22/03/03(木)22:08:12 最近サ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1646312892308.jpg 22/03/03(木)22:08:12 No.903007424
最近サウナにハマったけど依存性あるね… 先週行ったのにもう行きたいから今週末も行く
1 22/03/03(木)22:08:56 No.903007684
家でもやれるよ
2 22/03/03(木)22:09:22 No.903007857
どうやって!?
3 22/03/03(木)22:10:11 No.903008162
家でちょっと熱めの風呂に浸かった後水シャワーはやる
4 22/03/03(木)22:10:50 No.903008416
疲れたおっさんがたくさんいるサウナ好き うるさい土方おっさんは嫌い
5 22/03/03(木)22:11:24 No.903008645
無言の空間いいよね…
6 22/03/03(木)22:11:51 No.903008812
有名どころばかり行ってるからかもしれないけど大体疲れたおっさんより若者が多くてブームを感じる
7 22/03/03(木)22:12:06 No.903008908
ととのうってのはよくわからん よく行くけど
8 22/03/03(木)22:12:31 No.903009044
>どうやって!? 熱めの湯船に半身入って透明なビニール傘を被るとかで
9 22/03/03(木)22:13:36 No.903009425
近くのスパ銭がしっかりしたサウナ施設もあってとても助かってる そのうえ岩盤浴まであって素晴らしい
10 22/03/03(木)22:14:13 No.903009652
自宅でサウナ作りたい
11 22/03/03(木)22:14:36 No.903009794
サウナにテレビはいらないよ
12 22/03/03(木)22:14:46 No.903009838
客のマナーのよさはモロに価格に比例するね
13 22/03/03(木)22:16:08 No.903010302
とくさん?
14 22/03/03(木)22:16:12 No.903010323
一人で唸ったりため息ついたり身体の汗をピチャピチャやるおっさんいいよね
15 22/03/03(木)22:16:59 No.903010605
サウナに行き出す前に住んでた所の近くにサウナいっぱいあること知って戻りて~ってなってる
16 22/03/03(木)22:17:28 No.903010787
>一人で唸ったりため息ついたり身体の汗をピチャピチャやるおっさんいいよね 頼むから死んでくれ
17 22/03/03(木)22:17:37 No.903010827
>サウナにテレビはいらないよ 相撲中継よくない?
18 22/03/03(木)22:18:36 No.903011164
サウナ入ったあとに身体流さないでそのまま水風呂で潜水するおっさんいるよね
19 22/03/03(木)22:18:43 No.903011206
体の汗ピチャピチャしちゃだめなのか
20 22/03/03(木)22:19:00 No.903011324
>客のマナーのよさはモロに価格に比例するね 有名どころ高い…でも居心地いい…
21 22/03/03(木)22:19:40 No.903011539
>相撲中継よくない? 野球の方がいい
22 22/03/03(木)22:20:34 No.903011845
>>サウナにテレビはいらないよ >相撲中継よくない? ニュースがいい
23 22/03/03(木)22:22:37 No.903012524
入った後の休憩スペースで漫画読めるとこ多いからカタログで最近見かけた東リベ全部読んじゃった
24 22/03/03(木)22:24:45 No.903013206
深夜の外気浴は異世界感があって好きだし 昼間の外気浴は背徳感があって好き
25 22/03/03(木)22:25:25 No.903013429
都心のビルで外気浴できるとこ大好き 非日常感がすごい
26 22/03/03(木)22:25:28 No.903013444
一度体冷ました状態で入ると長時間いられることに気づいた
27 22/03/03(木)22:25:37 No.903013502
冬の外気浴寒すぎるわ
28 22/03/03(木)22:26:42 No.903013916
冬は水風呂30秒くらいでいいな やりすぎると外気浴ができないレベルで冷える
29 22/03/03(木)22:27:12 No.903014053
アイスサウナあると嬉しい
30 22/03/03(木)22:27:22 No.903014116
冬は外気浴むりだ 体が緩まないもん
31 22/03/03(木)22:27:33 No.903014169
歩いて通える距離の銭湯が欲しい…サウナした後酒飲んで帰りたい
32 22/03/03(木)22:27:34 No.903014176
今日雪降るの!?サウナ行こ!!と池袋のサウナに宿泊しに行った昨年末
33 22/03/03(木)22:27:42 No.903014231
ととのってるとき最高に気持ちいいけど 酒といっしょで二度と体験したくないって人もいると思う
34 22/03/03(木)22:28:29 No.903014497
常連のおっさん達が居場所占有しててまともに使えん
35 22/03/03(木)22:28:40 No.903014559
池袋だとタイムズかかるまるだろうか
36 22/03/03(木)22:29:09 No.903014704
一人用の小さいテントを買う 中に焼け石を持ち込んで水をぶっかける サウナ完成 思いついたのでやってみて!
37 22/03/03(木)22:29:37 No.903014854
テントサウナは実際にある
38 22/03/03(木)22:29:47 No.903014919
>常連のおっさん達が居場所占有しててまともに使えん 近所のサウナ付銭湯がハッテン場扱いされてたときは ガッチリイカニモ系がいっぱいいて怖かった病気とか
39 22/03/03(木)22:29:55 No.903014981
>池袋だとタイムズかかるまるだろうか かるまるですね 雪の中外気浴やって生きてられるかな!?と思い立ちまして…
40 22/03/03(木)22:30:30 No.903015178
高いところマジで高いよなぁ でも高いなりの良さがあるから悩ましい
41 22/03/03(木)22:30:35 No.903015209
>かるまるですね 良いよね >雪の中外気浴やって生きてられるかな!?と思い立ちまして… 良くないよね
42 22/03/03(木)22:30:39 No.903015229
家庭用だと納体袋みたいなサウナもあるよね
43 22/03/03(木)22:31:23 No.903015479
どのくらいからが高いカウントになるのだろう 3000円弱は流石に高いラインだろうか
44 22/03/03(木)22:31:31 No.903015524
サウナ帽かぶってる人をたまに見るようになった
45 22/03/03(木)22:32:08 No.903015726
>サウナ帽かぶってる人をたまに見るようになった 定番アイテムっぽい雰囲気あるけどまだ被ってる人少数派だよね
46 22/03/03(木)22:32:29 No.903015846
>雪の中外気浴やって生きてられるかな!?と思い立ちまして… サウナから出て新雪に身体を埋めるのよさそうだと思う やったことはない
47 22/03/03(木)22:32:34 No.903015873
銭湯にサウナついてるのが近所にあって風呂込みで500円で入れるが客層最悪だわ 週一で通ってるけど
48 22/03/03(木)22:32:39 No.903015907
高いとこはさすがに宿泊で入っちゃう 日帰りだけで高いとこは…うん…
49 22/03/03(木)22:32:47 No.903015963
都心だと平気で1000円超えるの高くね
50 22/03/03(木)22:32:51 No.903015983
>定番アイテムっぽい雰囲気あるけどまだ被ってる人少数派だよね まあタオル巻けば済む話だからね…
51 22/03/03(木)22:33:32 No.903016220
地元の温泉施設は一通り揃ってて平日夜割で700円位で入れちゃうな
52 22/03/03(木)22:33:47 No.903016313
サウナ入ると大体なんか食べたくなるからサウナ料金以上のお金がかかる
53 22/03/03(木)22:33:54 No.903016356
時々行く銭湯サウナなんか土日は浴室でサウナ待ちしてたりして当分は行きたくねぇ 多分徒歩10分くらいのところにあるリニューアルしたばっかのめちゃ人気の銭湯から流れてきてる
54 22/03/03(木)22:34:31 No.903016547
>時々行く銭湯サウナなんか土日は浴室でサウナ待ちしてたりして当分は行きたくねぇ >多分徒歩10分くらいのところにあるリニューアルしたばっかのめちゃ人気の銭湯から流れてきてる 改良湯か… いいとこ住んでんな
55 22/03/03(木)22:34:44 No.903016634
宿泊じゃないと入れないドーミーインはほどほどに空いてて客質も良くてイイね
56 22/03/03(木)22:35:04 No.903016717
川崎の民なので帰れない夜がある時は行き場所が決まっている
57 22/03/03(木)22:35:12 No.903016757
オロポ300円以内のとこは優良施設
58 22/03/03(木)22:35:26 No.903016854
髪傷むっぽいから女性はサウナ帽需要が大きいだろうけど男はなぁ
59 22/03/03(木)22:35:33 No.903016899
あくまで入って帰る銭湯としてならサウナ付き1000円前後は高め スパ施設としてなら1000~2000円以上はもそんな珍しくないのではないかな
60 22/03/03(木)22:36:48 No.903017338
近所の戦闘はサウナに人が多すぎるから岩盤浴に行くようになった ととのったりはせんがこれはこれで中々いいね
61 22/03/03(木)22:37:10 No.903017462
>改良湯か… >いいとこ住んでんな いや…東中野のアクア東中野に松本湯から流入してきてる感じがするんだ… 松本湯マジでエグい…
62 22/03/03(木)22:37:14 No.903017491
うるさくないサウナは良いサウナ 理想を言えば人がいないことだけどまあそこまでは求めない コロナ効果でクソ喋る輩が減る事を期待したかったが あいつら最初からそんなの関係ない奴らだった
63 22/03/03(木)22:37:29 No.903017576
最寄りのところは900円くらいだが 1時間に1回アウフグースやってて相当気合入ってる おかげで土日はクッソ混む
64 22/03/03(木)22:37:31 No.903017586
韓国式の寝れるサウナがすげえ疲れ取れる
65 22/03/03(木)22:37:58 No.903017720
一人でうるさいおっさんが居るとイラっとする 多分みんなイラッとしてる
66 22/03/03(木)22:38:08 No.903017778
松本湯こないだアド街出ちゃったからな…
67 22/03/03(木)22:38:19 No.903017838
>韓国式の寝れるサウナがすげえ疲れ取れる 岩盤浴とは違うの?
68 22/03/03(木)22:38:23 No.903017861
ゲイは案外しゃべんないよね まったくしゃべんないのに集団で固まりだすからちょっと怖い
69 22/03/03(木)22:38:48 No.903018028
大学生くらいの集団がいるともう大ハズレ
70 22/03/03(木)22:38:51 No.903018051
浴を言えばサウナにコボちゃんでも置いてあれば良いんだが… 良い具合に間が持ちそうで…
71 22/03/03(木)22:38:57 No.903018090
韓国式・・・体験したことないな
72 22/03/03(木)22:39:10 No.903018167
整い椅子がリクライニング式じゃないと快楽が半減する
73 22/03/03(木)22:39:31 No.903018292
>近所の戦闘はサウナに人が多すぎるから岩盤浴に行くようになった >ととのったりはせんがこれはこれで中々いいね 場所によっては結構高温なのと冷却ルームの両方を完備してるところもあって そういうところはわりと良い感じだよ
74 22/03/03(木)22:39:55 No.903018434
>松本湯こないだアド街出ちゃったからな… ゲッさらに増えるのか この間40分待ちで40分間ロビーの亀眺めてたんだぞ
75 22/03/03(木)22:40:11 No.903018515
>岩盤浴とは違うの? ちょっと違う あくまでサウナの中に寝れるベッド置いてある
76 22/03/03(木)22:40:33 No.903018644
池袋のかるまるスゴいね 高いだけあった
77 22/03/03(木)22:40:45 No.903018719
以前ビルダーの集団っぽいのとすれ違って思わずすっげ…って呟いたら 相手に聞かれててなんか凄い喜んでたのはなごんだ
78 22/03/03(木)22:40:52 No.903018761
徒歩五分に銭湯あるけどサウナないんだよなあ 改築する間もなくつぶれそうだし
79 22/03/03(木)22:41:09 No.903018840
>ゲッさらに増えるのか >この間40分待ちで 銭湯でそんだけ待つのは流石にな… >40分間ロビーの亀眺めてたんだぞ かわいい
80 22/03/03(木)22:41:11 No.903018848
うちの近所の銭湯は住宅街でサウナに人は少ないけど サウナ別料金なのに払ってないジジイが入ってくる
81 22/03/03(木)22:41:16 No.903018873
旅行でホテルに泊まるよりスパで一夜明かす方が好き
82 22/03/03(木)22:41:19 No.903018886
常連同士でつるんでる爺なんかも大外れ
83 22/03/03(木)22:41:53 No.903019100
>相手に聞かれててなんか凄い喜んでたのはなごんだ 体を褒められるために生きてるようなもんだしな...
84 22/03/03(木)22:42:18 No.903019243
女性サウナはババアが喋りまくると聞いたのでそれはそれでお辛い
85 22/03/03(木)22:43:11 No.903019540
上野のサウナは上級者が多くてやたら静か
86 22/03/03(木)22:43:14 No.903019554
地元の銭湯だと入浴料にサウナ代も入ってるのだけど 東京銭湯でサウナ代払ったら雲形定規みたいなの渡されて最初使い方わからんかった
87 22/03/03(木)22:43:49 No.903019760
>旅行でホテルに泊まるよりスパで一夜明かす方が好き 職場近くで世話んなってたところがコロナで泊まれなくなっていっぱい哀しい
88 22/03/03(木)22:43:55 No.903019795
みんなこだわりがあるのは感じるけど サウナはこうあるべし、みたいなのも最近ちょっとうっとうしいな
89 22/03/03(木)22:43:58 No.903019812
かるまるは宿泊だと薪サウナに入りやすくなったっけ… おっとこれ以上教えちゃソンだ!
90 22/03/03(木)22:44:00 No.903019820
マッサージやアカスリが併設されてる所は施術士のババアがうるさい
91 22/03/03(木)22:44:07 No.903019846
田舎なんで隣県のスパ銭行ったら嫌がらせとかされそう コロナ野郎来んなって
92 22/03/03(木)22:44:17 No.903019909
なんかあるのか知らんがやたらとガチムチが多いサウナってのはある
93 22/03/03(木)22:44:28 No.903019959
昔オイルマッサージのお姉さんがこっそりちんちん触ってくれるサウナがあったけど潰れて悲しかった
94 22/03/03(木)22:44:36 No.903020011
まぁ一番うっとうしいのはサウナイキタイのレビューなんだけど
95 22/03/03(木)22:45:13 No.903020205
>まぁ一番うっとうしいのはサウナイキタイのレビューなんだけど 層が被ってそうなだけあってラーメンレビューに近いものを感じる
96 22/03/03(木)22:45:40 No.903020352
上野のなんか北欧じゃないサウナ行ったら なんかたまたまアウフグースの有名人の来店日だったらしく人多すぎて微妙な気分だった
97 22/03/03(木)22:45:57 No.903020442
>>まぁ一番うっとうしいのはサウナイキタイのレビューなんだけど >層が被ってそうなだけあってラーメンレビューに近いものを感じる どっちも所謂オジサン構文なんだよな
98 22/03/03(木)22:46:01 No.903020462
良いレビューは動線とかアメニティ情報書いてくれてるやつだけ お前の日記とかポエムいらんねん
99 22/03/03(木)22:46:04 No.903020475
高血圧治療中だから水風呂入るの怖いけどサウナ後に寝転び湯で寝たり外気浴するのは好き
100 22/03/03(木)22:46:13 No.903020523
サウナより入浴が好きだから地元銭湯で温泉→水風呂→のループするけど やると体力が物凄い勢いで持ってかれるから風呂上がりにビール飲むと1時間弱値落ちするしその日何もできなくなる
101 22/03/03(木)22:46:15 No.903020538
旅行行くときもサウナあるか調べるようになってしまった
102 22/03/03(木)22:46:17 No.903020546
サウナは好きなんだけど水風呂が冷たすぎて入れない だからぬるいシャワー浴びて済ませちゃう
103 22/03/03(木)22:46:59 No.903020745
>良いレビューは動線とかアメニティ情報書いてくれてるやつだけ >お前の日記とかポエムいらんねん まずおじさんの近況で20行くらい使う
104 22/03/03(木)22:47:19 No.903020873
サウナ旅行はカプセル併設のとこ使えば安くて良さそう
105 22/03/03(木)22:48:00 No.903021103
北海道のどっかの田舎町がサウナで町おこししようとしてて興味深いんだよね
106 22/03/03(木)22:48:10 No.903021173
進撃の巨人の作者とかコロナ禍だから家にサウナ作ってそうだな 一応自宅でも熱い風呂入って冷たいシャワー浴びれば調うことが可能らしいな
107 22/03/03(木)22:48:18 No.903021230
最近のサウナはホテルより宿泊混む 1月の大阪とかひどかった
108 22/03/03(木)22:48:42 No.903021343
>まずおじさんの近況で20行くらい使う お前の仕事の繁忙期なんてどうでもいいわって目に入る度に思う
109 22/03/03(木)22:48:47 No.903021369
サウナ!水風呂!外気浴!のループの果てに やっぱり普通と風呂が一番気持ちいい!はなかなかお茶漬けナショナリズムを感じる
110 22/03/03(木)22:49:03 No.903021458
>>まずおじさんの近況で20行くらい使う >お前の仕事の繁忙期なんてどうでもいいわって目に入る度に思う 言われてみたら繁忙期アピール多いな…
111 22/03/03(木)22:49:06 No.903021473
>近所の戦闘はサウナに人が多すぎるから岩盤浴に行くようになった >ととのったりはせんがこれはこれで中々いいね どの店もそうかは知らんが近くに水風呂がないのが痛い
112 22/03/03(木)22:49:45 No.903021710
松本湯が混んでそうな夜とか土日はアクア東中野に行く ゲイが多い以外は松本湯くらいいいサウナ
113 22/03/03(木)22:49:57 No.903021789
>最近のサウナはホテルより宿泊混む >1月の大阪とかひどかった アムザか大東洋? やっぱ泊まりついでにって人多いんだな
114 22/03/03(木)22:49:59 No.903021798
普通の銭湯のスチームサウナだけど常連さんがお店に許可取ってヴィヒタを置いてくれたのでワンランクアップしてる 傷むからペチペチ禁止だけどすごいいい香りがする
115 22/03/03(木)22:50:07 No.903021823
いいや趣味のフットサルの話をたっぷり読んでもらう… そして貸しタオルがあるかすら書いてない…
116 22/03/03(木)22:51:05 No.903022162
>松本湯が混んでそうな夜とか土日はアクア東中野に行く なるほど >ゲイが多い以外は松本湯くらいいいサウナ 知りたくなかったなぁ…知りたくなかったなぁ…!
117 22/03/03(木)22:52:05 No.903022466
>>ゲイが多い以外は松本湯くらいいいサウナ 何で知ってんのよ?
118 22/03/03(木)22:52:28 No.903022618
ととのうって熱で脳がバカになってるだけでは?
119 22/03/03(木)22:52:34 No.903022642
調べると行きつけの銭湯が爆サイでハッテン場になってるのいいよねよくない
120 22/03/03(木)22:53:10 No.903022840
サウナ内イベントで時間前に席の争奪戦になるの熱すぎる
121 22/03/03(木)22:53:54 No.903023093
>>ゲイが多い以外は松本湯くらいいいサウナ >何で知ってんのよ? 本当にこれが見れば一発でわかるのよ ムチムチの男2人がエロい笑顔でお互いの汗を拭いてたり
122 22/03/03(木)22:54:05 No.903023153
最近「出た…サウナハット…」となりつつある こんな平成初頭の風情丸出しの薄汚い銭湯で見かけるとは…
123 22/03/03(木)22:54:14 No.903023213
夏はアルカリ性の温泉があるとうれしい
124 22/03/03(木)22:55:11 No.903023554
アウフグースは好きだけど! 熱波師が来るとかでめちゃ混みしてるのは勘弁して欲しいところ!
125 22/03/03(木)22:55:51 No.903023776
娯楽というのは脳をバカにするためにあるんだぞ
126 22/03/03(木)22:57:11 No.903024220
熱波浴びたいけどあれやると肌が死ぬんだよなぁ
127 22/03/03(木)22:57:25 No.903024299
ここは流石にセーフだろと思ってた銭湯がどんどん混雑していく
128 22/03/03(木)22:57:35 No.903024351
佐世保のRE SORT行ってみたいけど高い
129 22/03/03(木)22:58:22 No.903024616
サウナハットとかワクワクさんみたいになりやがってと思ったけど 結構明らかに髪にダメージ入るよね…
130 22/03/03(木)22:59:20 No.903024998
>ととのうって熱で脳がバカになってるだけでは? 火照った身体を冷ますと気持ちがいいのと 凍える身体を温めると気持ちがいいという状況を 同時多発に起こして脳をバグらせてご褒美脳汁を絞り出す という感じだからまあ間違ってない
131 22/03/03(木)22:59:20 No.903024999
タオルじゃダメなのかな
132 22/03/03(木)22:59:27 No.903025036
他人の雑談に聞き耳を立てながらサウナ入るの好き
133 22/03/03(木)23:00:27 No.903025428
>家でちょっと熱めの風呂に浸かった後水シャワーはやる 脱衣所から出てすぐの玄関にととのい椅子置いてる 夏場は網戸で冬場も扉から来る冷気で外気浴できる
134 22/03/03(木)23:00:49 No.903025562
ととのうって正直死にかけて気持ちよくなってるって感じしかしない
135 22/03/03(木)23:00:57 No.903025607
脳をバグらせてるのは間違いない
136 22/03/03(木)23:01:35 No.903025826
タオル被ってもいいんだけど タオル被ってる間おちんちん丸出しになっちゃうだろ
137 22/03/03(木)23:02:51 No.903026258
>タオル被ってる間おちんちん丸出しになっちゃうだろ 皮被ってるから丸出しにはならないだろ
138 22/03/03(木)23:03:02 No.903026333
サウナでコレ下手したら死ぬんじゃないって感覚と隣り合わせの気持ちよさがととのうって言うんだろうか…
139 22/03/03(木)23:03:36 No.903026540
ととのう中は「森羅万象すべて許すよ…」みたいな気持ちになれるので依存性が高い
140 22/03/03(木)23:03:37 No.903026548
姉の夫とサウナいったけどちんちんは見栄剥きするかどうか迷った 結局したけど義兄はドリルだった
141 22/03/03(木)23:04:14 No.903026732
ととのってるときめっちゃ眼球ぴくぴくしてる
142 22/03/03(木)23:05:30 No.903027152
>タオル被ってもいいんだけど >タオル被ってる間おちんちん丸出しになっちゃうだろ サウナハット買おう 高いものでも無いし
143 22/03/03(木)23:05:45 No.903027248
行き過ぎて後頭部に謎の痛みが出たから最近控えてる
144 22/03/03(木)23:05:48 No.903027263
生命の危機を脱した時に生還ご褒美汁が脳から出るシステムを悪用している遊びだと思っている
145 22/03/03(木)23:06:02 No.903027337
汗かいた後水飲まずに居酒屋行ったら今までの倍ぐらい酒飲めた ということは世の酒飲みはこれぐらい渇いてるのかと思うと結構驚いた
146 22/03/03(木)23:07:10 No.903027710
この時期に体拭かずに外気浴してる人まあまあいてビビる 体温奪われまくるだろうに
147 22/03/03(木)23:07:35 No.903027861
サウナハットは通を気取ってるみたいで抵抗あるな