22/03/04(金)09:24:34 ゲーム... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/04(金)09:24:34<!--AnimationGIF--> No.903113992
ゲームやったことないけど好き
1 22/03/04(金)09:26:49 No.903114327
スパロボOGシリーズでどういう立ち位置のゲームなのか知らないけどキャラは好き
2 22/03/04(金)09:28:32 No.903114588
楽しいからやってみようぜ
3 22/03/04(金)09:29:13 No.903114679
腰をイワせてからが本番である
4 22/03/04(金)09:32:40 No.903115216
amazon見たらムゲフロ1は1,000円ちょいだけど イクシードは5,000円弱って…ちょっとお高くない?
5 22/03/04(金)09:34:54 No.903115556
小さくてもちゃんと揺れるのはすごい
6 22/03/04(金)09:35:25 No.903115641
エロ売りで一定以上の面白さがあるゲームは値下がりしにくいんだ
7 22/03/04(金)09:37:34 No.903115956
今でも一番好きなのとまみこキャラ
8 22/03/04(金)09:39:47 No.903116306
ムゲフロのキャラをもっと表出していってもらいたいなぁ もちろん適する場所へだけど
9 22/03/04(金)09:40:33 No.903116440
そもそも今DSのゲームってどうやったらできるんだろう
10 22/03/04(金)09:40:44 No.903116475
ストーリーは全体的に中々ないタイプなのは確か 8割の軽口とボケツッコミと下ネタと罵詈雑言に2割の急に出てくる真面目要素で構成されてるというか
11 22/03/04(金)09:41:24 No.903116573
>ムゲフロのキャラをもっと表出していってもらいたいなぁ >もちろん適する場所へだけど もっとクレーマーすれすれの厄介な客みたいに言って
12 22/03/04(金)09:41:55 No.903116658
おっぱいで釣られてやったら意外と楽しくてびびるやつ
13 22/03/04(金)09:42:12 No.903116704
>そもそも今DSのゲームってどうやったらできるんだろう DSのゲームは3DSでもできるけど…
14 22/03/04(金)09:44:59 No.903117137
exceedのカットインはどれもすごかった
15 22/03/04(金)09:45:21 No.903117187
>ストーリーは全体的に中々ないタイプなのは確か >8割の軽口とボケツッコミと下ネタと罵詈雑言に2割の急に出てくる真面目要素で構成されてるというか おかげで中盤まで深刻な突っ込み不足 零児ー!早く来てくれー!
16 22/03/04(金)09:45:22 No.903117189
スーファミみたいなRPG画面を見て期待値下げまくってやったら以外とどころかかなり面白かったやつ
17 22/03/04(金)09:46:13 No.903117322
でもスレ画彼氏持ちだよ
18 22/03/04(金)09:48:15 No.903117666
>でもスレ画彼氏持ちだよ それが良いんだよ
19 22/03/04(金)09:49:00 No.903117799
世界で一番あだ名が多いゲーム
20 22/03/04(金)09:49:07 No.903117824
主人公だけじゃなくカッツェとかキュオンくらいまで出てほしい
21 22/03/04(金)09:49:19 No.903117860
ゲーム画面の出来をボイスとカットインにポイントを極振りした潔いゲーム
22 22/03/04(金)09:49:53 No.903117961
>零児ー!早く来てくれー! 待て……っ!
23 22/03/04(金)09:50:30 No.903118062
>世界で一番あだ名が多いゲーム OKネームレスハゲ
24 22/03/04(金)09:50:46 No.903118117
>そもそも今DSのゲームってどうやったらできるんだろう 3DSを買えば ええ!
25 22/03/04(金)09:51:18 No.903118242
基本的におっぱいあるほうが好きなんだけどこのゲームだとキュオンちゃんが一番好き
26 22/03/04(金)09:51:36 No.903118300
雑魚戦が…雑魚戦が長くて疲れる!ってなったゲーム
27 22/03/04(金)09:51:57 No.903118358
超兄貴のラスボスがこんなんだった気がする
28 22/03/04(金)09:53:10 No.903118571
EXで人気出た初代のサブキャラばんばん出してくるのはよくわかってんな…ってなった
29 22/03/04(金)09:53:33 No.903118628
この世界ガチ世界の危機案件以外は大体お互い言葉で刺しながら喧嘩すれば解決するからな…
30 22/03/04(金)09:53:52 No.903118683
戦闘アニメとボイスとテキストで9割 あとの諸々で1割くらいの潔さしてるよねこれ
31 22/03/04(金)09:54:57 No.903118857
でもスーファミみたいな移動画面
32 22/03/04(金)09:55:03 No.903118874
>ロアが…ロアが加入するの遅い!ってなったゲーム
33 22/03/04(金)09:55:28 No.903118954
森住脚本ってけっこうな唯一無二の台詞回しだよね 本人監修以外でエクセレンやハーケンがそれっぽい会話出来てるの全然見たことない
34 22/03/04(金)09:55:49 No.903119017
>>零児ー!早く来てくれー! >待て……っ!(ゲーム内テキスト) (待てぃっ!)(DVE)
35 22/03/04(金)09:56:17 No.903119088
全体的に格ゲー世界のキャラみたいな感じの住人たち
36 22/03/04(金)09:56:24 No.903119103
小牟が中途半端に胸成長して巨乳軍にも貧乳軍にも入れないの好き
37 22/03/04(金)09:56:44 No.903119155
すごい会話が面白いんだけど戦闘が…戦闘が難しい…! 上手い人がやると数百コンボ続けて敵を地面に落とさずに連続攻撃やってるのにとてもじゃないが真似できない
38 22/03/04(金)09:57:11 No.903119211
>森住脚本ってけっこうな唯一無二の台詞回しだよね >本人監修以外でエクセレンやハーケンがそれっぽい会話出来てるの全然見たことない さぁやろうか!ってよく使うイメージ
39 22/03/04(金)09:57:19 No.903119232
>森住脚本ってけっこうな唯一無二の台詞回しだよね >本人監修以外でエクセレンやハーケンがそれっぽい会話出来てるの全然見たことない 一度小牟あたりの怪文書書いてみるといい エミュ全然出来ねえって投げ捨てることうけあい
40 22/03/04(金)09:57:19 No.903119235
とりあえずぶん殴って解決するみたいな世紀末なようで緩いノリが好き
41 22/03/04(金)09:57:28 No.903119266
ムゲフロ続編まだっすかねえ…
42 22/03/04(金)09:57:40 No.903119300
えっろ!
43 22/03/04(金)09:58:01 No.903119337
アインストはさぁ…
44 22/03/04(金)09:58:16 No.903119369
>ムゲフロ続編まだっすかねえ… ディレクターも森住もどっか行っちゃったので…
45 22/03/04(金)09:58:46 No.903119464
exceedの主人公陣営多すぎる…
46 22/03/04(金)09:59:34 No.903119606
俺の名はマークハンター(誰…?)
47 22/03/04(金)09:59:39 No.903119618
>exceedの主人公陣営多すぎる… 不自然に縦長なラスボスのフロア 主人公PT全員並ぶとぎちぎち
48 22/03/04(金)10:00:00 No.903119668
把握すべきは各キャラ各技の出の早さ当たり判定の場所浮かせ方でそれをどうすれば繋げられるかだ
49 22/03/04(金)10:00:04 No.903119676
痴女みたいな格好のヒロイン好きすぎない?
50 22/03/04(金)10:00:07 No.903119690
アレディの覇気診断好き ハーケンにごく普通ですね!って言ったり スレ画にまろやかでコクがあるって言ったり 零児のこと…!!できるっ!!て評価したり
51 22/03/04(金)10:00:17 No.903119705
>俺の名はマークハンター(誰…?) 本当に知る人ぞ知るやつ…
52 22/03/04(金)10:00:24 No.903119720
生身でソウルゲインの技繰り出す隊長にはまいるでございますです
53 22/03/04(金)10:00:26 No.903119725
あんだけ長く戦闘させられるけど、 何だかんだ動かしてるのが楽しいレベルを保っていて、 ボイスとカットインが良すぎる分プラスが出るのなかなか凄いバランスだった
54 22/03/04(金)10:00:28 No.903119734
>俺の名はマークハンター(誰…?) クソ強アシストきたな…
55 22/03/04(金)10:01:00 No.903119820
>把握すべきは各キャラ各技の出の早さ当たり判定の場所浮かせ方でそれをどうすれば繋げられるかだ それを敵の重さに合わせて適宜変えなきゃ行けないから本当無理…
56 22/03/04(金)10:01:32 No.903119913
人数については少牟も勝ったあとに「この人数ならのう」みたいに言ってたと思う
57 22/03/04(金)10:01:33 No.903119916
操作キャラだけじゃなくサポート専用みたいなキャラも大量でPTメンバー多すぎ!ってなった覚えがある
58 22/03/04(金)10:01:58 No.903119981
なんやかんやでカグヤが好き
59 22/03/04(金)10:02:07 No.903120007
拘束中に邪気眼なんたらしたら凄いHitするみたいな裏技あったよね
60 22/03/04(金)10:02:12 No.903120023
神夜の真似!ハーケンさんの真似です! バカップルがよぉ…もっとやれ
61 22/03/04(金)10:02:19 No.903120039
>>把握すべきは各キャラ各技の出の早さ当たり判定の場所浮かせ方でそれをどうすれば繋げられるかだ >それを敵の重さに合わせて適宜変えなきゃ行けないから本当無理… 敵のシールドをどう割るかもあるぞ 勘弁して…
62 22/03/04(金)10:02:28 No.903120060
やってみると面倒なようで基本タイミングよくボタン押すだけだからすごいサクサクアクションなのよね そもそも敵の数やボスの体力で面倒なのはそう
63 22/03/04(金)10:02:46 No.903120118
>人数については少牟も勝ったあとに「この人数ならのう」みたいに言ってたと思う フン……失せろ雑魚がみたいなことアシェンが言ってどっちが悪役かわからんのうってなるやつ好き
64 22/03/04(金)10:03:28 No.903120226
見せたい箇所見せつけるカットインいいよね
65 22/03/04(金)10:03:30 No.903120235
ラスボスがヴァールシャインもスヴァイサーもかっこよくて好き
66 22/03/04(金)10:03:31 No.903120239
>痴女みたいな格好のヒロイン好きすぎない? ヒロインじゃなくても痴女しかいないだろ!
67 22/03/04(金)10:03:45 No.903120283
>拘束中に邪気眼なんたらしたら凄いHitするみたいな裏技あったよね Telosの拘束中に邪鬼眼セレブいいよね…何あのhit数…
68 22/03/04(金)10:03:50 No.903120298
みえそでみえなーい♪
69 22/03/04(金)10:03:53 No.903120305
アレディの技のモーションかっこよくて好き もっといろんなゲームで動かしたい あとウナプリも
70 22/03/04(金)10:04:24 No.903120403
コスプレが状態異常耐性無視してラスボスにも毒とか麻痺入ったりしたよね
71 22/03/04(金)10:04:36 No.903120442
アクセル×アルフィミィとかいう謎コンビ
72 22/03/04(金)10:04:40 No.903120454
そのノリひっぺがしてくれる
73 22/03/04(金)10:04:41 No.903120458
BGMとかもかなり好き スパロボのオリジナル曲のアレンジとかもあって楽しいよね
74 22/03/04(金)10:04:49 No.903120476
やりたいやりたい思ってるうちにやるタイミング逃してしまった
75 22/03/04(金)10:05:13 No.903120541
エロセレブ懐かしいな…
76 22/03/04(金)10:05:18 No.903120553
スレ画の舞がふざけているようでこれが正しい操作方法なのが笑う しかもすごい難しいし
77 22/03/04(金)10:05:23 No.903120570
意味もなく覇龍の塔何周も出来たくらいに楽しめた
78 22/03/04(金)10:05:25 No.903120580
>アクセル×アルフィミィとかいう謎コンビ この頃を知ってるからアシェンがOG世界渡った後もアクセルにめっちゃ毒吐くの好き
79 22/03/04(金)10:05:57 No.903120672
>それを敵の重さに合わせて適宜変えなきゃ行けないから本当無理… 無印はともかくEXは全然楽よ
80 22/03/04(金)10:06:10 No.903120722
主人公パーティー+アシストサブキャラ+アシストロボ
81 22/03/04(金)10:06:34 No.903120790
森住脚本また読みたいな… それこそラノベだと川上稔くらいしかいないようないい空気の吸い合いと ボケのハイテンションからそのままシリアスになるが楽しいんだ…
82 22/03/04(金)10:07:07 No.903120890
OKそこまてだ
83 22/03/04(金)10:07:11 No.903120906
無印とEXCEEDで性能逆転する ナハトと赤いヴァイス
84 22/03/04(金)10:07:34 No.903120967
緊急回避も敵の浮き方もちゃんと改善するの偉い
85 22/03/04(金)10:07:54 No.903121015
珍しいのとまみこ
86 22/03/04(金)10:08:05 No.903121057
世紀末ドリブルみたいな当て片好き
87 22/03/04(金)10:08:15 No.903121086
見えそで見えなーい
88 22/03/04(金)10:08:27 No.903121120
(出てくるミラーボール)
89 22/03/04(金)10:08:28 No.903121127
>でもスーファミみたいな移動画面 無印とエクシードでSFC初期からSFC後期の変遷を感じた
90 22/03/04(金)10:09:22 No.903121268
>スレ画の舞がふざけているようでこれが正しい操作方法なのが笑う >しかもすごい難しいし 戦闘中人形を動かすのに常時あのレベルの動きで踊り続けなきゃならんから腰いわすの当たり前というか 多分普通に鍛えて武器なり銃持った方がよほど楽だと思う…
91 22/03/04(金)10:09:24 No.903121274
妖精族とかちょこちょこ削られたりはぶられたりした要素も散見されるからもっと続き見たいんだがな…
92 22/03/04(金)10:09:33 No.903121306
>見えそで見えなーい この魔女好きだったな…
93 22/03/04(金)10:09:34 No.903121309
限られた開発リソースを大事なところにちゃんと極振りする特化型のゲームいいよね
94 22/03/04(金)10:10:37 No.903121473
サブキャラも光るものがかなり見られるよね 出番があんまり多くない…!
95 22/03/04(金)10:10:44 No.903121488
戦闘中の超クオリティに比べてMAPというか冒険パートがファミコンレベルだった気がする
96 22/03/04(金)10:11:55 No.903121687
>戦闘中の超クオリティに比べてMAPというか冒険パートがファミコンレベルだった気がする スーファミくらいかな……
97 22/03/04(金)10:12:06 No.903121716
彼氏持ちだぞ
98 22/03/04(金)10:12:10 No.903121725
戦闘モードに移行……にゃ よろしくにゃあ~
99 22/03/04(金)10:12:12 No.903121736
世界移動とダンジョンがドラクエ程度で街は「どこに行こうか?」で済むくらいだから… ちゃんと要点押さえてる
100 22/03/04(金)10:12:16 No.903121747
戦闘アニメーションも楽しかった 掛け合いも笑うというかボリュームが凄すぎる
101 22/03/04(金)10:12:21 No.903121757
これとナムカプを正当に進化させたPXZ2もやっぱり面白い PXZはなんであんなにテキスト減らしたの…
102 22/03/04(金)10:12:34 No.903121797
花も恥じらう117歳も好き
103 22/03/04(金)10:12:49 No.903121829
ラウンドエイティ良いよね
104 22/03/04(金)10:13:04 No.903121874
PXZはテキストよりもワープしまくり行き当たりばったり展開ばかりだったのが…
105 22/03/04(金)10:13:19 No.903121910
>ラウンドエイティ良いよね たまに真面目な男前ボイスになるの好き
106 22/03/04(金)10:13:31 No.903121942
PVがすごい良くできててワクワクしたな
107 22/03/04(金)10:13:59 No.903122002
オルケストルアーミーいいよね…
108 22/03/04(金)10:14:06 No.903122024
戦闘開始時に喋るコマンド選んでも喋る攻撃中も喋る戦闘終了時も喋る このゲームずっと喋ってる!
109 22/03/04(金)10:14:12 No.903122041
>スレ画の舞がふざけているようでこれが正しい操作方法なのが笑う >しかもすごい難しいし 自分の手を汚さずに戦う…なるほど上手い手だな バカいうでないちゃんと踊っておるわ
110 22/03/04(金)10:14:22 No.903122077
PXZもそうだったけど不評だったシステムとかはちゃんと改善して面白くするようにしてるのいいよね
111 22/03/04(金)10:14:48 No.903122143
>このゲームずっと喋ってる! 戦闘開始の掛け合い集だけで1時間超えるからな…
112 22/03/04(金)10:14:57 No.903122179
EXCEEDの零児のなんかの技で初段からガード割り出来るけど絶対落とすのがあってそれに沙耶のアシストをほぼ同時で打つと敵の重さ関係なく拾えて何故かどちらもフルヒットするのは偶然なのか故意なのか今でも気になってる
113 22/03/04(金)10:15:05 No.903122194
>PXZはテキストよりもワープしまくり行き当たりばったり展開ばかりだったのが… 途中の船で寝ただけでこれ合わせて2日の出来事なの!?ってのもひどい
114 22/03/04(金)10:15:07 No.903122200
PXZ珍しくなかなかキャラも立たない話運びだったからなぁ… いや悪鬼覇原しかり光るとこはあるにはあったんだが…
115 22/03/04(金)10:15:10 No.903122209
>PXZはテキストよりもワープしまくり行き当たりばったり展開ばかりだったのが… それはナムカプだって同じだから… ただ転移するまでのものすごいテキスト量で凌いでるだけで
116 22/03/04(金)10:15:26 No.903122247
ハーケンの親父とくっついてもおかしくない爆弾魔女
117 22/03/04(金)10:15:46 No.903122292
>戦闘開始の掛け合い集だけで1時間超えるからな… なそ にん
118 22/03/04(金)10:16:31 No.903122403
DSだよね?すげえな
119 22/03/04(金)10:16:35 No.903122416
猫みたいなやつのラウンドエイティって技が好きでなんか覚えてる
120 22/03/04(金)10:17:00 No.903122461
PXZはオリジナルキャラの声が何故か超豪華だから… 旧ジャイアンの声なんて久々に聞いたぞ
121 22/03/04(金)10:17:28 No.903122524
>戦闘開始の掛け合い集だけで1時間超えるからな… モンハンみたいなプレイ時間になるまで遊んだけど動画で見るとたまーに知らないのあるくらいには凄い量してるよねマジで 組み合わせだからってのもあるけど
122 22/03/04(金)10:17:34 No.903122541
ナムカプやPXZはジャンル上常に移動しないといけないから…
123 22/03/04(金)10:17:47 No.903122570
カットインアニメーションとか当時の容量でよくやってたよなあと関心する マップしょぼいのはそのトレードオフだろうな…って思ってたならEXCEEDで改善してきた時はさらにビビった
124 22/03/04(金)10:17:53 No.903122584
やるんだったら1からちゃんとやった方がいい?
125 22/03/04(金)10:18:14 No.903122653
>PXZ珍しくなかなかキャラも立たない話運びだったからなぁ… >いや悪鬼覇原しかり光るとこはあるにはあったんだが… キャラ選択であまり趣味に走れなかったのかなと思ったな 続編では走り過ぎて忍者まみれになった
126 22/03/04(金)10:18:27 No.903122689
爆弾魔女が突然ブロックの中から出てくるボス戦あったよね…しかもちょっと強め
127 22/03/04(金)10:18:28 No.903122692
>やるんだったら1からちゃんとやった方がいい? そういうのが気になるタイプならナムカプからやることをおすすめする
128 22/03/04(金)10:18:28 No.903122693
>やるんだったら1からちゃんとやった方がいい? 1も面白いから出来れば1からやってほしい
129 22/03/04(金)10:18:54 No.903122779
pxzは様子見した方がいいなと思っていてもバカップルが出てたから買うしかなかった… 新しいの出して…
130 22/03/04(金)10:19:02 No.903122800
>やるんだったら1からちゃんとやった方がいい? 特に問題ない気はするがシステム的に後から1やろうとするとストレスになりそう
131 22/03/04(金)10:19:02 No.903122802
>やるんだったら1からちゃんとやった方がいい? キャラが基本知り合い同士になるから1やらないとたぶんわからない
132 22/03/04(金)10:20:26 No.903123046
>猫みたいなやつのラウンドエイティって技が好きでなんか覚えてる 長靴をはいた猫 80日間世界一周いいよね
133 22/03/04(金)10:20:29 No.903123050
キャラが色々な童話モチーフで技名にも反映されたりしてて凝ってるの好き
134 22/03/04(金)10:20:54 No.903123124
1の前にさらにナムカプやらないと零児ババア周りがよくわからなくなるけどまあ多分問題ない
135 22/03/04(金)10:21:00 No.903123145
ただメンバーというか参戦作品はPXZの方が攻めてるんだよな ゆめりあにダイナマイト刑事にゾンビリベンジにおまけにゲイングランドて
136 22/03/04(金)10:21:04 No.903123159
>>やるんだったら1からちゃんとやった方がいい? >そういうのが気になるタイプならナムカプからやることをおすすめする 令和の今動くPS2が果たしてあるだろうか
137 22/03/04(金)10:21:12 No.903123183
うますぎ曰くスパロボ要素は後付けだったらしいね
138 22/03/04(金)10:21:56 No.903123313
>>猫みたいなやつのラウンドエイティって技が好きでなんか覚えてる >長靴をはいた猫 80日間世界一周いいよね オシャレすぎる…
139 22/03/04(金)10:22:00 No.903123328
>令和の今動くPS2が果たしてあるだろうか ウチには2台あるしブックオフでも7万番台のならそれなりに見かけると思う
140 22/03/04(金)10:22:11 No.903123354
友だちに貸したカセット返ってきてないこと思い出した
141 22/03/04(金)10:22:32 No.903123421
ナムカプとゼノサーガとOGはやらなくてもまあ別に大丈夫かなとは思う…
142 22/03/04(金)10:22:51 No.903123474
あまり褒められた話ではないがナムカプはゲームテンポが超絶悪いので動画で見てもいいよ…
143 22/03/04(金)10:22:58 No.903123494
鈴華姫はとくにテンションアゲアゲな戦闘BGMがいいんだ…
144 22/03/04(金)10:23:37 No.903123619
ナムカプは敵のターンが辛くてな…
145 22/03/04(金)10:23:59 No.903123671
ナムカプはスパロボimpactレベルだからやばい
146 22/03/04(金)10:24:11 No.903123720
テンポよく喋るからうるさすぎないのすごい
147 22/03/04(金)10:24:43 No.903123833
ハーケンさん。ちょっと。
148 22/03/04(金)10:24:46 No.903123845
沙夜のなんなのこいつな部分はナムカプやっててもだいぶなんなのこいつだし牛頭馬頭は元モブだし 零児と駄狐が見ての通りなことだけ理解してればナムカプ分はいいと思う
149 22/03/04(金)10:24:58 No.903123877
ぬしのその手が真っ赤に燃える! 勝利を掴むために、轟き覇壊する!
150 22/03/04(金)10:25:14 No.903123929
PXZでもやり直すのちょっと辛い ジャンルがジャンルなのはあると思う
151 22/03/04(金)10:25:49 No.903124028
PXZ硬い増援多すぎ問題
152 22/03/04(金)10:26:08 No.903124081
モスコスとテロスはこっちのやり取り見てからゼノサーガ帰るとああ…ってなる
153 22/03/04(金)10:27:06 No.903124256
沙夜はナムカプやっても零児の父の仇であること以外何一つ分からないようなもんだしな…
154 22/03/04(金)10:27:12 No.903124272
シャオムウの狐主封霊がなければ塔は登り切れなかった
155 22/03/04(金)10:27:14 No.903124276
>ハーケンさん。ちょっと。 ハーケンのナンパって冗談の面強いけど 割とガチで他の男に靡きがちな神夜こそどうかと思うんだよね俺!
156 22/03/04(金)10:27:39 No.903124346
>鈴華姫はとくにテンションアゲアゲな戦闘BGMがいいんだ… 舞・闘・全・夜はもっと!とかまだまだ!でさらにアゲアゲになるのがホント良い
157 22/03/04(金)10:28:29 No.903124491
>シャオムウの狐主封霊がなければ塔は登り切れなかった あれ強すぎてバグなのか仕様通りなのか悩む…
158 22/03/04(金)10:29:05 No.903124595
神夜の偽物がズラッと並ぶシーンで肉のカーテンとかサラッと言う
159 22/03/04(金)10:29:14 No.903124626
BOMBER GIRL!いいよね… fu857212.jpeg
160 22/03/04(金)10:29:39 No.903124695
狐主封霊は威力控えめな辺り狙ってるとは思う…たぶん…
161 22/03/04(金)10:30:10 No.903124786
片那に紛れ込むアルフィミィかわいくて好き
162 22/03/04(金)10:30:22 No.903124822
ボス相手に毒入るのおつよい…
163 22/03/04(金)10:30:24 No.903124826
森住作品のキャラいいよね カップルはさっさとヤることヤってそうな安心感がある
164 22/03/04(金)10:30:58 No.903124926
沙夜が零児のアレ疑惑は完結編のPXZ2やっても結局どうしてそうなったか明言されないままだしよくわからない まあ想像に任せる的なやつなんだろうが
165 22/03/04(金)10:31:08 No.903124953
>沙夜はナムカプやっても零児の父の仇であること以外何一つ分からないようなもんだしな… EXの時に百夜計画ちゃんとやってる!って驚けるし…
166 22/03/04(金)10:31:50 No.903125058
これやると早くコスモスもスパロボ出ないかな…ってなる
167 22/03/04(金)10:32:08 No.903125108
改めて思うとそもそも零児と駄FOXに単体の作品がないってのがすごいな
168 22/03/04(金)10:32:13 No.903125125
ナムカプで倒したことにしといた方が綺麗だったのではと思うほど沙夜はよくわからないことになってる
169 22/03/04(金)10:32:27 No.903125164
懐かしいな死ななきゃ安いみたいなゲームバランス
170 22/03/04(金)10:33:43 No.903125347
性的な空気なさそうに見えてサラッと仄めかしてくるの好き
171 22/03/04(金)10:33:58 No.903125392
おっぱいのあるCV水樹奈々キャラは2作目だっけ
172 22/03/04(金)10:34:00 No.903125402
サブキャラにしておくのはもったいない大量のキャラと掛け合いとよく喋る戦闘とか チーム別なのにモノリスはモノリスだなって
173 22/03/04(金)10:34:05 No.903125415
零児が突っ込みに戦力に優秀すぎる
174 22/03/04(金)10:34:46 No.903125546
>BOMBER GIRL!いいよね… >fu857212.jpeg カットインの脚見せすごい好き
175 22/03/04(金)10:34:53 No.903125563
ボケが…ボケが多すぎる…!
176 22/03/04(金)10:35:15 No.903125624
いいよね紅くなってテンションアゲアゲになった亜片那…
177 22/03/04(金)10:35:56 No.903125752
こっちの世界くると零児もボケたがるからひでえことになる
178 22/03/04(金)10:36:20 No.903125806
>おっぱいのあるCV水樹奈々キャラは2作目だっけ PXZで転移したあとキャバ嬢やるルートもあったというドすごいお姫様…
179 22/03/04(金)10:36:39 No.903125859
>こっちの世界くると零児もボケたがるからひでえことになる アレディに尻叩き肩代わりさせて楽するな
180 22/03/04(金)10:36:53 No.903125892
マイベストのとまみこだ
181 22/03/04(金)10:37:24 No.903125962
>>こっちの世界くると零児もボケたがるからひでえことになる >アレディに尻叩き肩代わりさせて楽するな はひぃ
182 22/03/04(金)10:37:51 No.903126037
森羅コンビどこかでまた見たいなぁ…
183 22/03/04(金)10:37:58 No.903126063
PXZ2はナルホドくんいたからツッコミサボってた零児 ナルホドくんも原作考えると割とボケ側であるんだけど
184 22/03/04(金)10:40:01 No.903126394
>ナムカプで倒したことにしといた方が綺麗だったのではと思うほど沙夜はよくわからないことになってる PXZの1か2か忘れたけどステージの出撃キャラと敵の構成で零児の母親って示唆してなかったっけ?
185 22/03/04(金)10:41:26 No.903126675
程よくえろいのとまみこだから好き
186 22/03/04(金)10:41:44 No.903126734
>PXZの1か2か忘れたけどステージの出撃キャラと敵の構成で零児の母親って示唆してなかったっけ? 2の終盤だな デュラルとアンノウンと一緒に出てくるのいいよね
187 22/03/04(金)10:41:50 No.903126757
>>おっぱいのあるCV水樹奈々キャラは2作目だっけ >PXZで転移したあとキャバ嬢やるルートもあったというドすごいお姫様… PXZ2はムゲフロ組いなかったから参戦してほしかった 2はせがた三四郎の扱いがうますぎて笑った
188 22/03/04(金)10:41:58 No.903126775
https://youtu.be/URrltjzQHCU 一番好きな能登ボイスキャラ 聞いてみてくれ!頼む!
189 22/03/04(金)10:44:25 No.903127271
ムゲフロもpxzも中盤とかで止まっててとにかく戦闘がきつい ナムカプは楽しかったんだけど踏破出来そうにない
190 22/03/04(金)10:46:08 No.903127585
難しいと言うか今やると結構だるい そして今なにやってるか忘れるとマジで迷子になる
191 22/03/04(金)10:46:38 No.903127661
ムゲフロは塔に挑むとかじゃなきゃ戦闘は楽じゃない
192 22/03/04(金)10:47:35 No.903127854
ムゲフロはスキル連発でもええんよ
193 22/03/04(金)10:48:00 No.903127916
>ボケが…ボケが多すぎる…! >>>零児ー!早く来てくれー! >>待て……っ!(ゲーム内テキスト) >(待てぃっ!)(DVE)
194 22/03/04(金)10:48:44 No.903128050
>PXZ2はムゲフロ組いなかったから参戦してほしかった >2はせがた三四郎の扱いがうますぎて笑った (ハルルの樹で修行してるせがた)
195 22/03/04(金)10:50:06 No.903128279
PXZはナムカプにあったくそダル敵ターンを省略したけど 敵の数がすげえ多いとかとかいっつも逃げて追いかけるパターンのシナリオばかりで飽きるんだよな……
196 22/03/04(金)10:50:14 No.903128312
(ハルルの花の雨降るなかでさくらと舞うせがた)
197 22/03/04(金)10:50:42 No.903128395
昔買ったキュオンの薄い本今でもたまに使う
198 22/03/04(金)10:51:09 No.903128464
ユーリはいつも変なオッサンに絡まれてるな…
199 22/03/04(金)10:51:11 No.903128469
>PXZはナムカプにあったくそダル敵ターンを省略したけど >敵の数がすげえ多いとかとかいっつも逃げて追いかけるパターンのシナリオばかりで飽きるんだよな…… そこらへんほぼ完全に解消したPXZ2は評価は高いけどユーザー取り戻せなかったという
200 22/03/04(金)10:51:18 No.903128498
神夜のデザインが良すぎるんだよなあ
201 22/03/04(金)10:51:58 No.903128600
PXZ2はプレミアムサウンドエディションが良すぎる
202 22/03/04(金)10:52:14 No.903128651
PXZは予算不足でしょ もうとにかく使いまわし水増しのオンパレードだもの 2になると積み重ねがあるからそのへんが解消される
203 22/03/04(金)10:52:35 No.903128723
ムチムチにはちょとサイズもキツくて露出も多いボディコン正装(おとり天然なので疑念邪念なく着こなす)
204 22/03/04(金)10:52:43 No.903128742
出し惜しみしがちな中でせがたはネタ全部やりきったからな…
205 22/03/04(金)10:53:40 No.903128903
せがたかこりゃあ!
206 22/03/04(金)10:53:50 No.903128926
因縁とか野心とかでギスギス丸出しなのはいじられキャラに収められる
207 22/03/04(金)10:53:52 No.903128929
さくらとの「また、会えたね…」が良いんだ…
208 22/03/04(金)10:54:11 No.903128981
どう見ても動いたらはみ出るよその服!な女性キャラたち
209 22/03/04(金)10:54:35 No.903129047
森住!配信してないでゲーム作れや!
210 22/03/04(金)10:55:10 No.903129124
>出し惜しみしがちな中でせがたはネタ全部やりきったからな… クリスマスネタやらんかったくらいかね 絶対に別行動なの無視してあのタイミングでせがた出ると思ったよ
211 22/03/04(金)10:55:29 No.903129175
>PXZ2はプレミアムサウンドエディションが良すぎる 楽曲だけ参加してるバーニングレンジャーいいよね… ちゃんと影丸が歌ってくれる
212 22/03/04(金)10:55:55 No.903129246
敵の女雑魚も割とかわいいんだ
213 22/03/04(金)10:56:13 No.903129303
ヴェスペリアとせがた三四郎が絡むとか予想しとらんよ...
214 22/03/04(金)10:57:00 No.903129445
アレディとフォルカで修羅帰ってこねーかな!
215 22/03/04(金)10:58:45 No.903129705
>そこらへんほぼ完全に解消したPXZ2は評価は高いけどユーザー取り戻せなかったという 1でもういいやってなって結局2は買わなかったけど改善されたんだ…
216 22/03/04(金)10:59:08 No.903129768
>出し惜しみしがちな中でせがたはネタ全部やりきったからな… 無理とは思うけど紅白のライダーネタやるかなと少しだけ期待してた
217 22/03/04(金)11:01:13 No.903130109
森住おじさんと飲み屋で遭遇してお話出来たの嬉しかったな
218 22/03/04(金)11:01:22 No.903130133
ちくしょう!こんな時にバーニングレンジャーがいれば!
219 22/03/04(金)11:01:29 No.903130154
>1でもういいやってなって結局2は買わなかったけど改善されたんだ… 1は結構終盤うんざりしたけど2はめっちゃ面白いよ
220 22/03/04(金)11:01:53 No.903130221
2は今度は参戦ラインナップが個人的にあんまりなんだよな そこは1がよかった
221 22/03/04(金)11:03:57 No.903130541
>どう見ても動いたらはみ出るよその服!な女性キャラたち 作中でアレコレ見えてるって言及されてるものね
222 22/03/04(金)11:04:06 No.903130570
誰だよフランクとレイレイ組ませたやつ!
223 22/03/04(金)11:04:44 No.903130674
せがたの技の締めの爆発でボンバーマン参戦!とか言われてた時は笑ったな…
224 22/03/04(金)11:05:33 No.903130797
>ちくしょう!こんな時にバーニングレンジャーがいれば! いないならば俺たちがなればいい!と炎に突っ込む皆
225 22/03/04(金)11:07:13 No.903131097
PXZ2はとても面白いんだが他作品同士のペアが劇的に減ってるのが不満点 フランクレイレイやダンテデミトリみたいなトンチキペアがもっと見たかった
226 22/03/04(金)11:07:46 No.903131190
>誰だよフランクとレイレイ組ませたやつ! また天雷破で事故起こしてる…
227 22/03/04(金)11:08:27 No.903131303
やはりワルキューレと飛竜…
228 22/03/04(金)11:10:06 No.903131587
>PXZ2はとても面白いんだが他作品同士のペアが劇的に減ってるのが不満点 >フランクレイレイやダンテデミトリみたいなトンチキペアがもっと見たかった ストライダーと忍者は親和性が高過ぎた
229 22/03/04(金)11:10:27 No.903131650
1はすごいとっ散らかってて進めるのが辛い
230 22/03/04(金)11:11:53 No.903131919
コスモス&フィオルンで必殺技になんか見たことあるXのパッケージ絵風の攻撃エフェクト入れるのはロックすぎる…
231 22/03/04(金)11:11:56 No.903131931
セガ作品以外だと会話成立しないのはひどかった
232 22/03/04(金)11:11:58 No.903131936
スパロボで見るような大量のイベント敵増援を全部倒すなんてそんなこと…
233 <a href="mailto:イレギュラーハンター">22/03/04(金)11:12:49</a> [イレギュラーハンター] No.903132078
トゲはダメ
234 22/03/04(金)11:12:50 No.903132081
エロセレブにはお世話になりっぱなしだった
235 22/03/04(金)11:13:20 No.903132171
春麗とパイと並んでシャオユウ?ってなるけどじゃあ誰がいいんだよってなるとまあ…
236 22/03/04(金)11:14:21 No.903132340
>因縁とか野心とかでギスギス丸出しなのはいじられキャラに収められる 俺たちは三島家ほど拗れちゃいないと言ってたダンテさんだが新作出てやっぱこの兄弟ダメだよって
237 22/03/04(金)11:14:25 No.903132350
アイテムも精神もバンバン使っていこーぜってバランス結構好き
238 22/03/04(金)11:15:30 No.903132526
>トゲはダメ 針があると急にめちゃくちゃビビりだすゼロとエックスには参るね…
239 22/03/04(金)11:16:47 No.903132743
KOS-MOSはこのシリーズで知って ゼノはやってないって人は相当数いると思う
240 22/03/04(金)11:17:29 No.903132854
>アイテムも精神もバンバン使っていこーぜってバランス結構好き 同じアイテムはすぐに溢れちゃうから使わないと勿体無いってなるものね
241 22/03/04(金)11:20:50 No.903133447
戦闘中の最大ヒット数でSP回復するからむしろ使わないと無駄になってもったいないのよね
242 22/03/04(金)11:22:16 No.903133683
ナムカプとPXZシリーズで中平ストリートファイターの良さわかった!