虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/03/04(金)00:01:31 No.903045539

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 22/03/04(金)00:04:48 No.903046465

    IWCなのか

    2 22/03/04(金)00:05:23 No.903046649

    ビンラディンモデルよろしくプーチンモデルって言われるのかな

    3 22/03/04(金)00:08:17 No.903047605

    ドイツ人が始めたスイスのメーカーでイギリス軍に納入されてたモデルなんだけど スレ画的にOKなんだろうかそんな時計でも

    4 22/03/04(金)00:11:44 No.903048703

    おいくら?

    5 22/03/04(金)00:12:43 No.903048994

    ブランパンも好きだったよね確か

    6 22/03/04(金)00:14:10 No.903049516

    趣味悪

    7 22/03/04(金)00:14:17 No.903049555

    IWCの時計かっこいいから欲しいけど40万とかするのよね お高い

    8 22/03/04(金)00:14:37 No.903049664

    いつのプーチンだよ

    9 22/03/04(金)00:15:00 No.903049798

    >おいくら? 60まんえんくらい 資産うん十兆のおじさんにはハナクソみたいなお値段だな

    10 22/03/04(金)00:15:01 No.903049807

    >ドイツ人が始めたスイスのメーカーでイギリス軍に納入されてたモデルなんだけど >スレ画的にOKなんだろうかそんな時計でも いかにもロシア人好みだな

    11 22/03/04(金)00:15:08 No.903049852

    ロシアの時計しないんだな

    12 22/03/04(金)00:18:49 No.903051112

    ロシアの時計なんてVostokとカラシニコフしか知らない

    13 22/03/04(金)00:19:11 No.903051245

    ウン千万するようなパテックフィリップも持ってたはずだし 本当に使い捨てのチプカシみたいな感覚なんだろうな

    14 22/03/04(金)00:20:05 No.903051612

    >ロシアの時計なんてVostokとカラシニコフしか知らない シュトゥルマンスキーってのがあるぞ あまり格好よくないが…

    15 22/03/04(金)00:21:19 No.903052034

    >>おいくら? >60まんえんくらい >資産うん十兆のおじさんにはハナクソみたいなお値段だな ほげー

    16 22/03/04(金)00:24:09 No.903052970

    露助の国産品じゃないのか

    17 22/03/04(金)00:24:10 No.903052976

    ロシア人はやたらヨーロッパのモノマネしたがるってロシア文学で学んだ

    18 22/03/04(金)00:24:51 No.903053190

    これはでもいい趣味してるんじゃないか

    19 22/03/04(金)00:25:49 No.903053502

    >ロシア人はやたらヨーロッパのモノマネしたがるってロシア文学で学んだ ロシアはヨーロッパじゃないのか

    20 22/03/04(金)00:25:49 No.903053510

    わたしマーク17きらい!

    21 22/03/04(金)00:26:06 No.903053612

    時計で40万はそんなに高くはない…

    22 22/03/04(金)00:26:39 No.903053810

    >>おいくら? >60まんえんくらい >資産うん十兆のおじさんにはハナクソみたいなお値段だな うん百万するやつとかじゃないんだな…

    23 22/03/04(金)00:27:53 No.903054204

    日本じゃ影薄いけど結構評価高いメーカーなんすよIWC… オメガあたりに次ぐか同等くらいには

    24 22/03/04(金)00:30:25 No.903055020

    >>おいくら? >60まんえんくらい >資産うん十兆のおじさんにはハナクソみたいなお値段だな 安すぎるとまずいがいかにもって感じのギラついたお値段でもない割と模範的な政治家の時計だな

    25 22/03/04(金)00:30:38 No.903055093

    fu856601.jpg ロシアの時計

    26 22/03/04(金)00:31:53 No.903055499

    >fu856601.jpg >ロシアの時計 安っぽいな…

    27 22/03/04(金)00:33:24 No.903055944

    プーチンのせいでこれからはもう売れないな

    28 22/03/04(金)00:34:08 No.903056189

    それ言ったら例のビンラディンのチプカシなんかとうに売ってないはずだろ…

    29 22/03/04(金)00:34:28 No.903056299

    スイスとドイツってだけで十分ブランド価値が出るな

    30 22/03/04(金)00:34:57 No.903056433

    >ロシアはヨーロッパじゃないのか そこら辺が非常に議論の種になりがちなので文化人がヨーロッパアピールでやたらフランス語を使いたがったりする

    31 22/03/04(金)00:35:31 No.903056593

    政治家の着けてる時計って何故かみんな話題にしたがるな

    32 22/03/04(金)00:36:15 No.903056813

    時計はじめ小物選びって持ち主のセンスがモロに出るからな

    33 22/03/04(金)00:36:53 No.903057012

    >60まんえんくらい 庶民でも頑張れば買えるくらいだな

    34 22/03/04(金)00:37:07 No.903057081

    >政治家の着けてる時計って何故かみんな話題にしたがるな 藤井くんの飯の話するのと一緒よ

    35 22/03/04(金)00:37:22 No.903057159

    >fu856601.jpg >ロシアの時計 だっせ

    36 22/03/04(金)00:37:45 No.903057278

    ヨーロッパのことは畏怖するし嫌いだけど それはそれとしてやっぱ畏敬の念というか憧憬みたいな感情はあるんだろうなって

    37 22/03/04(金)00:37:45 No.903057279

    判じ絵スレかと思ったら違った

    38 22/03/04(金)00:39:30 No.903057782

    帝国ホテルの総支配人がIWCつけてたな

    39 22/03/04(金)00:41:09 No.903058235

    俺なんてホムセンで3千円の時計買ってつけてるのに…

    40 22/03/04(金)00:41:17 No.903058268

    fu856625.jpg fu856626.jpg 俺のロシアの時計も見て ていうかロシアの製品てうちにこれ位しかない

    41 22/03/04(金)00:41:32 No.903058332

    価格帯的にはロレックスともそう大差ないけど 人に頭下げる仕事の人でもカドが立たないって意味で人気なイメージ

    42 22/03/04(金)00:42:16 No.903058550

    >fu856625.jpg >fu856626.jpg >俺のロシアの時計も見て >ていうかロシアの製品てうちにこれ位しかない 腹時計ってロシア産なのか…

    43 22/03/04(金)00:42:25 No.903058585

    >fu856626.jpg

    44 22/03/04(金)00:42:50 No.903058715

    何かと思えばテニプリかよこれ

    45 22/03/04(金)00:42:51 No.903058718

    俺のセイコー5の50倍くらいするのか…

    46 22/03/04(金)00:43:14 No.903058821

    >安っぽいな… ガガーリンのつけてた奴の復刻なんだってさ

    47 22/03/04(金)00:43:19 No.903058840

    >fu856625.jpg >fu856626.jpg >俺のロシアの時計も見て >ていうかロシアの製品てうちにこれ位しかない だからデカすぎんだろ…

    48 22/03/04(金)00:43:32 No.903058898

    >ヨーロッパのことは畏怖するし嫌いだけど >それはそれとしてやっぱ畏敬の念というか憧憬みたいな感情はあるんだろうなって ずーっと昔からロシア人は今で言う西側の連中に文化後進国で野蛮人だと思われてたので

    49 22/03/04(金)00:43:44 No.903058956

    >fu856625.jpg >fu856626.jpg >俺のロシアの時計も見て >ていうかロシアの製品てうちにこれ位しかない デカすぎんだろ

    50 22/03/04(金)00:45:36 No.903059456

    以前の時計スレで古めのポルトギーゼ愛用の「」いたな 使い込んだ感がちょっと格好良かった

    51 22/03/04(金)00:46:11 No.903059615

    > fu856601.jpg >fu856625.jpg いい感じにダサいな好き

    52 22/03/04(金)00:46:59 No.903059837

    まあいつ叩き壊しても惜しくない程度の時計なんだろなプーチンには…

    53 22/03/04(金)00:47:00 No.903059844

    ごめん>fu856625.jpgしかアップできて無かった こっち裏面fu856641.jpg

    54 22/03/04(金)00:47:33 No.903059978

    それより文字盤見せて

    55 22/03/04(金)00:47:47 No.903060026

    あのそれソ連の…

    56 22/03/04(金)00:51:09 No.903060875

    markシリーズは古い方がシンプルかつ精悍でカッコいい fu856651.jpg

    57 22/03/04(金)00:52:26 No.903061210

    17は割と異端児だよねデカいし3連デイトだし

    58 22/03/04(金)00:53:24 No.903061457

    一回くらいノンデイトで11復刻したらいいのに

    59 22/03/04(金)00:55:46 No.903062032

    シンプルとか質実剛健ってワード好きな人ほどハマるメーカーだと思う ガンダムで言えば量産機が好き!みたいなタイプの人

    60 22/03/04(金)00:58:00 No.903062619

    スイス(ドイツ)みたいな感じだからな

    61 22/03/04(金)00:58:33 No.903062776

    ロシアの時計ってアルストツカみたいなセンスだな

    62 22/03/04(金)01:02:27 No.903063700

    >fu856626.jpg >俺のロシアの時計も見て >ていうかロシアの製品てうちにこれ位しかない このあと跡部はパラシュートで脱出してて駄目だった

    63 22/03/04(金)01:05:50 No.903064544

    >それより文字盤見せて fu856686.jpg

    64 22/03/04(金)01:06:10 No.903064632

    >fu856601.jpg >ロシアの時計 なんか味があって好き

    65 22/03/04(金)01:06:28 No.903064701

    >あのそれソ連の… 崩壊後のお土産向けみたいなものなので…

    66 22/03/04(金)01:06:59 No.903064845

    ロシアはチャイナムーブでは?

    67 22/03/04(金)01:08:09 No.903065095

    >>おいくら? >60まんえんくらい >資産うん十兆のおじさんにはハナクソみたいなお値段だな っつーか時計で60万なら安い方だわ