)10:01:46 No.903119944
空腹で力仕事しろって言われても力出ないもんな…
9 22/03/04(金)10:02:59 No.903120150
火事場泥棒もお手のもの
10 22/03/04(金)10:04:52 No.903120490
自衛隊は長距離機動の休憩中に缶ジュースひとつ買っても怒られるのに…
11 22/03/04(金)10:09:54 No.903121365
>今回で結構死んだみたいだけど雑な使われ方されててそこだけは可哀そうだった いくら訓練積んでも移送中の輸送ヘリごと撃墜されたらどうしようもない訳で
12 22/03/04(金)10:10:59 No.903121531
昔っから略奪はロシア軍のお家芸みたいなとこあるし むしろ今回は大人しめまである
13 22/03/04(金)10:11:48 No.903121671
核持ってるのは相変わらずやべーけどなんかロシアってもう今はそこまででもないのかな…
14 22/03/04(金)10:13:04 No.903121873
こんなのどこの国でも普通だろ
15 22/03/04(金)10:14:15 No.903122054
眼前をすべて瓦礫に変えながら進むのがロシアのやり方だと思ってたがやらないのかもうできないのか
16 22/03/04(金)10:14:18 No.903122062
それはそう
17 22/03/04(金)10:17:29 No.903122531
最強特殊部隊ですらこれか… ミサイル全振り軍なのか?
18 22/03/04(金)10:23:18 No.903123554
>こんなのどこの国でも普通だろ 世界最強特殊部隊がどの国にもいる普通の兵士だと言うのは擁護として成立しているのか
19 22/03/04(金)10:26:37 No.903124176
だっせ
20 22/03/04(金)10:28:30 No.903124498
精鋭特殊部隊つっても任務によるだろう 部隊単独の敵地潜入工作とかならどうやったってたいして物資持ち込めないから当然現地調達になる
21 22/03/04(金)10:29:12 No.903124618
風機関といい勝負
22 22/03/04(金)10:29:17 No.903124633
>自衛隊は長距離機動の休憩中に缶ジュースひとつ買っても怒られるのに… 国民の税金で自販機のQooのリンゴ味を買うなんて! 量が少ないのに!アクエリアスを買え!
23 22/03/04(金)10:30:23 No.903124824
物資を奪うのは自分のとこが強化されて相手にダメージ入るからな…
24 22/03/04(金)10:31:30 No.903125009
普通にお金払いなさいよ…
25 22/03/04(金)10:33:15 No.903125278
ウクライナ侵略以前は高練度の先鋭ってイメージだったのに すっかり地に落ちましたね
26 22/03/04(金)10:34:44 No.903125537
>普通にお金払いなさいよ… ルーブル暴落で買えるほど持ってないんじゃない?
27 22/03/04(金)10:36:23 No.903125814
ロシアって貧しくは無いんだろうけどあんまり豊かなイメージも無い
28 22/03/04(金)10:36:41 No.903125868
最強と言っても隣人に銃を向けるモチベーションの低さには勝てなかったんやな それが練度不足 そうかな…そうかも…
29 22/03/04(金)10:39:33 No.903126315
>ロシアって貧しくは無いんだろうけどあんまり豊かなイメージも無い 中央の上層部だけ豊かで他は貧しいイメージ
30 22/03/04(金)10:43:58 No.903127188
兵站!兵站!
31 22/03/04(金)10:46:54 No.903127718
スペツナズナイフ使ってないって聞いてがっかりした
32 22/03/04(金)10:47:32 No.903127838
そりゃ金も食料もろくに渡されないし 死ぬ可能性あるし帰れる日もわからないとなればこうなる
33 22/03/04(金)10:47:56 No.903127907
ウクライナ人をあなどってた+ジャベリンなどいい兵器もらってるせいで苦戦してるようだけど ロシア軍の偉い人はベトナム戦争を知らなかったの…?
34 22/03/04(金)10:51:24 No.903128517
双方ともフェイクニュースが飛び交ってそうだけどズレ画像は本当にあのスペツナズなの?一般部隊じゃなくて?
35 22/03/04(金)10:56:20 No.903129320
ロシアのレーションはあんなカロリー詰め合わせみたいな内容なのに商店襲うのか…
36 22/03/04(金)10:59:31 No.903129827
現代でも略奪って普通に行われるのか… 冷静に考えると行われないわけないか
37 22/03/04(金)10:59:39 No.903129842
>ロシアのレーションはあんなカロリー詰め合わせみたいな内容なのに商店襲うのか… 賞味期限が2015年とかのが平気で軍用車両内にあるレベルなので…
38 22/03/04(金)11:00:05 No.903129913
ウクライナ市民にパンとコーヒー貰って泣くロシア兵
39 22/03/04(金)11:02:16 No.903130272
>ウクライナ市民にパンとコーヒー貰って泣くロシア兵 あの映像で(これもしかして毒入りじゃないの?)と疑ってしまった俺は心が汚れているようだ
40 22/03/04(金)11:03:20 No.903130447
徴発(略奪)
41 22/03/04(金)11:04:32 No.903130637
ひまわりの種も貰えるからな
42 22/03/04(金)11:09:51 No.903131557
いい感じの建前謳って戦ってるから流石にレイープは起きないのかな
43 22/03/04(金)11:13:13 No.903132145
>>ウクライナ市民にパンとコーヒー貰って泣くロシア兵 >あの映像で(これもしかして毒入りじゃないの?)と疑ってしまった俺は心が汚れているようだ ロシアのお母さんにも電話させててこれは優しさ…
44 22/03/04(金)11:13:19 No.903132166
これは単純にウクライナ舐めすぎ&兵站計画雑すぎて食い物なくなっただけで一般兵も特殊部隊も関係ないと思う リュックにカロリーメイト背負ってても量に限りはあるんだから、物資集積地から各部隊にどんどん流していかないといけないんだけど どうやらそれができてない
45 22/03/04(金)11:14:07 No.903132294
兵站!兵站!
46 22/03/04(金)11:16:04 No.903132619
なんか補給が滞っててマジで食うや食わずだったらしいな
47 22/03/04(金)11:16:05 No.903132623
>いい感じの建前謳って戦ってるから流石にレイープは起きないのかな ここは古いインターネッツでつね
48 22/03/04(金)11:16:10 No.903132639
そもそも訓練だと言われて行かされてる部隊はジリ貧にしかならん
49 22/03/04(金)11:16:29 No.903132701
賞味期限切れのレーションしか持たされないとか酷すぎない?
50 22/03/04(金)11:18:45 No.903133078
自分達から始めといて速攻補給が滞るって何事だよ
51 22/03/04(金)11:18:52 No.903133103
弱すぎてやべえこんなんうちとやったら圧勝してすぐ核しかなくなるじゃん…ってアメリカが困ってるとか
52 22/03/04(金)11:20:05 No.903133313
ロシアの長期戦の強さは割とこれを堂々とやるのとネズミだろうと食う所にあるよ
53 22/03/04(金)11:21:18 No.903133524
昔は回りの国から人間かき集めて無限に兵力にできるのが強かったんだよ
54 22/03/04(金)11:23:31 No.903133886
>いい感じの建前謳って戦ってるから流石にレイープは起きないのかな WW2のことを引き合いに出してこれを言う人多いけど 今回はほぼ同じ民族で同じ文化圏だから限りなく起こらないとは思う ただ今やってることがありえないことのオンパレードだからなぁ
55 22/03/04(金)11:23:39 No.903133908
>自分達から始めといて速攻補給が滞るって何事だよ 演習だと思ってたから…
56 22/03/04(金)11:24:10 No.903133995
2、3日で制圧できる想定だったのかな それでも補給は必要だろうに…
57 22/03/04(金)11:25:18 No.903134186
原発で戦闘してて火災が起きてるらしいな
58 22/03/04(金)11:27:35 No.903134565
世界中にバカにされてるからなんか巻き返すためにとんでもないことにしそうなんだよな… 原発攻撃はそんな先駆けっぽいけど正直誤報であって欲しい
59 22/03/04(金)11:28:17 No.903134675
本当に2,3日で戦争が終わると思ってたのもあるだろうけど 補給部隊がちょっとぐらい物資ちょろまかしてるんだろうなたぶん…
60 22/03/04(金)11:28:37 No.903134739
レイープて
61 22/03/04(金)11:28:39 No.903134747
暗殺部隊も返り討ちで暗殺されたけどそっちの方は ロシア側の諜報担当が厭戦気分増しましだったので 今からこれこれのコースで暗殺部隊行くからさくっと殺していいよって全情報ウクライナ側に漏らした というほのぼのストーリーがあったそうだ
62 22/03/04(金)11:28:49 No.903134794
スペツナズの司令官の少将まで死んでるしどんだけ酷いのさ
63 22/03/04(金)11:29:57 No.903134979
切れてるにしても2015年のとかいつ用意したやつだよ
64 22/03/04(金)11:30:04 No.903134999
スペツナズ無駄遣いしたせいで暗殺しにくくなったりしない?
65 22/03/04(金)11:30:05 No.903135002
これ翻訳して4chanかredditに流したら面白いことになりそう
66 22/03/04(金)11:30:10 No.903135027
>というほのぼのストーリーがあったそうだ この話はよく見るけど未だにソースがよくわからないんだよな… 序盤でスペツナズ壊滅もなんかぼんやりしてるし
67 22/03/04(金)11:30:11 No.903135031
>演習だと思ってたから… すぐ帰ってくるつもりでHDDの中身をそのまま出てきたロシア兵も居るんだろうな 戦死するとき心残りだろう
68 22/03/04(金)11:31:19 No.903135227
崩壊直後の混乱期は腐敗とシゴキのコンボで新兵に食わす飯がないってなってたらしいけど 今回のは単純に兵站の不備か
69 22/03/04(金)11:31:38 No.903135283
>いい感じの建前謳って戦ってるから流石にレイープは起きないのかな 捕まったロシア兵の荷物からオナホ出てきてる写真があった
70 22/03/04(金)11:31:51 No.903135315
意図的なデマもロシア・ウクライナ両方から流してるだろうし 本当に何が起こってるのかわからん
71 22/03/04(金)11:32:40 No.903135465
スペツナズがやられたか 奴らは笑笑の中で最も小物…
72 22/03/04(金)11:32:58 No.903135523
>ひまわりの種も貰えるからな あれちゃんとロシア語で話しかけてるんだよね
73 22/03/04(金)11:32:59 No.903135535
FPSとかだとカッコよく見せられてたのにな
74 22/03/04(金)11:33:38 No.903135647
まあ演習行くのにそんなお金持って行かないよね
75 22/03/04(金)11:34:42 No.903135842
すごくふんわりしたイメージだとロシア兵って練度高そう!とか思ってたらなんか違うな…
76 22/03/04(金)11:34:49 No.903135859
>スペツナズがやられたか >奴らは笑笑の中で最も小物… スペツナズは一番でかい区分じゃねーか!
77 22/03/04(金)11:35:19 No.903135942
>すごくふんわりしたイメージだとロシア兵って練度高そう!とか思ってたらなんか違うな… ソ連後半から幻想だったやつだし…
78 22/03/04(金)11:36:10 No.903136098
アメリカの分析だと相当舐めてたのと歓迎されると本気で思ってたってことみたいね
79 22/03/04(金)11:36:22 No.903136136
連携の取れた大軍で正面からぶち抜けば相手は死ぬみたいなシンプルな強さを持ってるとこだと思ってたわ
80 22/03/04(金)11:37:22 No.903136311
ちんぽ大統領のことナメてたのか
81 22/03/04(金)11:40:57 No.903136981
ちんぽなめるな