22/03/03(木)22:23:21 やっぱ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/03(木)22:23:21 No.903012749
やっぱこれめっちゃいいイラストだと思う
1 22/03/03(木)22:24:29 No.903013125
出ねえェ~ッ!!!!
2 22/03/03(木)22:26:05 No.903013675
間違いなくいいイラストだとは思うんだけど 幼少期の刷り込みが強すぎて正確な判断は多分一生できない
3 22/03/03(木)22:26:12 No.903013722
絵違いの封入率どんなもんなの?
4 22/03/03(木)22:27:19 No.903014095
>絵違いの封入率どんなもんなの? 1カートンに3枚(被りあり)
5 22/03/03(木)22:27:23 No.903014117
真っ黒の印象が強かったけど初期絵青眼の青背景と対になる感じなのなかなかいいね
6 22/03/03(木)22:28:05 No.903014361
値段はアレなんだけど ブラマジ見てるせいで相対的にマシに見えてしまう
7 22/03/03(木)22:28:11 No.903014396
俺の友達二人共スレ画出たけど俺は何も出なかった
8 22/03/03(木)22:28:29 No.903014493
>出ねえェ~ッ!!!! 買えねェ~ッ!!!!
9 22/03/03(木)22:29:15 No.903014739
なんか首長すぎじゃない?
10 22/03/03(木)22:29:17 No.903014747
>1カートンに3枚(被りあり) ええ…
11 22/03/03(木)22:29:26 No.903014803
レッドアイズデッキめっちゃイケメンドラゴン並ぶしバーン効果も格好良いけどMDだとお高いのかな…
12 22/03/03(木)22:29:35 No.903014844
俺のブラマジいつになったら届くんだろ
13 22/03/03(木)22:29:58 No.903015002
全員初登場絵ってくくりなのは分かるんだけど 青眼はもっとなんかユーザーの気持ちとか考えられなかったんか もともと沢山イラスト違いあるしいい?ううn…
14 22/03/03(木)22:30:46 No.903015271
スレ画欲しくて2箱予約したんだけど出たのは弟子だった
15 22/03/03(木)22:31:09 No.903015394
>スレ画欲しくて2箱予約したんだけど出たのは弟子だった イイイイイイイヤッ!!!
16 22/03/03(木)22:31:57 No.903015659
攻撃力は上級レベル。まぼろしの超レアカードだ!
17 22/03/03(木)22:32:21 No.903015796
>なんか首長すぎじゃない? むしろたまに短いイラストがある感じで 真紅眼はだいたいこんぐらい
18 22/03/03(木)22:33:05 No.903016055
>真っ黒の印象が強かったけど初期絵青眼の青背景と対になる感じなのなかなかいいね 背景の違いもあるけどバンダイ版はメタリック感が強いのも青眼との対比になると思う
19 22/03/03(木)22:33:11 No.903016093
>俺のホルアクティいつになったら届くんだろ
20 22/03/03(木)22:33:27 No.903016189
バンダイ版は黒背景と艶がカッコ良すぎるから
21 22/03/03(木)22:33:58 No.903016384
>攻撃力は上級レベル。まぼろしの超レアカードだ! レアリティ言及テキストは修正しといてよかったな…って感じだ 結果的に元テキスト持ってる奴が文字通り超レアカードばっかになってるのは大分妙な状況だけど
22 22/03/03(木)22:35:08 No.903016741
まあ初期青眼もそこそこするし…
23 22/03/03(木)22:36:02 No.903017060
>レアリティ言及テキストは修正しといてよかったな…って感じだ >結果的に元テキスト持ってる奴が文字通り超レアカードばっかになってるのは大分妙な状況だけど レアリティに言及してないからスルーされたけど師匠のフレーバーもついでに修正してほしかった ぶっちゃけダサいし…
24 22/03/03(木)22:36:49 No.903017344
初期絵青眼もまたなんかで収録してくれねえかな… 前のURは出たの古すぎてフォーマット微妙に違うのが並べるとき気になる
25 22/03/03(木)22:38:04 No.903017745
赤き竜がもたらすのは勝利にあらず、可能性なり
26 22/03/03(木)22:38:55 No.903018079
>初期絵青眼もまたなんかで収録してくれねえかな… >前のURは出たの古すぎてフォーマット微妙に違うのが並べるとき気になる されたじゃん海馬瀬ッ戸
27 22/03/03(木)22:39:04 No.903018138
漫画のイラストじゃなくて原作イラストにしてくれよ
28 22/03/03(木)22:39:19 No.903018220
>赤き竜がもたらすのは勝利にあらず、可能性なり メテオブラックドラゴン「せやな」
29 22/03/03(木)22:39:34 No.903018308
原作のカード絵が徹底的にスルーされてるのは やっぱポーズ的に実カード化したとき黒が重なって視認性よくないからなのかな
30 22/03/03(木)22:39:44 No.903018370
3箱買ってノーノーマルだったがまぁワクワクは買えて満足だぜ プリシクはモンスターホープ・ライジングだけだったが
31 22/03/03(木)22:40:32 No.903018642
当たった高いカードレリーフの亜白龍くらいだった
32 22/03/03(木)22:41:25 No.903018923
>原作のカード絵が徹底的にスルーされてるのは >やっぱポーズ的に実カード化したとき黒が重なって視認性よくないからなのかな 単純に元絵が小さすぎてコレジャナイになる可能性が高くなるからだと予想
33 22/03/03(木)22:41:36 No.903018987
でも右より左のほうがかっこよくない? fu856275.jpg
34 22/03/03(木)22:41:43 No.903019030
おおついにこの絵柄出たんだOCGやってないけどこれは欲しいなぁ
35 22/03/03(木)22:42:09 No.903019184
>されたじゃん海馬瀬ッ戸 あれはシクなうえ初期枠だから完全にカテゴリ違うし… 中に入ってるのは確か石板の方だし
36 22/03/03(木)22:42:13 No.903019207
>おおついにこの絵柄出たんだOCGやってないけどこれは欲しいなぁ お高いぞ!
37 22/03/03(木)22:42:40 No.903019366
>>おおついにこの絵柄出たんだOCGやってないけどこれは欲しいなぁ >お高いぞ! ですよねー
38 22/03/03(木)22:43:33 No.903019665
>でも右より左のほうがかっこよくない? >fu856275.jpg まあそうなんだけど やっぱ原作で使ってたカードはそれはそれで憧れがあるから…
39 22/03/03(木)22:44:01 No.903019828
7箱買ったけどガールも青眼もこいつも出なかったよ…
40 22/03/03(木)22:44:18 No.903019913
レッドアイズはまだ買える値段で良いと思うけど これから同じイラストで再録ないとは限らないからね…
41 22/03/03(木)22:45:08 No.903020177
今はまだ2万くらい? 4箱出でるもんじゃないから安いんじゃない?
42 22/03/03(木)22:45:51 No.903020421
>これから同じイラストで再録ないとは限らないからね… つまり再録される…ってコト!?
43 22/03/03(木)22:45:53 No.903020429
>レッドアイズはまだ買える値段で良いと思うけど >これから同じイラストで再録ないとは限らないからね… むしろ師匠の方は早急に再録してくれよ 値段の問題もあるけどせっかくの専用イラストなのに袋入れたまま飾るの推奨なのが馬鹿らしすぎる
44 22/03/03(木)22:47:33 No.903020943
デフォルメのせいで可愛くはあるけど正直格好いいとは思ってない
45 22/03/03(木)22:48:10 No.903021176
>デフォルメのせいで可愛くはあるけど正直格好いいとは思ってない デフォルメはされてなくね…?
46 22/03/03(木)22:49:04 No.903021466
イラストがすでに2種あるカードの3種目以降のイラスト違いって全然再録される印象がない 青眼と師匠に関してはEX版がなかったことにされがちだけど
47 22/03/03(木)22:49:19 No.903021540
>初期絵青眼もまたなんかで収録してくれねえかな… >前のURは出たの古すぎてフォーマット微妙に違うのが並べるとき気になる 最強から収録なしか初期絵UR
48 22/03/03(木)22:49:33 No.903021624
>デフォルメはされてなくね…? ごめん 元のデザインがデフォルメかかったみたいなデザインだからって言いたかった
49 22/03/03(木)22:49:47 No.903021729
fu856295.jpg こっちの方がシックで良いってのはわかる
50 22/03/03(木)22:52:03 No.903022457
>fu856295.jpg >こっちの方がシックで良いってのはわかる やっぱこっちだよなぁ
51 22/03/03(木)22:52:38 No.903022665
待ちに待った最高の素材を微妙に料理されてしまった感は若干ある
52 22/03/03(木)22:53:08 No.903022828
原作カード絵の三幻神とか妙にちっちゃいしな…
53 22/03/03(木)22:53:16 No.903022870
たまたま出たけどこのカードそんなに値段が付くの!? メルカリ行くぜ!
54 22/03/03(木)22:53:40 No.903023012
>原作カード絵の三幻神とか妙にちっちゃいしな… あのバージョンも欲しいな 神もしばらくまともな再録されてないし
55 22/03/03(木)22:54:05 No.903023157
バンダイ版レッドアイズの背景が黒いのって単純に闇属性だからなんだよな バンダイ版は背景の色や模様でモンスターの属性を表していたから それがレッドアイズの場合たまたま良い感じにマッチしていたと
56 22/03/03(木)22:54:34 No.903023332
15000で買うか迷ってたけどどうせファイルの肥やしならバンダイ版あるし別にいいかなって思った
57 22/03/03(木)22:55:02 No.903023491
ブルーアイズの方が誰も買わなくてどんどん安くなってるね
58 22/03/03(木)22:55:12 No.903023560
青眼の時点でバンダイ版とはだいぶズラしてきてるし 原作絵って言うにしても寄せすぎるのもよくないんだろう
59 22/03/03(木)22:56:05 No.903023843
ここで原作イラストのデーモンの召喚を…
60 22/03/03(木)22:56:12 No.903023897
背景がね…
61 22/03/03(木)22:56:31 No.903023998
今はまだ下がってる途中だけど時間の経過で値上がりするタイプだろうから買うなら底値の見極めが大事
62 22/03/03(木)22:56:38 No.903024037
>7箱買ったけどガールも青眼もこいつも出なかったよ… 最初からシングルしとけよ
63 22/03/03(木)22:56:59 No.903024159
>今はまだ下がってる途中だけど時間の経過で値上がりするタイプだろうから買うなら底値の見極めが大事 ずっとそれ言ってんな…
64 22/03/03(木)22:57:11 No.903024222
多分再録時はレプリカ表記になる
65 22/03/03(木)22:57:25 No.903024302
和希パックのやつ好き
66 22/03/03(木)22:57:48 No.903024421
>背景がね… 初期絵青眼と並べると静と動みたいな感じになって見栄えは割といい オーラは原作絵要素だけどうn…
67 22/03/03(木)22:58:00 No.903024483
9箱買ったけどガール2枚だったのでとても笑顔だ
68 22/03/03(木)22:58:12 No.903024551
白と紫の背面いいよね
69 22/03/03(木)22:58:56 No.903024830
オーラみたいなのはソリッドビジョンの表現でほかのモンスターにもあっただろうに なぜレッドアイズだけついたのか…
70 22/03/03(木)22:59:03 No.903024876
>オーラは原作絵要素だけどうn… ガールだけないのずるくない? お前もあっただろ
71 22/03/03(木)22:59:11 No.903024920
原作だと光ってないからノーマルで欲しい
72 22/03/03(木)22:59:43 No.903025153
ここまでレア度高いと友人が当てても気軽に交換したりできないからちょっとつまらない ブルーアイズとガールだと鮫になっちゃうのかな
73 22/03/03(木)23:00:23 No.903025409
次の次のパックでいいのでまとめて強化下さい
74 22/03/03(木)23:00:47 No.903025553
>オーラみたいなのはソリッドビジョンの表現でほかのモンスターにもあっただろうに >なぜレッドアイズだけついたのか… こいつに関して言えば何故か元カードの方にもあるからそういう解釈なんだろう >fu856275.jpg
75 22/03/03(木)23:01:03 No.903025639
>ここまでレア度高いと友人が当てても気軽に交換したりできないからちょっとつまらない >ブルーアイズとガールだと鮫になっちゃうのかな カードショップかもめで見たけどBMGは青眼3枚分ぐらい
76 22/03/03(木)23:01:10 No.903025683
今回トップレアがプリシクじゃなくてウルトラなのなんか面白いな シクは安いのにレリーフも割とお高めだし
77 22/03/03(木)23:02:10 No.903026018
頑なに原作イラストを出さないのは何でなんだろうな ブラマジも出たのに
78 22/03/03(木)23:02:21 No.903026080
今回のブルーアイズは見た目がシンプルにダサい
79 22/03/03(木)23:02:48 No.903026236
ブルーアイズは最初の奴が既に原作イラストだしな…
80 22/03/03(木)23:02:51 No.903026259
シクはイラスト見にくいから集めるにしても1枚でいいかなって
81 22/03/03(木)23:03:22 No.903026459
レッドアイズデッキって今でも現役?
82 22/03/03(木)23:03:23 No.903026465
MDの実装カード見ても思うけど原作そのまんまだと版権的にめんどくさいのかもしれん
83 22/03/03(木)23:03:37 No.903026545
>レッドアイズデッキって今でも現役? れだーめさんなら
84 22/03/03(木)23:04:19 No.903026753
そもそも基本シクが高いのは封入率による部分が大きいだろうから…
85 22/03/03(木)23:04:36 No.903026850
イラストのせいでオルタナティブが使えないレッドアイズに悲しき過去
86 22/03/03(木)23:04:40 No.903026876
レッドアイズはアニバーサリー版が一番カッコいい
87 22/03/03(木)23:06:35 No.903027504
ちょっと前くらいに右下からカズキングの名前消えてるしまあなんか面倒なことはありそうではある
88 22/03/03(木)23:09:48 No.903028645
fu856359.jpg 次に原作絵が出るのは三幻神なんじゃね?って思う
89 22/03/03(木)23:10:37 No.903028913
原作読んでないからダサいとしか思わない
90 22/03/03(木)23:12:04 No.903029362
なんか鳥みたいでショボいと思ってたんだがやたらと褒める人多くて謎だ
91 22/03/03(木)23:14:00 No.903029945
レッドアイズはどれもカッコいいよね 一番見るやつが一番ダサく感じるかもしれない
92 22/03/03(木)23:15:00 No.903030277
>fu856359.jpg >次に原作絵が出るのは三幻神なんじゃね?って思う というか逆に特別な存在じゃなきゃ原作絵のまま出るしね大体のカードが… バストアップのバスブレとか出されても困るけど
93 22/03/03(木)23:16:57 No.903030872
初期絵青眼的なデザイン路線は一番汲んでる気がする
94 22/03/03(木)23:17:15 No.903030966
>fu856275.jpg 構図が青眼と対っぽさある
95 22/03/03(木)23:18:09 No.903031224
ブルーアイズは思い入れも十分にあるけど初期絵が一番良いし…
96 22/03/03(木)23:19:35 No.903031677
>fu856359.jpg >次に原作絵が出るのは三幻神なんじゃね?って思う 実際の英語だと大分名前変わるらしいけどどうせ観賞用だろうしそのまま出して欲しいところ
97 22/03/03(木)23:20:02 No.903031805
バンダイ版が文句無しにカッコいいだけにこっちはちょっと惜しい 原作再現っぽい謎オーラだけは削ってほしい
98 22/03/03(木)23:20:55 No.903032152
当時からすると完全な後付けで青眼ありきなデザインだとは思う さすがに年月積み重ね過ぎてるけど
99 22/03/03(木)23:21:01 No.903032189
>なんか鳥みたいでショボいと思ってたんだがやたらと褒める人多くて謎だ 病気
100 22/03/03(木)23:21:13 No.903032246
やっぱりバンダイ版いいな…