22/03/04(金)02:10:57 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/04(金)02:10:57 No.903076689
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/03/04(金)02:12:39 No.903076870
画像もその内容もスレ立ても雑だな……
2 22/03/04(金)02:18:04 No.903077487
意外に多いな
3 22/03/04(金)02:25:23 No.903078302
まあ海外の水道水なら分かるが…
4 22/03/04(金)02:41:36 No.903080159
45%を少数派と言うのはちょっと詐欺的だな
5 22/03/04(金)02:43:43 No.903080382
氷はどうせ水道水だし
6 22/03/04(金)04:00:08 No.903086448
まあ客に水道水は出さんが…
7 22/03/04(金)04:02:02 No.903086568
>45%を少数派と言うのはちょっと詐欺的だな しかもそのまま飲んでいるの数字だから実際に水道水飲んでる数字はもっといってそう
8 22/03/04(金)04:09:56 No.903087141
お茶とかコーヒーもミネラルウォーターで淹れるんです?
9 22/03/04(金)04:47:42 No.903089149
都市部に引っ越してから水道水は忌避してたけど 冷蔵庫で冷やしておけば別に普通に飲めると知った 温いとちょっと気になる
10 22/03/04(金)04:55:41 No.903089500
薬飲む時とか水道水だな あと昔なんかで読んだ浄水施設の本ですげぇ!ってなったからそんなに汚いイメージはない
11 22/03/04(金)05:08:26 No.903090037
>あと昔なんかで読んだ浄水施設の本ですげぇ!ってなったからそんなに汚いイメージはない なんぼ浄水施設だけ高性能でも個々の物件の水道管が糞ならその水は糞だよ どうせ「」なんて家の中にムカデが出るようなボロ実家住まいなんだろうし
12 22/03/04(金)05:23:12 No.903090651
>ムカデが出るようなボロ実家住まい よしなよ自己紹介
13 22/03/04(金)05:24:40 No.903090721
余裕で飲める日本の水道水は日本の取り柄の一つと言ってもいいけど 集合住宅のはどうなんだろう…
14 22/03/04(金)05:31:39 No.903090974
ムカデなんて家どころか外でも見かけた事ねぇ
15 22/03/04(金)05:40:20 No.903091308
浄水場は地域差もある…
16 22/03/04(金)05:58:26 No.903091968
ミネラルウォーターは信じるのか
17 22/03/04(金)05:59:30 No.903092010
>浄水器は信じるのか
18 22/03/04(金)06:00:03 No.903092038
やっぱ井戸水だよな!
19 22/03/04(金)06:00:46 No.903092070
>どうせ「」なんて家の中にムカデが出るようなボロ実家住まいなんだろうし 残念ながら六本木のタワマンですらムカデは出るんだ
20 22/03/04(金)06:01:13 No.903092085
浄水器(30万円)
21 22/03/04(金)06:01:49 No.903092115
>浄水器は信じるのか 浄水器買う人全員バカです
22 22/03/04(金)06:02:28 No.903092142
蛇口設置型なんて高くても10万しないぞ
23 22/03/04(金)06:04:47 No.903092258
美味いかどうかは浄水場依存だけど飲めるかどうかに関しては浄水場経由ならほぼクリアしてるだろう
24 22/03/04(金)06:29:19 No.903093508
でも末端である家庭の水道管がしっかり管理されているかというとそうでもないから 浄水器設置するのは全然アリだよね