虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/04(金)08:06:40 最近ポ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/04(金)08:06:40 No.903102258

最近ポケモンソード始めて対戦もやり始めたんだけど せっかく張った壁を急所でスルーされるとこのゲームの対戦クソでは…?って悪意が抑えられない… 画像は主に壁張るやつ

1 22/03/04(金)08:10:18 No.903102830

こいつ殴ってる方が強いよ

2 22/03/04(金)08:10:56 No.903102951

>画像は初手ダイマするやつ

3 22/03/04(金)08:13:44 No.903103369

いいだろ?あんこくきょうだだぜ?

4 22/03/04(金)08:18:13 No.903104109

でも急所がないとこのゲームの対戦はもっとクソになるんですよ

5 22/03/04(金)08:19:14 No.903104289

おっメタグロスダイマ? でも残念~このオーロンゲ半減実持たせてるから リフレクター込みでダイスチル耐えるんだよn >急所に当たった 死ね!

6 22/03/04(金)08:29:18 No.903105926

全体攻撃で試行回数を稼いでいくぞ

7 22/03/04(金)08:29:44 No.903106000

壁を貫通するのはまだしも攻撃特攻が下がっているのも急所で無効化されるのは納得行かない

8 22/03/04(金)08:38:59 No.903107414

個人的にはサンムーンの頃よりはバランス良くなってると思う

9 22/03/04(金)08:40:26 No.903107615

急所がないならいかくぐらい雑に防御下げられるようにならないと受け有利すぎるし…

10 22/03/04(金)08:44:44 No.903108207

急所なくてみんな壁はる減りの少ない試合毎回やらされたらそれはそれで嫌だし急所ゲーよりももっと嫌だろう一撃ゲーにされるだけだぞ

11 22/03/04(金)08:45:21 No.903108300

壁を主に貼るのはオーロンゲでは? それはそうとエレキはめちゃ強いよね

12 22/03/04(金)08:45:25 No.903108307

急所ないと受けの積みゲーになって互いの受けポケモンが相対して制限時間いっぱいまで全然減らないHPで殴り合う地獄のような状況が頻発するゲームになるよ

13 22/03/04(金)08:46:21 No.903108459

ここから全部急所に当たれば勝てるので続行です

14 22/03/04(金)08:46:25 No.903108471

一撃ゲーはな… ジャンケンでもやってろよって試合内容だしな…

15 22/03/04(金)08:50:16 No.903109057

一撃の確率って2回守る通すのと同じ確率だと思うと一撃連打はまあ許せなくもない

16 22/03/04(金)08:51:50 No.903109250

低命中とはいっても一撃必殺三回以上打たれたら自分のプレイングが悪い

17 22/03/04(金)08:53:47 No.903109520

急所がイヤならシェルアーマーかカブトアーマーを使うしかない

18 22/03/04(金)08:53:50 No.903109526

試行回数稼ぐことは重要だからな

19 22/03/04(金)08:55:16 No.903109725

>ここから全部急所に当たれば勝てるので続行です これがなあ… 2連でも絶望的な確率なのについ試合終了までやってしまう

20 22/03/04(金)08:56:38 No.903109931

>ここから全部急所に当たれば勝てるので続行です それで突破したら切断された お前が始めたクソゲーだろうがよ

21 22/03/04(金)09:03:14 No.903110807

>急所がイヤならシェルアーマーかカブトアーマーを使うしかない やはりガメスか…

22 22/03/04(金)09:04:45 No.903111004

急所なくなって壁が安定行動になったら読み合いも減るぞ

23 22/03/04(金)09:05:45 No.903111144

>試行回数稼ぐことは重要だからな (なぜか完封した気になってダラダラ続けて決め手を打ってこない相手)

24 22/03/04(金)09:06:46 No.903111287

カジュアルで伝説キッズ殴ってる時が一番楽しいんだ…あっちょっと姉上倒せない

25 22/03/04(金)09:07:22 No.903111379

ザシアンはちょっと無法が過ぎる

26 22/03/04(金)09:08:02 No.903111476

今は伝説2体環境だからみんな伝説厨だよ

27 22/03/04(金)09:08:16 No.903111519

流石に今は最低限姉上対策してないとエンジョイも出来んな…

28 22/03/04(金)09:08:19 No.903111526

運じゃなくて確率と期待値の話だからな

29 22/03/04(金)09:08:30 No.903111558

もう慣れてしまったけどウーラオスの意図的なまでの公式持ち上げっぷりあんま好きじゃなかったな... 専用技はまだしも選出画面でどっちかわかんないのダメでしょ!!!

30 22/03/04(金)09:09:22 No.903111683

大体悪だと思っときゃいいよ

31 22/03/04(金)09:10:32 No.903111873

フォルムチェンジは基本的にみんなそうだし

32 22/03/04(金)09:11:06 No.903111939

>フォルムチェンジは基本的にみんなそうだし そうかなぁ!?

33 22/03/04(金)09:11:23 No.903111982

>もう慣れてしまったけどウーラオスの意図的なまでの公式持ち上げっぷりあんま好きじゃなかったな... >専用技はまだしも選出画面でどっちかわかんないのダメでしょ!!! これで性能微妙だったらヨロイとか笑みたいに言うし看板ポケモンなんてこれでいいんだよ

34 22/03/04(金)09:19:47 No.903113267

ぶっちゃけこのゲーム運ゲーだと割り切らんとやってられんぞ

35 22/03/04(金)09:21:13 No.903113475

ポケモンは対戦ツールとしては一番運要素強いゲームだと思ってる それこそカードゲーム以上に

36 22/03/04(金)09:22:39 No.903113696

こう言うとアレだけど壁とか積み耐久って相手の攻撃たくさん受ける前提だから自ら急所被弾と追加効果の運ゲーに巻き込まれていってるようなものなんだよね

37 22/03/04(金)09:23:38 No.903113872

壁要因としてのこいつは大爆発で退場できるのと電気技と大爆発の火力がそこそこあるのとダイジェット積んだサンダーあたりにも上から動けるのとなによりも強烈に地面を呼ぶのが強い

38 22/03/04(金)09:24:11 No.903113949

敵の努力値性格理解した上で耐えられると踏んで2回目急所当てられるとクソァアアアアアアアアア!!!!111111ってなる

39 22/03/04(金)09:25:18 No.903114106

>こう言うとアレだけど壁とか積み耐久って相手の攻撃たくさん受ける前提だから自ら急所被弾と追加効果の運ゲーに巻き込まれていってるようなものなんだよね アレでもなくその通りだよ 決めるタイミングを逃しダラダラしてるとこに急所引かれて負けた!運が悪い!!ってのは違う

40 22/03/04(金)09:25:50 No.903114196

>敵の努力値性格理解した上で耐えられると踏んで2回目急所当てられるとクソァアアアアアアアアア!!!!111111ってなる 僕の計算では…この攻撃は…!バカな…何だこの力は…!!みたいなキャラでいいじゃん

41 22/03/04(金)09:26:26 No.903114279

急所込みで耐久調整考えるのすごい難しいからなあ

42 22/03/04(金)09:27:19 No.903114402

急所なんて2倍から3/2倍に弱体化されたんだぞ はちまき程度の倍率に貶められたんだぞ 能力操作無視くらいあって当然だろ

43 22/03/04(金)09:27:26 No.903114417

だから同じくらいの強さのポケモンなら基本的には上から殴ってくるポケモンの方が有利なんだよね その辺りはドリュウズがわかりやすい

44 22/03/04(金)09:27:51 No.903114483

もしかして珠剣舞よりレンズ気合い溜めの方が強い…?

45 22/03/04(金)09:28:54 No.903114626

不確定要素で勝ちが安定しないのはゲームの長所でもある 格上の相手にもワンチャンあるわけだし

46 22/03/04(金)09:29:05 No.903114648

>だから同じくらいの強さのポケモンなら基本的には上から殴ってくるポケモンの方が有利なんだよね >その辺りはレジエレキがわかりやすい

47 22/03/04(金)09:29:23 No.903114699

攻撃側の使える努力値252に対して受ける側は最大508努力値裂けるから運ゲー要素がないとね…

48 22/03/04(金)09:29:27 No.903114708

>個人的にはサンムーンの頃よりはバランス良くなってると思う ダイマがどんなポケモンでも全員使えるのがでかい ダイジェットの効果はなんでそんなことした?って思ってるけど

49 22/03/04(金)09:30:12 No.903114838

じゃあ運要素ないマックスレイドでもやるか

50 22/03/04(金)09:30:30 No.903114877

基本運ゲーに見えるけど大型大会の上位入賞者がいつメンで固まる辺りプレイングの差自体はあるんだよな明確に マルコフィエロなんでお前カマスジョーなんか入れて1位になれるんだよ

51 22/03/04(金)09:31:31 No.903115042

>じゃあ運要素ないマックスレイドでもやるか 野良の作戦理解度が低い!

52 22/03/04(金)09:34:00 No.903115417

強い構成でゲーム理論的に有利な行動を取り続ければトータルで勝てるよ

53 22/03/04(金)09:34:24 No.903115483

プレイングと無関係の運要素の方が少ないし

54 22/03/04(金)09:34:25 No.903115488

そもそも急所に当たったら死ぬ時に悠長に構えてるならそれが悪いからな

55 22/03/04(金)09:35:03 No.903115580

>強い構成でゲーム理論的に有利な行動を取り続ければトータルで勝てるよ >>マルコフィエロなんでお前カマスジョーなんか入れて1位になれるんだよ

56 22/03/04(金)09:35:05 No.903115587

>僕の計算では…この攻撃は…!バカな…何だこの力は…!!みたいなキャラでいいじゃん そのデータは僕のデータにはないぞ

57 22/03/04(金)09:35:30 No.903115654

シングルは構造上運要素割と強い気がする

58 22/03/04(金)09:35:47 No.903115697

やけに個人名推すじゃん

59 22/03/04(金)09:36:37 No.903115814

>強い構成でゲーム理論的に有利な行動を取り続ければトータルで勝てるよ 運要素排除するのが強くなる近道だよね…おいなんでガラルヤドランがここにいる…?

60 22/03/04(金)09:37:44 No.903115987

単純に読みあいで負けたのを運と勘違いしてる場合もよくある

61 22/03/04(金)09:37:49 No.903115995

シェルアーマーのチョボマキで悪ウーラ完封出来たりするから傾向と対策よ

62 22/03/04(金)09:37:49 No.903115997

シングルは初手運ゲーあるからな

63 22/03/04(金)09:38:28 No.903116103

運要素強いポケモンは必然選出率が低くなるか試行回数増やせる時にしか選出できないね

64 22/03/04(金)09:38:57 No.903116172

ICF1位のカマスジョーもだけど4位の人のサザンドラとかもマジかよ…ってなる

65 22/03/04(金)09:39:00 No.903116179

>シングルは初手運ゲーあるからな 俺の不利な構成にばかり当たるのもただの運だと思わせてほしい

66 22/03/04(金)09:39:01 No.903116181

一撃必殺3連とか見ると笑いしか起きないよ

67 22/03/04(金)09:39:23 No.903116236

>>強い構成でゲーム理論的に有利な行動を取り続ければトータルで勝てるよ >運要素排除するのが強くなる近道だよね…おいなんでガラルヤドランがここにいる…? 運要素があるからそれを計算に入れて勝率を計算する様にするんだよ

68 22/03/04(金)09:39:40 No.903116283

>一撃必殺3連とか見ると笑いしか起きないよ それこそ何試合に一回ある話だよ

69 22/03/04(金)09:40:20 No.903116401

対戦初心者がまず入るのがシングルだしシングルこそ運要素強くなきゃな

70 22/03/04(金)09:40:22 No.903116405

>>一撃必殺3連とか見ると笑いしか起きないよ >それこそ何試合に一回ある話だよ 個人的な経験だけど6000試合ぐらいやって1回だけあって笑った

71 22/03/04(金)09:40:58 No.903116507

セキタンザンとか存在そのものが相手に不利な択ゲー押し付けられるしな

72 22/03/04(金)09:41:46 No.903116634

バトル系の施設はシングルよりもダブル、ダブルよりトリプルの方が安定するのでまずはトリプルを練習すると良いよ

73 22/03/04(金)09:41:57 No.903116665

>やけに個人名推すじゃん めっちゃ分かりやすく有名人で強いしな…

74 22/03/04(金)09:42:12 No.903116701

>個人的な経験だけど6000試合ぐらいやって1回だけあって笑った これは完全に運だけどこれでゲームバランス語り出すと笑うよね

75 22/03/04(金)09:42:40 No.903116777

じゃあごめんその人知らない俺が悪かった

76 22/03/04(金)09:43:01 No.903116833

>バトル系の施設はシングルよりもダブル、ダブルよりトリプルの方が安定するのでまずはトリプルを練習すると良いよ では剣盾でトリプルができる環境をくださいよ…

77 22/03/04(金)09:43:46 No.903116934

>では剣盾でトリプルができる環境をくださいよ… SVで復活するのを祈ろう

78 22/03/04(金)09:43:50 No.903116951

>ICF1位のカマスジョーもだけど4位の人のサザンドラとかもマジかよ…ってなる サザンドラはダブルだと結構信頼していい奴だよ

79 22/03/04(金)09:44:35 No.903117061

ICFだと意外とカミツルギ使ってる人多くて驚いた

80 22/03/04(金)09:44:37 No.903117066

オレ カクテイキュウショ スキ

81 22/03/04(金)09:45:39 No.903117239

>サザンドラはダブルだと結構信頼していい奴だよ あんまり見ないから侮ってたわ…

82 22/03/04(金)09:45:42 No.903117253

俺はダブルにハマってからシングルやったら全然勝てなくなったし逆にようやくマスボ入ったぜーでダブルに戻ったらこれも勝てなくなってた 使う脳の領域が違う気がする

83 22/03/04(金)09:45:49 No.903117269

まひるみキッスがいたらスイッチ叩き折ってそう

84 22/03/04(金)09:46:10 No.903117317

昔運の悪い実況者がてっぺき積むメガヤドラン使っててシェルアーマーだから安心して運用できるんですよーって言ってる矢先にメガギャラに急所引かれて突破されてることを思い出した

85 22/03/04(金)09:47:24 No.903117526

ヨロイ環境だとシェルアーマーシュバルゴがかなり活躍してくれたよ ただあの環境はキノコも多かったから防塵のがいい

86 22/03/04(金)09:49:02 No.903117803

>あんまり見ないから侮ってたわ… 今だと強いバクア連打出来てカイオーガに耐性あるのがわかりやすいかな とは言え4位のチョッキ着込んでる癖にバクアせずハイボするサザンはなにそれ知らん…って感じだけど

87 22/03/04(金)09:52:22 No.903118431

サザンドラ使うと物理特殊の違いはあるとはいえこれの1.5倍の威力常に出せるウーラオスは何なんだよと思う

88 22/03/04(金)09:54:47 No.903118832

4位の人のシンクロイエッサンは大会終わった後で当たった人がそんなのありかよ!って言ってたから記憶している

89 22/03/04(金)09:57:22 No.903119249

ミミッキュやリベロエースバーンにキレていた自分には今の環境やったら耐えられそうもない

90 22/03/04(金)09:57:48 No.903119310

大会で活躍したイエッサンって言うとミント食ってないやつしか分かんねえ

91 22/03/04(金)09:58:35 No.903119422

>ミミッキュやリベロエースバーンにキレていた自分には今の環境やったら耐えられそうもない そいつらはギミック込みのクソ性能だから今のシンプルにデカいステータスで殴り合うのはむしろストレス少ない気がする

92 22/03/04(金)09:59:36 No.903119609

ダブルやれダブル 相手のギミックを潰して自分のギミックを通すゲーだから読みの方が重要で運要素の割合が相対的に下がる まあ読んだところで2連まもるっていうダブル最大の運ゲー要素が待っているんだけども

93 22/03/04(金)10:00:34 No.903119745

一回の急所で計算崩れるならもともと素の耐久が足りないか一匹で働きすぎたんだろう 環境にいるやつに急所関係ない半減や無効持ってるかでメタが回っていくんだ なんでザシアンがソーラーブレード持ってるんだ負けだ

94 22/03/04(金)10:00:37 No.903119755

>まあ読んだところでサイドチェンジっていうダブル最大の運ゲー要素が待っているんだけども

95 22/03/04(金)10:00:39 No.903119761

2連守るは相手が3割にかけるかどうかそこまでの立ち回りで予想出来ればもうちょい読み合いが楽になるぞ まあそれはそれとして決められたらクソなんだけどな…

96 22/03/04(金)10:00:55 No.903119805

だからこのように守る封印が有効なんですね みきり!

97 22/03/04(金)10:00:58 No.903119814

ラオスは良い破壊者

98 22/03/04(金)10:01:29 No.903119902

サイドチェンジとかいうクソ技を許さないために俺たちは範囲技を使うんだ

99 22/03/04(金)10:01:50 No.903119957

>サイドチェンジとかいうクソ技を許さないために俺たちは範囲技を使うんだ 手助け岩雪崩で全てを破壊してやるぜ!

100 22/03/04(金)10:02:10 No.903120013

ウーラオスは確定急所より守る貫通の方が許せない

101 22/03/04(金)10:02:39 No.903120097

>ウーラオスは確定急所より守る貫通の方が許せない むしろ嬉しいだろ!

102 22/03/04(金)10:02:50 No.903120130

いたずらごころがあくタイプに効かないなんて聞いてないんですけお!!

103 22/03/04(金)10:03:38 No.903120253

受けループばっか使ってそうな人が集まってるなぁ

104 22/03/04(金)10:03:58 No.903120318

>>まあ読んだところでサイドチェンジっていうダブル最大の運ゲー要素が待っているんだけども サイドチェンジは持ってるかどうかの読みが出来るし読めさえすれば対処可能から… まもるは自分が2連守るに賭けることも相手が2連守るに賭けるのもあってフェイントやふかしのこぶしがなければ相手がまもる選ぶのが読めても失敗する方が高いものを前提に行動選択なんてできねーよってのが運ゲー度高い

105 22/03/04(金)10:03:58 No.903120320

>いたずらごころがあくタイプに効かないなんて聞いてないんですけお!! でもね…その仕様になってから結構経つんですよ… 俺はむしろフィールドの効果の方が忘れる

106 22/03/04(金)10:04:35 No.903120437

指トリル?当然岩雪崩×2で怯ませるでしょ!

107 22/03/04(金)10:05:00 No.903120513

>受けループばっか使ってそうな人が集まってるなぁ ダブルには存在すらしてないし…

108 22/03/04(金)10:05:30 No.903120594

ダブルは遭遇率低いだけで受け自体は稀に見かける 大体は雨滅び

109 22/03/04(金)10:06:15 No.903120739

>ダブルは遭遇率低いだけで受け自体は稀に見かける >大体は雨滅び ツボラキもいるぜ

110 22/03/04(金)10:07:02 No.903120874

ダイマ無し伝説シーズンのときにツボラキ見かけて絶滅危惧種が蘇ってきた…って思った カイオーガ使ってたから必中雷で簡単に倒せたけど…

111 22/03/04(金)10:08:07 No.903121064

ゴチルゼルが嫌いになるルール いやこれはシングルでもダブルでも同じか

112 22/03/04(金)10:10:20 No.903121428

所謂6匹全部受けみたいなチームあんまり無いよね 雨滅びもだいたいわかりやすいアタッカーで残数減らして滅びで詰めるし

↑Top