ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/03/03(木)21:55:13 No.903002660
充電式コントローラーが一般的だけど電池交換リロードみたいで好き…
1 22/03/03(木)21:55:44 No.903002845
重かったなぁ
2 22/03/03(木)21:55:49 No.903002867
重いのがな
3 22/03/03(木)21:56:24 No.903003086
こいつPCにBluetooth接続だと2分に一回切れるから嫌い
4 22/03/03(木)21:56:37 No.903003166
Eneloop…お前は今どこで戦っている…
5 22/03/03(木)21:56:42 No.903003194
電池の接触する部分が悪くなって使えなくなったな…
6 22/03/03(木)21:58:01 No.903003689
360のリロードはダブルバレルショットガンみたいで好きだった でも接触が悪いのは好きじゃないよ
7 22/03/03(木)21:58:59 No.903004011
有線で使ってる
8 22/03/03(木)22:00:08 No.903004428
愛用してるけどそういえばこいつ無線対応だったな…って今思い出した
9 22/03/03(木)22:00:36 No.903004609
好きなの俺だけだったか…
10 22/03/03(木)22:00:59 No.903004760
バッテリーがヘタらないのいいよね
11 22/03/03(木)22:01:23 No.903004905
白いの今使ってるよ…仕方なく
12 22/03/03(木)22:01:39 No.903004988
>360のリロードはダブルバレルショットガンみたいで好きだった 充電池使うと適度に引っかかるのでスナップ効かせて振って取り出すの楽しかった
13 22/03/03(木)22:01:45 No.903005029
バッテリー問題は古いゲーム機ほど頭悩ますからなぁ 電池って型式は強い
14 22/03/03(木)22:01:54 No.903005092
現行は昔みたいにケーブルがすぐ壊れたりしないから有線でやってるわ
15 22/03/03(木)22:02:10 No.903005190
専用レシーバーにしたら途切れなくなった
16 22/03/03(木)22:02:20 No.903005265
BT接続で使ってるけど特に切れたりしないな
17 22/03/03(木)22:02:31 No.903005342
バッテリーへたらないのはよい
18 22/03/03(木)22:02:51 No.903005459
専用無線アダプタでしか使ったこと無いから途切れるの知らなかった
19 22/03/03(木)22:02:56 No.903005491
電池の蓋外すの苦手
20 22/03/03(木)22:03:20 No.903005666
純正の充電池使ってたけど使い方が悪くてコントローラーごとダメにしちまった 今はサードパーティの充電器セット使ってるよ めちゃ快適
21 22/03/03(木)22:03:55 No.903005892
パーフェクトリロードごっこしてた
22 22/03/03(木)22:04:13 No.903006010
BT切れるのはUSB3.0の干渉とかもあると思う
23 22/03/03(木)22:05:10 No.903006361
>バッテリーへたらないのはよい 乾電池入れっぱなしで液漏れには気をつけなきゃいけない
24 22/03/03(木)22:05:18 No.903006412
充電式なら充電切れかけてもコードぶっ刺して即使い続けられるし交換式に対するデメリットが思い浮かばない
25 22/03/03(木)22:06:17 No.903006759
単三電池という規格はこの先ずっと無くならないだろうしな
26 22/03/03(木)22:06:52 No.903006961
>充電式なら充電切れかけてもコードぶっ刺して即使い続けられるし交換式に対するデメリットが思い浮かばない 重い 充電池じゃないとコストかかる
27 22/03/03(木)22:08:45 No.903007618
箱コンに関しちゃ交換式でも別に有線に出来るしな
28 22/03/03(木)22:10:14 No.903008181
充電池でやっている
29 22/03/03(木)22:10:22 No.903008233
エネループ便利ね
30 22/03/03(木)22:10:44 No.903008393
そんなに持ち上げて操作しないせいか重いとか思ったことなかった…
31 22/03/03(木)22:10:46 No.903008404
充電気にしない有線がやっぱ優秀なんだよな
32 22/03/03(木)22:12:24 No.903009004
無線は同じ機種でも当たり外れあるイメージあってなかなか手を出しづらい
33 22/03/03(木)22:12:47 No.903009151
>充電式なら充電切れかけてもコードぶっ刺して即使い続けられるし交換式に対するデメリットが思い浮かばない 充電の端子がダメになるんだよな… 今の箱コンはスタンドに置いて充電できる形式になってて感動した
34 22/03/03(木)22:12:58 No.903009211
>充電式なら充電切れかけてもコードぶっ刺して即使い続けられるし交換式に対するデメリットが思い浮かばない 充電式にもできるから乾電池対応はメリットでしかないよ 充電池死んだ後純正がなくなっても使い続けられるし
35 22/03/03(木)22:13:07 No.903009254
バッテリー式にも変えられるのが強い
36 22/03/03(木)22:13:24 No.903009357
電池入れる向き分かりづらいのが不満っちゃあ不満 慣れたけど
37 22/03/03(木)22:13:53 No.903009518
Elite2は充電専用で単三電池使えなくなったの不満
38 22/03/03(木)22:14:07 No.903009613
>充電気にしない有線がやっぱ優秀なんだよな でもこたつに手突っ込んでると線が鬱陶しいから無線がいいわ
39 22/03/03(木)22:14:24 No.903009712
いい加減バッテリー企画統一しろや! いや、してください…してちょ
40 22/03/03(木)22:14:51 No.903009870
>そんなに持ち上げて操作しないせいか重いとか思ったことなかった… 慣れると気にならないけど電池充電中に有線で使うとかるっ…てなる
41 22/03/03(木)22:14:55 No.903009897
箱○コンが軽かったからそのイメージ引きずってるのかな
42 22/03/03(木)22:15:08 No.903009973
>Eneloop…お前は今どこで戦っている… オキュラスクエストのコントローラー
43 22/03/03(木)22:15:40 No.903010128
>Elite2は充電専用で単三電池使えなくなったの不満 とことん駄目だなエリート2…
44 22/03/03(木)22:15:49 No.903010179
>電池の蓋外すの苦手 真ん中をかなり強く押し込んで前に押し出す
45 22/03/03(木)22:16:17 No.903010354
コントローラーのバイブてマッサージしたい
46 22/03/03(木)22:16:37 No.903010466
そもそも何でバッテリー式は気軽に交換できないものが多いんだろう
47 22/03/03(木)22:16:51 No.903010546
>こいつPCにBluetooth接続だと2分に一回切れるから嫌い BTでPCと繋いでるけど全然途切れないからレシーバーが悪いんじゃないの?
48 22/03/03(木)22:17:33 No.903010811
レシーバーはいっそ純正レシーバー買っちゃうのも手
49 22/03/03(木)22:18:21 No.903011080
>そもそも何でバッテリー式は気軽に交換できないものが多いんだろう 気軽に交換すると危ないから 取り出したリチウムイオンバッテリー捨てるのも大変だぞ
50 22/03/03(木)22:19:19 No.903011423
でもバッテリーヘタれる前にスティックとか先にぶっ壊れない?
51 22/03/03(木)22:20:24 No.903011792
純正バッテリーもどうせ雑に18650詰めてるだけでしょ その気になったら自作できると思うよ
52 22/03/03(木)22:23:09 No.903012677
エリートコントローラー2買おうと思ってたけど もしかしてバッテリーヘタっちゃったら交換できない?
53 22/03/03(木)22:24:00 No.903012970
>エリートコントローラー2買おうと思ってたけど >もしかしてバッテリーヘタっちゃったら交換できない? 出来ないよ そもそもボタンとかの不良が多すぎるからおすすめできない
54 22/03/03(木)22:25:07 No.903013331
https://youtu.be/8jDti8C0fAo
55 22/03/03(木)22:25:08 No.903013339
スレ画の有線で普段遊んでるけど万能すぎる
56 22/03/03(木)22:25:38 No.903013509
エリコン2買うならseries S|Xコンでいいと思う
57 22/03/03(木)22:26:11 No.903013719
>そもそもボタンとかの不良が多すぎるからおすすめできない 俺が最近買ったのもAボタンの反応がなんか悪い… トリガーにA割当されてるからまだ許せるけど
58 22/03/03(木)22:28:17 No.903014426
エリコン2ってそんな不良多いの? 自分のは問題ないしエリコン1の不満だいたい解消されてて満足だった
59 22/03/03(木)22:31:07 No.903015378
Oneコンから若干小さくなってLRに指四本置けなくなったのだけ不満
60 22/03/03(木)22:31:43 No.903015578
>エリコン2ってそんな不良多いの? >自分のは問題ないしエリコン1の不満だいたい解消されてて満足だった 当たりを引いたんだね羨ましい
61 22/03/03(木)22:32:42 No.903015926
PCで無線使ってるけど、放置してると勝手に電源きれるから使うたびにしいたけ押すの結構煩わしくない?
62 22/03/03(木)22:33:04 No.903016049
PCでゲームやるように今更スレ画の有線用買おうとしたら売ってないんだけど他にいい代替品ある?
63 22/03/03(木)22:33:08 No.903016075
>エリコン2ってそんな不良多いの? >自分のは問題ないしエリコン1の不満だいたい解消されてて満足だった 俺は4つ手元に届いたの全部ボタン不良だったから諦めてエリコン1使ってるよ 不具合なければ握った感触とかめっちゃ好きだったのに
64 22/03/03(木)22:34:09 No.903016444
>PCでゲームやるように今更スレ画の有線用買おうとしたら売ってないんだけど他にいい代替品ある? 有線用もクソもケーブルつなぐだけで有線化だぞ
65 22/03/03(木)22:35:25 No.903016846
>エリコン2ってそんな不良多いの? 俺のはAボタンの反応が物凄く悪い
66 22/03/03(木)22:35:32 No.903016891
>有線用もクソもケーブルつなぐだけで有線化だぞ どっちも売ってないんだよ
67 22/03/03(木)22:35:55 No.903017020
>PCでゲームやるように今更スレ画の有線用買おうとしたら売ってないんだけど他にいい代替品ある? スレ画は汎用USB-CケーブルでPCにつなげるが…
68 22/03/03(木)22:36:17 No.903017158
エリコン2買ったけど特にトラブルはなく使えてるが友達は2回初期不良交換に至った >Oneコンから若干小さくなってLRに指四本置けなくなったのだけ不満 ちゃんの動いてるとかなり満足感高いコントローラなんだけど これがだるいというか4本指でLR構えてるとボタン4つに指運びにくいのと 重心の都合でグリップ感が悪い
69 22/03/03(木)22:36:53 No.903017368
>俺は4つ手元に届いたの全部ボタン不良だったから諦めてエリコン1使ってるよ >不具合なければ握った感触とかめっちゃ好きだったのに ボタン不良多いんだな…集団訴訟起きてるレベルとは知らなかった うちのエリコン1は手に当たるマット部分が剥がれちゃったのと端子がイカれたから改善されてて嬉しかった
70 22/03/03(木)22:37:34 No.903017602
エリコン2布巻きのケーブルついてきたよ でも有線より無線の方が遅延無いから充電にしか使ってない 充電といえばエリコン2はケースがすごい合理的で良い
71 22/03/03(木)22:37:51 No.903017678
>こいつPCにBluetooth接続だと2分に一回切れるから嫌い ブルートースをUSB3.0に刺すなとか何たらかんたら
72 22/03/03(木)22:39:28 No.903018274
エリコン2の手触りだけならseries X|Sコンに技術転用されてたり
73 22/03/03(木)22:39:57 No.903018449
ワイヤレスアダプタが一番安定してて一番遅延無いから絶対買った方がいい 高いものでもないので
74 22/03/03(木)22:40:29 No.903018630
エリコン2の初期ロットは不具合祭りだったと聞くけど今もそうなんだろうか
75 22/03/03(木)22:41:26 No.903018927
スレ画はなんだかんだで箱oneコンから地味なとこが改良されてて気に入ってるわ
76 22/03/03(木)22:41:38 No.903019000
XBOXコン買って有線で使ってるけど下の持ち手のところが火傷するほどじゃないけどまあまあ温くなるのが気になる それが普通なのか個体差なのかもわからない
77 22/03/03(木)22:44:17 No.903019902
なんか売ってないんだけど… 360コンがへたってきたから新しいの欲しい…
78 22/03/03(木)22:44:36 No.903020012
>エリコン2の初期ロットは不具合祭りだったと聞くけど今もそうなんだろうか 去年夏に交換してもらったのは不具合引き継いでた ボタン抜けがあるのとトリガーのスイッチが半年くらいでチャタる
79 22/03/03(木)22:45:15 No.903020221
欲しいなら普通に買える6980円くらいのXSXのコントローラー買えばいいんだよね
80 22/03/03(木)22:45:43 No.903020367
MS公式ショップに定期的に補充されてるから入荷待って買えばいいよ
81 22/03/03(木)22:45:45 No.903020388
アナログスティック一番背が低いやつでもちょっと高めだと思う…
82 22/03/03(木)22:46:41 No.903020651
普通の方のコントローラでもL2R2短くしてパドル付けてほしい…
83 22/03/03(木)22:47:46 No.903021028
瞬殺ってほどじゃないけど補充されては売り切れ繰り返してるから 定期的にチェックするといい
84 22/03/03(木)22:48:33 No.903021297
中華で背面パドルいくつか出てきたけどどれも微妙だったわ
85 22/03/03(木)22:49:12 No.903021504
近場のジョーシンの改装セールでゲーム関係は5%引きなんだけど箱コンはPCアクセサリ扱いで15%引きだったぜ
86 22/03/03(木)22:53:04 No.903022801
ゲームバーのバッテリー残量表示があてにならん…