22/03/03(木)21:28:35 なぁに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/03(木)21:28:35 No.902992255
なぁにこれぇ
1 22/03/03(木)21:29:32 No.902992647
俺が小学生の頃使ってたデッキ
2 22/03/03(木)21:30:21 No.902992987
百年と黒刃竜と時の魔術師でなんとかするしかねえ…
3 22/03/03(木)21:30:54 No.902993229
デュエルロワイヤルのデッキにギリギリ負けそうな感じ
4 22/03/03(木)21:31:01 No.902993265
>俺が小学生の頃使ってたデッキ 今何歳だお前
5 22/03/03(木)21:31:22 No.902993417
城之内感はある あるんだが…
6 22/03/03(木)21:31:23 No.902993425
召喚のスキル入れるならレッドアイズの数も減らしてくれ…
7 22/03/03(木)21:31:47 No.902993583
やっぱつええぜ!鎖付きブーメランとメタル化反射装甲!
8 22/03/03(木)21:32:33 No.902993918
今までのレンタルデッキと違って勝ちパターンが見えてこない感じがヤバイ
9 22/03/03(木)21:32:54 No.902994039
相手は令和最新式のキースデッキなのにこっちはこれとかふざけてんのかクソァ!ってなるなった
10 22/03/03(木)21:34:13 No.902994542
ファンデッカーの鑑
11 22/03/03(木)21:34:38 No.902994720
やっぱデスペラクソいな!って再確認させられた
12 22/03/03(木)21:37:18 No.902995792
相手のデスペラードをどうにか破壊して 死者蘇生でNTRのが一番マシな戦略な気がする
13 22/03/03(木)21:41:00 No.902997319
なんでこの構築でブラックデーモンもブラックメテオも素なんだよ!
14 22/03/03(木)21:41:43 No.902997601
真紅眼融合使わせてくだち!ってなる
15 22/03/03(木)21:41:55 No.902997686
じゃあガルーザスとかアルティメーターとか入れろって言うんですか!?
16 22/03/03(木)21:42:00 No.902997715
なんかしらんけどちょっと前に既存のデッキが改善されたらしいのに今回来たのがどれも紙束ばっかで震えてる
17 22/03/03(木)21:42:29 No.902997898
左手に剣を右手に盾を入れてるのいいね
18 22/03/03(木)21:42:53 No.902998033
ねえそのカード遊戯とキースの…
19 22/03/03(木)21:44:41 No.902998713
はっきり言うぜ!相棒のデッキ弱いだろ
20 22/03/03(木)21:44:50 No.902998779
ちょこちょこ現代のカード入ってるな…
21 22/03/03(木)21:45:02 No.902998840
城之内ってDMだと最終的に戦士寄りの構築にしてデッキ内シナジーを高めてたし そっち寄りで今のカードを入れた方が強いだろ
22 22/03/03(木)21:45:22 No.902998970
こっちにも融合派兵入れろと何回思った事か
23 22/03/03(木)21:45:24 No.902998987
アックスレイダーはリンクスに帰って
24 22/03/03(木)21:45:34 No.902999065
こんなに融合要素詰めて真紅眼融合無いのはナメてる
25 22/03/03(木)21:45:42 No.902999135
黒刃は救済枠かなにかで?
26 22/03/03(木)21:45:52 No.902999206
強金入れときゃ初代はいいだろ的な?
27 22/03/03(木)21:45:56 No.902999232
墓荒らしくだち…
28 22/03/03(木)21:46:01 No.902999268
この構成でご丁寧にアックスレイダー入ってるのが笑っちゃう
29 22/03/03(木)21:46:03 No.902999285
割となんとかなった! トレーサードラゴンつえー!
30 22/03/03(木)21:46:20 No.902999409
メタル化あるのにブラックメタル入ってないんだな...
31 22/03/03(木)21:46:36 No.902999526
原作では真紅眼に装備させられなかったのか近くのアックスレイダーが装備してたな鎖付きブーメラン
32 22/03/03(木)21:47:26 No.902999842
>なんでこの構築でブラックデーモンもブラックメテオも素なんだよ! そいつら入れたら強すぎるって判断だと思う
33 22/03/03(木)21:47:31 No.902999875
>メタル化あるのにブラックメタル入ってないんだな... 真紅眼にメタル化のままの方が強いし…
34 22/03/03(木)21:47:40 No.902999933
レッドアイズが三枚とかデーモンの召喚が入ってるとかで原作再現感も若干薄いのがきつい >俺が小学生の頃使ってたデッキ だこれ
35 22/03/03(木)21:47:44 No.902999959
このステージだけ滅茶苦茶キツかった ヴィジャ盤ステージはヴィジャ盤貰えるし殴り放題で楽しかった
36 22/03/03(木)21:47:47 No.902999983
せめてアックスレイダーとアマ剣を交換してくれ あと無駄にトレーサー2枚入れてんじゃねえ
37 22/03/03(木)21:48:11 No.903000118
城之内お前敵の時の出てくるレッドアイズデッキもってこいや!
38 22/03/03(木)21:48:37 No.903000281
相手のデッキがちゃんと回るし強いからデッキ組めない事は無いのに何でこういうの渡すの…
39 22/03/03(木)21:48:38 No.903000294
ここのレンタルだけマジでクリアできん ホイホイ出てくるデスペラード強すぎだろ…
40 22/03/03(木)21:48:48 No.903000356
半端に壺入ってるのか
41 22/03/03(木)21:48:51 No.903000370
良いデッキだな! デュエルリンクスだろ!
42 22/03/03(木)21:48:56 No.903000404
>城之内お前敵の時の出てくるレッドアイズデッキもってこいや! 初手インサイトで(あっちちゃんとしてる…)って思わされた
43 22/03/03(木)21:49:05 No.903000470
>城之内お前敵の時の出てくるレッドアイズデッキもってこいや! バトルシティを越えて強くなったからよー!
44 22/03/03(木)21:49:23 No.903000582
サンダーボルトと羽根箒あるから頑張って
45 22/03/03(木)21:49:32 No.903000630
やっぱ強いぜ!元全米チャンピオン!
46 22/03/03(木)21:49:43 No.903000702
時の魔術師の効果で逆転できたから楽しかったよ いややっぱりそんな事ないわ…
47 22/03/03(木)21:49:53 No.903000771
リンクスでもインサイト3積み悪魔竜即死デッキくらい組めるぞ!
48 22/03/03(木)21:50:08 No.903000866
なんかそのうちフレイムウイングマンデッキ(フェイバリット等無し)渡されて ガチガチの古代機械デッキと戦わされそう
49 22/03/03(木)21:51:00 No.903001170
レガシーチケット4枚とか悲しすぎる報酬
50 22/03/03(木)21:51:02 No.903001190
妄想だけどレンタルデッキイベントの前振りか何かじゃないかとワクワクしてる
51 22/03/03(木)21:51:17 No.903001290
デッキ解説読むと融合召喚で逆転勝利を掴むのだ!的な事書いてあるから相手が事故らない限りどう頑張っても苦戦するのは狙い通りなんだと思う でも逆転勝利は無理じゃねぇかなぁ!
52 22/03/03(木)21:51:35 No.903001405
>なんかそのうちフレイムウイングマンデッキ(フェイバリット等無し)渡されて >ガチガチの古代機械デッキと戦わされそう 古代の機械巨人は攻撃力3000の強力なモンスターだ! フィールド魔法で融合モンスターの攻撃力を1000アップさせて倒そう!
53 22/03/03(木)21:51:44 No.903001462
>レガシーチケット4枚とか悲しすぎる報酬 最後まで頑張ったご褒美は200ジェムです!
54 22/03/03(木)21:51:51 No.903001506
>なんかそのうちフレイムウイングマンデッキ(フェイバリット等無し)渡されて >ガチガチの古代機械デッキと戦わされそう 正直それは紙束でもやりたい 紙束でも沼地さえあれば回るだろうし
55 22/03/03(木)21:51:56 No.903001531
右手に盾を左手に剣をと元々の攻撃力を参照するものマネ幻想師でマジックコンボだぜ! まずい!
56 22/03/03(木)21:52:15 No.903001648
>>メタル化あるのにブラックメタル入ってないんだな... >真紅眼にメタル化のままの方が強いし… なんのために生まれたんだこのカード...
57 22/03/03(木)21:52:39 No.903001783
でも城之内のファンデッキです!って言ってこれ出されたら意識改革の為の処刑すると思う
58 22/03/03(木)21:52:41 No.903001793
キースさん俺の普段使ってるデッキでもキツかった…
59 22/03/03(木)21:52:55 No.903001863
意味わかんねえ 死ねよ
60 22/03/03(木)21:53:01 No.903001897
融合しても即効果破壊されるのがほんと…
61 22/03/03(木)21:53:15 No.903001973
ウィジャ盤ステージ相手が暗黒の扉発動してるせいでウィジャ盤揃わなくてクソ笑った
62 22/03/03(木)21:53:16 No.903001980
相手がコイントス9回中8回裏でこっちが時の魔術師当ててなんとか勝てたがキツいぜ
63 22/03/03(木)21:53:20 No.903002004
>紙束でも沼地さえあれば回るだろうし あると思うなよ
64 22/03/03(木)21:53:46 No.903002178
>ウィジャ盤ステージ相手が暗黒の扉発動してるせいでウィジャ盤揃わなくてクソ笑った ひっどい
65 22/03/03(木)21:54:03 No.903002279
ここまで来ると逆に強金が浮いてる
66 22/03/03(木)21:54:17 No.903002364
ボムスパデスペラコンボはこっちの次元でも普通に強くて駄目だった
67 22/03/03(木)21:54:36 No.903002476
>ウィジャ盤ステージ相手が暗黒の扉発動してるせいでウィジャ盤揃わなくてクソ笑った これほど恐ろしいコンボを考え付くとはバクラとは何者…
68 22/03/03(木)21:54:37 No.903002483
せめて真紅眼融合入れろよ
69 22/03/03(木)21:55:02 No.903002600
ついこの前「ソロデッキ修正しました」とか言ってたのにコレだよ! 修正したソロデッキ確認してないけどもしかしてそんなに改善されてないのかな…
70 22/03/03(木)21:55:04 No.903002612
ちょくちょくレンタルデッキに入ってる身も蓋もないサンボル羽箒好き
71 22/03/03(木)21:55:17 No.903002682
最強ツインバレル出すのやめろ 操作するな
72 22/03/03(木)21:55:19 No.903002693
融合派兵一枚で沸いてくるリボルバードラゴンが強すぎる…あまりにも…
73 22/03/03(木)21:55:26 No.903002739
ソロモードだとエアーマンすら渡されず エマコとシグナルで揃えろってなるだろ
74 22/03/03(木)21:55:37 No.903002803
敵は真紅眼融合使ってくるのセコくない?
75 22/03/03(木)21:55:40 No.903002818
>ちょくちょくレンタルデッキに入ってる身も蓋もないサンボル羽箒好き 俺を使え!で本当に綺麗に解決するから好き
76 22/03/03(木)21:55:46 No.903002857
デスペラードが自爆してやっと勝てた…
77 22/03/03(木)21:55:47 No.903002861
メテオブラックドラゴンと城之内くんになんの関係が…そして何故流星竜じゃないんだ
78 22/03/03(木)21:55:56 No.903002912
城之内のイメージに寄せようとしてるのにデーモンの召喚入ってるの謎すぎない?融合代用素材入ってるからわざわざ入れる必要ないと思うんだが
79 22/03/03(木)21:56:43 No.903003199
艦これのイベントやってた時の心境に近い
80 22/03/03(木)21:56:45 No.903003216
紙束は紙束だけど何枚か平成後期から令和のカードも混ぜるのが特徴だからヒーロー位は普通に回せると思う
81 22/03/03(木)21:56:51 No.903003249
ここはサンボルで流しても相手がデスペラード握ってたら悪化するだけだから本当にひどすぎる
82 22/03/03(木)21:56:55 No.903003277
デスペラード見えたら即サレだわ
83 22/03/03(木)21:56:58 No.903003294
この百年竜って6期くらいのカード?
84 22/03/03(木)21:57:12 No.903003379
キースさんに限らず全体的に敵は強い
85 22/03/03(木)21:57:23 No.903003444
>ウィジャ盤ステージ相手が暗黒の扉発動してるせいでウィジャ盤揃わなくてクソ笑った 暗黒の扉を除去できない絵札vs暗黒の扉でウィジャ盤揃わないウィジャ盤 クソすぎる
86 22/03/03(木)21:57:33 No.903003500
>この百年竜って6期くらいのカード? >Vジャンプ(2020年7月号) 付属カードで登場した風属性・ドラゴン族の下級モンスター
87 22/03/03(木)21:57:49 No.903003600
当時あんまりカード集めてなかったから炎の剣士やギルティアが融合でびっくりした
88 22/03/03(木)21:57:52 No.903003621
>城之内のイメージに寄せようとしてるのにデーモンの召喚入ってるの謎すぎない?融合代用素材入ってるからわざわざ入れる必要ないと思うんだが それよりもメテオドラゴンの方がおかしい
89 22/03/03(木)21:57:57 No.903003663
城之内くんとの友情のカードで強化するぜー!
90 22/03/03(木)21:58:11 No.903003744
レッドアイズいるなら黒炎弾だろ
91 22/03/03(木)21:58:53 No.903003986
ペガサスがもくじでもくじをサーチしだして俺は…びっくりした…
92 22/03/03(木)21:58:59 No.903004012
これとリンクスのレッドアイズぶつけたらたぶんリンクスがライフ4000手札4枚でも勝ち越すわ
93 22/03/03(木)21:59:09 No.903004064
この環境の融合派兵意味わからないぐらい強い
94 22/03/03(木)21:59:10 No.903004070
>ついこの前「ソロデッキ修正しました」とか言ってたのにコレだよ! >修正したソロデッキ確認してないけどもしかしてそんなに改善されてないのかな… こっちのデッキは紙束のままで相手側を弱体化してる
95 22/03/03(木)21:59:27 No.903004202
なんかきたのぜ?
96 22/03/03(木)21:59:35 No.903004251
百歩譲ってレンタルが紙束なのはいいよ なんで敵のデッキはガチなんですか…?
97 22/03/03(木)21:59:56 No.903004372
時の魔術師の効果2回成功させて勝てたから俺は城之内くんかもしれん…
98 22/03/03(木)22:00:07 No.903004418
>なんかきたのぜ? ソロ戦車突撃ー!
99 22/03/03(木)22:00:45 No.903004655
>これとリンクスのレッドアイズぶつけたらたぶんリンクスがライフ4000手札4枚でも勝ち越すわ インサイトフュージョンで適当に殴れば勝つもんね…
100 22/03/03(木)22:00:47 No.903004666
>ペガサスがもくじでもくじをサーチしだして俺は…びっくりした… 守備表示のトゥーンモンスター一生突破できなくてつらかった
101 22/03/03(木)22:00:50 No.903004692
こう…マジで微妙なテーマの強化って微妙だなって…カオソルとか
102 22/03/03(木)22:01:03 No.903004781
>百歩譲ってレンタルが紙束なのはいいよ >なんで敵のデッキはガチなんですか…? 紙束同士のじゃれあいがしたいのか?
103 22/03/03(木)22:01:06 No.903004804
fu856178.jpg 上で言われてるようなことをだいたい解決したのがこの敵の城之内くんだぜ
104 22/03/03(木)22:01:08 No.903004817
>なんかきたのぜ? ソロで原作っぽいデッキと戦えるモードなんだけど敵が結構強くてこっちのレンタルがすごく弱い 最後の王様と相棒の再現デュエルでレンタルの相棒デッキで勝つと石200だ
105 22/03/03(木)22:01:20 No.903004886
ハーピィかてねぇんだけど…
106 22/03/03(木)22:01:23 No.903004903
スレ画のステージで初めて知ったけどデスペラード・リボルバー・ドラゴン滅茶苦茶強くない? 完全に勝ちムードだったのにバトルフェイズ入ったらこっちの盤面崩壊したんだけど…
107 22/03/03(木)22:01:24 No.903004908
ブラックメテオドラゴンが除去されなかったのと融合派兵引かれなかったのとデスペラード握られてなかったので9回目の挑戦で勝てた セットモンスターはスフィアボムだから時の魔術師で殴ろう
108 22/03/03(木)22:01:47 No.903005044
>fu856178.jpg >上で言われてるようなことをだいたい解決したのがこの敵の城之内くんだぜ ストラクチャーデッキ城之内編春奈
109 22/03/03(木)22:01:57 No.903005107
>こう…マジで微妙なテーマの強化って微妙だなって…カオソルとか このデッキはテーマ強化が微妙とかそういうもん時代じゃねーよ!
110 22/03/03(木)22:02:11 No.903005198
敵城之内くん半分くらい吹雪さんになってるから嫌い
111 22/03/03(木)22:02:20 No.903005268
初期リンクスだと強そう
112 22/03/03(木)22:02:20 No.903005272
ジョーカー達はクソ優秀すぎてビビるぜ…
113 22/03/03(木)22:02:24 No.903005298
このデッキでプレイヤーに楽しんで欲しいと思ってたら正気を疑うぜ
114 22/03/03(木)22:02:29 No.903005329
>fu856178.jpg >上で言われてるようなことをだいたい解決したのがこの敵の城之内くんだぜ 城之内イメージデッキとしてほぼ完璧に近い内容
115 22/03/03(木)22:02:35 No.903005372
>スレ画のステージで初めて知ったけどデスペラード・リボルバー・ドラゴン滅茶苦茶強くない? >完全に勝ちムードだったのにバトルフェイズ入ったらこっちの盤面崩壊したんだけど… リンクスで斎王が使って環境を支配したカードだぞ
116 22/03/03(木)22:02:36 No.903005377
>スレ画のステージで初めて知ったけどデスペラード・リボルバー・ドラゴン滅茶苦茶強くない? >完全に勝ちムードだったのにバトルフェイズ入ったらこっちの盤面崩壊したんだけど… だから罠とかで破壊して死者蘇生するのがオススメぜー
117 22/03/03(木)22:02:39 No.903005387
>最後の王様と相棒の再現デュエルでレンタルの相棒デッキで勝つと石200だ おぉ…
118 22/03/03(木)22:02:52 No.903005466
相手だけ普通にぶんぶん回してくるから笑えてくる
119 22/03/03(木)22:02:55 No.903005484
ドライトロンになれとは言わないから手札から捨てて儀式引っ張るとか出来ないのカオスソルジャー君?
120 22/03/03(木)22:02:56 No.903005496
>fu856178.jpg >上で言われてるようなことをだいたい解決したのがこの敵の城之内くんだぜ 小学生真紅眼と神束渡されるせいで真紅眼融合が最強カードに見えてくる
121 22/03/03(木)22:03:06 No.903005562
相棒のデッキはサイレントソードマンで王様を沈黙させれて楽だったぜ
122 22/03/03(木)22:03:12 No.903005611
真紅眼のサイコショッカーとか城之内イメージのある強化が欲しい
123 22/03/03(木)22:03:16 No.903005640
これルールも当時のにしないとキツくない?
124 22/03/03(木)22:03:20 No.903005671
どうせ貰えるものがレガシーパックだとしても単純に面白くない
125 22/03/03(木)22:03:33 No.903005751
個人的に梶木線のベルセリオン1枚しか積んでない磁石の戦士がどうやって戦え感凄かった
126 22/03/03(木)22:03:40 No.903005807
>アックスレイダーはリンクスに帰って むしろアックスレイダーとレッドアイズ出して黒刃竜で殴り続けるのが数少ない勝ち筋だから帰られると詰む
127 22/03/03(木)22:03:45 No.903005831
>相棒のデッキはサイレントソードマンで王様を沈黙させれて楽だったぜ ああソードマンレベルアップさせてけば勝てるんだ…
128 22/03/03(木)22:03:47 No.903005842
弱いのは良いんだけど相手はぶん回るのおかしくない?
129 22/03/03(木)22:04:06 No.903005960
これよりも神束の方が酷く感じた
130 22/03/03(木)22:04:17 No.903006033
>おぉ… 豪華報酬ですご満足いただけましたか?
131 22/03/03(木)22:04:34 No.903006125
三幻神デッキは絵札のやつらどこの海に捨ててきたんだよATM! 半端に入ってるブラマジ邪魔なんだよ!
132 22/03/03(木)22:04:41 No.903006156
ライフちゅちゅギガントをミラフォで処理してライフ100にしたから余裕かと思ったら神縛り神スライム強すぎんだけどなんだコイツ!?
133 22/03/03(木)22:04:42 No.903006165
>相棒のデッキはサイレントソードマンで王様を沈黙させれて楽だったぜ 沈黙させてやるぜー!って思ったらレベル5から上がる前にボコボコにされたぜー! レベルアップが悠長すぎるぜー!
134 22/03/03(木)22:04:52 No.903006239
神束はファラオの名の下に神を束ねたらデュエルに勝利できるから…
135 22/03/03(木)22:04:54 No.903006253
>>相棒のデッキはサイレントソードマンで王様を沈黙させれて楽だったぜ >ああソードマンレベルアップさせてけば勝てるんだ… それでもナビ幻想とか見習いとか負け筋がしっかりあるのが困る
136 22/03/03(木)22:05:01 No.903006306
ペガサス戦は初手動けない率が尋常じゃない… なんで先行で出せる札がほとんどないんだよ…
137 22/03/03(木)22:05:17 No.903006404
割とあっさり勝てたな トゥーンの時の方がヤバかった
138 22/03/03(木)22:05:44 No.903006561
真紅眼融合くらいは入れてもバチ当たらないだろ 原作で使ってないって言っても強金よりは全然マシたし
139 22/03/03(木)22:06:04 No.903006675
ソードマンLv8まで上げたのに幻想の黒魔導士で返されてそのまま負けた時は目を疑ったぜ…
140 22/03/03(木)22:06:06 No.903006687
うんこ構築の中に強金が入ってるのが笑う 強欲な壺の代わりかな
141 22/03/03(木)22:06:07 No.903006700
こっちも悪くないデッキとはいえハーピィとか普通にガチ構築でびびるわ
142 22/03/03(木)22:06:15 No.903006741
こくじんとデスペラの相性が悪すぎる…
143 22/03/03(木)22:06:36 No.903006863
三幻神は一見しただけでリリース素材ないだろ!ってなる
144 22/03/03(木)22:06:43 No.903006907
古いデッキ使わせるのはいいよ別に デスペラードやめろ
145 22/03/03(木)22:07:09 No.903007063
>個人的に梶木線のベルセリオン1枚しか積んでない磁石の戦士がどうやって戦え感凄かった 電磁石αで素材揃えて融合で勝ちだぜ
146 22/03/03(木)22:07:10 No.903007067
アドバンス召喚の概念がない頃のデッキ使わされるの!?
147 22/03/03(木)22:07:20 No.903007127
リンクカオソルいるからレベル7目指したかったのにソードマンレベル5から上がらなかったんだよな なんか条件あるのかな
148 22/03/03(木)22:07:41 No.903007260
相手にラー2体だされた時はすげえってなったけどよく考えたらなんで神2枚入ってるんだよ
149 22/03/03(木)22:07:55 No.903007337
ひたすら湧いてくる師匠を吹き飛ばし続けてガンドラにターン1ついてないのを初めて知った
150 22/03/03(木)22:07:59 No.903007353
>うんこ構築の中に強金が入ってるのが笑う >強欲な壺の代わりかな レンタルデッキなら強欲な壺が入ってても許されると思う
151 22/03/03(木)22:08:06 No.903007387
脳死で羽箒撃ったらやぶへびあったわ 殺すぞ
152 22/03/03(木)22:08:12 No.903007427
lotdのストーリーデッキ思い出した
153 22/03/03(木)22:08:27 No.903007516
守備フィッシャーマン三世どうやって突破するの
154 22/03/03(木)22:08:29 No.903007532
レガシーチケとかよりハーピィとかトゥーンとかのアイコンでももらえたほうが嬉しくないかぜ? その辺はイベントやパス報酬に回すから渡せないのかぜ?
155 22/03/03(木)22:08:31 No.903007540
バクラくんは比較的優しく感じた ダークサンクチュアリのコイントス全部表出すんじゃねぇ!
156 22/03/03(木)22:09:07 No.903007768
これ他のシリーズでやったらキツい相手とかあるのかな
157 22/03/03(木)22:09:13 No.903007795
>レガシーチケとかよりハーピィとかトゥーンとかのアイコンでももらえたほうが嬉しくないかぜ? >その辺はイベントやパス報酬に回すから渡せないのかぜ? 換えが効かなそうな報酬でこのデッキ使わせたら燃えるぜ…
158 22/03/03(木)22:09:18 No.903007832
頑張ったのにミラーフォースって…
159 22/03/03(木)22:09:24 No.903007871
現代の環境に適応した羽蛾さんはすげえよ
160 22/03/03(木)22:09:34 No.903007934
詰めデュエルならまだデッキの差も分かるんだけどそうじゃなくて普通に運ゲーなのが面白くないんだよな
161 22/03/03(木)22:09:35 No.903007943
>リンクカオソルいるからレベル7目指したかったのにソードマンレベル5から上がらなかったんだよな >なんか条件あるのかな 直接攻撃した?
162 22/03/03(木)22:09:54 No.903008047
>これ他のシリーズでやったらキツい相手とかあるのかな 全シリーズいくらでもきつくできると思う
163 22/03/03(木)22:10:00 No.903008076
まだやってないけどソロモードも楽しそうなのいっぱいきたのね
164 22/03/03(木)22:10:04 No.903008108
>これ他のシリーズでやったらキツい相手とかあるのかな アンティーク・ギアとかきつい思うぜー!
165 22/03/03(木)22:10:24 No.903008243
>レガシーチケとかよりハーピィとかトゥーンとかのアイコンでももらえたほうが嬉しくないかぜ? >その辺はイベントやパス報酬に回すから渡せないのかぜ? (城之内デッキで勝ったんだな…)ってアイコンで思われるからだめ
166 22/03/03(木)22:10:25 No.903008252
>頑張ったのにミラーフォースって… 羽根箒引け 伏せ剥がし切ってワンキルしろ
167 22/03/03(木)22:10:31 No.903008298
デスペラを死者蘇生でNTRしかねぇ!
168 22/03/03(木)22:10:35 No.903008322
>>これ他のシリーズでやったらキツい相手とかあるのかな >全シリーズいくらでもきつくできると思う まあこっち原作縛りなのに相手普通に強化版だからな…
169 22/03/03(木)22:10:35 No.903008327
>これ他のシリーズでやったらキツい相手とかあるのかな じゃんけんで全てが終わるドンサウザンド まぁ非常にテンポ良く終わるんだが
170 22/03/03(木)22:10:37 No.903008346
他にも城之内の下級モンスターあるだろうにリセマラランキング上位のアックスレイダーをわざわざ2枚も入れてるところに腹立つ
171 22/03/03(木)22:11:10 No.903008556
ハーピィ相手のレンタルこれどうすれば勝てんの?
172 22/03/03(木)22:11:10 No.903008558
>これ他のシリーズでやったらキツい相手とかあるのかな 5D'sのこっちチーム太陽(相手遊星)とか?
173 22/03/03(木)22:11:14 No.903008578
最近の最近強化されるけどHEROとネオスペーシアン混合デッキは普通に事故しかねえぞ!
174 22/03/03(木)22:11:25 No.903008649
>これ他のシリーズでやったらキツい相手とかあるのかな 原作再現しようとしたら十代とか万丈目とか紙束だからD-HEROとか機械天使ガチで組まれたらキツいと思う
175 22/03/03(木)22:11:27 No.903008660
絵札リリースされて出てきた金玉をリリースしてバフォメットNSするなんて経験はじめてだし今後も二度としないと思う
176 22/03/03(木)22:11:47 No.903008779
ソロモードの調整します!しました!からのこれかよ
177 22/03/03(木)22:11:50 No.903008805
>他にも城之内の下級モンスターあるだろうにリセマラランキング上位のアックスレイダーをわざわざ2枚も入れてるところに腹立つ 王国編とOCGとで考えるとアックスレイダーが冗談抜きで下級最強だから…
178 22/03/03(木)22:11:52 No.903008823
まず鋼のなんちゃらいうフィールド魔法で殴っても一回じゃ死なないし強化されるの普通に突破できないからメタル化と鎖付き切るタイミング以外だと実際ギャンブルで勝ち続けるの祈るしかない
179 22/03/03(木)22:11:54 No.903008837
この調子だとアンティークギアゴーレムとか死ぬほどきついと思うぞ
180 22/03/03(木)22:12:02 No.903008880
GXが一番ヤバイと思う こっちはネオスフュージョン無しのネオスデッキで 相手は9~11期強化満載の古代機械、サイバー、D-HEROってなるから
181 22/03/03(木)22:12:03 No.903008881
>全シリーズいくらでもきつくできると思う 1期のアニメ産カードに申し訳程度の属性融合積んだHEROvs令和最新版サイバー流とか…
182 22/03/03(木)22:12:17 No.903008967
>ハーピィ相手のレンタルこれどうすれば勝てんの? 相手の事故を祈る これで基本的には解決するよ
183 22/03/03(木)22:12:37 No.903009074
相手のCPUくらい回るデッキをこっちにもくれないと何にも面白くないんだよな なんかソロモードをどう楽しんで欲しいのかマジでわからん
184 22/03/03(木)22:13:00 No.903009221
>ハーピィ相手のレンタルこれどうすれば勝てんの? 相手に先に展開させてから返すのはソロモード共通の基本として あとは運良くカオソル儀式セットが揃うまで頑張る
185 22/03/03(木)22:13:09 No.903009269
黒刃竜がライボルで吹っ飛ばされたり羽箒で襲撃者割ったらやぶ蛇伏せてたり 構築決められたデッキ同士でやらせることじゃねえ
186 22/03/03(木)22:13:09 No.903009270
派兵から出てきたリボルバードラゴンに落とし穴使ったらデスペラード出てきた上にリミ解されてワンキルされた
187 22/03/03(木)22:13:12 No.903009282
レンタルでの難易度的には 城之内君≧キース>>戦いの儀>>>それ以外>>>>>>DSOD だったイメージ まあ事故率によって変わると思うけど
188 22/03/03(木)22:14:00 No.903009561
ハーピィは開闢を出してなんとかした
189 22/03/03(木)22:14:00 No.903009567
遊星デッキでスピードウォリアーさんが再評価されてしまう…
190 22/03/03(木)22:14:27 No.903009740
>相手のCPUくらい回るデッキをこっちにもくれないと何にも面白くないんだよな >なんかソロモードをどう楽しんで欲しいのかマジでわからん お互いある程度回ったうえで相手のデッキの方がちょい上とかならまだ面白いんだけどこっちは普通に紙束なのおかしいだろ
191 22/03/03(木)22:14:27 No.903009743
初回に相手が事故ってたらそのまま終わるからどれが一番辛いかって話も人によって合わないんだよな… ハーピィトゥーン魔術師が3トップだと思ったけど
192 22/03/03(木)22:14:36 No.903009791
梶木だけが癒しだった…これで幻王とか使ってきてたら憤死してた
193 22/03/03(木)22:14:41 No.903009811
AV編VR編はアニメテーマの完成度高いから普通に楽しめそう
194 22/03/03(木)22:14:54 No.903009892
対象がアレなだけでジョーカーストレート割と無法じゃないかぜ?
195 22/03/03(木)22:14:56 No.903009904
炎の剣士とギルティアが融合モンスターだから当時滅茶苦茶にしたツケがMDに回ってきたんだ ソウルスピアー!早く来てくれー!
196 22/03/03(木)22:14:59 No.903009920
囚人からカードもらってデッキくんだ遊星デッキで戦わせて欲しい
197 22/03/03(木)22:15:05 No.903009951
リミ解がデスペラードSSのトリガーになるのズルいと思う
198 22/03/03(木)22:15:08 No.903009971
敵のデッキ見てるとお試しで使えたら結構面白そうだな…
199 22/03/03(木)22:15:27 No.903010067
〇〇を破壊する手段を幾つか用意しておくのが有効だ!
200 22/03/03(木)22:15:28 No.903010069
サイレントソードマンが2800しかないのが嫌がらせすぎる
201 22/03/03(木)22:15:28 No.903010071
まあ羽賀がインゼクター使ったり竜崎が現代恐竜とか使ってこなくてよかったよ…
202 22/03/03(木)22:15:31 No.903010094
レンタルされても組む意欲わかねーよこんなんじゃ
203 22/03/03(木)22:15:42 No.903010142
>遊星デッキでスピードウォリアーさんが再評価されてしまう… ここでジャンクウォリアーだとぉ!?
204 22/03/03(木)22:15:45 No.903010155
海馬戦はクインテットって信頼できる勝ち筋あるのがいいね…
205 22/03/03(木)22:15:45 No.903010156
>対象がアレなだけでジョーカーストレート割と無法じゃないかぜ? ジョーカーはモンスターの方も専用構築だと実質無限コストなのすげえ!ってなるぜ
206 22/03/03(木)22:15:50 No.903010193
>ハーピィ相手のレンタルこれどうすれば勝てんの? シンクロの強いやつ出てきてもう無理だと思ったけど一応防御で時間稼いでたらなんか勝手にリンク始めて攻撃力下がってさらにリリースしてペット竜一匹になったよ
207 22/03/03(木)22:15:53 No.903010206
ライロは紙束度合いが凄いけど 裁きさえ握ってるのがいいバランス
208 22/03/03(木)22:15:56 No.903010221
>AV編VR編はアニメテーマの完成度高いから普通に楽しめそう LotDのソロもその辺から結構楽しかった
209 22/03/03(木)22:16:03 No.903010276
もしかしなくてもGX来たらビークロイドでサイバー流と戦うことになる...?
210 22/03/03(木)22:16:14 No.903010334
紙環境ほぼ同じデッキのブラマジデッキが強すぎる… ビッグアイ入ってないから許すが
211 22/03/03(木)22:16:26 No.903010401
必死に紙束こねくり回してパワカ1枚突破しても次のパワカが襲ってきて死ぬ…
212 22/03/03(木)22:16:30 No.903010422
バトルシティのバクラがディアバウンド使うんじゃねえ!! ネタバレじゃねえか!!
213 22/03/03(木)22:16:46 No.903010519
>ハーピィ相手のレンタルこれどうすれば勝てんの? 除外と連続攻撃付与したカオソルで殴ってたら勝った
214 22/03/03(木)22:17:02 No.903010632
最初のガイアでも酷くね?ってなるのにあれがましな方なのどうなってるんだよ
215 22/03/03(木)22:17:48 No.903010880
初手ブラックメテオがリミ解メカハンターに殺されたけど普通勝てた
216 22/03/03(木)22:17:50 No.903010900
最初の竜騎士ガイアデッキはちゃんと回るように作っていて羽蛾が可哀想なくらいだったぜ!
217 22/03/03(木)22:17:51 No.903010906
王様これの昔版でよく回せたなって…感心する
218 22/03/03(木)22:17:51 No.903010911
>最初のガイアでも酷くね?ってなるのにあれがましな方なのどうなってるんだよ 先に相棒と城之内君のデッキ使ったせいで デッキが軽い!動きやすい! ってなった
219 22/03/03(木)22:17:59 No.903010954
相手とのデッキパワーの差がえぐい‥‥‥
220 22/03/03(木)22:18:03 No.903010978
>最初のガイアでも酷くね?ってなるのにあれがましな方なのどうなってるんだよ とりあえずサーチリクルが入ってて融合すれば妨害飛ばせるとか後から思えば天国だった
221 22/03/03(木)22:18:21 No.903011089
>もしかしなくてもGX来たらビークロイドでサイバー流と戦うことになる...? 翔より万丈目のデッキ使わせそう 元から紙束みたいなもんだし
222 22/03/03(木)22:18:22 No.903011093
王様がクズだったことをよーく思い出したよ…
223 22/03/03(木)22:18:24 No.903011105
戦いの儀は相手がぶん回る事多くて 流石だぜデュエルキングってなった
224 22/03/03(木)22:18:34 No.903011157
事故るの待ってると勝てるんだよな…
225 22/03/03(木)22:18:45 No.903011218
ブラックデーモンズとかメテオブラックとか出すだけだと弱すぎる…
226 22/03/03(木)22:18:58 No.903011314
いきなり使うガイアが普通に弱いなってなったけどあれでフルパワーなんだろうかガイア
227 22/03/03(木)22:19:00 No.903011325
スレ画よりトゥーンがやばかったぜ 事故りすぎだぜ…
228 22/03/03(木)22:19:03 No.903011347
レンタルデッキ改善しました!ってお出しするのがこれなのはやばいって!
229 22/03/03(木)22:19:03 No.903011350
ゼアル編のシャークさんとかアニメカードだとOCG化酷いから新規入れてくれないと泣くぞ
230 22/03/03(木)22:19:16 No.903011412
勝率いくら想定してんだこれ? 5パーくらいか?
231 22/03/03(木)22:19:44 No.903011564
最初のガイアは融合で妨害構えられるしフィールド魔法メタも入ってるしでかなり戦いやすいよね 紙束だけは本気で運ゲー意外に勝ち筋なくてびっくりする
232 22/03/03(木)22:19:50 No.903011599
初戦のGボールパークからめちゃくちゃキツい
233 22/03/03(木)22:19:53 No.903011620
>ゼアル編のシャークさんとかアニメカードだとOCG化酷いから新規入れてくれないと泣くぞ 同じ水でエクシーズだからって餅使ってきたら嫌だな……
234 22/03/03(木)22:19:55 No.903011631
ハナクソみたいなブラマジもどきに三幻神適当にぶちこんでるの見た時爆笑した
235 22/03/03(木)22:20:04 No.903011678
キマイラインパクトダッシュでマリクに対抗してる時は変な笑いが出たぜ
236 22/03/03(木)22:20:14 No.903011731
>レンタルデッキ改善しました!ってお出しするのがこれなのはやばいって! これでも当初より相手が弱くなってるのかもしれないぞ
237 22/03/03(木)22:20:58 No.903011971
何がひどいってステージ数の物量
238 22/03/03(木)22:20:59 No.903011977
乾いた笑い
239 22/03/03(木)22:21:10 No.903012045
>いきなり使うガイアが普通に弱いなってなったけどあれでフルパワーなんだろうかガイア 初手で走破するガイア引けるかで難易度変わるからな あれと竜魔導騎士でアド稼ぐのはリンクスでも常用手段だ
240 22/03/03(木)22:21:18 No.903012096
王様だけ時代進み過ぎでおかしいだろ
241 22/03/03(木)22:21:34 No.903012169
危うくラーに殺されるところだったぜ…なんでドンピシャにゴッドブレイズキャノン持ってるんだよ!
242 22/03/03(木)22:22:06 No.903012358
最初の羽蛾戦が一番チャレンジモードっぽくはある 一応対抗策があるし
243 22/03/03(木)22:22:08 No.903012365
デスペラード来ないこと祈るだけのつまらないデッキ 勝てれば気持ちいいけどガチャ当たるみたいな感覚…
244 22/03/03(木)22:22:11 No.903012376
ガイアは走破が強いからあれを全力で引き込むデッキだぞ
245 22/03/03(木)22:22:48 No.903012575
ストロングホールドとかやってる場合じゃねぇ!3000攻撃あっても上から取られる!
246 22/03/03(木)22:22:59 No.903012632
今後アニメのジャックデッキとかも使う機会来るのかな…
247 22/03/03(木)22:23:00 No.903012640
2戦目でもうキツイ三世どうやって突破するの
248 22/03/03(木)22:23:01 No.903012645
王様が強いのは良い 器もラッキーじゃなくて真剣にデュエルして勝ったんだな…ってなるレベルのデッキにしてくれ
249 22/03/03(木)22:23:13 No.903012696
「青き竜は勝利を呼ぶ…だが紅き竜が呼ぶのは勝利にあらず可能性なり!」って言葉を信じろ!
250 22/03/03(木)22:23:21 No.903012746
リンクス縛りとほぼ変わらなさそう
251 22/03/03(木)22:23:23 No.903012762
鋼鉄の襲撃者とデスペラードのどっちか引かれてると打てる手段が限りなく少ない
252 22/03/03(木)22:23:26 No.903012783
魔法効果の矢でトゥーンキングダムを破壊できたのは嬉しかったけど強くて新しいトゥーンは場に残って辛かったぜ
253 22/03/03(木)22:23:42 No.903012877
相手は普通に強いのがまた…
254 22/03/03(木)22:23:43 No.903012881
相手はフルパワーだから原作再現でも無いのがひどい
255 22/03/03(木)22:23:52 No.903012935
羽蛾もう【昆虫】じゃなく【G】だろ 増G3積みしてんじゃねえぞ!
256 22/03/03(木)22:24:09 No.903013019
わりとマジで相手の事故待ちぜ
257 22/03/03(木)22:24:15 No.903013052
(強金で強金引いた時のチャンピオンの表情)
258 22/03/03(木)22:24:28 No.903013114
ライフちゅっちゅギガントに3回くらいワンキルされた
259 22/03/03(木)22:24:30 No.903013134
>デスペラード来ないこととコイントス外れることとボムに相打ちされないように祈るだけのつまらないデッキ >勝てれば気持ちいいけどガチャ当たるみたいな感覚…
260 22/03/03(木)22:24:42 No.903013193
>王様が強いのは良い >器もラッキーじゃなくて真剣にデュエルして勝ったんだな…ってなるレベルのデッキにしてくれ 黄金櫃とかエモいけど引っ張るものがない
261 22/03/03(木)22:24:56 No.903013253
>「青き竜は勝利を呼ぶ…だが紅き竜が呼ぶのは勝利にあらず可能性なり!」って言葉を信じろ! 今だけは勝利を呼んでくれ!
262 22/03/03(木)22:25:14 No.903013372
>>王様が強いのは良い >>器もラッキーじゃなくて真剣にデュエルして勝ったんだな…ってなるレベルのデッキにしてくれ >黄金櫃とかエモいけど引っ張るものがない 2T後には大体死んでる
263 22/03/03(木)22:25:14 No.903013378
>ライフちゅっちゅギガントに3回くらいワンキルされた ラーの能力は速攻だからな…
264 22/03/03(木)22:25:19 No.903013399
時の魔術師でリボルバードラゴン破壊して死者蘇生で蘇らせて沼地の魔神王とメテオドラゴン融合させて勝った
265 22/03/03(木)22:25:21 No.903013405
>>>メタル化あるのにブラックメタル入ってないんだな... >>真紅眼にメタル化のままの方が強いし… >なんのために生まれたんだこのカード... デッキ誘発という謎概念
266 22/03/03(木)22:25:47 No.903013561
なけなしの伏せにツイツイ撃たれて笑っちゃった
267 22/03/03(木)22:26:00 No.903013650
サイレント・ソードマン魔法使えないの相手だけじゃなくてビビった
268 22/03/03(木)22:26:06 No.903013682
エクストラデッキから現代のカード出せれば結構何とかなる まず2枚も3枚も場にだせないけど
269 22/03/03(木)22:26:07 No.903013693
>>>王様が強いのは良い >>>器もラッキーじゃなくて真剣にデュエルして勝ったんだな…ってなるレベルのデッキにしてくれ >>黄金櫃とかエモいけど引っ張るものがない >2T後には大体死んでる なんかこう…除外トリガーでなんかないの…
270 22/03/03(木)22:26:14 No.903013738
KONAMIはこれが面白いと思ってんのか
271 22/03/03(木)22:26:35 No.903013869
>KONAMIはこれが面白いと思ってんのか ファンサービスだよ
272 22/03/03(木)22:26:55 No.903013976
どうせなら飛行エレファントで特殊勝利狙うデッキ貸してくれよ!!
273 22/03/03(木)22:27:15 No.903014071
戦いの儀でこっちガジェット使わされるのに相手神使わないのおかしいだろ
274 22/03/03(木)22:27:16 No.903014074
>KONAMIはこれが面白いと思ってんのか マイデッキで轢き殺す作業よりはまぁ…
275 22/03/03(木)22:27:23 No.903014119
>どうせなら飛行エレファントで特殊勝利狙うデッキ貸してくれよ!! イグナイトAB渡されても困るだろ!?
276 22/03/03(木)22:27:53 No.903014289
神・スライムが三体並んでダメだった 破壊できるカードがねぇ…