ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/03/04(金)08:04:16 No.903101896
トライオーム! https://twitter.com/dimirub/status/1499519835319185408?s=21
1 22/03/04(金)08:10:00 No.903102793
隆盛もきてるね
2 22/03/04(金)08:11:46 No.903103079
トライオームじゃないけどトライオームとしか呼ばれないのは分かる
3 22/03/04(金)08:13:12 No.903103287
本格的な色ガバきたな…
4 22/03/04(金)08:14:11 No.903103455
ジャンドトライオームは地下闘技場?
5 22/03/04(金)08:14:20 No.903103484
https://twitter.com/mtgjp/status/1499520647864602625 土建組だけ浮いてない?
6 22/03/04(金)08:17:07 No.903103930
グリクシストライオーム美しい…
7 22/03/04(金)08:17:35 No.903104008
神河に続いて思いっきり近代都市だな
8 22/03/04(金)08:18:33 No.903104179
次こそはちゃんと名前覚えるか…
9 22/03/04(金)08:19:37 No.903104350
>神河に続いて思いっきり近代都市だな 新神河がサイバーパンクでカペナはアールデコだな
10 22/03/04(金)08:19:59 No.903104408
母聖樹使うと相手に3色揃ってしまう
11 22/03/04(金)08:20:11 No.903104446
隆盛も強い https://twitter.com/dimirub/status/1499516879781896193?s=21
12 22/03/04(金)08:21:02 No.903104584
1番ギャングが活発だった禁酒法時代のニューヨークゃシカゴっぽいな
13 22/03/04(金)08:21:37 No.903104695
>隆盛も強い >https://twitter.com/dimirub/status/1499516879781896193?s=21 マジでアールデコがデザインコンセプトっぽいなこれ
14 22/03/04(金)08:21:39 No.903104701
>隆盛も強い >https://twitter.com/dimirub/status/1499516879781896193?s=21 大盤振る舞いだけど終了ステップかぁ…
15 22/03/04(金)08:21:50 No.903104727
エスパーのトライオームとか元の名前微塵も覚えられないのはわかる
16 22/03/04(金)08:22:59 No.903104904
>次こそはちゃんと名前覚えるか… 舞台座(ナヤ)が神河でも拾わなかった歌舞伎要素取り入れてたらどうしよう
17 22/03/04(金)08:23:09 No.903104935
グリクシスのトライオームだと助詞しか合ってないすぎる
18 22/03/04(金)08:23:12 No.903104944
>https://twitter.com/dimirub/status/1499516879781896193?s=21 人外種族が多くて嬉しい
19 22/03/04(金)08:26:54 No.903105564
ショーケースのイラストなんだかお洒落だね
20 22/03/04(金)08:27:13 No.903105613
スタンのコントロールすごい色ガバになりそう
21 22/03/04(金)08:28:31 No.903105801
基本土地もオシャレでいいな…
22 22/03/04(金)08:28:54 No.903105861
ここまで来ると多色シンボル打ち消しも欲しい
23 22/03/04(金)08:28:55 No.903105866
>1番ギャングが活発だった禁酒法時代のニューヨークゃシカゴっぽいな >マジでアールデコがデザインコンセプトっぽいなこれ ナイトホークスのパロ絵とかありそう
24 22/03/04(金)08:29:44 No.903106001
イラストの雰囲気はすごい好きだわ
25 22/03/04(金)08:29:52 No.903106017
常夜会フレンズ! 斡旋屋コントロール!
26 22/03/04(金)08:30:32 No.903106113
アラーラじゃんこれ
27 22/03/04(金)08:30:53 No.903106185
ジャンドが完全に地下の格闘賭博場だ...
28 22/03/04(金)08:31:23 No.903106271
>イラストの雰囲気はすごい好きだわ ここ何年かゲームバランスはウンチだけど フレーバーはほんといい感じだと思うわ
29 22/03/04(金)08:31:44 No.903106322
>インベイジョンじゃんこれ
30 22/03/04(金)08:31:51 No.903106342
斡旋屋一家の隆盛のフレーバーテキストがオルゾフ家みたいでいい
31 22/03/04(金)08:32:07 No.903106367
良環境の神河は色ガバ弾に耐えることが出来るだろうか
32 22/03/04(金)08:32:33 No.903106442
ふと思ったがもしかしてこれ初のアメリカがモデルの次元か
33 22/03/04(金)08:42:22 No.903107859
ショーケースイラストめっちゃいいな
34 22/03/04(金)08:43:03 No.903107957
肩についてる謎の装甲は各次元共通のおしゃれなのか?
35 22/03/04(金)08:46:19 No.903108452
エスパーのトライオーム来ちゃうのは本格的にやばそう
36 22/03/04(金)08:46:35 No.903108498
多くね!?と思ったら5枚が3種ずつあるだけか
37 22/03/04(金)08:47:54 No.903108696
>良環境の神河は色ガバ弾に耐えることが出来るだろうか タルキール期見ても結局悪いのは色ガバじゃなくてカードパワーだから問題はそっちかな
38 22/03/04(金)08:52:45 No.903109367
隆盛1枚目でもう楽しみ
39 22/03/04(金)08:55:18 No.903109729
色基盤強くなったからPW並べてギタクシアスで蓋して終わりみたいなフレンズデッキがさらに来そう
40 22/03/04(金)09:00:25 No.903110448
土建組は青くないのにブルーカラーってか
41 22/03/04(金)09:04:23 No.903110956
土建マフィアは定番だよな 力自慢の若い衆を抱えるからな
42 22/03/04(金)09:06:48 No.903111298
>「貴顕廊一家の殺戮」 こわ…
43 22/03/04(金)09:07:56 No.903111460
>土建マフィアは定番だよな モダホラシンボルみたいな菱形マークだったら危なかった
44 22/03/04(金)09:08:50 No.903111600
また根本原理こねーかな 残酷な根本原理打たせて
45 22/03/04(金)09:09:18 No.903111669
土建組アグロみたいのできたら絶対ドカタ呼ばわりされるわ
46 22/03/04(金)09:09:38 No.903111731
>モダホラシンボルみたいな菱形マークだったら危なかった そう言われると山菱ってMTGのセットシンボルみたいだな…
47 22/03/04(金)09:09:41 No.903111742
ゴールデンエイジイラストめっちゃいいな
48 22/03/04(金)09:09:55 No.903111785
俺はクリーチャーわんさかのほうが嬉しいんだが
49 22/03/04(金)09:09:57 No.903111791
もうプレビュー出てるの!?
50 22/03/04(金)09:11:16 No.903111961
>もうプレビュー出てるの!? 公式でちょこっと紹介してるだけよ
51 22/03/04(金)09:12:11 No.903112096
ニューカペナ期間4ヶ月くらいあるんだよな 色ガバ4ヶ月…
52 22/03/04(金)09:13:15 No.903112242
フルアート基本土地はもうあって当たり前になったな
53 22/03/04(金)09:13:31 No.903112282
>ニューカペナ期間4ヶ月くらいあるんだよな >色ガバ4ヶ月… ローテ前最後のセットが使える期間短すぎ問題の解決法ってそういう意味じゃない気がする!
54 22/03/04(金)09:13:55 No.903112340
トンチキかつ良環境の神河がすごい良かったから期待してるぜウィザーズ! あとえっちなサリアちゃんのシークレットライアーはやく
55 22/03/04(金)09:17:49 No.903112934
ナヤルーン強化になりそうなのがちょっとアレだけどタップインならいいか…
56 22/03/04(金)09:22:40 No.903113703
>ナヤルーン強化になりそうなのがちょっとアレだけどタップインならいいか… どうせニューカペナ出たら環境変わるしナヤルーンも死ぬでしょ
57 22/03/04(金)09:22:52 No.903113728
スタンだと母聖樹がだいぶ弱体化しそう 今でもそこまで数使われてるカードじゃないけどトライオーム持ってこられる可能性あるならかなり考えてデッキに入れる必要がある
58 22/03/04(金)09:23:29 No.903113842
トライオームタップインだから元気になるの3色コントロールなんだよなあ
59 22/03/04(金)09:24:53 No.903114043
トライオームやっぱ強すぎるわ
60 22/03/04(金)09:26:31 No.903114293
Wotcさんに良心があるならヒストリックだけでもいいんでフェッチください!
61 22/03/04(金)09:26:35 No.903114298
比較的カジュアルなアリーナのスタンダード環境だとナヤルーン強いからな…
62 22/03/04(金)09:27:43 No.903114457
なぜ人は色ガバを求めるのか…
63 22/03/04(金)09:28:27 No.903114577
>Wotcさんに良心があるならヒストリックだけでもいいんでフェッチください! 良心があるから実装されないんだろ!
64 22/03/04(金)09:28:53 No.903114623
>なぜ人は色ガバを求めるのか… 一つのデッキで色んなカード使えるのは楽しいからな…
65 22/03/04(金)09:30:22 No.903114861
>Wotcさんに良心があるならヒストリックだけでもいいんでフェッチください! フェッチしたいならモダンでもやってろ! 俺はフェッチを追い出した上で寓話の小道を作るべきではなかったと思ってるマン!
66 22/03/04(金)09:31:52 No.903115096
>比較的カジュアルなアリーナのスタンダード環境だとナヤルーン強いからな… 置き物に一番強いはずの緑で単色デッキを作ったらまるで勝てないので泣く
67 22/03/04(金)09:32:31 No.903115185
イニスト~カペナの一年は低速土地だからドミナリアはペインがくるかもしれんね
68 22/03/04(金)09:32:34 No.903115197
多色は土地バランス考えるの難しいからキツイよ~
69 22/03/04(金)09:33:00 No.903115259
ちょうど日向と相性のいいドロソ探してたら黒のインスタントしかねぇってなっていたから 作るかダークジェスカイ日向
70 22/03/04(金)09:33:04 No.903115270
他はギャングかマフィアなのに土建組だけ地方ヤクザじゃんッ!
71 22/03/04(金)09:33:22 No.903115312
タルキールみたいな三色次元?
72 22/03/04(金)09:33:31 No.903115341
3色コントロールやるなら反復ある赤青使いたいとこだけど弧だとグリクシスだけなのがな… 昔よりかなりマシになったとはいえエンチャに触れない…
73 22/03/04(金)09:34:48 No.903115539
>置き物に一番強いはずの緑で単色デッキを作ったらまるで勝てないので泣く エンチャント割ってもポンポン出てくるから手数が足りねぇ
74 22/03/04(金)09:34:49 No.903115542
駅が平地ってどういうことよ
75 22/03/04(金)09:34:59 No.903115573
現状の多色カードだとコントロールか重めのミッドレンジじゃないと色ガバるのは難しそうではある やっぱショックランドの有無はでかいよ
76 22/03/04(金)09:35:23 No.903115634
ゴルガリが強化されたなら嬉しい 4マナ万能除去にトライオームサーチできるならかなり柔軟に戦える
77 22/03/04(金)09:35:59 No.903115726
>>置き物に一番強いはずの緑で単色デッキを作ったらまるで勝てないので泣く >エンチャント割ってもポンポン出てくるから手数が足りねぇ 起点になるクリーチャー連中を除去れないデッキはきついよナヤルーン
78 22/03/04(金)09:37:25 No.903115926
やはり罠外しと不自然な月の出…
79 22/03/04(金)09:38:17 No.903116068
単に一都市のマフィアの抗争にしてはカードパワーありそうだなニューカペナ
80 22/03/04(金)09:38:54 No.903116163
バントのデーモンとかどうなるんだろうな
81 22/03/04(金)09:41:08 No.903116529
オブいるんか ダブリエルの出身じゃなかったっけ?
82 22/03/04(金)09:41:27 No.903116580
神河でも勢い団いたしヤクザばっかじゃないか? 大丈夫かこのゲーム?
83 22/03/04(金)09:41:54 No.903116654
寓話の小道再録はないんですか
84 22/03/04(金)09:43:10 No.903116845
基本土地のイラストかっこいいけどこれ拡張じゃないので欲しい
85 22/03/04(金)09:43:13 No.903116859
>神河でも勢い団いたしヤクザばっかじゃないか? >大丈夫かこのゲーム? PWがヤクザみたいなもんだし… ギルドとかもヤクザみたいなもん
86 22/03/04(金)09:43:35 No.903116908
ペスいるんだな
87 22/03/04(金)09:44:07 No.903116994
>神河でも勢い団いたしヤクザばっかじゃないか? >大丈夫かこのゲーム? もとから戦争ばっかのゲームですよ 抗争のほうがまだマシと言える
88 22/03/04(金)09:44:13 No.903117011
>オブいるんか >ダブリエルの出身じゃなかったっけ? ダブリエルはイニストラード
89 22/03/04(金)09:44:19 No.903117024
>ペスいるんだな ニューカペナ無茶苦茶になるってことか…
90 22/03/04(金)09:45:52 No.903117277
ペスは天使の格好してるみたいだからドンパチ始めるのは確定だな
91 22/03/04(金)09:45:56 No.903117287
カペナのイケメンマフィアと恋に落ちるペス イケメンマフィアの死 地獄となるカペナ
92 22/03/04(金)09:46:35 No.903117383
ペスっていっつも不機嫌顔だった気がするからちょっと笑顔だとかわいく思える
93 22/03/04(金)09:47:12 No.903117492
タブリエルおじ様は出身不明でイニストは拠点の一つよ
94 22/03/04(金)09:47:32 No.903117548
マフィアが出てくるなら装備品にサブマシンガンがほしい
95 22/03/04(金)09:47:33 No.903117553
白がペス黒がニクシリス後1人くらいはいるか
96 22/03/04(金)09:47:52 No.903117608
ペスいるのならペスのストーカーもいる?
97 22/03/04(金)09:47:57 No.903117622
実力を隠すことに定評のあるエルズペス
98 22/03/04(金)09:47:57 No.903117623
アルカポネモチーフのクリーチャーとか出てくるんだろうか
99 22/03/04(金)09:48:09 No.903117650
イラストから出るマナを類推できないのは懸念点 絶対出し間違える
100 22/03/04(金)09:48:35 No.903117726
ジェイスの出番最近ないからジェイス来いよ
101 22/03/04(金)09:48:59 No.903117795
ジェイスはもういいよ… どうせドミナリアで出るだろ
102 22/03/04(金)09:49:52 No.903117959
土建屋のガラク
103 22/03/04(金)09:50:01 No.903117981
同じやつ出しすぎ!って反省あってゲートウォッチズタボロになったわけだしな…
104 22/03/04(金)09:50:38 No.903118083
トライオームちゃんと来るのか不安だったけど来たのか
105 22/03/04(金)09:50:42 No.903118105
でもケイヤとかやたら出番多くない?
106 22/03/04(金)09:50:55 No.903118158
新キャラで赤いPW出てきそう
107 22/03/04(金)09:51:17 No.903118240
>でもケイヤとかやたら出番多くない? 比較的理性的で使いやすいキャラしてるから…
108 22/03/04(金)09:51:31 No.903118282
ダヴリエルは絶対似合うから出て欲しいけどニクシリスと色被ってるからな~ って思ったけど神河も色被り多かったから平気か ティボも似合いそう
109 22/03/04(金)09:51:40 No.903118315
テフェリー団と化したゲートウォッチ
110 22/03/04(金)09:52:24 No.903118436
今ペス出て来たら完成化してお出しされる可能性が…
111 22/03/04(金)09:53:03 No.903118546
死の国から還ってきた女だぞ ファイなんかに負けるはずがない!
112 22/03/04(金)09:53:10 No.903118572
PWってキャラ使いまわされるとややこしくて覚えられない
113 22/03/04(金)09:53:19 No.903118596
同じやつ(テフェリー9種)
114 22/03/04(金)09:53:25 No.903118608
ラヴニカ組はコミックのほうで話進めているみたいだかな
115 22/03/04(金)09:54:11 No.903118726
ナヒリとかならφ化してもいいよ
116 22/03/04(金)09:54:15 No.903118740
>死の国から還ってきた女だぞ >ファイなんかに負けるはずがない! 仮に完成しても初代仮面ライダーみたいにファイレクシア裏切って絶対殺すサイボーグウーマンになるだけという安心感がある
117 22/03/04(金)09:54:32 No.903118794
>同じやつ(テフェリー9種) 違いますよー よく見ろ
118 22/03/04(金)09:54:35 No.903118804
>イラストから出るマナを類推できないのは懸念点 ボーダーレス版は割とわかりやすい
119 22/03/04(金)09:55:19 No.903118932
ニューカペナはエルズペスにとって特別な都市っていうのはどういう意味なんだろうか
120 22/03/04(金)09:55:20 No.903118936
サイクリングまた来るってことか
121 22/03/04(金)09:55:42 No.903118994
ペスにはコスとの再会イベントをこなしてもらう必要があるからΦ化は無しの方向で…
122 22/03/04(金)09:56:24 No.903119104
>ペスにはコスとの再会イベントをこなしてもらう必要があるからΦ化は無しの方向で… そもそもコス生きてんの…?
123 22/03/04(金)09:57:14 No.903119218
>>ペスにはコスとの再会イベントをこなしてもらう必要があるからΦ化は無しの方向で… >そもそもコス生きてんの…? 完成してるよ
124 22/03/04(金)09:57:21 No.903119242
>ニューカペナはエルズペスにとって特別な都市っていうのはどういう意味なんだろうか 最初に来た次元でそのとき天使に助けられたとか?
125 22/03/04(金)09:57:57 No.903119330
>ニューカペナはエルズペスにとって特別な都市っていうのはどういう意味なんだろうか 出身次元って聞いた
126 22/03/04(金)09:58:19 No.903119380
>ニューカペナはエルズペスにとって特別な都市っていうのはどういう意味なんだろうか 元カレがいるんだろうな
127 22/03/04(金)09:59:09 No.903119519
ペスの出身ってΦにぶっ潰されてなかったっけ?
128 22/03/04(金)09:59:12 No.903119532
ペスいるとケイリクスもいそうなもんだけど 色が…色が被ってる!
129 22/03/04(金)09:59:34 No.903119607
タミヨウまではPWは油に感染しなかったしコスは爆発能力で相性良かったのでたぶんまだどっかで爆発してると思うが今後はわからんな 今回のvsファイレクシアではウラブラスクかなり重要そうだしワンチャン手を組んでその他と戦ってたりして
130 22/03/04(金)09:59:51 No.903119649
>出身次元って聞いた φに滅ぼされたはずだが…
131 22/03/04(金)09:59:51 No.903119650
しかしバントカラーのカード見るの随分久しぶりな気がするな
132 22/03/04(金)10:00:41 No.903119768
>ペスの出身ってΦにぶっ潰されてなかったっけ? そうなのか じゃあ違うかすまん
133 22/03/04(金)10:00:49 No.903119790
ケイリクスはキモいからいいや
134 22/03/04(金)10:01:10 No.903119853
>しかしバントカラーのカード見るの随分久しぶりな気がするな エルドレインは最近だろ!
135 22/03/04(金)10:02:08 No.903120008
ケイリクスは哀れな存在すぎて…
136 22/03/04(金)10:03:54 No.903120308
白単は放浪皇がいるしペスは多色になってそうだな
137 22/03/04(金)10:04:07 No.903120339
ケイリクスは可哀想な存在だけどその出自でPWの灯つくんだ…って驚く
138 22/03/04(金)10:04:49 No.903120477
一発ポッと出感がすごいPWケイリクス
139 22/03/04(金)10:04:51 No.903120484
テゼレット&ギタクシアスvsカイト&タミヨウに比べたらキャラの多少の色被りなんて些細なものよ
140 22/03/04(金)10:05:36 No.903120611
>白単は放浪皇がいるしペスは多色になってそうだな 3色テーマのセットだからバントカラーになってるかもね ペスはバントと縁があるし
141 22/03/04(金)10:06:48 No.903120825
アジャにゃんと再会してバントカラーというか白緑になってても不思議ではないな
142 22/03/04(金)10:09:43 No.903121338
アジャにゃん居ないかなぁ