虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/03/04(金)01:00:52 ゴリラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/04(金)01:00:52 No.903063311

ゴリラは冷やすとカチカチになるぞ

1 22/03/04(金)01:01:48 No.903063552

爆殺しちゃった

2 22/03/04(金)01:02:39 No.903063750

今回コピー能力持ち越しできないからボス特攻ある感じなのかね?

3 22/03/04(金)01:05:21 No.903064436

ボス前にあるどれかのコピーが特殊演出ありの特攻になってる感じだと思う

4 22/03/04(金)01:05:51 No.903064553

ボムを水辺に投げたら浮き輪がついた

5 22/03/04(金)01:06:03 No.903064595

カッターでボタン長押ししたらなんか滞空チャージする!!

6 22/03/04(金)01:06:24 No.903064684

面倒になってすっぴんで倒しちゃった

7 22/03/04(金)01:06:40 No.903064756

ゴリラ冷やすのが面白すぎてゴリラはずっとアイスでやってた

8 22/03/04(金)01:06:43 No.903064768

チェインボムきっとつよいんだろうけど使いこなせねえ!

9 22/03/04(金)01:06:51 No.903064801

スタートでのコピー解説が無いから技が把握しにくい...

10 22/03/04(金)01:07:23 No.903064938

あれ体験版来てるの?

11 22/03/04(金)01:08:27 No.903065150

多分ゴリラ以外のボスもコチコチになると思う

12 22/03/04(金)01:08:55 No.903065279

ほおばりは紹介見た時うーん…ってなったけど実際動かすと結構いいな

13 22/03/04(金)01:09:22 No.903065382

逆に出てきた星をカチカチにできないんかい!となった

14 22/03/04(金)01:10:06 No.903065566

>逆に出てきた星をカチカチにできないんかい!となった 星凍らないのは過去作でも同じだし 頬張り吐き出しはできるけど

15 22/03/04(金)01:10:15 No.903065612

>ほおばりは紹介見た時うーん…ってなったけど実際動かすと結構いいな というか思ったよりどのほおばりもクソ強い…

16 22/03/04(金)01:10:32 No.903065677

>チェインボムきっとつよいんだろうけど使いこなせねえ! 常に転がりボムになってしまう

17 22/03/04(金)01:10:50 No.903065755

>あれ体験版来てるの? 公式サイトも更新されてるぞ! https://www.nintendo.co.jp/switch/arzga/index.html

18 22/03/04(金)01:10:53 No.903065762

チェインボムは任意でできる気がしないので適当に投げまくってたけどそもそも適当に投げるだけでも強い

19 22/03/04(金)01:11:07 No.903065810

>あれ体験版来てるの? さっききた

20 22/03/04(金)01:11:11 No.903065829

ほおばりしたらコピー消えるのかと思ったら普通に残っててよかった

21 22/03/04(金)01:12:25 No.903066102

>>逆に出てきた星をカチカチにできないんかい!となった >星凍らないのは過去作でも同じだし >頬張り吐き出しはできるけど できるの!?なんか過去作の感覚でやろうとしても無理だったんだけど

22 22/03/04(金)01:12:44 No.903066163

フィギュアのテキスト多そうで楽しみだ

23 22/03/04(金)01:12:50 No.903066185

雰囲気と音楽がいつも通り良くて思ったより操作性が悪い ほおばりしてる時はめちゃくちゃ楽しいからずっとなんかを頬張ってたいな

24 22/03/04(金)01:12:55 No.903066206

使いこなすってか中ボスゾーンとかなら自分の周りで爆発させ続けるだけで強い気が

25 22/03/04(金)01:13:26 No.903066310

>雰囲気と音楽がいつも通り良くて思ったより操作性が悪い アルセウス気分でカメラをいじろうとすると不自由さがある

26 22/03/04(金)01:13:58 No.903066406

OPで見慣れた異空間の穴空いてるけどあれなんなんですかね

27 22/03/04(金)01:14:17 No.903066477

ほおばりはカービィが球体じゃなくなるからどの方向向いてるかとかもわかりやすくなる意図も兼ねてるのかな

28 22/03/04(金)01:14:26 No.903066507

>OPで見慣れた異空間の穴空いてるけどあれなんなんですかね マヨネーズ出すやつ

29 22/03/04(金)01:14:28 No.903066517

操作性はかなり良いと思ったけど…

30 22/03/04(金)01:14:51 No.903066584

ゲーム性がこれまでと違うから慣れないとな

31 22/03/04(金)01:14:51 No.903066586

グラがなんかめちゃくちゃきれい

32 22/03/04(金)01:15:27 No.903066746

車が思ってたより楽しい

33 22/03/04(金)01:15:43 No.903066816

今の所かなりいい感じ 攻撃も基本思ったところに当たるし

34 22/03/04(金)01:16:25 No.903066954

カッターの固定チャージはこれあんまり動かない系の敵相手なら特攻だな…

35 22/03/04(金)01:16:47 No.903067036

星当てんの3Dになったら難しそうだなと思ってたけど意外と当たるよね

36 22/03/04(金)01:16:47 No.903067040

カービィの動きはかなり素直に動くから吐き出しも想像以上に当たりやすいな

37 22/03/04(金)01:17:18 No.903067150

体験版来たのか 久々にswitchくんに仕事が来た

38 22/03/04(金)01:17:33 No.903067213

>三角コーンが思ってたより楽しい

39 22/03/04(金)01:17:40 No.903067240

久しぶりにカービィやったけど今回のキャラの質感良いね… シャッツォとか金属感が凄い

40 22/03/04(金)01:17:40 No.903067246

>星当てんの3Dになったら難しそうだなと思ってたけど意外と当たるよね ボムとか顕著だけど2Dに比べて露骨に大きくなってる気がする

41 22/03/04(金)01:17:44 No.903067259

>>あれ体験版来てるの? >公式サイトも更新されてるぞ! >https://www.nintendo.co.jp/switch/arzga/index.html >さっききた ありがとう行ってくる

42 22/03/04(金)01:18:05 No.903067331

メタナイトに剣渡されても使うことは無さそう

43 22/03/04(金)01:18:16 No.903067380

コピーの説明は今のとこ見れない感じ?製品版で追加されるのかな

44 22/03/04(金)01:19:08 No.903067580

わかっちゃいたけど近接より遠距離攻撃コピーのが強いな!

45 22/03/04(金)01:19:58 No.903067757

ボス戦BGMスターアライズの時みたいにフルバージョンがありそう

46 22/03/04(金)01:20:08 No.903067805

ガルルフィかわいい

47 22/03/04(金)01:21:00 No.903068015

カメラ微妙に動くのが逆にもどかしいからこれならもう動かなくてもいいと思うんだけどな

48 22/03/04(金)01:21:19 No.903068092

ははーんさてはこれHAL部屋探し相当大変だな?

49 22/03/04(金)01:21:33 No.903068151

剣ビーム無くなったのかな それとも進化要素なんだろうか

50 22/03/04(金)01:21:37 No.903068170

ガード+A(スライディング突き)→A(切り上げ)→B(メテオエンド)とかコマンド表ないとわかんねぇって!

51 22/03/04(金)01:21:49 No.903068215

>コピーの説明は今のとこ見れない感じ?製品版で追加されるのかな 操作説明は入るかどうかわからんね とりあえず接近でカッター使ったらファイナルカッターは出た

52 22/03/04(金)01:22:40 No.903068385

>ガード+A(スライディング突き)→A(切り上げ)→B(メテオエンド)とかコマンド表ないとわかんねぇって! なそ にん

53 22/03/04(金)01:22:57 No.903068457

>ガード+A(スライディング突き)→A(切り上げ)→B(メテオエンド)とかコマンド表ないとわかんねぇって! むしろどうやって見つけたんだ最初に見つけた人は…

54 22/03/04(金)01:23:16 No.903068535

>ガード+A(スライディング突き)→A(切り上げ)→B(メテオエンド)とかコマンド表ないとわかんねぇって! これあるならコマンド表は欲しいなあ… 全然遊びきれなさそう

55 22/03/04(金)01:23:38 No.903068617

ほおばり変形の無敵感がすごい コピーでびくともしない金属製品もサクサクになるし

56 22/03/04(金)01:24:02 No.903068726

2Dのときと違ってコマンドを複雑には出来ないから技自体は多くなさそう それを補うためのパワーアップなんだと思うけど

57 22/03/04(金)01:24:08 No.903068746

身動きできないフタ?は「」が好きそうだなと思った

58 22/03/04(金)01:25:02 No.903068954

ゴリラはビビらず近づいてアイスやっとけばほぼ封殺できるんだな

59 22/03/04(金)01:25:18 No.903069009

>敵幹部のメス猫は「」が好きそうだなと思った

60 22/03/04(金)01:27:14 No.903069388

>ゴリラはビビらず近づいてアイスやっとけばほぼ封殺できるんだな (足に潰される「」)

61 22/03/04(金)01:28:36 No.903069642

ほおばり変形は渦のせいで起きた異常事態だったか… カービィならしれっと出来る様になってても納得してたけど

62 22/03/04(金)01:28:47 No.903069671

三角コーンの突き刺し強くね?

63 22/03/04(金)01:29:24 No.903069780

エフリンは裏切らないタイプの相方っぽい…?

64 22/03/04(金)01:29:32 No.903069804

体験版だとコピー解説無いんじゃないか

65 22/03/04(金)01:30:00 No.903069898

侵入不可な画面外にもボム投げられるの楽しいねこれ

66 22/03/04(金)01:30:08 No.903069922

>体験版だとコピー解説無いんじゃないか 使い方は町の施設か何かかもしれんね

67 22/03/04(金)01:31:05 No.903070120

ゲーム内に解説なくてホームページ記載だったりして

68 22/03/04(金)01:31:11 No.903070149

解説は多分製品版までお預けだと思う

69 22/03/04(金)01:31:38 No.903070230

>侵入不可な画面外にもボム投げられるの楽しいねこれ カービィが入れないだけで牛は落ちたりするし範囲としてはちゃんと作ってるみたいね

70 22/03/04(金)01:32:52 No.903070462

ヒリの見た目がマター一族すぎるのでは

71 22/03/04(金)01:33:48 No.903070630

雑魚モブが絶妙に頭弱い感じがかわいくて観察したくなる

72 22/03/04(金)01:34:57 No.903070816

>ヒリの見た目がマター一族すぎるのでは 何なんだろうねあのヒリ あいつだけデザインが異質感が

73 22/03/04(金)01:35:32 No.903070920

>雑魚モブが絶妙に頭弱い感じがかわいくて観察したくなる 寝てる!かわいい!ころすね…

74 22/03/04(金)01:36:16 No.903071061

ダッシュがしたい!

75 22/03/04(金)01:36:38 No.903071118

ヒスイしてたから草むら見ると隠れそうになる

76 22/03/04(金)01:38:51 No.903071508

カメラで心配してるのは100パーセント達成するのに隅々まで動かさなきゃいけないのかなってだけだ

77 22/03/04(金)01:39:32 No.903071621

無意味なんだけど干渉できるオブジェクト全てに干渉したくなってしまう

78 22/03/04(金)01:39:54 No.903071681

>ダッシュがしたい! 常にダッシュしてるみたいなものだから…

79 22/03/04(金)01:40:06 No.903071714

ワイルドだと敵が固めだからソード厳しいな 進化あるからか

80 22/03/04(金)01:41:09 No.903071894

鍛冶屋で説明も見られる感じじゃなかろうか

81 22/03/04(金)01:41:49 No.903072000

いつもの解説はフィギュア引けば読めるのかな

82 22/03/04(金)01:42:33 No.903072120

>無意味なんだけど干渉できるオブジェクト全てに干渉したくなってしまう 触れるやつは大抵コイン出てくるし全くの無意味ではない

83 22/03/04(金)01:44:26 No.903072448

>いつもの解説はフィギュア引けば読めるのかな コマンド解説は別かも ソードのフィギュア手に入れたけどコマンドみたいなのはのってなかった

84 22/03/04(金)01:45:30 No.903072647

捕まってるワドに近寄るとすごいこっちに手振ってくるけど無視するとめちゃくちゃ落ち込むのかわいい…

85 22/03/04(金)01:46:36 No.903072817

>捕まってるワドに近寄るとすごいこっちに手振ってくるけど無視するとめちゃくちゃ落ち込むのかわいい… 細かい所まで作ってるんだな...

86 22/03/04(金)01:47:15 No.903072940

>捕まってるワドに近寄るとすごいこっちに手振ってくるけど無視するとめちゃくちゃ落ち込むのかわいい… 一気にクリアしちゃったけどそういうのもあるのか…

87 22/03/04(金)01:47:32 No.903072998

アイスの氷結はゴリラだけなのかどうなのか これがないと逆にアイスでのボス戦がかなり辛いことになりそうなんだけど

88 22/03/04(金)01:47:44 No.903073021

一回ワド助けると2周目以降はコインに置き換わるからそういうの見れないんだよな

89 22/03/04(金)01:49:06 No.903073249

ガード素早いしウィッチタイムお手軽だしで操作気持ち良いな…

90 22/03/04(金)01:49:39 No.903073334

>アイスの氷結はゴリラだけなのかどうなのか >これがないと逆にアイスでのボス戦がかなり辛いことになりそうなんだけど 今回のボス野生動物で固めてるみたいだから全員氷特攻の可能性はある

91 22/03/04(金)01:49:40 No.903073335

ソードはそんなにだけどギガントソードは攻撃力防御力共にソツがなくて強く感じた

92 22/03/04(金)01:49:42 No.903073340

OPバイトも吸い込まれてるじゃん…

93 22/03/04(金)01:51:33 No.903073665

三角コーンでハイタッチしてるのシュールだ

94 22/03/04(金)01:51:42 No.903073696

亀みたいなやつに鉄パイプ噛ませるの可愛いなと思って観察してたら放置モーションで三角コーンがブレイクダンス始めてダメだった

95 22/03/04(金)01:52:33 No.903073842

あの亀頭攻撃すればいいやつかと思ったらコーン以外には無敵でやんの

96 22/03/04(金)01:54:03 No.903074120

なにげにロードがクソ早い エリア間移動のストレスが全然ないのいいね

97 22/03/04(金)01:57:27 No.903074650

カービィだからあんまり気にされないけどグラフィックのクオリティがだいぶすごい

98 22/03/04(金)01:58:49 No.903074875

>OPバイトも吸い込まれてるじゃん… 今回またアイツなのかアナザーディメンジョンからしいたけ生えるのか分からないな...

99 22/03/04(金)02:00:38 No.903075158

ワドルディカフェにあるカービィバーガーこれカービィカフェで実際に売ってるやつだ 車頬張りケーキもその内カービィカフェで実際に出しそうだな…

100 22/03/04(金)02:01:11 No.903075250

>ワドルディカフェにあるカービィバーガーこれカービィカフェで実際に売ってるやつだ ある種の逆輸入なのか

101 22/03/04(金)02:04:37 No.903075809

アイスのガード硬い分散回避使えないのがデメリットっぽい

102 22/03/04(金)02:05:10 No.903075888

今体験版やってきた あいも変わらずBGMが最高すぎるし石投げてくる相手に悠々とスケートしながら凍らせるカービィいいね…

103 22/03/04(金)02:05:35 No.903075953

あの大量のバナナすげえ軽いノリで置いたろ!

104 22/03/04(金)02:06:08 No.903076028

>あの大量のバナナすげえ軽いノリで置いたろ! まあゴリラだし...

105 22/03/04(金)02:07:20 No.903076214

我慢できずに体験版やっちゃった…めっちゃ楽しい

106 22/03/04(金)02:07:23 No.903076222

>あの大量のバナナすげえ軽いノリで置いたろ! ドンキーコングのパロディな気がしてきた

107 22/03/04(金)02:07:46 No.903076265

ゴリラにぷにぷにされるカービィ可愛い…ずっと見ていられrぐえー!!

108 22/03/04(金)02:09:07 No.903076456

バナナ食べたらあそこから腕出てきそうでヒヤヒヤした 全部食べたけど

109 22/03/04(金)02:09:56 No.903076560

っていうか今月末発売なんだな…塩鉄戦争やったらちょうどよく移れるのかな…やべえなやりたいゲームいっぱいだ…

110 22/03/04(金)02:11:13 No.903076718

ドンキーじゃないさんはプロペラもするからな…

111 22/03/04(金)02:11:16 No.903076722

ちなみにたぶんダウンロードは18日あたりだ

112 22/03/04(金)02:13:41 No.903077015

強化コピー敵の元ネタあるタイプ多いみたいだし強化ファイアの火の鳥みたいなボス出てきそうな気がする

113 22/03/04(金)02:15:08 No.903077173

ソードでジャンプからの縦回転切りがザコ敵倒しきれずに激突してダメージ食らう…

114 22/03/04(金)02:23:41 No.903078107

なんかゴリラだるいなって思ったけどしっかり接近すれば凍るのね

115 22/03/04(金)02:25:47 No.903078350

しゃがんでボム設置とかソードの細かい技とか完全に消されてるから2Dの時と勝手が違いすぎてちくしょう! でも楽しかった ゴリラの掴み回避するのたのしい

116 22/03/04(金)02:27:02 No.903078504

これ64みたいに別ステージからコピー持ち込みはできない感じかな それともワドルディの街で解禁されたりするんだろうか なんにせよ楽しみだ

117 22/03/04(金)02:27:25 No.903078542

バナナの山は吸い込みすると凄い勢いでモモモモモてなるから楽しいぞ

118 22/03/04(金)02:27:50 No.903078586

64はコピー持ち込みできないどころか持ち込まないと取れないクリスタルあったでしょ

119 22/03/04(金)02:29:49 No.903078833

体験版はワールドマップが無いからコピー持ち越しできないだけで製品版では普通にできるでしょ ワープスターでステージセレクトみたいな所飛んでる映像あったし

120 22/03/04(金)02:32:10 No.903079118

過去一で使いやすいボムかもしれない

121 22/03/04(金)02:32:50 No.903079198

任意設置できる技さえあれば楽しいチェインボム

122 22/03/04(金)02:33:43 No.903079304

カプセルで64のカードを思い出してちょっとだけ頭が痛くなった

123 22/03/04(金)02:34:56 No.903079442

アイスとかギガトンソードみたいな強化ガードは回避動作できないのが地味に気になるな ゴリラ相手だと回転攻撃含めて全部ノーダメで防げるっぽいが

124 22/03/04(金)02:35:41 No.903079519

拠点できてからが本番かな

125 22/03/04(金)02:44:32 No.903080478

今回もデデデが犯人だな

126 22/03/04(金)02:51:15 No.903081175

コピーの攻撃力低いと思ったけど強化前提か

127 22/03/04(金)03:04:49 No.903082435

ギガントソードのため攻撃火力すごいな

128 22/03/04(金)03:06:26 No.903082565

>ギガントソードのため攻撃火力すごいな 叩きつけ中に先行入力入るから連続で出しやすくて結構DPS高そう あと2段チャージ叩きつけの後前転するのがかわいい

↑Top