虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/03(木)22:47:12 書きた... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1646315232241.jpg 22/03/03(木)22:47:12 No.903020817

書きためた短編をA6サイズにまとめ直したら100ページくらいあったから本にするぜー! …誰が買ってくれるんだぜ?

1 22/03/03(木)22:48:02 ID:kSAdQEL2 kSAdQEL2 No.903021114

なろうや渋に投稿してないの?

2 22/03/03(木)22:48:10 No.903021177

何文字ぐらい?

3 22/03/03(木)22:48:15 No.903021211

即売会で出すんだぜー!

4 22/03/03(木)22:48:55 No.903021411

>なろうや渋に投稿してないの? ここで怪文書として投げてる他には何もしてないや…

5 22/03/03(木)22:50:10 ID:kSAdQEL2 kSAdQEL2 No.903021847

>>なろうや渋に投稿してないの? >ここで怪文書として投げてる他には何もしてないや… 短編ってここに上げてる怪文書のことかよ…

6 22/03/03(木)22:50:47 No.903022060

>何文字ぐらい? 3万文字くらい 同人小説レイアウトで紹介されてた中の一番スカスカな基準を使ったから詰めようと思えばもっと詰まる

7 22/03/03(木)22:52:20 No.903022572

>>何文字ぐらい? >3万文字くらい >同人小説レイアウトで紹介されてた中の一番スカスカな基準を使ったから詰めようと思えばもっと詰まる なるほど原稿用紙よりちょい少なめぐらいか あれ20×20で400だもんな

8 22/03/03(木)22:53:54 No.903023094

>なるほど原稿用紙よりちょい少なめぐらいか >あれ20×20で400だもんな いや500文字弱だったと思う 話と話の間でページを区切るからその分ちょっとページが嵩む感じ

9 22/03/03(木)22:54:37 No.903023343

更新速度は誇ってもいいけど文字数を誇ってもヘンリー・ダーガーへの道ぐらいしかないぞ

10 22/03/03(木)22:54:55 No.903023444

学園祭で怪文書まとめ本を出すんだ

11 22/03/03(木)22:55:47 No.903023754

実際コミケとかで活字の本って売れるのかな

12 22/03/03(木)22:58:25 No.903024642

まあでもここに投げられる怪文書でもちゃんとした小説の体を成してる奴もあるし…

13 22/03/03(木)22:59:17 No.903024970

ジャンル文芸で売るのは大変だろう 一番成功したのは十二国記かもしれんがあんなのは万に一つの成功例だ

14 22/03/03(木)23:00:01 No.903025252

一番受けた怪文書はどれぐらい受けたの?

15 22/03/03(木)23:00:25 No.903025418

よっぽど最初から求められてないと素人の小説求める層は狭い…

16 22/03/03(木)23:00:45 No.903025544

ヒと渋のアカウント作って上げてみようかな でもな…色々めんどくさいんだよな…

17 22/03/03(木)23:03:52 No.903026620

DLsiteとかで電子版販売したらいつか誰かが買うかもしれんぞ

18 22/03/03(木)23:04:20 No.903026760

ここでいいじゃんって言ってもらえててもいざ上げるとそんなにブクマつかないとかわりとよくあるよ

19 22/03/03(木)23:05:47 No.903027258

>DLsiteとかで電子版販売したらいつか誰かが買うかもしれんぞ そんなことできるの!? いや二次創作だしどこかの即売会で頒布できればなーくらいに考えてはいるんだけど

20 22/03/03(木)23:06:21 No.903027424

案外学園祭で売れば捌けるんじゃない? もちろんいつも読んでくれてる「」にちゃんと宣伝すればだけど

21 22/03/03(木)23:06:27 No.903027454

エロあり?エロなし?

22 22/03/03(木)23:06:32 No.903027490

そもそもここでしか通じない設定込みで書いてる部分もあるからここ以外に投げる選択肢がない

23 22/03/03(木)23:06:43 No.903027552

ボーボボの手描きの人は電子やってた気がする

24 22/03/03(木)23:07:13 No.903027740

怪文書は1年分をPDFにまとめて年末に上げてる 1レス分1ページで去年のやつは56ページだった

25 22/03/03(木)23:07:53 No.903027949

>そもそもここでしか通じない設定 そんな設定言うほどあるか? KOUSHIROUスクぐらいしかなくない?

26 22/03/03(木)23:07:54 No.903027951

>案外学園祭で売れば捌けるんじゃない? >もちろんいつも読んでくれてる「」にちゃんと宣伝すればだけど それもありかな ちょっと検討してみよう

27 22/03/03(木)23:08:14 No.903028076

渋のboothとかでも売れるだろうしとにかく電子版は必ず出した方がいい… 物理書籍はスペースなどの諸事情で購入できないって人間は一定数いるから…

28 22/03/03(木)23:10:56 No.903029012

(学園祭参加したことないんだよなーって思って調べたら締め切りがめちゃくちゃ近かった…)

29 22/03/03(木)23:12:07 No.903029373

ここの独自設定の二次SSを随分書いてちょっとした単行本ぐらいの量にはなってるからいつか学園祭で出したいな…

30 22/03/03(木)23:13:27 No.903029781

とりあえずそんだけ書けたのすごいな…

31 22/03/03(木)23:14:12 No.903030019

1回1000~1500字として、20~30回書いてることになるのか すごいな

32 22/03/03(木)23:27:16 No.903034227

>とりあえずそんだけ書けたのすごいな… きっちりと書ききるって本当にすごいよね…

33 22/03/03(木)23:27:35 No.903034330

>1回1000~1500字として、20~30回書いてることになるのか >すごいな 書く経験なんてしたことなかったから最初の方はほんとに600文字とかだったよ 回を重ねるにつれて長く書くようになって最近は2~3000文字くらいの話が多いかな 今のところ16話だから20話まで書きたくはあるんだけどあと4話が遠い!

34 22/03/03(木)23:30:33 No.903035272

まあ正直売れなくてもいいんだよな…人生で1冊くらい体裁の整った本を作ってみたい だから電子版よりも現物を優先したいけど表紙とか何もわかんね…

35 22/03/03(木)23:32:31 No.903035942

>まあ正直売れなくてもいいんだよな…人生で1冊くらい体裁の整った本を作ってみたい >だから電子版よりも現物を優先したいけど表紙とか何もわかんね… 「自分の本」ってやっぱり憧れだよね

36 22/03/03(木)23:36:14 No.903037171

>書きためた短編をA6サイズにまとめ直したら100ページくらいあったから本にするぜー! >…誰が買ってくれるんだぜ? 行くか文学フリマ…

37 22/03/03(木)23:37:47 No.903037694

小説のみの即売会みたいなのあるのかな…そういうところ向けに宣伝してたら多少は手にとってもらえるかもという夢

38 22/03/03(木)23:37:57 No.903037743

ここに投げるとき文字数より行数ばっか気にしてたから数えてみたらスレ「」と同じくらいだった ついでに初めて投げてから一番新しいのまでの期間見て熱量って怖いなって思った

39 22/03/03(木)23:40:20 No.903038491

>小説のみの即売会みたいなのあるのかな… と書いてからまさに上の文学フリマがそういう感じか…興味深い

↑Top