22/03/04(金)00:57:39 ZEXALソ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/04(金)00:57:39 No.903062540
ZEXALソング聴きまくってるけど折れないハートいいよね…
1 22/03/04(金)00:58:34 No.903062781
OP映像がワクワクする
2 22/03/04(金)01:04:25 No.903064210
一番遊馬っぽいOPだよね
3 22/03/04(金)01:07:58 No.903065063
映像はどれも最高だったな
4 22/03/04(金)01:08:47 No.903065244
ワンダーウイング…連れて行くよ~!
5 22/03/04(金)01:09:29 No.903065414
>映像はどれも最高だったな 映像は魂ドライブも好き カイトと遊馬がぶつかり合うとこかっこいい
6 22/03/04(金)01:10:56 No.903065773
>ワンダーウイング…連れて行くよ~! どうしても好きになれない… 最後に持ってきたのがなんか違うってなる
7 22/03/04(金)01:12:49 No.903066182
どれもいい曲なんだけど思い入れ補正でマスターピースが一位に来る
8 22/03/04(金)01:13:15 No.903066270
なぜダイヤモンドユカイ…
9 22/03/04(金)01:13:29 No.903066324
まあラストは色んな意味でEDの方が強かったからな…
10 22/03/04(金)01:13:51 No.903066387
最後は完全にチャレンジザゲームで締めたな
11 22/03/04(金)01:14:48 No.903066577
>どれもいい曲なんだけど思い入れ補正でマスターピースが一位に来る カラオケで歌うと下がもつれて死ぬ 死んだ
12 22/03/04(金)01:15:17 No.903066703
EDはチャレンジザゲームか切望のフリージアが印象に残ってる
13 22/03/04(金)01:16:02 No.903066880
全て壊すんだ いいよね
14 22/03/04(金)01:16:28 No.903066964
遊戯王は高取ヒデアキとか遠藤正明が使われてありがたい
15 22/03/04(金)01:16:41 No.903067016
切望のフリージア最後に拾ってきたときには痺れたよ
16 22/03/04(金)01:17:10 No.903067118
ダイヤモンドユカイさえ無ければOPED全部良い曲で終わったのに...
17 22/03/04(金)01:17:29 No.903067199
ゴーウェイゴーウェイもなんだかんだ好き
18 22/03/04(金)01:17:51 No.903067281
個人的にはユカイより声優ソングの方がキツい
19 22/03/04(金)01:18:08 No.903067344
映像の力もデカいけど鏡のデュアルイズムめちゃ好きなんだよ
20 22/03/04(金)01:18:14 No.903067372
Challenge the GAME の最後ホープ並んでるとこいいよね…
21 22/03/04(金)01:18:46 No.903067510
>個人的にはユカイより声優ソングの方がキツい (たぶん新キャラの声やるんだな…)
22 22/03/04(金)01:19:10 No.903067585
wild child好き
23 22/03/04(金)01:19:15 No.903067606
>個人的にはユカイより声優ソングの方がキツい 曲調は好き 声はやっぱ可愛い系すぎるなぁ
24 22/03/04(金)01:19:33 No.903067669
>>個人的にはユカイより声優ソングの方がキツい >(たぶん新キャラの声やるんだな…) 悠木は次作品に出たけど竹達は出てないんだな
25 22/03/04(金)01:19:55 No.903067741
折れないハートいいよね… 新章が始まったワクワク感やシルエットで隠れたまだ見ぬ強敵そしてシャークカイトが心強い仲間になってる
26 22/03/04(金)01:20:00 No.903067773
シンユウニー
27 22/03/04(金)01:20:33 No.903067912
結局主題歌カードはどこまで行ったんだ
28 22/03/04(金)01:20:58 No.903068007
折れなぁい ハートでえええええええええええ夢を掴むんだ!
29 22/03/04(金)01:21:02 No.903068020
EDのめちゃくちゃ綺麗な顔になってるシャークさん→メルヘンな感じの兄さん→前方彼氏面してるシャークさんのコンボで笑った記憶がある
30 22/03/04(金)01:21:20 No.903068097
Braving!がかなり好きだな ちょっと暗い調子なのも含めて
31 22/03/04(金)01:22:29 No.903068355
vistlipがozoneからまた歌ってくれたのも嬉しい
32 22/03/04(金)01:23:10 No.903068506
爽やか熱血系多いからダイヤモンドユカイがすごい浮く
33 22/03/04(金)01:23:13 No.903068518
ゴーウェイのしっとりとした君は大切な友達だからが凄く好き
34 22/03/04(金)01:23:27 No.903068583
ワンダーウィングス!はこれで最終章なんだな…って落ち着きがあって好きだよ
35 22/03/04(金)01:24:46 No.903068890
ゴーウェイどんなのだっけって思ったらCG遊馬か!
36 22/03/04(金)01:24:49 No.903068906
ほら好きにやればいい
37 22/03/04(金)01:25:00 No.903068944
カードドローするだけでカッコいいのズルいよね
38 22/03/04(金)01:25:16 No.903069002
この衝撃よ
39 22/03/04(金)01:26:04 No.903069191
ゴーウェイは映像改良されてくのが良い
40 22/03/04(金)01:26:30 No.903069270
OPに新情報いっぱいあるもんね 新キャラとか新モンスターのシルエットで興奮する
41 22/03/04(金)01:26:41 No.903069300
いつも隣で 同じ夢見てた キミと今 Oh… のところ映像込みで凄く良いだろ!?
42 22/03/04(金)01:26:48 No.903069324
折れないハートはフルで聞くと勝利の女神かぁ…ってなる
43 22/03/04(金)01:28:07 No.903069550
全て壊すんだは途中から明らかにスタッフもわかっててふざけてますよね?
44 22/03/04(金)01:28:18 No.903069593
チラチラ映る小鳥ちゃんもアンナもミハエルも可愛く描かれていいよね
45 22/03/04(金)01:28:34 No.903069635
今こそ現れろ、FNo.0! 天馬、今ここに解き放たれ縦横無尽に未来へ走る! これが俺の天地開闢! 俺の未来! かっとビングだ!俺!
46 22/03/04(金)01:29:31 No.903069801
>全て壊すんだは途中から明らかにスタッフもわかっててふざけてますよね? ああ!
47 22/03/04(金)01:29:53 No.903069874
5Dsからの伝統っぽくなった
48 22/03/04(金)01:31:38 No.903070234
BGMもいいよね偉大なる決闘者伝説とかシャークさんがマジックコンボするときのあれとか
49 22/03/04(金)01:32:19 No.903070363
全て壊すんだは通常の映像も好き
50 22/03/04(金)01:32:40 No.903070427
>BGMもいいよね偉大なる決闘者伝説とかシャークさんがマジックコンボするときのあれとか 牙を剥く紋章獣という曲名なのに場面を思い出そうとするとブックス!しか思い出せないあの曲
51 22/03/04(金)01:33:04 No.903070493
>Braving!がかなり好きだな >ちょっと暗い調子なのも含めて 一気に新キャラがOPに増えてワクワクしたものだ
52 22/03/04(金)01:33:22 No.903070547
エンディングの映像に小鳥ちゃんのサービスシーン多くない?
53 22/03/04(金)01:34:24 No.903070716
>エンディングの映像に小鳥ちゃんのサービスシーン多くない? オーバーレイ‼︎
54 22/03/04(金)01:34:35 No.903070751
最後のOPED入れ替えても割と映像と合ってた気がする
55 22/03/04(金)01:34:36 No.903070754
>映像の力もデカいけど鏡のデュアルイズムめちゃ好きなんだよ もしも引き分け(タイ)のままで倒れたら泥だらけで讃え合おう!って歌詞がめちゃくちゃ遊馬のデュエルの姿勢を示してて好き
56 22/03/04(金)01:34:45 No.903070775
ゴーウェイの歌詞がめちゃくちゃ好き
57 22/03/04(金)01:35:27 No.903070905
映像だとシャークさんの出番どんどん増えてってるんだなぁ
58 22/03/04(金)01:35:39 No.903070943
>ゴーウェイの歌詞がめちゃくちゃ好き イントロも爽やかでいいよね…
59 22/03/04(金)01:36:00 No.903071004
ゼアルは映像の見せ方いいよね 音ハメ?が気持ちいい
60 22/03/04(金)01:36:19 No.903071066
>牙を剥く紋章獣という曲名なのに場面を思い出そうとするとブックス!しか思い出せないあの曲 めっちゃ好きな曲なんだけどブックス!以外どこで流れたっけ…ってなる
61 22/03/04(金)01:36:20 No.903071069
>映像だとシャークさんの出番どんどん増えてってるんだなぁ シャークさんが最終的にあそこまで重要キャラになるとは思わなかった
62 22/03/04(金)01:36:38 No.903071121
シャークさん初期だと牛尾みたいなポジなのかと思ってた思い出
63 22/03/04(金)01:36:48 No.903071150
曲と演出合わせてだと折れないハートが一番好き マスターピースも最後に歌詞拾うのが好きすぎて好き
64 22/03/04(金)01:38:04 No.903071362
大会とか始まるとOP映像が対戦者の紹介みたいになっていいよね
65 22/03/04(金)01:38:13 No.903071391
>めっちゃ好きな曲なんだけどブックス!以外どこで流れたっけ…ってなる デスティニーレオのシーン
66 22/03/04(金)01:38:44 No.903071481
シャークさん1期は病院に住んでる呼ばわりだったもんな いやに2期も入院したけど
67 22/03/04(金)01:38:53 No.903071515
>もしも引き分け(タイ)のままで倒れたら泥だらけで讃え合おう!って歌詞がめちゃくちゃ遊馬のデュエルの姿勢を示してて好き 運命の相手は心映す鏡でカイトミザエルからのアストラル96はおおってなった
68 22/03/04(金)01:39:00 No.903071534
見返したいけどこういうのってクソ長くて躊躇しちゃう
69 22/03/04(金)01:39:39 No.903071646
いつも隣で同じ夢見てた 君と今 Oh 向かい合うことで創り出すのさ 新しい未来 シャイニングドロー! の歌詞が遊馬とアストラルのラストデュエル過ぎて好き
70 22/03/04(金)01:39:49 No.903071673
一番最初のOPかなり好き 最初はなんだこの曲って思ってたけどゼアル全体的にこの歌詞の感じに纏まってるのが良い
71 22/03/04(金)01:39:58 No.903071690
>シャークさん初期だと牛尾みたいなポジなのかと思ってた思い出 前2作品は最初の敵が最終的にいい感じの主人公を見守るポジションになったからな… シャークさんは城之内くんルートから敵になったアテムみたいなポジションになっていったな
72 22/03/04(金)01:40:03 No.903071702
>見返したいけどこういうのってクソ長くて躊躇しちゃう 遊戯王シリーズで二番目に短いぜ! あと増田さんと畠中くんの演技が初々しいのに驚く
73 22/03/04(金)01:40:25 No.903071758
プライムフォトンって映像にはいるっけ?
74 22/03/04(金)01:40:58 No.903071856
>見返したいけどこういうのってクソ長くて躊躇しちゃう OPとEDだけ全部見返すだけでもその気になれるぜ!
75 22/03/04(金)01:41:24 No.903071928
>最後のOPED入れ替えても割と映像と合ってた気がする ニコデスマン https://www.nicovideo.jp/watch/sm22045180
76 22/03/04(金)01:41:25 No.903071929
カイトが1の間不安定なハルトマンだったのが2で頼れるお兄さんに
77 22/03/04(金)01:43:36 No.903072300
デュアルイズムは動きすぎて大抵の動画でエンコ死んでる気がする
78 22/03/04(金)01:43:50 No.903072337
OPED見返すと意外とナンバーズクラブとゴーシュドロワの出番あるなって あとトロン一家は毎回カッコいいな…
79 22/03/04(金)01:44:05 No.903072388
>デュアルイズムは動きすぎて大抵の動画でエンコ死んでる気がする なんならテレビでも死んでた
80 22/03/04(金)01:47:03 No.903072906
女の子をOPEDのクオリティで描いておきたいという意思をたまに感じる
81 22/03/04(金)01:47:49 No.903073037
>最初はなんだこの曲って思ってたけどゼアル全体的にこの歌詞の感じに纏まってるのが良い ドン千以外みんな守りたいものがあって対立してた作品で「誰も同じじゃないそれこそが生きてる意味だから」は効く…
82 22/03/04(金)01:48:20 No.903073118
マスターピースの新世代始まったぜって感じも好き
83 22/03/04(金)01:48:28 No.903073146
折れないハートの107とデュアルイズムのトロン一家の!?おぉぉお!?感が強すぎて好きすぎる…
84 22/03/04(金)01:49:13 No.903073266
デュアルイズム改めて見るとドルベが強そうってちょっと思った
85 22/03/04(金)01:51:05 No.903073584
>折れないハートの107とデュアルイズムのトロン一家の!?おぉぉお!?感が強すぎて好きすぎる… お前らの顔を隠す意味はないだろ!
86 22/03/04(金)01:51:17 No.903073616
本編のドルベはセプスロ引けなかっただけだから…
87 22/03/04(金)01:51:57 No.903073735
,/ / / /! / / /ー-':〈 ,ィ ,/ / 〈 ィノ!:::ヽ__/:/ (iレヘ レヘ / '' イ:: : : :_/ |__ r=_ニニ`ヽfハ : : Y´ ヾ|! ┴’ }|トi:::}_// |! ,,_ {::: _/ 「'r__ァ / 彡ハ、 ヽ ‐' / "'ヽ ヽ__,..' / ヽ /⌒`  ̄ ` ヽ\_ / i ヽ \
88 22/03/04(金)01:52:06 No.903073767
BGMなら心の解放が好きすぎて定期的に聞いてる
89 22/03/04(金)01:52:31 No.903073839
魂のデュエル好き エクシーズ召喚する時に聴きたくなる
90 22/03/04(金)01:53:00 No.903073920
OP映像の細かい変更多いのがワクワクするし正しい意味で少年向けアニメしてると思う
91 22/03/04(金)01:53:27 No.903074000
マスターピースはぱっと見なんかごちゃごちゃしてるけど曲として聴くと綺麗なのがZEXALらしくていい ドとレとミとファとソとラとシとドは10年経った今でも歌えない
92 22/03/04(金)01:53:34 No.903074020
いざ絶望の彼方へ
93 22/03/04(金)01:54:09 No.903074134
>ゴーウェイゴーウェイもなんだかんだ好き しっとりしてるけど聞いていると元気が出てくるいいEDだと思う
94 22/03/04(金)01:54:26 No.903074170
Artistめちゃくちゃいい曲だなぁと見てたらシャークさんとカイトでダメだった
95 22/03/04(金)01:54:35 No.903074194
遊馬の勝利BGMは新たなるデュエル伝説がめちゃ好きなんだよね
96 22/03/04(金)01:55:11 No.903074283
>魂のデュエル好き >エクシーズ召喚する時に聴きたくなる ナッシュvsⅣ戦の運命のクロスドローの後のシーンとかビヨンド召喚シーンとか印象的なシーンいっぱいあるよね
97 22/03/04(金)01:55:21 No.903074313
数え切れない花びらを犠牲にしてきた その頭上に僕がいる いいよね…
98 22/03/04(金)01:55:54 No.903074399
>Artistめちゃくちゃいい曲だなぁと見てたらシャークさんとカイトでダメだった ヒロイン3人が可愛すぎるのは大好き
99 22/03/04(金)01:56:52 No.903074559
僕クエストはうんこしてる遊馬って言われてダメだった
100 22/03/04(金)01:57:10 No.903074603
>数え切れない花びらを犠牲にしてきた その頭上に僕がいる >いいよね… レイランサーめっちゃ好きやねん
101 22/03/04(金)01:57:35 No.903074677
小鳥ちゃん本当に遊馬大好きだねってなる
102 22/03/04(金)01:57:50 No.903074716
>数え切れない花びらを犠牲にしてきた その頭上に僕がいる >いいよね… もし負けを認めたら楽になれるかな 明日の僕に失礼か いい…
103 22/03/04(金)01:57:50 No.903074717
信じればいいさ 今まで(アストラル)よりも今(真月)を ってネタが忘れられない
104 22/03/04(金)01:57:53 No.903074721
アルバム出るまで我慢できなくてシングル買ったほど魂ドライブ好き
105 22/03/04(金)01:58:56 No.903074900
OP見てるとカイトが使ってるのずっとネオフォトンだな
106 22/03/04(金)01:58:58 No.903074905
冷酷なデュエルいいよね
107 22/03/04(金)01:59:07 No.903074931
切望のフリージアの映像いい… 荒廃した世界背景にシャークVS遊馬アストラル(その後ろに小鳥)っていう最後に繋がる伏線
108 22/03/04(金)02:00:14 No.903075095
bgmだと牙を剥く紋章獣が一番好き
109 22/03/04(金)02:01:15 No.903075258
>見返したいけどこういうのってクソ長くて躊躇しちゃう 今BSで再放送してる 一期がそろそろ終わりそうで真月が待ち遠しい
110 22/03/04(金)02:02:41 No.903075488
運命の決勝戦はカイトとの決勝戦よりホープレイヴィクトリーの召喚シーンの方が印象に残るし牙を剥く紋章獣はトロン戦よりブックスの方が浮かんでくるし本来想定したシーンのタイトルよりも印象になる使われ方のBGMが多いイメージある
111 22/03/04(金)02:03:18 No.903075582
カイトって2だと出番少なくてずっとネオギャラクシーで戦ってたよね
112 22/03/04(金)02:04:27 No.903075771
2のカイト何も言わなくても遊馬に着いてきてくれてて優しいなこいつ…ってなる
113 22/03/04(金)02:05:10 No.903075886
戦いはまだ終わらないってBGMがいい意味でゼアルらしくないタイプの壮大で悲しげなBGMでめちゃくちゃ好き
114 22/03/04(金)02:05:18 No.903075910
ワンダーウイングの映像にチャレンジザゲームの歌合わせたやつが一番好き
115 22/03/04(金)02:06:24 No.903076069
フリージアはフルでもおすすめ
116 22/03/04(金)02:06:36 No.903076099
>切望のフリージアの映像いい… >荒廃した世界背景にシャークVS遊馬アストラル(その後ろに小鳥)っていう最後に繋がる伏線 しかも歌詞がナッシュ
117 22/03/04(金)02:08:17 No.903076342
魂ドライブのピースするアンナが可愛い
118 22/03/04(金)02:11:14 No.903076719
ファンサービスのテーマ ブックス!のテーマ シャークさんのマジックコンボのテーマ
119 22/03/04(金)02:11:48 No.903076782
ペポーペポー
120 22/03/04(金)02:11:57 No.903076804
作画班女の子を可愛く描くことに命かけてる
121 22/03/04(金)02:12:37 No.903076867
>作画班女の子を可愛く描くことに命かけてる 遊戯王はこうでなくっちゃ
122 22/03/04(金)02:17:07 No.903077378
アリト戦でよく使われる強攻のデュエルってBGMがスピード感と力強さがあって地味に好きだ
123 22/03/04(金)02:19:47 No.903077683
チャレンジザゲームはMADよく作られてたの懐かしいな
124 22/03/04(金)02:23:03 No.903078034
天地クァイビャァク…
125 22/03/04(金)02:28:25 No.903078661
デュエルターゲット・ロックオン!とか新たなるデュエル伝説とか フルで聴くとこんな良かったのかよ!ってBGM多いよね
126 22/03/04(金)02:47:40 No.903080799
ゼアルのoped映像全部凄いよね…
127 22/03/04(金)02:48:06 No.903080835
俺ないハートあたりのゼアルが一番好き
128 22/03/04(金)02:48:25 No.903080863
>作画班女の子を可愛く描くことに命かけてる キャットちゃん…
129 22/03/04(金)02:48:55 No.903080915
>俺ないハートあたりのゼアルが一番好き 確かにそいつ(ベクター)に心は無いが…
130 22/03/04(金)02:50:30 No.903081079
>>俺ないハートあたりのゼアルが一番好き >確かにそいつ(ベクター)に心は無いが… 心が無いなら心ができるまで信じる!で貫いたの好き
131 22/03/04(金)03:00:01 No.903081970
FoZZtoneのやつめっちゃ好き