ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/03/04(金)00:41:47 No.903058409
プラネテスの漫画を一気読みしたんだけど この博士マッドサイエンティストかと思ったら哲学的な事も作中で口にしてて 1番好きなキャラになったよ 実験には関わりたくないけど
1 22/03/04(金)00:43:48 No.903058971
アニメにも出てくる?
2 22/03/04(金)00:44:40 No.903059209
アニメ7割くらいオリジナルだからどうだったか…?
3 22/03/04(金)00:46:17 No.903059647
石塚運昇ボイスの渋いキャラだった気がする
4 22/03/04(金)00:48:53 No.903060313
アニメにももちろん出てくるけど例の独白とか無いしアジウス
5 22/03/04(金)00:50:03 No.903060596
四巻はおいちゃん周りが重い…
6 22/03/04(金)00:55:49 No.903062045
>四巻はおいちゃん周りが重い… フィーのエピソード一個アニメだと無いのよね…寂しい あんま触れてはいけないやつなんだろうか
7 22/03/04(金)00:56:49 No.903062302
事故ったバイクを押しながら野良犬と家路を目指すエピソード ほんと好き
8 22/03/04(金)01:00:29 No.903063229
先週久々にアニメノノ見たけどまあカワイイ こおろぎさんの名演込みで健康的にカワイイ こっからずっと名回だぜーって記憶してたけどフィーと社長の過去話とか 結構メンドクサイ伏線話まだあったな…
9 22/03/04(金)01:01:10 No.903063382
>先週久々にアニメノノ見たけどまあカワイイ >こおろぎさんの名演込みで健康的にカワイイ >こっからずっと名回だぜーって記憶してたけどフィーと社長の過去話とか >結構メンドクサイ伏線話まだあったな… 今週ちょうど不倫話よね
10 22/03/04(金)01:08:58 No.903065287
原作最後の方の木星クルーの殴り合いに割って入るハチ 最近流行りの今俺を見たな!に近い厄介な最強さを感じる
11 22/03/04(金)01:21:31 No.903068143
鬼籍に入った田中一成をはじめみんな演技がいい ノノの「うん、もういない」とか タナベの「ユーコピー!!11」とか
12 22/03/04(金)01:23:52 No.903068676
先週のハチマキを叱るフィー姉さんの演技も良かったね
13 22/03/04(金)01:24:34 No.903068852
俺もフィー姐にこのバカハチッ!!って叱られたい…
14 22/03/04(金)01:26:05 No.903069192
ちゃんと自由競争の大切さを描けてるのが凄いよね
15 22/03/04(金)01:30:10 No.903069933
スレ画いいキャラしてるけどサイコすぎる…
16 22/03/04(金)01:32:36 No.903070415
ツイッターでアレな人がよく引用してるコマだ
17 22/03/04(金)01:39:03 No.903071541
お父さんもこの人だから木星行き承諾したしな
18 22/03/04(金)01:39:55 No.903071682
>スレ画いいキャラしてるけどサイコすぎる… サイコかと思ったら人の痛みを受け止めてなお前進するおじさんだった…
19 22/03/04(金)01:49:27 No.903073303
ハチの演説聞きながら呟くシーンが凄く好き…
20 22/03/04(金)01:51:27 No.903073648
>ハチの演説聞きながら呟くシーンが凄く好き… あのシーンがあるからこそ安易な展開の作品にならなかったんだと思う
21 22/03/04(金)01:52:06 No.903073766
割とエポックメイキングなキャラしてたと思う
22 22/03/04(金)01:53:21 No.903073987
あんま悪人ぽくないからアニメはいい塩梅だと思った
23 22/03/04(金)01:55:36 No.903074350
冷静に考えるとかなりひっでぇ改変されてるしその改変理由ももっともとはいえ酷いけど作者が真っ向から受け止めすぎて言い意味で爆発しちゃった感 いいよね
24 22/03/04(金)01:58:20 No.903074793
漫画はあんまり人にはオススメしづらいとは思う 個人的には好きなんだけどさ
25 22/03/04(金)01:59:12 No.903074942
原作後半はもう漫画ってより芸術とかそっち方面に近い気分のなぐり書き過ぎる…
26 22/03/04(金)02:02:10 No.903075404
何故かコードギアスのメルマガ特典配信で監督がプラネテスの原作者との「愛」の見解についてを語ってたりする… 幸村谷口両名がお互いのメンドくさいスイッチを押し合ってる…
27 22/03/04(金)02:05:11 No.903075894
この人が一番輝く最終話はアニメの愛に関する考えをうけて そういう視点もあるかとなって作られた話だから そのエピソードがないアニメのほうだとこの人はちょっとうすあじね
28 22/03/04(金)02:06:13 No.903076040
ロケットおじさんは多分自分の愛が宇宙に届かない事を知ってる けど愛してるんで死ぬまで追い続ける それを揶揄したり論う事なんざ愛に関係ないせいで聞かない そして容易く愛を口にする奴なんか嫌い まるで俺じゃないか
29 22/03/04(金)02:21:27 No.903077861
グスコーブドリはいもうとのことをうんたらかんたら