22/03/03(木)23:02:58 ダメだった のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/03(木)23:02:58 No.903026302
ダメだった
1 22/03/03(木)23:03:38 No.903026555
佐賀に勝ち目ないだろ
2 22/03/03(木)23:03:54 No.903026637
福岡は兵器持ってるからな…
3 22/03/03(木)23:04:25 No.903026801
そう思うと的確な気がする…
4 22/03/03(木)23:04:34 No.903026843
佐賀は福岡人居住区域を武力弾圧してるから仕方ない
5 22/03/03(木)23:04:34 No.903026844
>佐賀に勝ち目ないだろ そこを含めての表現では
6 22/03/03(木)23:04:36 No.903026855
突然の悲劇が佐賀を襲う....
7 22/03/03(木)23:04:44 No.903026910
福岡佐賀戦争って言うとなんかヤクザの抗争みたい
8 22/03/03(木)23:04:50 No.903026941
佐賀は属国…
9 22/03/03(木)23:05:20 No.903027099
福岡はそういうことする
10 22/03/03(木)23:05:22 No.903027111
福岡ヤクザが攻めてきたぞっ!
11 22/03/03(木)23:05:24 No.903027125
佐賀は福岡のDLCだぞ 興味があればどうぞ
12 22/03/03(木)23:05:28 No.903027146
なんで九州で例えたんです?
13 22/03/03(木)23:05:50 No.903027277
ゾンビランドになっちまうー!
14 22/03/03(木)23:05:52 No.903027288
fu856342.jpg 序列
15 22/03/03(木)23:06:07 No.903027366
佐賀なんて攻めてもうまあじないだろ
16 22/03/03(木)23:06:18 No.903027407
ただ佐賀が粘って福岡に屈しないのもわかる
17 22/03/03(木)23:06:26 No.903027449
福岡は工業力と軍事力すごいけど 半導体と農業を隣接県に依存してるし いい得て妙だな
18 22/03/03(木)23:06:40 No.903027541
九州大決戦 エクセル・サーガVSゾンビランドサガ
19 22/03/03(木)23:07:03 No.903027676
>fu856342.jpg 小野ヤーナの例えが的確すぎる…
20 22/03/03(木)23:07:04 No.903027679
……的確だな!
21 22/03/03(木)23:07:06 No.903027693
佐賀って米軍基地があるような気がしてたけどそんなことなかった
22 22/03/03(木)23:07:12 No.903027727
佐賀「竹下のブラックモンブランの供給止めるぞ」
23 22/03/03(木)23:07:22 No.903027785
つまり福岡の歴史も文化も佐賀由来…!?
24 22/03/03(木)23:07:24 No.903027799
すごく分かりやすい…
25 22/03/03(木)23:07:50 No.903027936
>つまり福岡の歴史も文化も佐賀由来…!? 割とそうでは?
26 22/03/03(木)23:08:09 No.903028043
福岡はひどいな
27 22/03/03(木)23:08:10 No.903028055
福岡はやりかねない
28 22/03/03(木)23:08:16 No.903028085
福岡vs佐賀なら佐賀応援するわ
29 22/03/03(木)23:08:21 No.903028120
佐賀を併合して大福岡帝国を復活させる
30 22/03/03(木)23:08:36 No.903028212
マジかよ最低だな福岡
31 22/03/03(木)23:08:44 No.903028253
>佐賀を併合して大福岡帝国を復活させる 大友宗麟かよ
32 22/03/03(木)23:08:49 No.903028280
焦ることないぜ 福岡なんてトヨタの工場なくなったら終わりだろ
33 22/03/03(木)23:08:55 No.903028328
福岡が熊本を併合して佐賀に攻めてきた
34 22/03/03(木)23:08:58 No.903028345
>なんで九州で例えたんです? 関東と関西は宗主国と属国しかないし東北中国北陸は仲いいし
35 22/03/03(木)23:08:59 No.903028356
長崎からカステラ支援されるわ
36 22/03/03(木)23:09:06 No.903028392
あまりにも的確すぎないかな?
37 22/03/03(木)23:09:34 No.903028556
佐賀なんか併合してなんのメリットがあるんだよ…
38 22/03/03(木)23:09:49 No.903028650
からつバーガー買いに行けなくなるじゃん
39 22/03/03(木)23:09:52 No.903028663
ウクライナ人は九州人だった
40 22/03/03(木)23:09:53 No.903028674
確かに佐賀が数日でも持ち堪えたら支援したくなる
41 22/03/03(木)23:09:55 No.903028686
ウクライナのGDPは福岡より下 つまりロシアvsウクライナはロシアvs福岡より絶望的な戦いなのだ
42 22/03/03(木)23:10:22 No.903028843
広島と島根でも香川と徳島でも成立するわけだ
43 22/03/03(木)23:10:44 No.903028957
>焦ることないぜ >北九州なんてTOTOの工場なくなったら終わりだろ
44 22/03/03(木)23:10:48 No.903028974
>ウクライナのGDPは福岡より下 >つまりロシアvsウクライナはロシアvs福岡より絶望的な戦いなのだ 踏ん張ってるのすごくない!?
45 22/03/03(木)23:10:52 No.903028994
佐賀頑張ってる…
46 22/03/03(木)23:11:08 No.903029087
福岡最低だな 弱い物いじめて楽しいのか
47 22/03/03(木)23:11:13 No.903029113
>>なんで九州で例えたんです? >関東と関西は宗主国と属国しかないし東北中国北陸は仲いいし 東北は大体みんな盛岡を讃え仙台を若干嫌っている…
48 22/03/03(木)23:11:18 No.903029134
>佐賀なんか併合してなんのメリットがあるんだよ… ロシアがウクライナ併合するメリットも低い
49 22/03/03(木)23:11:20 No.903029148
西日本は佐賀の味方だぞ!!
50 22/03/03(木)23:11:20 No.903029151
割とこの例え優秀なのでは?
51 22/03/03(木)23:11:24 No.903029165
>ウクライナのGDPは福岡より下 >つまりロシアvsウクライナはロシアvs福岡より絶望的な戦いなのだ ウクライナよく耐えてるなすごいよ
52 22/03/03(木)23:11:29 No.903029185
ロシアのGDPも東京以下でしょ
53 22/03/03(木)23:11:37 No.903029235
大阪が京都に!
54 22/03/03(木)23:11:42 No.903029258
>割とこの例え優秀なのでは? 的確すぎてぐうの音もでない
55 22/03/03(木)23:11:43 No.903029263
最初は驚いたけどわかりやすい…
56 22/03/03(木)23:11:46 No.903029277
>踏ん張ってるのすごくない!? 逆だ なんで手こずってるか謎すぎて世界規模で困惑してるんだ
57 22/03/03(木)23:11:58 No.903029336
でも佐賀県知事はウクライナ大統領みたいに戦う?
58 22/03/03(木)23:11:59 No.903029338
なるほど…
59 22/03/03(木)23:12:27 No.903029465
ウクライナにもゾンビとかいるのか
60 22/03/03(木)23:12:34 No.903029507
>ロシアのGDPも東京以下でしょ 東京対福岡か やっぱ絶望的だな…
61 22/03/03(木)23:12:43 No.903029556
>でも佐賀県知事はウクライナ大統領みたいに戦う? 知事がちんぽピアノ弾いてたらそうかもしれん…
62 22/03/03(木)23:12:53 No.903029597
懐良親王とか大宰府を本拠にして 肥後勢を打倒して一代で九州帝国作ったから そういう意味ではだいたいあってる
63 22/03/03(木)23:13:00 No.903029634
長崎になびこうとした佐賀を福岡が自分のものにしようと攻め込んだ うんこれただのBLだ
64 22/03/03(木)23:13:04 No.903029652
ちなみに福岡の県内総生産は19.8兆円でウクライナは17.9兆円 佐賀県は2.9兆円
65 22/03/03(木)23:13:11 No.903029694
佐賀にはマツバライザーがいるし
66 22/03/03(木)23:13:24 No.903029766
>でも佐賀県知事はウクライナ大統領みたいに戦う? 新幹線の件では結構戦ってる
67 22/03/03(木)23:13:24 No.903029768
>>でも佐賀県知事はウクライナ大統領みたいに戦う? >知事がちんぽピアノ弾いてたらそうかもしれん… 佐賀県でちんぽピアノとか全裸ギターしそうなの一人しかいないだろ 江頭だ
68 22/03/03(木)23:13:25 No.903029773
>でも佐賀県知事はウクライナ大統領みたいに戦う? 抗争の結果荒れるより福岡の支配下になるって選択肢はありっちゃありだから好み
69 22/03/03(木)23:13:35 No.903029822
鎖国時代に長崎から佐賀経由で入るのが砂糖の供給ルートだった頃ならあるいは勝ち目があったかも知れん
70 22/03/03(木)23:13:40 No.903029839
でもロシアもGDPでいうと大したことないんでしょ?
71 22/03/03(木)23:13:43 No.903029862
プーチン「北海道は日本から独立したいのに迫害されてる」 プーチン「独立を応援したいから北方四島と北海道に軍隊集めて軍事介入してあげよう(侵略)」
72 22/03/03(木)23:13:44 No.903029868
>ちなみに福岡の県内総生産は19.8兆円でウクライナは17.9兆円 へー >佐賀県は2.9兆円 スクナ…
73 22/03/03(木)23:13:50 No.903029890
はなわ大統領
74 22/03/03(木)23:13:51 No.903029893
>>なんで九州で例えたんです? >関東と関西は宗主国と属国しかないし東北中国北陸は仲いいし 前に都道府県別の嫌いな県アンケートで中国地方のすべての県に広島が嫌われてるの見たぞ
75 22/03/03(木)23:13:54 No.903029912
楽器で笑いを取るコメディアン…はなわか
76 22/03/03(木)23:13:56 No.903029923
>>踏ん張ってるのすごくない!? >逆だ >なんで手こずってるか謎すぎて世界規模で困惑してるんだ 本来ロシアの手際はもっといいって実績あるよね?
77 22/03/03(木)23:13:57 No.903029932
佐賀応援したくなる
78 22/03/03(木)23:13:58 No.903029935
>ちなみに福岡の県内総生産は19.8兆円でウクライナは17.9兆円 >佐賀県は2.9兆円 佐賀 だそ けん
79 22/03/03(木)23:14:03 No.903029959
佐賀が意外にも即日陥落にならず チンポでピアノを弾く市長がSNSで発信してる感じ?
80 22/03/03(木)23:14:05 No.903029982
かごんまはどう思う?
81 22/03/03(木)23:14:19 No.903030056
GDPだと東京と地方都市くらいの戦いだし 一人当たりGDPだとパラオ以下のロシアとその3分の1くらいのウクライナの戦い
82 22/03/03(木)23:14:19 No.903030057
おのれ福岡
83 22/03/03(木)23:14:20 No.903030067
佐賀は葉隠の国だしな
84 22/03/03(木)23:14:25 No.903030088
>ちなみに福岡の県内総生産は19.8兆円でウクライナは17.9兆円 >佐賀県は2.9兆円 ロシアと東京は?
85 22/03/03(木)23:14:37 No.903030147
日本のそういう地理的な事情理解して言ってるならそうとう詳しいお方だ
86 22/03/03(木)23:14:44 No.903030177
福岡がロシアポジか…
87 22/03/03(木)23:14:45 No.903030182
福岡のプーチン最低だな…
88 22/03/03(木)23:14:46 No.903030189
でも佐賀か…
89 22/03/03(木)23:14:47 No.903030192
クリミア半島が鳥栖なのは分かる
90 22/03/03(木)23:14:47 No.903030193
福岡の兵隊は明太子1本で頑張ってるのか
91 22/03/03(木)23:15:08 No.903030327
佐賀は久光製薬とか…トヨタ紡績とか…
92 22/03/03(木)23:15:09 No.903030331
>でもロシアもGDPでいうと大したことないんでしょ? 171兆円だから東京愛知大阪合わせたくらい
93 22/03/03(木)23:15:12 No.903030349
東シナ海条約機構
94 22/03/03(木)23:15:17 No.903030365
>本来ロシアの手際はもっといいって実績あるよね? 兵士の士気上がりようないだろうからな……
95 22/03/03(木)23:15:19 No.903030372
鳥栖がドネツクか
96 22/03/03(木)23:15:24 No.903030394
この場合ベラルーシになるのはどこの県だ
97 22/03/03(木)23:15:25 No.903030399
福岡はまだ本気出してないのかな
98 22/03/03(木)23:15:25 No.903030400
近隣から好かれてる盟主の都道府県はないのか
99 22/03/03(木)23:15:29 No.903030411
佐賀結構企業あるのにな…鳥栖あたりに
100 22/03/03(木)23:15:29 No.903030413
>本来ロシアの手際はもっといいって実績あるよね? 別に手際いいわけではないけどアフガン以降も陸軍派遣してノウハウあるはずなのに各地での勝ち負けはともかくなんかグダってる雰囲気出してるのが謎
101 22/03/03(木)23:15:30 No.903030417
>fu856342.jpg >序列 福岡>>>他>宮崎>佐賀なのが酷い…まあ合ってるけどさ
102 22/03/03(木)23:15:36 No.903030452
ニュース見てもよくわからなかったけど始めて理解できた気がする
103 22/03/03(木)23:15:48 No.903030516
福岡が侵攻を始めました 佐賀の非武装中立化を求めています
104 22/03/03(木)23:15:52 No.903030543
こういう時に福岡と佐賀がたとえで出てくることにちょっと驚く すごいジモティ感がある
105 22/03/03(木)23:15:52 No.903030545
>佐賀県でちんぽピアノとか全裸ギターしそうなの一人しかいないだろ >江頭だ ロシアがっぺむかつく!
106 22/03/03(木)23:15:54 No.903030550
>福岡のプーチン最低だな… 誰!?誰なの!?こわいよぉ!
107 22/03/03(木)23:15:58 No.903030568
福岡熊本鹿児島とそれ以外で格差がひどい
108 22/03/03(木)23:16:05 No.903030587
>近隣から好かれてる盟主の都道府県はないのか 宮城…は好かれてるというより依存か…
109 22/03/03(木)23:16:24 No.903030703
>この場合ベラルーシになるのはどこの県だ 福岡の配下だから…北九州?
110 22/03/03(木)23:16:34 No.903030751
>プーチン「北海道は日本から独立したいのに迫害されてる」 >プーチン「独立を応援したいから北方四島と北海道に軍隊集めて軍事介入してあげよう(侵略)」 これやられたウクライナはチンポ大統領が頑張ったよ ジョージアもやられたけどこの混乱に乗じてEU加入申請を完了したよ
111 22/03/03(木)23:16:36 No.903030772
急に福岡市長の頭がイカレたらと思うと イカレそうだな
112 22/03/03(木)23:16:36 No.903030774
福岡はロケラン沢山あるからな 核みたいなもんか
113 22/03/03(木)23:16:43 No.903030797
地方でリーダー面してる県嫌われがち問題
114 22/03/03(木)23:16:52 No.903030840
鳥栖あたりが親福岡派なんだな…
115 22/03/03(木)23:16:59 No.903030875
佐賀の報道は自作自演です
116 22/03/03(木)23:17:06 No.903030920
>この場合ベラルーシになるのはどこの県だ 西九州新幹線通したい長崎とか…
117 22/03/03(木)23:17:14 No.903030961
福岡を何だと思ってやがるんだ ロシアよりは住みやすいぞ
118 22/03/03(木)23:17:33 No.903031049
元からいがみ合ってる京阪神には関係ない話だな!
119 22/03/03(木)23:17:36 No.903031066
>福岡を何だと思ってやがるんだ >ロシアよりは住みやすいぞ ヤクザの町
120 22/03/03(木)23:17:38 No.903031079
ロシア人とウクライナ人 普通に言葉通じるから捕虜と会話できておつらい…
121 22/03/03(木)23:17:40 No.903031086
>>この場合ベラルーシになるのはどこの県だ >西九州新幹線通したい長崎とか… オイオイオイ佐賀サンドイッチだわ
122 22/03/03(木)23:17:42 No.903031090
そりゃ佐賀が突然福岡から福岡県民の保護の為に攻め込まれたらわけわからんわ
123 22/03/03(木)23:17:46 No.903031107
西九州新幹線みたいなもんか
124 22/03/03(木)23:17:47 No.903031110
福岡も酒飲むの大好きだもんね
125 22/03/03(木)23:17:47 No.903031115
>鳥栖あたりが親福岡派なんだな… 鳥栖って福岡じゃないんだ…
126 22/03/03(木)23:17:47 No.903031116
福岡が「鳥栖もうちのもんでしょ?解放しよ?」って佐賀に戦争しかけてるってことか すげーわかりやすい
127 22/03/03(木)23:17:48 No.903031118
有明海が黒海に見えてきた
128 22/03/03(木)23:17:48 No.903031119
そしてウクライナの面積は日本の1.6倍
129 22/03/03(木)23:17:51 No.903031137
わかりやすい
130 22/03/03(木)23:17:57 No.903031167
宮崎より佐賀が下は絶対にないけどね
131 22/03/03(木)23:18:00 No.903031181
佐賀からちょっと福岡に突き出したところに高速道路のジャンクションとかアマゾンの倉庫とか物流拠点固まってるんだよね…
132 22/03/03(木)23:18:06 No.903031201
ロシアンマフィアと福岡ヤクザ
133 22/03/03(木)23:18:07 No.903031213
>ジョージアもやられたけどこの混乱に乗じてEU加入申請を完了したよ トルコとロシア挟まれてるから加入するならマジで今しかないタイミング
134 22/03/03(木)23:18:23 No.903031291
>そしてウクライナの面積は日本の1.6倍 なそ
135 22/03/03(木)23:18:26 No.903031306
宮崎に避難する佐賀県民
136 22/03/03(木)23:18:31 No.903031343
東京95兆なのか…福岡の10倍くらいありそうと思ってたから意外だ
137 22/03/03(木)23:18:32 No.903031345
>ロシア人とウクライナ人 >普通に言葉通じるから捕虜と会話できておつらい… 福岡と佐賀も一緒よ
138 22/03/03(木)23:18:33 No.903031351
九州訛り同士なぜ争わなくてはいけないの
139 22/03/03(木)23:18:50 No.903031443
>>そしてウクライナの面積は日本の1.6倍 >なそ しかも山ばっかな日本と違って小麦畑だらけな平地なんだろ?
140 22/03/03(木)23:18:52 No.903031449
関東とかいう盟主と属国しか存在しない土地
141 22/03/03(木)23:18:57 No.903031479
>福岡が「鳥栖もうちのもんでしょ?解放しよ?」って佐賀に戦争しかけてるってことか >すげーわかりやすい なんで佐賀市とか唐津へも全面侵攻してるんです…?
142 22/03/03(木)23:19:02 No.903031508
いい例えだけど元々そこまで嫌い合ってない所がちょっと惜しいな
143 22/03/03(木)23:19:18 No.903031587
>いい例えだけど元々そこまで嫌い合ってない所がちょっと惜しいな 福岡県民のレス
144 22/03/03(木)23:19:20 No.903031595
>そりゃ佐賀が突然福岡から福岡県民の保護の為に攻め込まれたらわけわからんわ 佐賀には福岡人が一杯住んでるからな…
145 22/03/03(木)23:19:22 No.903031607
>九州訛り同士なぜ争わなくてはいけないの そこも含めてすごくいい例を見た…
146 22/03/03(木)23:19:25 No.903031624
>いい例えだけど元々そこまで嫌い合ってない所がちょっと惜しいな …?
147 22/03/03(木)23:19:26 No.903031632
佐賀って滅んでも良いんじゃない?
148 22/03/03(木)23:19:35 No.903031679
でも佐賀がやたら外国と仲良くなってたら怖いとは思う
149 22/03/03(木)23:19:39 No.903031699
まるで佐賀が福岡の属国みたいじゃん
150 22/03/03(木)23:19:43 No.903031716
非武装化すべきはお前の方だ!
151 22/03/03(木)23:19:43 No.903031719
ウクライナ出身の小野ヤスシさん
152 22/03/03(木)23:19:43 No.903031720
ウクライナは小麦・大麦・トウモロコシの生産量が世界7・5・6位で侵攻に成功すれば旨味あるけど佐賀は特に何もなさそうだな
153 22/03/03(木)23:19:45 No.903031724
大分には温泉資源がある
154 22/03/03(木)23:19:46 No.903031730
佐賀って立地的に宮崎に勝ってない?
155 22/03/03(木)23:19:59 No.903031789
ヨーロッパ連合ならぬ九州連合…ダメだ暴走族だこれ
156 22/03/03(木)23:20:00 No.903031799
>いい例えだけど元々そこまで嫌い合ってない所がちょっと惜しいな ロシアとウクライナも民間レベルだとそんなに嫌い合ってる人多くないんじゃねえかな ハゲがなんか狂ってるだけで
157 22/03/03(木)23:20:14 No.903031881
つまり佐賀知事もちんぽでピアノ弾いてた…ってコト!?
158 22/03/03(木)23:20:14 No.903031883
宮崎が佐賀に勝ってるところ探す方が難しいよ
159 22/03/03(木)23:20:26 No.903031949
>ヨーロッパ連合ならぬ九州連合…ダメだ暴力団だこれ
160 22/03/03(木)23:20:28 No.903031965
>佐賀って滅んでも良いんじゃない? しかし福岡の強引な行動に九州各地で非難の声が上がっている
161 22/03/03(木)23:20:32 No.903031985
福岡だけ使えなくなると困るものってなんだろう
162 22/03/03(木)23:20:37 No.903032023
>ウクライナは小麦・大麦・トウモロコシの生産量が世界7・5・6位で侵攻に成功すれば旨味あるけど佐賀は特に何もなさそうだな ワラスボとか…
163 22/03/03(木)23:20:44 No.903032077
>ウクライナは小麦・大麦・トウモロコシの生産量が世界7・5・6位で侵攻に成功すれば旨味あるけど佐賀は特に何もなさそうだな ドライブイン鳥とか…
164 22/03/03(木)23:20:46 No.903032090
ちらほら佐賀県民のレスを見かける
165 22/03/03(木)23:20:50 No.903032116
なるほど…
166 22/03/03(木)23:20:50 No.903032118
福岡は嫌われ者だしな
167 22/03/03(木)23:20:55 No.903032156
>ウクライナは小麦・大麦・トウモロコシの生産量が世界7・5・6位で侵攻に成功すれば旨味あるけど佐賀は特に何もなさそうだな バルーンフェスタ!
168 22/03/03(木)23:21:04 No.903032194
>宮崎が佐賀に勝ってるところ探す方が難しいよ モアイ!モアイがあります!
169 22/03/03(木)23:21:08 No.903032226
佐賀は海苔の名産地だし…
170 22/03/03(木)23:21:10 No.903032229
ロシア171兆円 vs ウクライナ18兆円 福岡19兆円 vs 佐賀2.9兆円 規模の比までまあまあ近いな…
171 22/03/03(木)23:21:11 No.903032238
宮崎は交通の便が…
172 22/03/03(木)23:21:26 No.903032328
北大西洋条約機構という名前の政治結社として大同団結し
173 22/03/03(木)23:21:30 No.903032351
福岡はなんでそんなひどいことするの…
174 22/03/03(木)23:21:31 No.903032358
筑紫平野の東半分は福岡が支配してるしな…
175 22/03/03(木)23:21:31 No.903032360
ジャパニーズは島国だからこういう機微に疎いところがあるが同時に島国の中でそこそこ長く殺し合いもしてたからこういう例えは効果的
176 22/03/03(木)23:21:39 No.903032408
>大分には温泉資源がある トルコだな
177 22/03/03(木)23:21:49 No.903032464
大分から宮崎行くだけでもかなり大変だからな 隣の県なのに
178 22/03/03(木)23:21:53 No.903032493
この例えで新幹線がよぎってダメだった
179 22/03/03(木)23:21:59 No.903032522
「歴史的には元はひとつの国」って区分では佐賀と長崎の方が近しい あの2県元は肥前1国だし
180 22/03/03(木)23:22:01 No.903032530
福岡に喧嘩売ってるのは熊本のイメージ
181 22/03/03(木)23:22:02 No.903032533
俺の佐賀県の知識は全部アニメ知識だ
182 22/03/03(木)23:22:06 No.903032548
福岡県民は悪くないから…
183 22/03/03(木)23:22:06 No.903032550
>ウクライナは小麦・大麦・トウモロコシの生産量が世界7・5・6位で侵攻に成功すれば旨味あるけど佐賀は特に何もなさそうだな 有田焼とか伊万里牛とか…
184 22/03/03(木)23:22:07 No.903032551
これは他県も動く
185 22/03/03(木)23:22:25 No.903032639
福岡と佐賀じゃ6割くらい言葉通じちゃうもんな
186 22/03/03(木)23:22:36 No.903032694
佐賀も平野広いから農業は強いんじゃないの
187 22/03/03(木)23:22:36 No.903032695
ウクライナすごくない? 実質ロシアVS佐賀で佐賀が持ち堪えてるみたいなもんじゃん
188 22/03/03(木)23:22:37 No.903032700
>ロシア171兆円 vs ウクライナ18兆円 >福岡19兆円 vs 佐賀2.9兆円 >規模の比までまあまあ近いな… 福岡の戦車が越境するのか
189 22/03/03(木)23:22:40 No.903032716
>>佐賀って滅んでも良いんじゃない? >しかし福岡の強引な行動に九州各地で非難の声が上がっている 佐賀が北九州条約機構に加入しようとするから…
190 22/03/03(木)23:22:44 No.903032740
明太子食べられなくなるな…
191 22/03/03(木)23:23:03 No.903032813
>福岡と佐賀じゃ6割くらい言葉通じちゃうもんな 6割しか通じないのか…
192 22/03/03(木)23:23:08 No.903032841
>福岡県民は悪くないから… 東京とか大阪に住んでる福岡出身者が誹謗中傷されちゃうんだ…
193 22/03/03(木)23:23:10 No.903032854
>福岡と佐賀じゃ6割くらい言葉通じちゃうもんな 6割しか通じないの!?
194 22/03/03(木)23:23:20 No.903032907
>これは他県も動く 名産品の支援!
195 22/03/03(木)23:23:21 No.903032918
>福岡に喧嘩売ってるのは熊本のイメージ そりゃあポーランド(熊本)は福岡の事大嫌いだから
196 22/03/03(木)23:23:23 No.903032928
>福岡県民は悪くないから… 福岡人だけどある日県知事が佐賀に攻め込みます宣言して日本全国から締め出されたらと思うとめっちゃ怖いわこれ
197 22/03/03(木)23:23:25 No.903032950
宮崎旅行した時やばかったよ NHK総合と教育とテレビ宮崎しかなかった
198 22/03/03(木)23:23:51 No.903033107
九州地域戦略会議で福岡への非難が可決される的な
199 22/03/03(木)23:23:58 No.903033140
>佐賀って立地的に宮崎に勝ってない? 実際のとこ九州を移動する場合ほぼ確実に佐賀を通るから交通の要所なのは確かだな…正確には鳥栖なんだけど
200 22/03/03(木)23:24:09 No.903033200
ウクライナ大統領がCV宮野になってしまう
201 22/03/03(木)23:24:11 No.903033213
黒田家vs鍋島家ならいい勝負するなって思う
202 22/03/03(木)23:24:19 No.903033248
>>福岡県民は悪くないから… >福岡人だけどある日県知事が佐賀に攻め込みます宣言して日本全国から締め出されたらと思うとめっちゃ怖いわこれ 面白すぎるからちょっとやってほしい 福岡人狩りするぞ!
203 22/03/03(木)23:24:24 No.903033274
とんこつラーメン食えなくなるのはつらいな
204 22/03/03(木)23:24:27 No.903033295
国家間はともかく国民同士だと普通に交流してたし現場は困惑しかないよ
205 22/03/03(木)23:24:32 No.903033325
>NHK総合と教育とテレビ宮崎しかなかった いつも思うけど宮崎県民はテレビのリモコンのチャンネルが12個あるのなんだと思って生きてるんだろうな
206 22/03/03(木)23:24:33 No.903033332
>佐賀も平野広いから農業は強いんじゃないの まるでウクライナだ
207 22/03/03(木)23:24:35 No.903033352
福岡県民は佐賀の土地から出て行け!
208 22/03/03(木)23:24:36 No.903033357
>ウクライナ大統領がCV宮野になってしまう CV宮野のグラサンがチンポでピアノ弾くわけないだろ!
209 22/03/03(木)23:24:36 No.903033358
>宮崎旅行した時やばかったよ >NHK総合と教育とテレビ宮崎しかなかった 情報古いな 今はみんなケーブルテレビ見てるよ
210 22/03/03(木)23:24:47 No.903033421
俺んち福岡の隣接県だし他人事じゃねえな…
211 22/03/03(木)23:24:49 No.903033434
佐賀東部は役所行っても福岡の言葉しか喋ってくれない
212 22/03/03(木)23:24:54 No.903033456
世界中の豚骨ラーメンの店が嫌がらせ受けちゃうんだ…
213 22/03/03(木)23:24:55 No.903033465
九州新幹線で省かれた県いる!?
214 22/03/03(木)23:24:58 No.903033477
全国知事会で福岡県知事がスピーチすると退席する他府県の知事
215 22/03/03(木)23:24:58 No.903033478
>>福岡県民は悪くないから… >福岡人だけどある日県知事が佐賀に攻め込みます宣言して日本全国から締め出されたらと思うとめっちゃ怖いわこれ (全国で燃やされる辛子明太子)
216 22/03/03(木)23:25:01 No.903033492
>とんこつラーメン食えなくなるのはつらいな 熊本とんこつあるぞ!
217 22/03/03(木)23:25:18 No.903033587
>>>福岡県民は悪くないから… >>福岡人だけどある日県知事が佐賀に攻め込みます宣言して日本全国から締め出されたらと思うとめっちゃ怖いわこれ >(全国で燃やされる辛子明太子) 美味しいじゃねえか
218 22/03/03(木)23:25:23 No.903033613
>いつも思うけど宮崎県民はテレビのリモコンのチャンネルが12個あるのなんだと思って生きてるんだろうな 馬鹿にしないでよね!都会のテレビがいっぱいあるのは知ってるんだから!
219 22/03/03(木)23:25:25 No.903033622
>九州地域戦略会議で福岡への非難が可決される的な 常任理事県の福岡が拒否権を行使するんだよね
220 22/03/03(木)23:25:31 No.903033661
久留米はクリミア 本来は佐賀の物なのに……
221 22/03/03(木)23:25:32 No.903033671
> (全国で燃やされる辛子明太子) おいしい!
222 22/03/03(木)23:25:45 No.903033743
佐賀にちんぽでピアノひけるやついるんです?
223 22/03/03(木)23:25:45 No.903033744
>明太子食べられなくなるな… ロシアへの制裁入ったからリアルに食べられなくなる可能性があるんだ…
224 22/03/03(木)23:25:51 No.903033781
ゾンビランドサガ2期最終話のラストはこれを予言していた…?
225 22/03/03(木)23:25:53 No.903033787
>九州新幹線で省かれた県いる!? それをいうと本当に微妙な顔するから言わない方がいいぞ
226 22/03/03(木)23:25:59 No.903033819
クリミア 久留米
227 22/03/03(木)23:26:02 No.903033839
福岡兵のポケットにねじ込まれる梅
228 22/03/03(木)23:26:10 No.903033881
>宮崎旅行した時やばかったよ >NHK総合と教育とテレビ宮崎しかなかった 国外の方が日本の放送見れそう
229 22/03/03(木)23:26:32 No.903034000
>佐賀にちんぽでピアノひけるやついるんです? エガちゃん!
230 22/03/03(木)23:26:33 No.903034002
燃料切れで放置されたヤクザのレクサスが鹵獲されています
231 22/03/03(木)23:26:34 No.903034007
>佐賀にちんぽでピアノひけるやついるんです? 江頭
232 22/03/03(木)23:26:36 No.903034021
佐賀のばあちゃんに説教される福岡兵
233 22/03/03(木)23:26:38 No.903034032
>佐賀にちんぽでピアノひけるやついるんです? ケツででんでん太鼓演奏した人は知っているが…
234 22/03/03(木)23:26:47 No.903034077
佐賀牛につられて投降する福岡県民軍
235 22/03/03(木)23:26:49 No.903034091
鳥栖の親福岡派が福岡県になりたいよーって言ってるんですよ
236 22/03/03(木)23:26:53 No.903034104
>国家間はともかく国民同士だと普通に交流してたし現場は困惑しかないよ そんな相手にファシストだの罵られるのはマジで堪えると思う かと言って逆らいようもないわけだし本当に辛い
237 22/03/03(木)23:26:55 No.903034112
>佐賀にちんぽでピアノひけるやついるんです? はなわが福岡の攻撃に屈せず佐賀市内にとどまるんだ…
238 22/03/03(木)23:27:06 No.903034169
今は九州内だとケーブルテレビ再配信でだいたい見れるようになったんじゃなかったっけ 地理的に遠すぎてケーブル繋げられない沖縄以外
239 22/03/03(木)23:27:07 No.903034177
山口県知事と福岡県知事は同じ未来を見ています!
240 22/03/03(木)23:27:07 No.903034180
EUは中四国地方?
241 22/03/03(木)23:27:24 No.903034265
宮崎は民放チャンネル変える時も「裏にして」だけで通じるから…
242 22/03/03(木)23:27:29 No.903034295
エガちゃんが先頭に立つのか… 佐賀は本当にウクライナなのでは?
243 22/03/03(木)23:27:32 No.903034311
>>佐賀にちんぽでピアノひけるやついるんです? >エガちゃん! 江頭知事が最後まで残って戦うとか言ってる…これは強い…
244 22/03/03(木)23:27:35 No.903034329
演習だと思って集まったら佐賀に行かされた福岡の若者かわうそ…
245 22/03/03(木)23:27:44 No.903034373
愛知県に侵攻する名古屋
246 22/03/03(木)23:27:47 No.903034391
福岡県のラーメンから馬油がなくなってしまう!
247 22/03/03(木)23:27:49 No.903034399
ベラルーシは柳川か久留米と言ったところか…
248 22/03/03(木)23:28:08 No.903034501
>江頭知事が最後まで残って戦うとか言ってる…これは強い… 想像したら応援したくなるわ…
249 22/03/03(木)23:28:15 No.903034531
福岡を常任理事県から除名しろ 後釜には兵庫が入る
250 22/03/03(木)23:28:26 No.903034598
佐賀はロマンシングしたら勝てる
251 22/03/03(木)23:28:28 No.903034612
佐賀に栄光あれ!
252 22/03/03(木)23:28:36 No.903034657
言うて佐賀もサガテレビと朝日しかないぞ よそのが映るからどうにかなってるけど
253 22/03/03(木)23:28:54 No.903034762
>佐賀も平野広いから農業は強いんじゃないの 汽水域が広いからクリークを使って真水を手に入れる工夫は必要だったと聞く
254 22/03/03(木)23:28:57 No.903034782
福岡の通貨である豚骨ラーメンが暴落
255 22/03/03(木)23:29:05 No.903034820
親福岡派の鳥栖自治区は想像しやすい
256 22/03/03(木)23:29:05 No.903034823
むぅ大福岡主義…
257 22/03/03(木)23:29:07 No.903034828
福岡は女のほうが人口多いから
258 22/03/03(木)23:29:11 No.903034846
福岡と佐賀の兵力って何だろうな…
259 22/03/03(木)23:29:23 No.903034902
この例え凄いな… 本州人の俺でも納得するけど九州人ならよりわかりあじが深いんだろうか
260 22/03/03(木)23:29:24 No.903034909
エガちゃんはやべー国ばかり行ってたからな
261 22/03/03(木)23:29:26 No.903034919
佐賀に行くなんて知らなかった 天神に帰りたいよママ…
262 22/03/03(木)23:29:32 No.903034946
鳥栖ってぶっちゃけ侵攻するまでもなく福岡の属領だよね
263 22/03/03(木)23:29:34 No.903034954
>福岡の通貨である豚骨ラーメンが暴落 うどんの供給が止まらなければ大丈夫だ
264 22/03/03(木)23:29:36 No.903034966
SUGOKAしか使えなくなっちまう…
265 22/03/03(木)23:29:40 No.903034997
>福岡と佐賀の兵力って何だろうな… 福岡には本当の意味で兵力があるのがやばい…
266 22/03/03(木)23:29:48 No.903035031
>愛知県に侵攻する名古屋 奴らは八丁味噌とかすでに文化的な略奪を行っている 許すまじ
267 22/03/03(木)23:29:55 No.903035065
>言うて佐賀もサガテレビと朝日しかないぞ >よそのが映るからどうにかなってるけど 周囲の県が福岡の電波に依存してるのもそれっぽいな…
268 22/03/03(木)23:30:04 No.903035108
多分嵯峨の背後には長崎がいる
269 22/03/03(木)23:30:05 No.903035114
>>九州新幹線で省かれた県いる!? >それをいうと本当に微妙な顔するから言わない方がいいぞ マジでなんで武雄温泉なんて微妙すぎるとこが始発なの!?
270 22/03/03(木)23:30:07 No.903035123
福岡県知事も3期10年務めた前知事が高齢のため病気療養で退任して死んだばかりだからちょっとタイムリー
271 22/03/03(木)23:30:13 No.903035166
でもさあ福岡にマジに攻められたら佐賀はおろか九州どこも勝てないじゃん …ロシアもそうか
272 22/03/03(木)23:30:18 No.903035196
どうして東京は介入してくれないんだ!
273 22/03/03(木)23:30:20 No.903035204
江頭2:50がよくわからないダンスするCM流したり江頭2:50の顔を全面に打ち出したバスのラッピング広告を未だにしている長崎もおかしいって絶対
274 22/03/03(木)23:30:21 No.903035215
>(全国で燃やされる辛子明太子) (北海道産)
275 22/03/03(木)23:30:26 No.903035235
福岡っぽい空気だしてるけど鳥栖は佐賀
276 22/03/03(木)23:30:47 No.903035353
>よそのが映るからどうにかなってるけど 佐賀はずるいよな…チャンネル少ないからって福岡のテレ東系みれるし…
277 22/03/03(木)23:30:56 No.903035398
>どうして東京は介入してくれないんだ! せっせと武器送ってる
278 22/03/03(木)23:31:01 No.903035419
>>(全国で燃やされる辛子明太子) >(北海道産) ((ロシア産))
279 22/03/03(木)23:31:05 No.903035443
>福岡っぽい空気だしてるけど鳥栖は佐賀 佐賀ン鳥栖だもんな
280 22/03/03(木)23:31:11 No.903035475
ウクライナみたいに昔は佐賀の方がすごかったんだっけ?
281 22/03/03(木)23:31:14 No.903035496
>多分嵯峨の背後には長崎がいる 隙を見て新幹線引く長崎
282 22/03/03(木)23:31:20 No.903035532
タモリVS江頭か…アクが強い戦いになりそうだな
283 22/03/03(木)23:31:22 No.903035540
やっぱ肉まんに酢醤油かける地域はダメだな…
284 22/03/03(木)23:31:28 No.903035571
佐賀に住んでる福岡民を解放するだけだから…
285 22/03/03(木)23:31:41 No.903035646
例えもうますぎると福岡佐賀侵攻が現実味を帯びてきて困る
286 22/03/03(木)23:31:44 No.903035664
>>どうして東京は介入してくれないんだ! >せっせと武器送ってる 東京は辛子明太子受け取ってるからな
287 22/03/03(木)23:31:45 No.903035672
じゃあロシアは有明海なんかがほしくて侵攻してる感じ…?
288 22/03/03(木)23:32:04 No.903035786
鳥栖併合くらいはやりそう
289 22/03/03(木)23:32:08 No.903035806
10年くらい前は佐賀市のアーケード近くに暴力団の組長の家があってずっと警察が詰めてたんだけど あれってどうなったのかな
290 22/03/03(木)23:32:12 No.903035824
それでも山口は福岡に付くの?
291 22/03/03(木)23:32:19 No.903035869
>ウクライナみたいに昔は佐賀の方がすごかったんだっけ? 薩長土肥って言うくらい幕末では存在感あった 明治になって空気になった
292 22/03/03(木)23:32:31 No.903035939
>じゃあロシアは有明海なんかがほしくて侵攻してる感じ…? 佐賀が南九州連合に入ると福岡がヤバくなっちゃうから
293 22/03/03(木)23:32:33 No.903035951
>じゃあロシアは有明海なんかがほしくて侵攻してる感じ…? 不凍港は昔から欲しがってたからな…
294 22/03/03(木)23:32:46 No.903036018
>それでも山口は福岡に付くの? 対話による解決を望む
295 22/03/03(木)23:32:55 No.903036066
佐賀すげえな…福岡の侵攻を止めてるなんて…
296 22/03/03(木)23:33:02 No.903036114
でも佐賀にはSUMCOの新工場ができるから...
297 22/03/03(木)23:33:03 No.903036126
>どうして東京は介入してくれないんだ! 送られてくる東京名菓ひよこ
298 22/03/03(木)23:33:09 No.903036151
佐賀なら占領されてもいいか…と思うと周りの国があまり本腰入れないのもしょうがないな
299 22/03/03(木)23:33:09 No.903036157
ヤーナさん日本にめちゃ詳しいな?
300 22/03/03(木)23:33:13 No.903036177
的確に分かりやすく伝えすぎてなんか違くない?ってレベルすぎる…
301 22/03/03(木)23:33:19 No.903036218
立ち位置的に山口が中国か ああ中国地方ってそういう…
302 22/03/03(木)23:33:23 No.903036243
佐賀はお年寄りが主力かな
303 22/03/03(木)23:33:25 No.903036254
福岡県知事に5時間電話で長話される広島県知事
304 22/03/03(木)23:33:26 No.903036257
対東京で福岡と協調していた大阪が微妙なことになってる
305 22/03/03(木)23:33:43 No.903036338
佐賀が勝つにはどうしたらいいのか
306 22/03/03(木)23:33:43 No.903036339
佐賀市の亡霊
307 22/03/03(木)23:33:50 No.903036383
実際福岡孤立させたら九州外からの陸路絶たれるから他県も余裕で死ぬよね
308 22/03/03(木)23:33:54 No.903036400
鳥栖久留米と唐津糸島と背振山挟んでる佐賀と早良区で話変わるな
309 22/03/03(木)23:33:57 No.903036419
>佐賀なら占領されてもいいか…と思うと周りの国があまり本腰入れないのもしょうがないな あれ…なんか頑張ってる…これは福岡を懲らしめるチャンス…!?
310 22/03/03(木)23:33:57 No.903036422
京都は棄権した
311 22/03/03(木)23:33:59 No.903036432
悪の枢軸福島
312 22/03/03(木)23:34:13 No.903036490
伝説の男~ 伝説の男~
313 22/03/03(木)23:34:21 No.903036534
福岡はお土産で明太子に通りもんにめんべいくれるけど佐賀は?
314 22/03/03(木)23:34:22 No.903036541
現実だと福岡が佐賀取るうまあじ何か有るの?
315 22/03/03(木)23:34:23 No.903036550
>悪の枢軸福島 佐賀はネオナチですぞ!!
316 22/03/03(木)23:34:29 No.903036585
中国は何処の県?
317 22/03/03(木)23:34:36 No.903036624
ゾンビランドサガがあるから
318 22/03/03(木)23:34:39 No.903036642
>ヤーナさん日本にめちゃ詳しいな? すごく理解が深いな
319 22/03/03(木)23:34:41 No.903036654
ヨーロッパの町田がウクライナでヨーロッパの東京がロシアだと思えばいいのか
320 22/03/03(木)23:35:01 No.903036772
>現実だと福岡が佐賀取るうまあじ何か有るの? 九州統一の足掛かりに…ならんな
321 22/03/03(木)23:35:05 No.903036792
確かに久留米から急襲すれば佐賀市はすぐだ 県内のテレビも2つしかないぞ隣県全部見れるから不便ないけど
322 22/03/03(木)23:35:05 No.903036793
ウクライナは穀物とか広大な土地があるし佐賀とは比べもんにならねーだろ!
323 22/03/03(木)23:35:05 No.903036796
>伝説の男~ >伝説の男~ 埼玉県民来たな
324 22/03/03(木)23:35:15 No.903036869
>中国は何処の県? 覇権国家東京のライバルだから大阪
325 22/03/03(木)23:35:16 No.903036875
>>福岡のプーチン最低だな… >誰!?誰なの!?こわいよぉ! 高島市長最低だな……
326 22/03/03(木)23:35:16 No.903036876
ヴィンランド・サガの戦士達ならヤクザとも渡り合える
327 22/03/03(木)23:35:38 No.903036987
>現実だと福岡が佐賀取るうまあじ何か有るの? 単純に居住可能面積が割とあるのと有明海に接する辺が増えるくらいかな...
328 22/03/03(木)23:35:39 No.903036991
佐賀市は別にいらないけど鳥栖は貰っといて損はない
329 22/03/03(木)23:35:50 No.903037058
>立ち位置的に山口が中国か >ああ中国地方ってそういう… それはガチのヘイトスピーチだからやめろ
330 22/03/03(木)23:36:01 No.903037105
>現実だと福岡が佐賀取るうまあじ何か有るの? プーチンがなんでウクライナ全面侵攻してるのかよくわかんないのでそこらへんも一致
331 22/03/03(木)23:36:11 No.903037155
>ウクライナは穀物とか広大な土地があるし佐賀とは 比べもんにならねーだろ! 土地があるだけなら日本中どこでも土地はあるんだ
332 22/03/03(木)23:36:24 No.903037225
ら長崎に福島があるのはもちろん言うまでもないよね
333 22/03/03(木)23:36:35 No.903037273
福岡県知事が狂った!?
334 22/03/03(木)23:36:36 No.903037278
宮崎>佐賀はねぇよ 宮崎の事なんだと思ってんだ 佐賀>>>>>宮崎くらいはある
335 22/03/03(木)23:36:51 No.903037366
なんだこの例え…って思ったけど大都市の隣で圧倒的にヒエラルキーあるの佐賀と福岡くらいな気もするな
336 22/03/03(木)23:37:16 No.903037512
>宮崎>佐賀はねぇよ >宮崎の事なんだと思ってんだ >佐賀>>>>>宮崎くらいはある どっこいどっこいだと思うよ...
337 22/03/03(木)23:38:10 No.903037803
佐賀って何があるんだ?
338 22/03/03(木)23:38:15 No.903037832
佐賀が福岡に勝利するためにはどうしたらいいんだ?
339 22/03/03(木)23:38:29 No.903037916
前に宮崎住んでて割と不自由なかったから個人的には宮崎>佐賀 佐賀よく知らんけど
340 22/03/03(木)23:38:44 No.903038000
>福岡はお土産で明太子に通りもんにめんべいくれるけど佐賀は? 丸ぼうろ
341 22/03/03(木)23:38:49 No.903038028
>佐賀って何があるんだ? 隣に福岡がある
342 22/03/03(木)23:38:50 No.903038039
>佐賀が福岡に勝利するためにはどうしたらいいんだ? 粘って他県の支援を待つ
343 22/03/03(木)23:38:51 No.903038044
佐賀に住んでて明確に宮崎にアドバンテージあるの 2枚きっぷあった頃特急片道1000円で博多に行ける立地だからな 新幹線が開通するとまた一つ利点がなくなってしまう
344 22/03/03(木)23:39:00 No.903038089
佐賀県民息しとるかーーーー????
345 22/03/03(木)23:39:00 No.903038093
宮崎は天孫降臨の地として一定のアイデンティティを保てるからな…
346 22/03/03(木)23:39:03 No.903038106
>ロシアと東京は? 東京は100くらいじゃない
347 22/03/03(木)23:39:04 No.903038114
>>宮崎>佐賀はねぇよ >>宮崎の事なんだと思ってんだ >>佐賀>>>>>宮崎くらいはある >どっこいどっこいだと思うよ... 観光するなら宮崎に軍配上がるけど地理条件がクソすぎて何もないけど便利な佐賀とイーブンかな…
348 22/03/03(木)23:39:05 No.903038117
でも送られてきた福岡県民みんな観光気分らしいよ
349 22/03/03(木)23:39:12 No.903038162
佐賀は福岡のベッドタウンになれるけど宮崎はなれねえだろ
350 22/03/03(木)23:39:27 No.903038228
>でも送られてきた福岡県民みんな観光気分らしいよ 歓迎されると思ってたらしいな
351 22/03/03(木)23:39:34 No.903038272
>でも送られてきた福岡県民みんな観光気分らしいよ イカ食って温泉入って帰るか!
352 22/03/03(木)23:39:37 No.903038287
>福岡はお土産で明太子に通りもんにめんべいくれるけど佐賀は? 丸ぼうろと佐賀錦 北島のがうまい
353 22/03/03(木)23:39:50 No.903038341
福岡は虚勢張ってたけど中はもうボロボロだったんだなって
354 22/03/03(木)23:39:54 No.903038352
>佐賀って何があるんだ? 地下に文明の跡がある
355 22/03/03(木)23:39:54 No.903038358
>かごんまはどう思う? 熊本を相手に戦います
356 22/03/03(木)23:40:00 No.903038379
>丸ぼうろ 結構嬉しいな…
357 22/03/03(木)23:40:09 No.903038427
これが西九州新幹線開業の真相ですか
358 22/03/03(木)23:40:29 No.903038548
>佐賀が勝つにはどうしたらいいのか 福岡のもろもろが底をつくまで他県から援助受けつつ粘って撤退待ち ああこれ絵空事だわすり潰される…エガちゃんだけでも逃げて
359 22/03/03(木)23:40:31 No.903038556
みんな福岡の方がロシアという認識
360 22/03/03(木)23:40:41 No.903038602
福岡はそういうことする
361 22/03/03(木)23:40:41 No.903038605
嬉野で演習やるぞって言われたら演習ついでに温泉に入って観光もできるかな?って思っちゃう まさか佐賀侵攻だったなんて…
362 22/03/03(木)23:40:47 No.903038635
>佐賀が福岡に勝利するためにはどうしたらいいんだ? 東京や大阪に経済制裁してもらう…?
363 22/03/03(木)23:40:57 No.903038683
ウクライナの大統領は 佐賀でいうハナワみたいな存在だった…?
364 22/03/03(木)23:41:00 No.903038692
さ、栄えてるのは博多と天神だけだし…
365 22/03/03(木)23:41:08 No.903038734
>これが西九州新幹線開業の真相ですか ようやく真実に辿り着いたね
366 22/03/03(木)23:41:17 No.903038783
佐賀県のおばあちゃんに罵倒されたら心折れちゃう
367 22/03/03(木)23:41:20 No.903038798
唐津市民の微妙な立場
368 22/03/03(木)23:41:21 No.903038806
>みんな福岡の方がロシアという認識 規模も軍事力も上だから当たり前じゃん!
369 22/03/03(木)23:41:22 No.903038821
海の場所もなんかちょうどいいのがずるい
370 22/03/03(木)23:41:25 No.903038840
佐賀は福岡のヤクザなんかに絶対負けない!
371 22/03/03(木)23:41:26 No.903038846
>みんな福岡の方がロシアという認識 福岡大統領も老人だしな…
372 22/03/03(木)23:41:43 No.903038964
ロシアのウクライナ侵攻がまさか福岡の佐賀侵攻で理解できるとは思ってなかった…
373 22/03/03(木)23:41:47 No.903038984
他の九州他県は福岡と敵対したくないから福岡側に付くと思う
374 22/03/03(木)23:41:51 No.903039001
福岡、久留米方面から鳥栖へ侵入した福岡軍は長崎自動車に沿って一路佐賀市を目指した
375 22/03/03(木)23:42:25 No.903039196
福岡が佐賀に攻め込むとか弱いものいじめかよ
376 22/03/03(木)23:42:34 No.903039244
チェルノブイリが玄海原発か…
377 22/03/03(木)23:42:41 No.903039281
>他の九州他県は福岡と敵対したくないから福岡側に付くと思う いーや少なくとも熊本は好機と見て福岡叩きに来るね
378 22/03/03(木)23:42:46 No.903039307
そういえば大分出身の同僚がたまに長崎の舎弟っぽい感じの自虐ネタするんだけどなんかあるの その度突っ込みたいけど地雷だったらと思って躊躇しちゃう
379 22/03/03(木)23:42:53 No.903039338
的確すぎてもう少し手心を…てなる
380 22/03/03(木)23:42:56 No.903039357
>嬉野で演習やるぞって言われたら演習ついでに温泉に入って観光もできるかな?って思っちゃう >まさか佐賀侵攻だったなんて… 言葉の通じる同胞に攻め入るも帰れ福岡もんがと罵られ 食べ物の調達のためにコンビニで万引きをすればSNSにあげられて関東もんに嘲笑される
381 22/03/03(木)23:42:57 No.903039363
長崎自動車道で64kmの渋滞!
382 22/03/03(木)23:42:57 No.903039366
海欲しくて千葉攻める埼玉なら分かるけど 今回のって餃子怖くて埼玉を攻める東京だよね
383 22/03/03(木)23:42:58 No.903039375
ウクライナは他の国から見るとうまあじあるけど 佐賀には他県から見るうまあじが一切無いのが惜しいところだ
384 22/03/03(木)23:43:14 No.903039460
>佐賀県のおばあちゃんに罵倒されたら心折れちゃう ポケットにイカを入れときな!!!11!
385 22/03/03(木)23:43:23 No.903039512
そう考えると宮崎は三方を山に囲まれ正面は海とかホント孤島だな 防衛向きか
386 22/03/03(木)23:43:31 No.903039554
改めて地図見ると佐賀中心部と福岡近いな てか上にある鳥栖ってもうほぼ福岡じゃん
387 22/03/03(木)23:43:49 No.903039651
福岡も成り立ちはいくつかの大きな町を併合して福岡になったからな…
388 22/03/03(木)23:43:54 No.903039681
東京駅や早稲田大は佐賀ゆかりのものだし
389 22/03/03(木)23:44:03 No.903039728
鳥栖自治区
390 22/03/03(木)23:44:16 No.903039804
佐賀併合されるんだ…
391 22/03/03(木)23:44:23 No.903039844
>改めて地図見ると佐賀中心部と福岡近いな >てか上にある鳥栖ってもうほぼ福岡じゃん 鳥栖には久留米や福岡市へ出勤する福岡系住民が多く住んでると聞く
392 22/03/03(木)23:44:25 No.903039850
佐賀の良いところって福岡に近い事だもんな…
393 22/03/03(木)23:44:43 No.903039948
田舎のわりにネタには事欠かないからな佐賀
394 22/03/03(木)23:44:50 No.903039980
>佐賀併合されるんだ… ハナワ「最後まで戦う!武器を持て!」
395 22/03/03(木)23:44:54 No.903040014
考えれば考えるほど的確な喩え
396 22/03/03(木)23:44:55 No.903040022
福岡県どころか久留米だけでいい勝負できそう
397 22/03/03(木)23:45:20 No.903040168
>佐賀併合されるんだ… 佐賀県民的にも喜ばしいのでは
398 22/03/03(木)23:45:30 No.903040223
ほんとに邪魔だよね脊振山脈
399 22/03/03(木)23:45:39 No.903040277
>>改めて地図見ると佐賀中心部と福岡近いな >>てか上にある鳥栖ってもうほぼ福岡じゃん >鳥栖には久留米や福岡市へ出勤する福岡系住民が多く住んでると聞く つまり実質福岡なのに佐賀に支配されてる…解放しなきゃ!!
400 22/03/03(木)23:45:40 No.903040279
鳥栖はクリミアだった…?
401 22/03/03(木)23:45:47 No.903040310
>佐賀併合されるんだ… 実は佐賀は1回長崎と三潴(福岡)に九州されたからな…
402 22/03/03(木)23:45:49 No.903040323
>改めて地図見ると佐賀中心部と福岡近いな >てか上にある鳥栖ってもうほぼ福岡じゃん 鳥栖のサッカーチームは福岡南部も実質縄張りにしてるからあのへんの勢力争いはあるっちゃある
403 22/03/03(木)23:45:51 No.903040334
>いーや少なくとも熊本は好機と見て福岡叩きに来るね 熊本からだと遠いや博多…
404 22/03/03(木)23:45:54 No.903040354
しかも福岡市長は自分のほうがかっぺのくせに田舎モン!田舎モン!って相手を罵ってるんだよ
405 22/03/03(木)23:45:59 No.903040376
>そういえば大分出身の同僚がたまに長崎の舎弟っぽい感じの自虐ネタするんだけどなんかあるの >その度突っ込みたいけど地雷だったらと思って躊躇しちゃう 大分別に長崎と縁深いことないけどなぁ… リンガーハットぐらいでしか長崎を感じない
406 22/03/03(木)23:46:02 No.903040397
鳥栖JCTを抑えたら物流滞るから西九州各県への交渉材料にはなる 東九州は大分通ればいいからダメだな
407 22/03/03(木)23:46:15 No.903040477
>むぅ大福岡主義… 未回収の福岡(下関・中津・鳥栖・荒木)
408 22/03/03(木)23:46:17 No.903040485
南下する際に途中でちょっと佐賀入るけど実質福岡県扱いしてる
409 22/03/03(木)23:46:21 No.903040511
>福岡は虚勢張ってたけど中はもうボロボロだったんだなって 北九州は間違いなくボロボロだが…
410 22/03/03(木)23:46:32 No.903040565
経済規模の比率が的確すぎるのでは?
411 22/03/03(木)23:46:37 No.903040590
>>佐賀併合されるんだ… >ハナワ「最後まで戦う!武器を持て!」 武器(ギター)
412 22/03/03(木)23:46:47 No.903040644
>福岡は虚勢張ってたけど中はもうボロボロだったんだなって 主要な遊園地全部潰れてしまったくらいにはボロボロ
413 22/03/03(木)23:47:09 No.903040767
福岡は福岡系住民保護とかしねえだろ
414 22/03/03(木)23:47:22 No.903040841
>主要な遊園地全部潰れてしまったくらいにはボロボロ この例え本当に的確なんだな…
415 22/03/03(木)23:47:25 No.903040866
>ほんとに邪魔だよね脊振山脈 脊振山の所在は江戸時代黒田と鍋島で争いがあって 負けた黒田側の家老が責任負って腹を切ったとか書かれてたな…
416 22/03/03(木)23:47:30 No.903040891
ウクライナは頑張れー!ってなるけど 佐賀ってなるとゴネてないでさっさと新幹線通せよって気分にしかならないな…
417 22/03/03(木)23:47:40 No.903040951
>>福岡は虚勢張ってたけど中はもうボロボロだったんだなって >主要な遊園地全部潰れてしまったくらいにはボロボロ 熊本も攻めて遊園地を確保しないと…
418 22/03/03(木)23:47:53 No.903041038
スレ画だけだと佐賀が襲う側かもしれないだろ!
419 22/03/03(木)23:48:04 No.903041097
>佐賀ってなるとゴネてないでさっさと新幹線通せよって気分にしかならないな… おのれ福岡人
420 22/03/03(木)23:48:07 No.903041106
コロナで県を跨いでの移動禁止!と言われたら福岡市から久留米に帰れなくなるからな…
421 22/03/03(木)23:48:08 No.903041128
宮崎を攻めてシーガイアを接収しよう
422 22/03/03(木)23:48:10 No.903041135
>主要な遊園地全部潰れてしまったくらいにはボロボロ まだグリーンランドが…あれ荒尾だったわ
423 22/03/03(木)23:48:18 No.903041181
>リンガーハットぐらいでしか長崎を感じない ゆふいんの森とかソニックとかの特急で繋がってるなあって思うけど利用してちゃんと大分長崎間で使ってる人いるんだろうか 結構な人が鳥栖で降りてる
424 22/03/03(木)23:48:26 No.903041229
的確だけどウクライナに失礼でもある
425 22/03/03(木)23:48:56 No.903041410
確かに佐賀にはサイゲがあるからIT関連は九電ぐらいしかない福岡より強そうだが…
426 22/03/03(木)23:49:03 No.903041438
>宮崎を攻めてシーガイアを接収しよう し、死んでる…
427 22/03/03(木)23:49:10 No.903041480
佐賀が福岡にとって安全保障上の脅威になるわけないだろ
428 22/03/03(木)23:49:12 No.903041493
鳥栖併合したら次は荒尾狙うよね
429 22/03/03(木)23:49:19 No.903041553
>ウクライナは頑張れー!ってなるけど >佐賀ってなるとゴネてないでさっさと新幹線通せよって気分にしかならないな… そんな酷いこという「」にはもう小城羊羹あげないからな
430 22/03/03(木)23:49:19 No.903041555
>主要な遊園地全部潰れてしまったくらいにはボロボロ ガ…ガンダム出来るし!!
431 22/03/03(木)23:49:24 No.903041600
福岡に手こずってたらそりゃ何してんの扱いもされるか ウクライナすげえな本当
432 22/03/03(木)23:49:27 No.903041616
佐賀に義勇兵が!
433 22/03/03(木)23:49:38 No.903041674
>>主要な遊園地全部潰れてしまったくらいにはボロボロ >ガ…ガンダム出来るし!! 大型商業施設じゃねーか!
434 22/03/03(木)23:49:42 No.903041688
愛知と岐阜とかでも成り立つ?
435 22/03/03(木)23:49:43 No.903041700
(ポケットにクスの花の種を入れられる福岡県民)
436 22/03/03(木)23:49:51 No.903041752
>>むぅ大福岡主義… >未回収の福岡(下関・中津・鳥栖・荒木) 中津併合は揉めそうだな
437 22/03/03(木)23:49:51 No.903041755
>佐賀に義勇兵が! 長崎から?
438 22/03/03(木)23:49:55 No.903041786
>佐賀が福岡にとって安全保障上の脅威になるわけないだろ 北部九州の電力担ってる玄海原発があってだな…
439 22/03/03(木)23:49:56 No.903041797
>スレ画だけだと佐賀が襲う側かもしれないだろ! 佐賀県民は玄海原発を隠れ蓑に核開発をしていたらしいな
440 22/03/03(木)23:49:58 No.903041807
経済制裁だ!豚骨を取引禁止とする!
441 22/03/03(木)23:50:05 No.903041845
>確かに佐賀にはサイゲがあるからIT関連は九電ぐらいしかない福岡より強そうだが… サイゲはもうスポンサー降りたよ
442 22/03/03(木)23:50:20 No.903041951
>佐賀に義勇兵が! (佐賀エリアがどこからどこまでかよくわからず他県へ侵入)
443 22/03/03(木)23:50:21 No.903041955
>そんな酷いこという「」にはもう小城羊羹あげないからな なにそれ…
444 22/03/03(木)23:50:27 No.903041996
ららぽーとは実際強い…
445 22/03/03(木)23:50:28 No.903042001
外国の方なのに実に的確に福岡佐賀の勢力バランスを捉えてらっしゃる ただ過去佐賀は福岡と同じ藩とか県とか国とかのくくりにはなってないよね?
446 22/03/03(木)23:50:49 No.903042133
>>佐賀に義勇兵が! >長崎から? 新幹線通して欲しいから背中から刺す長崎
447 22/03/03(木)23:50:56 No.903042159
>>確かに佐賀にはサイゲがあるからIT関連は九電ぐらいしかない福岡より強そうだが… >サイゲはもうスポンサー降りたよ デバッグセンターはどうした
448 22/03/03(木)23:50:59 No.903042175
北浦和と南浦和が開戦して中浦和に壁ができたら俺は悲しいよ
449 22/03/03(木)23:51:15 No.903042278
佐賀にはサガンクロスという九州自動車道の要衝があるから…
450 22/03/03(木)23:51:17 No.903042288
EUは関西?
451 22/03/03(木)23:51:29 No.903042360
>愛知と岐阜とかでも成り立つ? 岐阜は根っからの舎弟なのに?
452 22/03/03(木)23:51:33 No.903042387
>外国の方なのに実に的確に福岡佐賀の勢力バランスを捉えてらっしゃる >ただ過去佐賀は福岡と同じ藩とか県とか国とかのくくりにはなってないよね? まあ福岡自体が豊前筑前筑後の寄り合い所帯なので
453 22/03/03(木)23:51:33 No.903042390
>ただ過去佐賀は福岡と同じ藩とか県とか国とかのくくりにはなってないよね? 鍋島(龍造寺)と立花(大友)だから歴史的には多分仲は悪いと思う
454 22/03/03(木)23:51:55 No.903042507
長崎から提供されるちゃんぽん
455 22/03/03(木)23:51:59 No.903042534
>外国の方なのに実に的確に福岡佐賀の勢力バランスを捉えてらっしゃる >ただ過去佐賀は福岡と同じ藩とか県とか国とかのくくりにはなってないよね? 福岡は黒田来るまでは大友領時々秋月領で 佐賀は竜造寺から家臣やってた鍋島に簒だ…移譲だからセーフじゃない?
456 22/03/03(木)23:52:00 No.903042544
福岡 SAGA dice2d100=5 5 (10)
457 22/03/03(木)23:52:08 No.903042591
すぐ前に動乱があった2016年換算だと大体宮城・京都と同程度のGDPで 平均して1300億$と考えると大体茨城と同程度なんだよねウクライナ…
458 22/03/03(木)23:52:29 No.903042693
>福岡 SAGA >dice2d100=5 5 (10) 10かと思ったら100のダイスでダメだった
459 22/03/03(木)23:52:30 No.903042703
>外国の方なのに実に的確に福岡佐賀の勢力バランスを捉えてらっしゃる >ただ過去佐賀は福岡と同じ藩とか県とか国とかのくくりにはなってないよね? 廃藩置県のゴタゴタで三潴県(福岡南部にあった県)に併合されたことはある
460 22/03/03(木)23:52:32 No.903042714
実質忍者と極道
461 22/03/03(木)23:52:33 No.903042718
>福岡 SAGA >dice2d100=5 5 (10) 勝手に戦え!
462 22/03/03(木)23:52:40 No.903042739
>福岡 SAGA >dice2d100=5 5 (10) こんなところで奇跡起こすな
463 22/03/03(木)23:52:41 No.903042745
実際一回佐賀滅んでるしな…
464 22/03/03(木)23:52:41 No.903042749
>福岡 SAGA >dice2d100=5 5 (10) なんて低レベルな争い…
465 22/03/03(木)23:52:44 No.903042760
>EUは関西? 歴史が長いからな
466 22/03/03(木)23:52:46 No.903042775
長崎がEUじゃんこれ!
467 22/03/03(木)23:52:54 No.903042823
>福岡 SAGA >dice2d100=5 5 (10) 双方やる気がなさすぎる
468 22/03/03(木)23:52:59 No.903042853
九州に置いて福岡の真横にある恩恵を一番受けてるのも佐賀だし…
469 22/03/03(木)23:53:01 No.903042867
佐賀って有名なチェーン店あったっけ
470 22/03/03(木)23:53:03 No.903042874
>福岡 SAGA >dice2d100=5 5 (10) 同じレベルだから争うんだな…
471 22/03/03(木)23:53:04 No.903042881
>岐阜は根っからの舎弟なのに? 別に佐賀も反抗的じゃねえよ!?
472 22/03/03(木)23:53:05 No.903042885
ロシアが本気ならウクライナは瞬で陥落するとか聞くけどできてないのが現実だからな ロシアがこのタイミングでウクライナに侵略戦争ふっかけて何か無駄にグダグダやってる理由説明できる人間この世界に一人でもいんの?
473 22/03/03(木)23:53:16 No.903042959
>大体茨城と同程度 ウクライナを愚弄するな
474 22/03/03(木)23:53:21 No.903042978
変なスレほどダイスが気まぐれ起こす
475 22/03/03(木)23:53:40 No.903043080
>佐賀って有名なチェーン店あったっけ ドライブイン鳥!
476 22/03/03(木)23:53:41 No.903043084
山形県 佐賀を非難する声明を発表
477 22/03/03(木)23:53:50 No.903043131
故人的には佐賀なんて占領するより大分占領して欲しい
478 22/03/03(木)23:54:07 No.903043214
>福岡 SAGA >dice2d100=5 5 (10) これ的確に今回の戦争表してるのでは?
479 22/03/03(木)23:54:14 No.903043249
佐賀ってなんの工場があるばってん?
480 22/03/03(木)23:54:24 No.903043296
>故人的には佐賀なんて占領するより大分占領して欲しい 陸路がどう回っても遠すぎる
481 22/03/03(木)23:54:29 No.903043323
>>佐賀って有名なチェーン店あったっけ >ドライブイン鳥! この前福岡くんで見た
482 22/03/03(木)23:54:32 No.903043335
福岡が佐賀に侵攻して一週間も落とせなかったらなにしてんの?ってなるな
483 22/03/03(木)23:54:34 No.903043350
>故人的には佐賀なんて占領するより大分占領して欲しい (これはどの戦国武将のレスだ…?)
484 22/03/03(木)23:54:35 No.903043359
>故人的には佐賀なんて占領するより大分占領して欲しい 成仏しろ
485 22/03/03(木)23:54:48 No.903043425
画像は保存した
486 22/03/03(木)23:54:58 No.903043468
>佐賀ってなんの工場があるばってん? ブラックモンブラン 埼玉に新しく工場作ったけど本社は佐賀
487 22/03/03(木)23:54:58 No.903043469
>佐賀って有名なチェーン店あったっけ 井手ちゃんぽん
488 22/03/03(木)23:54:59 No.903043477
>佐賀ってなんの工場があるばってん? 久光製薬 竹下製菓
489 22/03/03(木)23:55:00 No.903043480
>これ的確に今回の戦争表してるのでは? まるで服部福岡県知事しかやる気ないみたいじゃん
490 22/03/03(木)23:55:03 No.903043488
>長崎がEUじゃんこれ! 島があるからイギリスも内包しているので正しい
491 22/03/03(木)23:55:07 No.903043516
福岡から佐賀長崎に行くのは簡単だけど大分宮崎に行くの難しすぎるだろ…
492 22/03/03(木)23:55:40 No.903043683
>久光製薬 サロンパス入手できなくなったら困るな…
493 22/03/03(木)23:55:42 No.903043696
>>佐賀ってなんの工場があるばってん? >ブラックモンブラン >埼玉に新しく工場作ったけど本社は佐賀 ダイハツある大分よりは下か…
494 22/03/03(木)23:55:53 No.903043752
>埼玉に新しく工場作ったけど本社は佐賀 スカイフーズは買収した会社だからまた違うんじゃないかな そっちじゃブラックモンブラン作れないし
495 22/03/03(木)23:56:01 No.903043793
開戦理由はセブンイレブンのミルク餡まんを絶賛したことが大きな一因らしいな
496 22/03/03(木)23:56:10 No.903043838
おゴリまっせの供給が絶たれるの辛いな…
497 22/03/03(木)23:56:12 No.903043853
>福岡が佐賀に侵攻して一週間も落とせなかったらなにしてんの?ってなるな 佐賀空港から攻めようと思ったらあそこの田んぼで足止め喰らってるんだろ あそこ雨降ると周りのイオンとかの駐車場水没するし
498 22/03/03(木)23:56:16 No.903043884
>>佐賀って有名なチェーン店あったっけ >井手ちゃんぽん あれ佐賀だったのか…キクラゲうまい
499 22/03/03(木)23:56:19 No.903043901
ブラックモンブランを食べて応援しなきゃ…
500 22/03/03(木)23:56:30 No.903043963
平原に城築いてるなら簡単かもしれないけど山に囲まれてるからなぁ
501 22/03/03(木)23:56:42 No.903044036
福岡人捕虜にブラックモンブランが振る舞われるのか…
502 22/03/03(木)23:56:49 No.903044080
カステラとちゃんぽんの支援が届くんだ…
503 22/03/03(木)23:56:59 No.903044129
>福岡から佐賀長崎に行くのは簡単だけど大分宮崎に行くの難しすぎるだろ… 宮崎はともかく大分は高速使えばそこまででもないだろ!?
504 22/03/03(木)23:57:11 No.903044187
呼子のいかしゅうまい食べれなくなるのはちょっと悲しい
505 22/03/03(木)23:57:12 No.903044189
佐賀が5日持ちこたえたら全国が応援しだすのはごく自然な流れだ なんでこんな的確なの?
506 22/03/03(木)23:57:17 No.903044211
福岡そんなことするんだ…
507 22/03/03(木)23:57:51 No.903044369
東北じゃよくわかんないし 東京が群馬に!でもピンとこないし 近畿なら大阪が奈良に!とかでも微妙だし 愛知が三重に!もよくわかんないし 福岡と佐賀が1番適切に感じる
508 22/03/03(木)23:58:03 No.903044425
>カステラとちゃんぽんの支援が届くんだ… 皿うどんもだ!
509 22/03/03(木)23:58:04 No.903044435
ゆめタウンはどっちにつくの?
510 22/03/03(木)23:58:11 No.903044466
反サガさんか?
511 22/03/03(木)23:58:12 No.903044470
佐賀ってマジで竹下製菓くらいしか生活に影響ない気がしてきた
512 22/03/03(木)23:58:35 No.903044602
肥前帝国再建なんですけおおお!!!
513 22/03/03(木)23:58:48 No.903044670
実際侵攻したら他の県抜きにしてもなかなか落とせないと思うよ 末端はやる気もないし土地勘もないし言うほどロケラン使ったことある人も多くないし
514 22/03/03(木)23:59:08 No.903044779
キエフの幽霊 佐賀の幽霊
515 22/03/03(木)23:59:12 No.903044797
とりあえず3期のネタ候補で
516 22/03/03(木)23:59:31 No.903044907
(SAGA県民に鹵獲される軽トラ)
517 22/03/03(木)23:59:32 No.903044909
俺もしょっちゅう福岡行くから福岡県民かも…くらいに思ってたけど攻め込まれたら流石に俺は佐賀県民なんですけお!!ってなるかもしれない
518 22/03/03(木)23:59:32 No.903044910
福岡が侵略戦争するメリットがわからないとか言われちゃうんだ…
519 22/03/03(木)23:59:41 No.903044958
>佐賀の幽霊 鍋島の化け猫騒動かな?
520 22/03/03(木)23:59:45 No.903044976
>とりあえず3期のネタ候補で こんなネタ使えるか馬鹿野郎
521 22/03/03(木)23:59:48 No.903044992
嫌な例え方だなスレ画
522 22/03/04(金)00:00:19 No.903045179
> 俺もしょっちゅう福岡行くから福岡県民かも… 自惚れるな
523 22/03/04(金)00:00:21 No.903045191
>俺もしょっちゅう福岡行くから福岡県民かも…くらいに思ってたけど攻め込まれたら流石に俺は佐賀県民なんですけお!!ってなるかもしれない 明日からお前も福岡県民だぞ!って言われると心揺らいだりしない? 大丈夫?
524 22/03/04(金)00:00:34 No.903045248
>福岡が侵略戦争するメリットがわからないとか言われちゃうんだ… 福岡県民もわからねえよ!県知事に聞いてくれ!
525 22/03/04(金)00:00:42 No.903045296
京都がイギリスで大阪がフランスで滋賀がドイツみたいなとこある
526 22/03/04(金)00:00:42 No.903045298
無くもないかみたいな絶妙な例え
527 22/03/04(金)00:01:15 No.903045463
福岡県民だけど服部知事に佐賀県民は併合を望んでいる!って送り出されて補給受けれず投降して佐賀のがばいばぁちゃんに嬉野茶と丸ぼうろ差し入れられたら号泣するよな…って思った
528 22/03/04(金)00:01:24 No.903045500
>>大体茨城と同程度 >ウクライナを愚弄するな でも茨城って上から数えた方が早い位GDP高い
529 22/03/04(金)00:01:25 No.903045505
>佐賀のゾンビ
530 22/03/04(金)00:01:31 No.903045534
最低だな福岡県知事…
531 22/03/04(金)00:01:38 No.903045565
福岡県職員だけど正義は福岡にあるし佐賀のネオ鍋島共から 福岡県民を守らなきゃならないと思ってるよ
532 22/03/04(金)00:01:40 No.903045569
福岡は佐賀の干潟利権を強烈に欲してるんだよきっと ガタリンピックの開催を虎視眈々と狙ってたんだ
533 22/03/04(金)00:01:59 No.903045659
>>福岡が侵略戦争するメリットがわからないとか言われちゃうんだ… >福岡県民もわからねえよ!県知事に聞いてくれ! ゆくゆくは九州の王に…!!
534 22/03/04(金)00:02:00 No.903045664
広島「ワシの所で国体をやってる時に始めんでも…」
535 22/03/04(金)00:02:02 No.903045678
鳥栖の親福岡派ってのはなんかリアルで嫌だな
536 22/03/04(金)00:02:05 No.903045684
>ネオ鍋島 ダメだった
537 22/03/04(金)00:02:05 No.903045685
>福岡県民もわからねえよ!県知事に聞いてくれ! 有明海が全部欲しい!
538 22/03/04(金)00:02:39 No.903045834
>ゆくゆくは九州の王に…!! なる意味ある?
539 22/03/04(金)00:02:43 No.903045859
アマゾンの福岡センターは佐賀にあるから実質福岡県
540 22/03/04(金)00:02:55 No.903045915
久留米が鳥栖の肩組んで脅してくるんだ…
541 22/03/04(金)00:03:15 No.903045995
停戦交渉は熊本じゃないとやらないからな
542 22/03/04(金)00:03:17 No.903046007
まとめサイトへの転載禁止
543 22/03/04(金)00:03:19 No.903046019
福岡から豚骨パイプライン止めるゾ!って言われちゃうんだ…
544 22/03/04(金)00:03:19 No.903046020
っせーなちょっといい響きだろ九州統一王
545 22/03/04(金)00:03:47 No.903046140
>fu856342.jpg これ見るたびに二位も長崎で確定じゃないの…?ってなる 九州ほぼエアプだけど
546 22/03/04(金)00:03:51 No.903046169
有明海開門問題がこじれたのかな