虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/03(木)21:12:04 ホーム... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/03(木)21:12:04 No.902985773

ホームランって素晴らしいよね

1 22/03/03(木)21:12:36 No.902985964

鵜飼君!!!11

2 22/03/03(木)21:13:25 No.902986275

鵜飼サイコー!

3 22/03/03(木)21:13:32 No.902986324

昂弥…周平… いや俺はまだ待ってるよ…

4 22/03/03(木)21:14:22 No.902986629

まあ今年も順位的にはアレだな!ってのは察せられる

5 22/03/03(木)21:14:29 No.902986676

高橋くんの投球はどうでしたか?

6 22/03/03(木)21:15:10 No.902986895

昴也は選球眼はいいんだけど甘い球に初球からがっつけないのを改善しないとキツイな

7 22/03/03(木)21:15:20 No.902986957

>高橋くんの投球はどうでしたか? ボールにキレはあったけどコントロールがね

8 22/03/03(木)21:15:29 No.902987015

>高橋くんの投球はどうでしたか? 良くはないけどまあこんなもんかなと

9 22/03/03(木)21:16:18 No.902987338

中継ぎは今年なかなか硬そう

10 22/03/03(木)21:17:25 No.902987809

鵜飼くんはとりあえずファーストストライクいちにのさんで満振りするの素晴らしいと思う

11 22/03/03(木)21:18:43 No.902988341

清水!山本!近藤!マルク! 君たちが次世代のセットアッパーだ!

12 22/03/03(木)21:20:18 No.902988986

鵜飼思ってたより雑じゃないな… そのせいでバットにかすって凡フライになってる気がするけど

13 22/03/03(木)21:21:03 No.902989283

言っても鵜飼と石川が交互に活躍してない?

14 22/03/03(木)21:21:10 No.902989329

鵜飼くんはここまで見てきて驚いてるのは思ったより四球選べること

15 22/03/03(木)21:21:48 No.902989604

鵜飼より岡林ヤバくない?凡退も捉えてるし

16 22/03/03(木)21:22:10 No.902989753

当たると打球音やべえな…

17 22/03/03(木)21:22:26 No.902989856

>鵜飼より岡林ヤバくない?凡退も捉えてるし バットコントロールが神がかってる

18 22/03/03(木)21:22:40 No.902989959

現状レフトでもセカンドでもなくサード争いをしてほしい感じだわ

19 22/03/03(木)21:24:01 No.902990495

中継ぎはほぼ去年のままだからそりゃ硬いよ!?

20 22/03/03(木)21:24:05 No.902990515

石川に関しては去年も上がってきた時三振しまくっててそこから調子上がってきたからなあ …周平に出番奪われたけど

21 22/03/03(木)21:24:41 No.902990753

>中継ぎはほぼ去年のままだからそりゃ硬いよ!? 去年の主力級以外がめっちゃいいんだ

22 22/03/03(木)21:24:52 No.902990824

>石川に関しては去年も上がってきた時三振しまくっててそこから調子上がってきたからなあ >…周平に出番奪われたけど 周平調子悪いときには怪我してたのがね…

23 22/03/03(木)21:24:57 No.902990864

石川はまだこんなもんだろう フォームだのなんだの変えたんだからそう簡単には打てんよ

24 22/03/03(木)21:25:07 No.902990908

竜の未来を担え…

25 22/03/03(木)21:26:12 No.902991312

両翼が鵜飼岡林二塁阿部は現時点では1番強くするならこれかなって感じだから 石川周平で三塁競わせる感じかなって思う

26 22/03/03(木)21:26:22 No.902991382

>石川に関しては去年も上がってきた時三振しまくっててそこから調子上がってきたからなあ >…周平に出番奪われたけど 去年つーかルーキーの時な メジャー行く前の澤村から打った実質ホームランはよく覚えてる

27 22/03/03(木)21:26:26 No.902991406

関係ないけど今年の週ベがすでに二度も中日特集を組んでくれて目を疑っているんだがやはり素晴らしい監督のお蔭なんだろうか

28 22/03/03(木)21:26:28 No.902991413

とりあえず鵜飼はドラフトの時ボロクソ言われてたから頑張って欲しい… 期待はしてるけど実際始まってみないとなんもわかんないから

29 22/03/03(木)21:27:13 No.902991706

知らないおっさんがなんか俺の知らないおっさんになっとる…

30 22/03/03(木)21:27:24 No.902991767

>とりあえず鵜飼はドラフトの時ボロクソ言われてたから頑張って欲しい… >期待はしてるけど実際始まってみないとなんもわかんないから ドラフトの当日までは数字的にも正直かなりイマイチではあった ドラフト終わった瞬間から大化けした

31 22/03/03(木)21:28:08 No.902992060

誰も話題にしないけど京田偉くない?

32 22/03/03(木)21:28:11 No.902992070

周平はサードやるなら期待されてるのが3割20本なのは流石に厳しいのでは?

33 22/03/03(木)21:28:20 No.902992142

>知らないおっさんがなんか俺の知らないおっさんになっとる… また知らないおっさんになったの?

34 22/03/03(木)21:30:19 No.902992972

あのこれ… fu856101.jpg

35 22/03/03(木)21:30:30 No.902993052

>誰も話題にしないけど京田偉くない? 京田は常に偉いよ 上位打線に置いとくから変に悪目立ちするけど 守備のリーダーだし当社比では打ってる方だし

36 22/03/03(木)21:30:54 No.902993230

>誰も話題にしないけど京田偉くない? 今年本当に打席でバタバタしないわ

37 22/03/03(木)21:32:59 No.902994066

京田が3割打てて1番とか2番打ってくれるのが理想だけど 今のままでも下位にいてくれたらすごい助かる選手だと思う

38 22/03/03(木)21:33:50 No.902994398

石川は変に難しい球を打とうとし過ぎるきらいがある

39 22/03/03(木)21:35:53 No.902995219

今年はパワーBの選手増えるといいね

40 22/03/03(木)21:36:34 No.902995474

京田は今くらいの打順で気楽に打たせるのがいいんじゃないか 岡林がリードオフマンやってくれないかな

41 22/03/03(木)21:37:56 No.902996060

二塁周平三塁石川を前提に外野組むなら現状だと岡林鵜飼阿部かなぁ 大島外すの怖いけど誰か外すならこうなる

42 22/03/03(木)21:38:31 No.902996287

シーズンはじまると何だかんだで淡々とヒット積み重ねてくれる大島ってもしかしてとても大事なのでは?

43 22/03/03(木)21:40:00 No.902996901

期待値というか理論値だけでなら外野は平田大島福田!

44 22/03/03(木)21:40:36 No.902997125

>二塁周平三塁石川を前提に外野組むなら現状だと岡林鵜飼阿部かなぁ >大島外すの怖いけど誰か外すならこうなる 大島はそもそもビシエドと並んで確定でしょ そのうえで調子いい選手使うなら外れるのは石川か周平だよ現状は

45 22/03/03(木)21:40:49 No.902997231

大卒社会人で来シーズン2000本打ちそうな選手が大事じゃないわけないよ!

46 22/03/03(木)21:42:06 No.902997751

>期待値というか理論値だけでなら外野は平田大島福田! 2018あたりなら嬉しいんだがな…

47 22/03/03(木)21:43:34 No.902998313

肩強くないのと無理はしないって信条で毎年GGに名前上がるのは地味にすごいよね大島

48 22/03/03(木)21:43:50 No.902998399

大島はレギュラーだろうけどそろそろセンター以外守らせてやってほしい…

49 22/03/03(木)21:44:31 No.902998640

そういや石垣と郡司はどうしてんだ 外野争いに割って入ると思ってたのに

50 22/03/03(木)21:44:31 No.902998644

大島が塁に出て!ビシエドが返す!

51 22/03/03(木)21:44:38 No.902998686

二塁周平三塁石川は2人とも最低限打つ前提だし打てなきゃ外すしかない... 周平はポジション争う立場になってしまった

52 22/03/03(木)21:45:13 No.902998911

郡司はコロナで出遅れたのが痛い

53 22/03/03(木)21:46:07 No.902999296

石垣はもう完全に首脳陣の構想外だよなあ… 練習試合ですらほぼ出番なかったし

54 22/03/03(木)21:46:27 No.902999455

これだけ二塁手不在って言われて周平をサードからまたセカンドに回そうとしてるんだから知らないおっさんは本当に頑張って欲しい 2割5分いくかいかないかでいいから15本打て

55 22/03/03(木)21:46:41 No.902999558

>大島が塁に出て!ビシエドが返す! 3番大島…うっ頭が…

56 22/03/03(木)21:47:23 No.902999820

>大島はレギュラーだろうけどそろそろセンター以外守らせてやってほしい… 岡林がこのまま打てるならセンター変わるんじゃね ライト鵜飼レフト大島で

57 22/03/03(木)21:48:01 No.903000067

平田は…無理せず頑張れ!

58 22/03/03(木)21:48:58 No.903000419

まあ開幕では鵜飼岡林石川にチャンスが与えられたけどシーズン中は絶対誰かちんちんにされるだろうし郡司も石垣も二軍で結果さえ出してりゃ呼ばれるだろう

59 22/03/03(木)21:49:56 No.903000788

もう木下の前に出塁出来る打者置こう!

60 22/03/03(木)21:49:56 No.903000789

>石垣はもう完全に首脳陣の構想外だよなあ… >練習試合ですらほぼ出番なかったし 去年1年でどう成長したのかまったくわからんレベルで変わってるように見えないし

61 22/03/03(木)21:50:21 No.903000949

阿部セカンド周平サード石川レフトじゃダメだったんかな 二人の守備使えんのは少しもったいない気がしちゃう

62 22/03/03(木)21:51:18 No.903001301

元々セカンドどうすんべって所に急に知らないおっさんが生えてきただけでセカンド問題は全然解決してなかったのよね

63 22/03/03(木)21:51:34 No.903001396

>もう木下の前に出塁出来る打者置こう! 3番ビシエド4番木下!

64 22/03/03(木)21:51:53 No.903001518

開幕スタメン自体はそこそこ見えてきたがあとはもうポジション割り振るか

65 22/03/03(木)21:52:12 No.903001629

鵜飼くん…ドラフト当時地元贔屓の指名だと思ってしまってすまなかった…

66 22/03/03(木)21:53:14 No.903001968

岡林大島阿部ビシ鵜飼石川or周平木下京田投手かなぁ開幕オーダー

67 22/03/03(木)21:54:40 No.903002493

>阿部セカンド周平サード石川レフトじゃダメだったんかな >二人の守備使えんのは少しもったいない気がしちゃう 4番にしたい打者に外野守備やらせる時間もったいないってことでしょ その二人が村上や山田並の打者ならまだしも

68 22/03/03(木)21:55:24 No.903002728

内野陣がどうなるか不透明な中でショートが埋まってるだけでも助かる…

69 22/03/03(木)21:55:28 No.903002747

正直ゲレーロいた頃からビシエドは3番だよな…とは思ってたよね もはやビシエドを4番にするのは燃えドラでホームラン打たせるためな気さえする 本人のモチベもあるかもしれんけど

70 22/03/03(木)21:55:45 No.903002851

個人的に周平は打撃よりもまず守備を取り戻して欲しい つまり痩せろ

71 22/03/03(木)21:57:17 No.903003407

大島2番なのかな? なんか大島は2番苦手なイメージあるけど

72 22/03/03(木)21:57:59 No.903003678

>もはやビシエドを4番にするのは燃えドラでホームラン打たせるためな気さえする よし重要だな!

73 22/03/03(木)21:59:22 No.903004161

>大島2番なのかな? >なんか大島は2番苦手なイメージあるけど 送りバントとかエンドランが嫌ってだけだから自由に打たせるなら他の打順と変わるまい 監督が送りバントは減らしたいって言ってたし適材

74 22/03/03(木)22:00:07 No.903004427

去年2番に置いた選手ことごとく調子落としたよね…

75 22/03/03(木)22:00:13 No.903004477

味谷も星野も結構バッティング良さそうで楽しみだな 星野は守備も褒められてたし

76 22/03/03(木)22:00:38 No.903004617

1番平田2番大島は近年で1番機能した1番2番だった

77 22/03/03(木)22:01:01 No.903004769

高橋はまぁ思ったより使える感じあったから今年いっぱい二軍で回らせたら来年期待出来そう

78 22/03/03(木)22:01:21 No.903004891

>去年2番に置いた選手ことごとく調子落としたよね… オカルトじゃ片づけられないレベルだったのでチームバッティング強要しすぎたとかなんか理由はあるんじゃないかと思う

79 22/03/03(木)22:01:21 No.903004892

大島は引っ張る打球も結構あるから2番でも十分やれるんじゃないかとは思う ケースバッティングのイメージはあまりないけど

80 22/03/03(木)22:01:26 No.903004920

根尾は身体能力高くて頭良い(らしい)ってとこからどうしても藤井が脳裏をよぎる

81 22/03/03(木)22:02:38 No.903005384

>1番平田2番大島は近年で1番機能した1番2番だった 率高くて球選べて走塁上手いってマジで理想の1番だったんだよな平田… でも結局大島平田の並びの方が多かったような気がする

82 22/03/03(木)22:02:40 No.903005395

阿部今年で33とかなんでぶっちゃけセカンドやらせてたら世代交代済んだぐらいでまた穴が空くし

83 22/03/03(木)22:03:07 No.903005570

今年難しいとこよね 勝ちに行くのか割り切って若手使うのかはすごい大事な1年だと思う 立浪監督の札切ったなら勝ちに行くしかないだろうけど

84 22/03/03(木)22:04:07 No.903005971

>立浪監督の札切ったなら勝ちに行くしかないだろうけど 外人取ってねえし流石にどうかなあ…

85 22/03/03(木)22:06:35 No.903006858

立浪監督に一番期待してた事は立浪本人の手腕よりも親会社のやる気だったからそこからまさかの補強0はマジで度肝抜かれたと思う

86 22/03/03(木)22:06:41 No.903006888

福田1年使ったら率はともかく25本くらい打てねえかな…

87 22/03/03(木)22:11:03 No.903008516

>福田1年使ったら率はともかく25本くらい打てねえかな… それやったら結局18本に収束したじゃん

88 22/03/03(木)22:11:06 No.903008528

二遊間の京田と阿部が打てるの助かるわぁ 阿部はレフト争いみたいだけど…

↑Top