ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/03/03(木)20:47:51 No.902976443
健康診断の結果が悪すぎて せめてお米の代わりになるかと思って画像の買って来たんだけど あっためてご飯だと思って食べてみたもののやはりカリフラワーだったよ 醤油かけて食ったらうまいかと思ったらカリフラワーだった 思ったより量があって持て余している 助けて
1 22/03/03(木)20:49:27 No.902977154
飯は今まで通りにして運動しろ
2 22/03/03(木)20:49:49 No.902977287
おかずといっしょに食べようね
3 22/03/03(木)20:50:22 No.902977524
スープに投入
4 22/03/03(木)20:50:33 No.902977612
おすすめレシピとかはないのスレ画は?
5 22/03/03(木)20:50:46 No.902977727
マヨネーズにつければ美味しいんじゃない?
6 22/03/03(木)20:50:58 No.902977813
何が悪くて何を変えようとしてるの
7 22/03/03(木)20:51:11 No.902977911
チーズも乗っけよう
8 22/03/03(木)20:51:41 No.902978141
>何が悪くて何を変えようとしてるの 脂質とコレステロールがDだった だからマヨとかは駄目
9 22/03/03(木)20:52:13 No.902978338
チャーハンやリゾットなどにって書いてあるのが読めないのかい
10 22/03/03(木)20:52:27 No.902978424
米の代わりならオートミールの方がよくない? もう遅いけど
11 22/03/03(木)20:52:54 No.902978605
ご飯に混ぜて使うって聞いたんだけど
12 22/03/03(木)20:53:24 No.902978787
キャベツ食え
13 22/03/03(木)20:53:33 No.902978831
代わりにはなるまい
14 22/03/03(木)20:53:47 No.902978926
お米に混ぜてかさましに使えよ 最初から前断ちとか無理でしょ
15 22/03/03(木)20:54:06 No.902979034
脂質は食事制限しても減りにくいって聞くから運動しかない
16 22/03/03(木)20:54:31 No.902979201
カリフラワーとして食え
17 22/03/03(木)20:54:36 No.902979235
逆にこれなら好きなだけ食べてもいいルールにすればいいか 一口ずつ食べてるけど口に含むたびに食欲が失せる これはこれで正解かもしれん
18 22/03/03(木)20:55:37 No.902979599
極端なことしても続かんからなぁ…
19 22/03/03(木)20:55:45 No.902979658
ダイマになってしまうけどマンナンヒカリは米に混ぜてもそんなに違和感なかったよ 米全置換とはいかないけど
20 22/03/03(木)20:56:54 No.902980079
>米の代わりならオートミールの方がよくない? オートミールはだいぶ前からやってたんだけど 美味しすぎてダメだった
21 22/03/03(木)20:57:09 No.902980159
>ダイマになってしまうけどマンナンヒカリは米に混ぜてもそんなに違和感なかったよ ちょっとググってみる ありがとう
22 22/03/03(木)20:57:39 No.902980352
糖質制限はオールブランでいいぞ 食欲も失せる
23 22/03/03(木)20:57:46 No.902980401
というか脂質とかコレステロールなら油もの先に減らしたほうがいいんじゃないか
24 22/03/03(木)20:57:51 No.902980428
オートミールが美味しすぎるレベルだと節食も大変だな
25 22/03/03(木)20:58:41 No.902980713
かさのある野菜を薄味でいっぱい食べて腹をふくらませなさい
26 22/03/03(木)20:58:43 No.902980730
おかずはなに食べてる?
27 22/03/03(木)20:59:00 No.902980822
マンナンライスはコスパ悪いので刻んだ糸こんにゃくにしたな俺は ちなみに全く痩せなかったので運動したら健康判定もらうほど痩せた
28 22/03/03(木)21:00:39 No.902981430
代わりと言うかかさ増しだよねスレ画の用途
29 22/03/03(木)21:00:46 No.902981477
朝と晩だけでもいいから沼にするといい
30 22/03/03(木)21:00:58 No.902981567
やっぱ運動だよな… 自転車と水泳やってた頃はそりゃ痩せてたもの でも歳とって足腰立たなくなって肩も上がらなくなったら運動をしようって気になれないし 無理にジョギングすると死にそうなダメージを負って一週間は体調悪くなる
31 22/03/03(木)21:03:41 No.902982635
>やっぱ運動だよな… >自転車と水泳やってた頃はそりゃ痩せてたもの >でも歳とって足腰立たなくなって肩も上がらなくなったら運動をしようって気になれないし >無理にジョギングすると死にそうなダメージを負って一週間は体調悪くなる 最初は徒歩で散歩するくらいの運動負荷が丁度良いよ
32 22/03/03(木)21:03:56 No.902982717
そのレベルで弱ってるならウォーキングから始めよう ジムで水中ウォーキングできるならなおいい
33 22/03/03(木)21:04:13 No.902982853
エアロバイクがいいぞ
34 22/03/03(木)21:04:42 No.902983054
脂質とコレステロールが問題なのにコメ抜いてもあんま意味ないのでは 肉の代わりに野菜を増やすとか揚げ物は少し控えるとかの方がいいんじゃないの
35 22/03/03(木)21:05:04 No.902983189
俺も同じ経験をした 代替食なんて信じちゃだめだぞ
36 22/03/03(木)21:05:17 No.902983281
そもそもお米の代わりに食べるカリフラワーと書いているのでカリフラワー以外の何物でもない
37 22/03/03(木)21:05:35 No.902983414
>米の代わりならオートミールの方がよくない? >もう遅いけど オートミール食ったら意味がねえだろ 正気で言ってるのか
38 22/03/03(木)21:06:22 No.902983706
>でも歳とって足腰立たなくなって肩も上がらなくなったら運動をしようって気になれないし >無理にジョギングすると死にそうなダメージを負って一週間は体調悪くなる (あれ…?俺が考えていたよりもお年を召した「」だな…?)
39 22/03/03(木)21:06:31 No.902983769
米とオートミールの栄養素一緒だと思ってんのか
40 22/03/03(木)21:06:32 No.902983777
脂質が問題ってどういうことだろう 中性脂肪って話なら脂質は無関係だぞ
41 22/03/03(木)21:07:05 No.902983988
ウォーキング1キロで足痛くなって3日間いつも以下の運動能力しかなくなった俺もいるぞ仲間仲間
42 22/03/03(木)21:07:09 No.902984017
>米とオートミールの栄養素一緒だと思ってんのか どっちも糖質だから基本的に同じよ
43 22/03/03(木)21:08:40 No.902984561
オートミールのオートってオーツ麦のオーツだかんな!
44 22/03/03(木)21:09:01 No.902984687
玄米+大麦+大豆を代替飯にするといい 食物繊維とタンパク質を同時に摂れる
45 22/03/03(木)21:09:14 No.902984760
まずはウォーキング1kmを散歩感覚でいいから1か月続けろ いきなり激しい運動するから体が悲鳴をあげるんだ
46 22/03/03(木)21:09:25 No.902984829
>オートミール食ったら意味がねえだろ なんで意味がないんだ? オートミールはコレステロール下げるし脂質も玄米未満白米以上だから適量で済ませられるなら適切では 済ませられなかったようだが
47 22/03/03(木)21:09:25 No.902984830
>ウォーキング1キロで足痛くなって3日間いつも以下の運動能力しかなくなった俺もいるぞ仲間仲間 繊細すぎる…
48 22/03/03(木)21:10:05 No.902985045
>まずはウォーキング1kmを散歩感覚でいいから1か月続けろ >いきなり激しい運動するから体が悲鳴をあげるんだ 一キロだと流石に短すぎると思う 歩数にすると1000歩くらいだ 三キロを目標にするべき
49 22/03/03(木)21:10:20 No.902985143
食べた物をアプリで毎日記録すると良いよ 自分がどれだけ脂質を多く取ってるかわかる
50 22/03/03(木)21:10:21 No.902985151
これココイチでメニューになかったっけ
51 22/03/03(木)21:10:23 No.902985164
運動と素食はいいぞ 10時にはグッスリだ
52 22/03/03(木)21:10:31 No.902985222
オートミールアホほど食べるならそりゃ意味はないが…
53 22/03/03(木)21:10:44 No.902985293
雑魚がジョギングなんかすんな!さんぽしろさんぽ!
54 22/03/03(木)21:10:56 No.902985378
春雨系のが色々あるからそれも食え…
55 22/03/03(木)21:11:04 No.902985419
>なんで意味がないんだ? >オートミールはコレステロール下げるし脂質も玄米未満白米以上だから適量で済ませられるなら適切では >済ませられなかったようだが 食事でコレステロールは下がらない 脂質は取らないとダメ
56 22/03/03(木)21:11:17 No.902985505
普段の生活で階段を意識して使うようにするだけでもかなり変わるので便利に負けるなよ
57 22/03/03(木)21:11:26 No.902985577
俺空腹時血糖が200越えてたけど 毎日豆腐食べたりほうれん草の煮びたしとかカット野菜のサラダ食べたりしてたら血糖半分くらいになったよ マジで豆腐すごい
58 22/03/03(木)21:11:35 No.902985618
>>米とオートミールの栄養素一緒だと思ってんのか >どっちも糖質だから基本的に同じよ 栄養価何も知らないならレスしないでね
59 22/03/03(木)21:11:49 No.902985696
オートミール食うなら今色々でてる糖質何%OFFのグラノーラ食え
60 22/03/03(木)21:12:10 No.902985817
>>>米とオートミールの栄養素一緒だと思ってんのか >>どっちも糖質だから基本的に同じよ >栄養価何も知らないならレスしないでね じゃあその栄養価の話ちゃんとしてもらっていいかな
61 22/03/03(木)21:12:11 No.902985818
カリフラワーの代わりにご飯食べようぜ!!!!
62 22/03/03(木)21:12:24 No.902985890
グラノーラは1日でなくなっちゃうし…
63 22/03/03(木)21:12:45 No.902986022
>栄養価何も知らないならレスしないでね 出た自然食派のヴィーガン
64 22/03/03(木)21:12:52 No.902986067
(えぇ…レスポンチする気まんまんじゃん…)
65 22/03/03(木)21:12:56 No.902986100
>グラノーラは1日でなくなっちゃうし… ブタすぎる…あれは2日かけて食うものだ
66 22/03/03(木)21:12:57 No.902986102
>>>>米とオートミールの栄養素一緒だと思ってんのか >>>どっちも糖質だから基本的に同じよ >>栄養価何も知らないならレスしないでね >じゃあその栄養価の話ちゃんとしてもらっていいかな やっぱり知らないんじゃん
67 22/03/03(木)21:13:02 No.902986130
マンナンヒカリはカロリー30%オフ出来るから今までの1.3倍くらいは食べられるようになった 割とおいしい
68 22/03/03(木)21:13:16 No.902986207
>>グラノーラは1日でなくなっちゃうし… >ブタすぎる…あれは2日かけて食うものだ おい豚ども
69 22/03/03(木)21:13:26 No.902986278
>栄養価何も知らないならレスしないでね おおすごいさすが痩せられないデブだ
70 22/03/03(木)21:13:31 No.902986319
そう!もうおわかりだろうか! 誰も知らないのである!
71 22/03/03(木)21:13:39 No.902986369
ココイチで食べたけど本当に食欲をへし折る味をしてるよねこれ
72 22/03/03(木)21:13:44 No.902986409
食いでの有りそうなやつがどんどん出てくる
73 22/03/03(木)21:13:50 No.902986450
>>オートミール食ったら意味がねえだろ >なんで意味がないんだ? >オートミールはコレステロール下げるし脂質も玄米未満白米以上だから適量で済ませられるなら適切では >済ませられなかったようだが オートミールを適切で済ませられないのは麦食いの才能があり過ぎる 普通食が止まるだろアレ
74 22/03/03(木)21:13:56 No.902986486
熱くなることによってカロリー使うんやな…
75 22/03/03(木)21:14:15 No.902986586
痩せる生き方しないと痩せないよ
76 22/03/03(木)21:14:24 No.902986637
>オートミールを適切で済ませられないのは麦食いの才能があり過ぎる >普通食が止まるだろアレ その適切というのはいくらだろうと言う問題がまずあるんだ…
77 22/03/03(木)21:14:28 No.902986664
マヨネーズだ マヨネーズは全てを解決する
78 22/03/03(木)21:14:29 No.902986672
>熱くなることによってカロリー使うんやな… imgでレスポンチすればカロリーゼロ!
79 22/03/03(木)21:14:51 No.902986792
>>熱くなることによってカロリー使うんやな… >imgでレスポンチすればカロリーゼロ! 痩せてえんだよ!
80 22/03/03(木)21:14:53 No.902986811
むしろへんに食うくらいなら減らした方がいいぞ
81 22/03/03(木)21:15:00 No.902986847
>マヨネーズだ >マヨネーズは全てを解決する 理想的な栄養価でビビる
82 22/03/03(木)21:15:05 No.902986866
まず食事量コントロールできてない異常に気付けてないなら何食おうが勝手に悪化して死ぬぞ
83 22/03/03(木)21:15:31 No.902987025
痩せるために統失摂らないとか極端な人多いのいいよね…
84 22/03/03(木)21:15:41 No.902987091
オートミールそんなに量食べられないよお…
85 22/03/03(木)21:15:42 No.902987094
>その適切というのはいくらだろうと言う問題がまずあるんだ… パッケージに書いてあんだろ! 乾燥重量30gだよ! 実際食べてみるとそれでも多いよ!
86 22/03/03(木)21:15:55 No.902987184
>>オートミールを適切で済ませられないのは麦食いの才能があり過ぎる >>普通食が止まるだろアレ >その適切というのはいくらだろうと言う問題がまずあるんだ… 1食辺り30gとか書かれてない…?
87 22/03/03(木)21:15:57 No.902987191
オートミールで痩せると鵜呑みしてバカみたいに食べて痩せねーじゃねーか!てブチギレて以降ずっとオートミールに粘着してる「」を見る オートミールに粘着ってなんだよバカジャネーノ
88 22/03/03(木)21:16:02 No.902987218
89kgの少し太り気味なんだけどまず何すればいいんです?
89 22/03/03(木)21:16:08 No.902987265
>>マヨネーズだ >>マヨネーズは全てを解決する >理想的な栄養価でビビる 卵と酢だもんな…
90 22/03/03(木)21:16:09 No.902987273
>痩せるために統失摂らないとか極端な人多いのいいよね… 糖質制限って痩せるためじゃなくて病気にならないためというのが本筋なんだよね…
91 22/03/03(木)21:16:41 No.902987512
>パッケージに書いてあんだろ! >乾燥重量30gだよ! >実際食べてみるとそれでも多いよ! いやそれ多すぎだろうって話で その適切な量ってそれはどこの国の規格なの?って話
92 22/03/03(木)21:16:42 No.902987514
カレーにかけるとうまいゾ!
93 22/03/03(木)21:16:47 No.902987557
1kgあったら330回食べられるのな
94 22/03/03(木)21:16:48 No.902987561
オートミールをバカみたいに食える奴の事は本当に尊敬するよ どういう生命体だよ
95 22/03/03(木)21:16:59 No.902987647
>痩せてえんだよ! コカコーラゼロならゼロになるから痩せれるって聞いたぞ
96 22/03/03(木)21:17:05 No.902987689
>89kgの少し太り気味なんだけどまず何すればいいんです? 100kgになってから来い
97 22/03/03(木)21:17:15 No.902987745
運動でずっと動くの辛いならまずストレッチおすすめするよ 毎日ラジオ体操とかでもいい
98 22/03/03(木)21:17:17 No.902987755
もうカリフラワーってだけで他の何者でもないじゃねぇか…
99 22/03/03(木)21:17:37 No.902987896
>食事でコレステロールは下がらない β?グルカンの効果は無視? >脂質は取らないとダメ 白米とそんなに変わらないし量も多くないので オートミールにしたら脂質ゼロになるわけじゃないんだが
100 22/03/03(木)21:17:37 No.902987899
>89kgの少し太り気味なんだけどまず何すればいいんです? 真面目に糖質制限 二週間だけ炭水化物を採るな
101 22/03/03(木)21:17:41 No.902987930
>オートミールに粘着ってなんだよバカジャネーノ パルジャミーノみたいなんやな 腹減ってきたんやな
102 22/03/03(木)21:18:11 No.902988141
>>89kgの少し太り気味なんだけどまず何すればいいんです? >真面目に糖質制限 >二週間だけ炭水化物を採るな バカがデマ流すのだけは許さないよ
103 22/03/03(木)21:18:21 No.902988216
>いやそれ多すぎだろうって話で ふかして食う場合50mlの水でチンするわけでこれで合計80gだが 白米と比べて多いかこれ…?おにぎり半個にもなんなくない?
104 22/03/03(木)21:18:24 No.902988225
>89kgの少し太り気味なんだけどまず何すればいいんです? 腹八分目の食事にして運動 間違ってもへんな食事制限なんてするなよ
105 22/03/03(木)21:18:25 No.902988231
>その適切な量ってそれはどこの国の規格なの?って話 糖質何グラムとるとか決めて食べてみても別に多くはないよ… カロリー計算簡単だから糖尿病系の食事制限方法やってみるといいよ
106 22/03/03(木)21:18:30 No.902988267
小太りくらいなら腹八分続ければすぐ痩せそう
107 22/03/03(木)21:18:46 No.902988371
>>食事でコレステロールは下がらない >β?グルカンの効果は無視? βグルカンって言われても パン酵母から抽出されたサプリメントには効果があるかもっていう段階でしかないし
108 22/03/03(木)21:18:48 No.902988393
押し麦を米と同量にして一緒に食べろ それだけで変わるぞ
109 22/03/03(木)21:19:03 No.902988483
>バカがデマ流すのだけは許さないよ ?
110 22/03/03(木)21:19:15 No.902988556
>オートミールにしたら脂質ゼロになるわけじゃないんだが オートミールは白米比だと脂質は多いよね
111 22/03/03(木)21:19:17 No.902988578
>押し麦を米と同量にして一緒に食べろ >それだけで変わるぞ 米粒麦でもいい?
112 22/03/03(木)21:19:27 No.902988645
>>>89kgの少し太り気味なんだけどまず何すればいいんです? >>真面目に糖質制限 >>二週間だけ炭水化物を採るな >バカがデマ流すのだけは許さないよ デブがまずやるべきなのは糖質制限というのは事実だけど どこらへんがデマなんだろう
113 22/03/03(木)21:19:45 No.902988763
https://www.otsukafoods.co.jp/product/mysize/gohan.html コメの代用ならこのマイサイズマンナンごはんがおすすめ 味はほぼコメだし140gで糖質33.4だから主食これなら太ることは無いだろう
114 22/03/03(木)21:19:59 No.902988855
糖質制限を短期間しても生活戻した途端にリバウンドするからやめた方がいいよ 俺はそれで80kg→69kg→110kgになった
115 22/03/03(木)21:20:07 No.902988892
食事だけで痩せようとするのはやめなよ…
116 22/03/03(木)21:20:11 No.902988926
糖質カットと糖質制限は全然別もんなんだよなぁ
117 22/03/03(木)21:20:21 No.902989006
意外とこんにゃくとご飯混ぜるのは行けた 違和感はあるけど普通に美味しく行ける
118 22/03/03(木)21:20:22 No.902989013
>>>>89kgの少し太り気味なんだけどまず何すればいいんです? >>>真面目に糖質制限 >>>二週間だけ炭水化物を採るな >>バカがデマ流すのだけは許さないよ >デブがまずやるべきなのは糖質制限というのは事実だけど >どこらへんがデマなんだろう 極端な糖質制限の助言だから言ってる
119 22/03/03(木)21:20:43 No.902989138
90キロのデブがまともな医師にかかれば糖質抑えろといわれるよ?
120 22/03/03(木)21:20:57 No.902989244
>糖質制限を短期間しても生活戻した途端にリバウンドするからやめた方がいいよ >俺はそれで80kg→69kg→110kgになった すげぇ才能を感じる
121 22/03/03(木)21:21:03 No.902989287
糖質制限と言い出して採るなはアホだろ 減らせならわかる
122 22/03/03(木)21:21:09 No.902989319
>極端な糖質制限の助言だから言ってる 極端でもなんでもねえよ
123 22/03/03(木)21:21:27 No.902989448
大幅にダイエットならともかく多少の減量なら食事制限と言わずとも食生活改善するだけで行けるが
124 22/03/03(木)21:21:34 No.902989500
115kgから今90kg前後まで減らしたんだけどなんかここ最近全然減らなくなってきたんだけど どうしたらいいだろ
125 22/03/03(木)21:21:50 No.902989615
>89kgの少し太り気味なんだけどまず何すればいいんです? 痩せるためには食事制限をするしかないんだ 糖質制限をしろとまでは言わないけど糖質を人並以下に減らすことは必要
126 22/03/03(木)21:21:57 No.902989655
>>極端な糖質制限の助言だから言ってる >極端でもなんでもねえよ 減らすんじゃなくて一切採るなって事なら滅茶苦茶極端だよ
127 22/03/03(木)21:21:58 No.902989669
>糖質制限と言い出して採るなはアホだろ >減らせならわかる 違う 最初の二週間だけ採るなと言われる そこから糖質カットの生活だ
128 22/03/03(木)21:22:23 No.902989836
>減らすんじゃなくて一切採るなって事なら滅茶苦茶極端だよ 二週間だけだぞ!?
129 22/03/03(木)21:22:38 No.902989948
>大幅にダイエットならともかく多少の減量なら食事制限と言わずとも食生活改善するだけで行けるが そもそも食事量もバランスもおかしいデブやガリは多いからね…
130 22/03/03(木)21:22:57 No.902990075
>115kgから今90kg前後まで減らしたんだけどなんかここ最近全然減らなくなってきたんだけど >どうしたらいいだろ 俺もだ! 俺は減らなくなってきてから微増で94まで戻っちゃった 冬で体温下がって代謝落ちたのかな?とか思ってるよ
131 22/03/03(木)21:23:05 No.902990128
>>減らすんじゃなくて一切採るなって事なら滅茶苦茶極端だよ >二週間だけだぞ!? 滅茶苦茶極端だよ…?
132 22/03/03(木)21:23:07 No.902990140
運動みたいな楽な手段に逃げるな 食べるのをやめろ
133 22/03/03(木)21:23:25 No.902990256
>>>減らすんじゃなくて一切採るなって事なら滅茶苦茶極端だよ >>二週間だけだぞ!? >滅茶苦茶極端だよ…? え?
134 22/03/03(木)21:23:26 No.902990264
なんか逆張りマンいるな…
135 22/03/03(木)21:23:57 No.902990470
二週間だけ米止めることが出来ない人間が健康になれるわけないだろ
136 22/03/03(木)21:24:15 No.902990593
ケトン体にしたいってことなんだろうけどデブにそのダイエット向かないよ まず今までたくさん取ってたものをいきなり断つのは普通に身体にも内蔵にも負担掛かる
137 22/03/03(木)21:24:24 No.902990645
>>二週間だけだぞ!? >滅茶苦茶極端だよ…? 少なくとも医者の指導では絶対にやんねー
138 22/03/03(木)21:24:37 No.902990729
人間には恒常性というものがあるので二週間全く糖質取らなくても単に平均値を下げることにしかならないんだ
139 22/03/03(木)21:24:40 No.902990747
>二週間だけ米止めることが出来ない人間が健康になれるわけないだろ 炭水化物は米だけじゃないよ?
140 22/03/03(木)21:24:56 No.902990857
ガチな糖質制限だと1日20g以下とかだけどそういうのじゃなくて?
141 22/03/03(木)21:25:19 No.902990979
こら!喧嘩しちゃダメでしょ!
142 22/03/03(木)21:25:23 No.902991000
>>二週間だけ米止めることが出来ない人間が健康になれるわけないだろ >炭水化物は米だけじゃないよ? そこから指導しなきゃ行けないから困るよね
143 22/03/03(木)21:25:34 No.902991082
>ケトン体にしたいってことなんだろうけどデブにそのダイエット向かないよ >まず今までたくさん取ってたものをいきなり断つのは普通に身体にも内蔵にも負担掛かる デブの体を壊したいんだろ
144 22/03/03(木)21:25:34 No.902991084
肌の調子が悪い人が迂闊に糖質制限すると脂質の取りすぎで肌を悪くするから… 1日の2100カロリー程度の調整しつつ脂質50gたんぱく質60g以上塩分6g以下を維持するのが良いよ
145 22/03/03(木)21:26:02 No.902991254
>ガチな糖質制限だと1日20g以下とかだけどそういうのじゃなくて? 炭水化物を採ったらダメらしいよ
146 22/03/03(木)21:26:07 No.902991288
>ガチな糖質制限だと1日20g以下とかだけどそういうのじゃなくて? それを二週間続けて そこから一日120g程度の緩やかな糖質制限に移るのが一般的なメソッド
147 22/03/03(木)21:26:09 No.902991300
ダイエットするならおすすめするのはセブンイレブンのたんぱく質が摂れるローストチキン&エッグ あれほど美味くて低糖質でたんぱく質がとれる食材はない 毎朝食べて良い
148 22/03/03(木)21:26:25 No.902991398
>>炭水化物は米だけじゃないよ? >そこから指導しなきゃ行けないから困るよね 勉強の出来るデブとアホのデブだと アホのデブへの指導は困難を極めるとか…
149 22/03/03(木)21:26:41 No.902991493
ここにいるデブはやらないだろうけど やらないからと嘘を吐くのは普通に最悪だぞ
150 22/03/03(木)21:26:44 No.902991510
>>ガチな糖質制限だと1日20g以下とかだけどそういうのじゃなくて? >それを二週間続けて >そこから一日120g程度の緩やかな糖質制限に移るのが一般的なメソッド そんな一般的なメゾット初めて聞いた…
151 22/03/03(木)21:26:45 No.902991523
>1日の2100カロリー程度の調整しつつ脂質50gたんぱく質60g以上 うんうん >塩分6g以下を維持するのが良いよ 無理!!!!!
152 22/03/03(木)21:26:53 No.902991585
デブはコンビニ行くなハゲ!
153 22/03/03(木)21:26:58 No.902991608
>そこから一日120g程度の緩やかな糖質制限に移るのが一般的なメソッド 自分を一般だと思っている狂人のレス
154 22/03/03(木)21:27:17 No.902991728
>>ガチな糖質制限だと1日20g以下とかだけどそういうのじゃなくて? >炭水化物を採ったらダメらしいよ ダメだよ 完全に炭水化物断っても普通に暮らすと1日20g以上炭水化物採ってるから
155 22/03/03(木)21:27:19 No.902991739
うっ…ななチキ…
156 22/03/03(木)21:27:22 No.902991748
>>>炭水化物は米だけじゃないよ? >>そこから指導しなきゃ行けないから困るよね >勉強の出来るデブとアホのデブだと >アホのデブへの指導は困難を極めるとか… 極端な事ばかりするしそれを賢いと思ってるからね…
157 22/03/03(木)21:27:26 No.902991783
塩はうまいからな…
158 22/03/03(木)21:28:05 No.902992040
>完全に炭水化物断っても うn >普通に暮らすと1日20g以上炭水化物採ってるから うn…?
159 22/03/03(木)21:28:39 No.902992288
あすけんで毎日食事記録取ってるけど塩分だけは一度も範囲内に収められない
160 22/03/03(木)21:28:44 No.902992315
>>ケトン体にしたいってことなんだろうけどデブにそのダイエット向かないよ >>まず今までたくさん取ってたものをいきなり断つのは普通に身体にも内蔵にも負担掛かる ケトン体にはアセト酢酸が含まれるからケトン体消費モードの脳みそって 要するに酢酸以外をエネルギーできないアル中と酷似した状態だからだからな… 末期のアル中の脳はブドウ糖を最早栄養に出来ないので 代替栄養源である酢酸を摂取し続けないとボケる
161 22/03/03(木)21:29:04 No.902992440
>>完全に炭水化物断っても >うn >>普通に暮らすと1日20g以上炭水化物採ってるから >うn…? 野菜食っても豆食っても炭水化物は含まれてるんだ… 一日必要なカロリーを取ると主食、つまり穀物や根菜を食べなくても炭水化物をとっていることになる
162 22/03/03(木)21:29:19 No.902992532
まず白米を玄米に置き換えてみたら? 今の玄米普通に美味いから無理なくある程度減らせるよ?
163 22/03/03(木)21:29:27 No.902992598
炭水化物をバナナだけで補えばアンチソルトできない?無理?
164 22/03/03(木)21:29:30 No.902992624
中華スープに入れると美味かった あとチャーハン
165 22/03/03(木)21:29:33 No.902992657
>あすけんで毎日食事記録取ってるけど塩分だけは一度も範囲内に収められない 自炊なら食べる量が増えても塩加減は調節できるよ
166 22/03/03(木)21:29:52 No.902992800
人類って作り込み甘くない?
167 22/03/03(木)21:29:53 No.902992806
>まず白米を玄米に置き換えてみたら? >今の玄米普通に美味いから無理なくある程度減らせるよ? 玄米も選ばなければならない ロカボの玄米がある
168 22/03/03(木)21:29:59 No.902992845
ヒでケトンダイエット?ってのやってたSEの「」が普通に頭働かないしメンタル案件で会社辞めててダメだった
169 22/03/03(木)21:30:06 No.902992883
>野菜食っても豆食っても炭水化物は含まれてるんだ… 完全に炭水化物断ってないじゃん
170 22/03/03(木)21:30:07 No.902992889
そもそもダイエットで1番大事なことは楽しく続けられることだ それを考えるとロカボか夜だけ糖質抑えるとかそこらへんの手を出しやすいところから始めた方がいい
171 22/03/03(木)21:30:12 No.902992925
>No.902991523 塩分量の制限は無理にやらなくても良いよ 何か食べる前に数字を確認する習慣だけつけておけば自粛である程度削れるから 塩分量削ったおかずは本当に美味しくないから困るけど
172 22/03/03(木)21:30:17 No.902992962
>人類って作り込み甘くない? そもそも何百年も前からトイレと客間が近すぎると言われている
173 22/03/03(木)21:30:28 No.902993040
なんで脂質で引っ掛かって糖質制限しようとしてんの?
174 22/03/03(木)21:30:28 No.902993043
>ヒでケトンダイエット?ってのやってたSEの「」が普通に頭働かないしメンタル案件で会社辞めててダメだった だから極端なことするな
175 22/03/03(木)21:30:34 No.902993083
>ヒでケトンダイエット?ってのやってたSEの「」が普通に頭働かないしメンタル案件で会社辞めててダメだった ケトダイエットは一般人が出来るものではない
176 22/03/03(木)21:30:43 No.902993145
運動せずに痩せようとするのは無茶だって
177 22/03/03(木)21:30:48 No.902993186
>>野菜食っても豆食っても炭水化物は含まれてるんだ… >完全に炭水化物断ってないじゃん だから炭水化物は米だけじゃないって知らないアホが変なこと言うにょ
178 22/03/03(木)21:30:49 No.902993189
>ヒでケトンダイエット?ってのやってたSEの「」が普通に頭働かないしメンタル案件で会社辞めててダメだった 無理やりブドウ糖じゃなくてケトン体を脳のエネルギーにするから頭脳労働との相性最悪だからな…
179 22/03/03(木)21:31:18 No.902993386
楽に太ったのだから苦労して痩せなさい
180 22/03/03(木)21:31:20 No.902993406
>>>野菜食っても豆食っても炭水化物は含まれてるんだ… >>完全に炭水化物断ってないじゃん >だから炭水化物は米だけじゃないって知らないアホが変なこと言うにょ にょ!?
181 22/03/03(木)21:31:22 No.902993414
>運動せずに痩せようとするのは無茶だって それは違う 食事制限せずに痩せるのは無理なんだ
182 22/03/03(木)21:31:23 No.902993433
>>あすけんで毎日食事記録取ってるけど塩分だけは一度も範囲内に収められない >自炊なら食べる量が増えても塩加減は調節できるよ 塩コショウしないと美味しくないよぉ!
183 22/03/03(木)21:31:25 No.902993447
塩分量を削るなら少ないオカズとたっぷりの炭水化物でお腹満たせるようになった方が良いし 何事もバランスだよ
184 22/03/03(木)21:31:46 No.902993577
>>>>野菜食っても豆食っても炭水化物は含まれてるんだ… >>>完全に炭水化物断ってないじゃん >>だから炭水化物は米だけじゃないって知らないアホが変なこと言うにょ >にょ!? でじこだにょ!
185 22/03/03(木)21:31:54 No.902993623
薬飲むようになって体重50kgから85kgまで増えてしまって 飲むの終えただけで75まで下がったものの今迄痩せる努力とかした事なかったので厳しい 間食停まらない感じだったのもヒスタミンの影響らしくて ヒスタミン受容体は人毎に決まるらしく平常時からこんな人も居ると思うと痩せてる人のほうが大変さ知らないんだなとなってしまった
186 22/03/03(木)21:32:10 No.902993743
>>運動せずに痩せようとするのは無茶だって >それは違う >食事制限せずに痩せるのは無理なんだ どっちもやるでいいじゃん!
187 22/03/03(木)21:32:13 No.902993764
なんでビルダーが減量でやるレベルの超ハードなトレーニングを意思の弱いデブにできると思うのか
188 22/03/03(木)21:32:23 No.902993842
>>>運動せずに痩せようとするのは無茶だって >>それは違う >>食事制限せずに痩せるのは無理なんだ >どっちもやるでいいじゃん! どっちもやれるのは修行僧なんだ
189 22/03/03(木)21:32:29 No.902993874
>だから炭水化物は米だけじゃないって知らないアホが変なこと言うにょ いや「炭水化物を完全に断っても炭水化物摂ってる」というヘンテコな日本語を突っ込んでるのであって…揚げ足だなこれは 目からビーム!
190 22/03/03(木)21:32:30 No.902993888
塩分量削るには料理漫画のキャラ並みのスパイステクニックが求められる気がする 日本人は何にでも醤油ぶち込むし味噌汁飲むから難しいが 豚汁だけおかずにご飯食べるとかしないと規定量に納められない
191 22/03/03(木)21:32:34 No.902993928
つまりよぉ 適切なカロリーとって適切な運動すれば痩せられるって事だろ?
192 22/03/03(木)21:32:56 No.902994049
きんにくんの動画見たほうがいいよ 続けられる事が一番大事って何度も言ってる
193 22/03/03(木)21:33:10 No.902994150
ストレスが暴食のトリガーになる事もあるからレスポンチも一日5レス以内に控えようね!
194 22/03/03(木)21:33:18 No.902994200
>どっちもやれるのは修行僧なんだ 修行僧ナメ過ぎだよ!
195 22/03/03(木)21:33:22 No.902994225
身近にデブいると反面教師で痩せられるよ
196 22/03/03(木)21:33:24 No.902994239
>いや「炭水化物を完全に断っても炭水化物摂ってる」というヘンテコな日本語を突っ込んでるのであって…揚げ足だなこれは いやそこは分かれよ… 英語の勉強はしてないけど街を歩くと英語が目に入るよねみたいな話だろ
197 22/03/03(木)21:33:25 No.902994242
昼ごはん弁当とカップラーメン食べていたけど弁当一つだけにしただけで体重変わるぞ
198 22/03/03(木)21:33:32 No.902994282
>ヒスタミン受容体は人毎に決まるらしく平常時からこんな人も居ると思うと痩せてる人のほうが大変さ知らないんだなとなってしまった 摂取量同じでも定着率違って全然太れない人もいるしな…
199 22/03/03(木)21:33:33 No.902994286
食事の栄養素とかって軽視されてるけど滅茶苦茶重要だからね…? ということにまだ気付けないデブは意外と多い
200 22/03/03(木)21:33:33 No.902994290
トクホのメッツコーラはゼロカロリーでトクホだからいくら飲んでもいいんじゃよ 1.5リットル6本が1週間で飲み切れる丁度良い量でオススメなんじゃよ
201 22/03/03(木)21:33:49 No.902994390
>どっちもやれるのは修行僧なんだ 修行をしろぉ!
202 22/03/03(木)21:33:49 No.902994392
>つまりよぉ >適切なカロリーとって適切な運動すれば痩せられるって事だろ? カロリーは今は太る痩せるに無関係だとわかっているんだ
203 22/03/03(木)21:33:50 No.902994402
>どっちもやれるのは修行僧なんだ 甘えるな
204 22/03/03(木)21:33:54 No.902994425
炭水化物は無理に意識せずトータルカロリーだけ見ていくのも手だよ
205 22/03/03(木)21:34:10 No.902994526
>トクホのメッツコーラはゼロカロリーでトクホだからいくら飲んでもいいんじゃよ >1.5リットル6本が1週間で飲み切れる丁度良い量でオススメなんじゃよ お茶飲めデブ
206 22/03/03(木)21:34:21 No.902994592
米のままでいいよ 一人前だけ食ってればいい アホみたいに食わなければ別に太らないぞ
207 22/03/03(木)21:34:21 No.902994594
何でキャラット星の人が来てんだよ
208 22/03/03(木)21:34:26 No.902994626
>>どっちもやれるのは修行僧なんだ >修行をしろぉ! 俺は破戒僧で行く
209 22/03/03(木)21:34:27 No.902994639
まるでデブが意志が弱くて頭が悪いみたいじゃん
210 22/03/03(木)21:34:33 No.902994681
食事:運動だったら9:1で食事の方が大事なのに運動しないと痩せないみたいな古臭い考え押し付けるな
211 22/03/03(木)21:34:36 No.902994705
>トクホのメッツコーラはゼロカロリーでトクホだからいくら飲んでもいいんじゃよ >1.5リットル6本が1週間で飲み切れる丁度良い量でオススメなんじゃよ デブの考えでデブねぇ…
212 22/03/03(木)21:34:40 No.902994726
>>>どっちもやれるのは修行僧なんだ >>修行をしろぉ! >俺は破戒僧で行く デブ!!
213 22/03/03(木)21:34:45 No.902994765
なんか適当なこと言う子が出てきたぞ
214 22/03/03(木)21:34:50 No.902994788
>英語の勉強はしてないけど街を歩くと英語が目に入るよねみたいな話だろ そう言えばええねん
215 22/03/03(木)21:34:57 No.902994833
>まるでデブが意志が弱くて頭が悪いみたいじゃん そのとおりだょぅ!
216 22/03/03(木)21:35:15 No.902994968
>どっちもやれるのは修行僧なんだ 知らなかったみたいだが世の中修行僧のほうがわりと普通なんだ…
217 22/03/03(木)21:35:26 No.902995039
>まるでデブが意志が弱くて頭が悪いみたいじゃん 意志が弱くて頭が悪いからデブになるんだよ!
218 22/03/03(木)21:35:27 No.902995047
>>どっちもやれるのは修行僧なんだ >修行僧ナメ過ぎだよ! 俺の友達の本願寺のお経唱える資格もってる大学出の修行した坊さんは 忘年会の前日に檀家とゴルフ行って飲み会して遅れてきて 当日にガールズバーで女の子ナンパしてるけど 舐めてる?
219 22/03/03(木)21:35:47 No.902995168
米野菜魚大豆だけ食え 揚げるな肉食うな乳製品食うな
220 22/03/03(木)21:35:54 No.902995224
>>まるでデブが意志が弱くて頭が悪いみたいじゃん >意志が弱くて頭が悪いからデブになるんだよ! ククク酷い言われ様だな…
221 22/03/03(木)21:35:59 No.902995259
>英語の勉強はしてないけど街を歩くと英語が目に入るよねみたいな話だろ 普通の人はそれを伝えるときに「完全に断つ」じゃなくて「断とうとしても」って表現にするんだにょ
222 22/03/03(木)21:36:00 No.902995260
レスポンチバトル編越えたら無法地帯編が始まるとか予想できるか
223 22/03/03(木)21:36:01 No.902995274
>食事:運動だったら9:1で食事の方が大事なのに運動しないと痩せないみたいな古臭い考え押し付けるな どっちも大事だぜ!
224 22/03/03(木)21:36:14 No.902995344
お前の友達語りなんて聞いてない
225 22/03/03(木)21:36:31 No.902995456
>俺の友達の本願寺のお経唱える資格もってる大学出の修行した坊さんは >忘年会の前日に檀家とゴルフ行って飲み会して遅れてきて >当日にガールズバーで女の子ナンパしてるけど >舐めてる? 生臭坊主じゃねーか
226 22/03/03(木)21:36:39 No.902995504
> 米野菜魚大豆だけ食え > 揚げるな肉食うな乳製品食うな ギトギトの魚より皮剥いだ胸肉のが栄養バランス良いだろ
227 22/03/03(木)21:36:48 No.902995584
知り合いのラーメン好きのデブがアラフォーになって見事に糖尿になったからデブは覚悟しとけよ!
228 22/03/03(木)21:36:54 No.902995622
カリフラワーのスレ開いたら地獄が展開されてるとか誰が思う?
229 22/03/03(木)21:37:02 No.902995672
金銭管理と食事の管理は似てるので 金銭管理まともにできなくて貯金も無い人はデブが多い
230 22/03/03(木)21:37:03 No.902995680
>お前の友達語りなんて聞いてない 実際に知っている修行僧の話だけれど訳の分からん難癖をつけるな 君の知っている実際の修行僧はどうなんだ
231 22/03/03(木)21:37:08 No.902995725
>当日にガールズバーで女の子ナンパしてるけど >舐めてる? ゴミクソ坊主じゃねえか
232 22/03/03(木)21:37:17 No.902995786
>>俺の友達の本願寺のお経唱える資格もってる大学出の修行した坊さんは >>忘年会の前日に檀家とゴルフ行って飲み会して遅れてきて >>当日にガールズバーで女の子ナンパしてるけど >>舐めてる? >生臭坊主じゃねーか 本願寺系は浄土真宗だから生臭オーケーではあるんだ
233 22/03/03(木)21:37:20 No.902995810
>金銭管理と食事の管理は似てるので >金銭管理まともにできなくて貯金も無い人はデブが多い 思い当たる節があるからやめてくれない?
234 22/03/03(木)21:37:36 No.902995943
>生臭坊主じゃねーか ちゃんと修行した高僧だよ 生臭ではない
235 22/03/03(木)21:37:44 No.902995989
ケト始めて1ヶ月だけど115kgが今107kgだわ ケトというか断糖高脂質 1日の糖質量3g以下くらい
236 22/03/03(木)21:37:51 No.902996024
>カリフラワーのスレ開いたら地獄が展開されてるとか誰が思う? 以前カリフラワーのスレ開いた時は陰茎コンジロームのスレだったよ
237 22/03/03(木)21:38:02 No.902996097
クソ坊主と友達のクソとか類友じゃん
238 22/03/03(木)21:38:14 No.902996159
仏教もろくに知らねえのにイメージで生臭だの修行してないだの言ってんじゃねえよ
239 22/03/03(木)21:38:15 No.902996166
>以前カリフラワーのスレ開いた時は陰茎コンジロームのスレだったよ お前を許さない
240 22/03/03(木)21:38:21 No.902996211
ダイエットで肌が荒れるなら皮膚科行ってエピデュオゲル貰おうな
241 22/03/03(木)21:38:21 No.902996214
ダイエットとか食事管理っていきなり極端に行こうとするから失敗するんじゃねぇかな 削っていくとかはしないのか
242 22/03/03(木)21:38:22 No.902996219
すみません坊主の話それ以上広がるんですか
243 22/03/03(木)21:38:41 No.902996350
>>以前カリフラワーのスレ開いた時は陰茎コンジロームのスレだったよ >お前を許さない あからさまな危険ワード聞いてわざわざググるヤツいる!?
244 22/03/03(木)21:38:48 No.902996394
ある年齢以降はダイエットするとシワが増えるよね
245 22/03/03(木)21:38:51 No.902996420
俺のイメージじゃないから生臭坊主とか完全にヘイトスピーチじゃん
246 22/03/03(木)21:38:52 No.902996423
>金銭管理まともにできなくて貯金も無い人はデブが多い 貯金はあるけどデブだぜ!!!!!!
247 22/03/03(木)21:38:53 No.902996433
>ギトギトの魚より皮剥いだ胸肉のが栄養バランス良いだろ 魚の油はDHAとEPAだから食っていいんだよ
248 22/03/03(木)21:38:54 No.902996442
君の自慢の修行僧エピソードで「」に差を付けちゃおう!
249 22/03/03(木)21:39:08 No.902996529
脱線してクソ坊主の話をするクソ「」
250 22/03/03(木)21:39:09 No.902996545
>ある年齢以降はダイエットするとシワが増えるよね 皮が戻らないからな
251 22/03/03(木)21:39:16 No.902996587
>ダイエットで肌が荒れるなら皮膚科行ってエピデュオゲル貰おうな 栄養面の問題でそうなるならダイエット手法がおかしい
252 22/03/03(木)21:39:25 No.902996650
>あからさまな危険ワード聞いてわざわざググるヤツいる!? 思い出したんだよ…
253 22/03/03(木)21:39:27 No.902996662
以前流行った糖質抜いてサバ缶とか鶏むねとかブロッコリーだけ喰うのはデブにはやさしいダイエットだったと思う まああれリバウンドすげー上に意思の弱いデブには長続きしないけどな
254 22/03/03(木)21:39:29 No.902996673
行こう!美容皮膚科
255 22/03/03(木)21:39:33 No.902996705
>仏教もろくに知らねえのにイメージで生臭だの修行してないだの言ってんじゃねえよ 仏教のスレでも立ててそっちでやってください…
256 22/03/03(木)21:39:43 No.902996776
何かを断つんじゃなくてバランスよく食え
257 22/03/03(木)21:39:48 No.902996806
幻滅しました 修行僧のファン辞めます
258 22/03/03(木)21:39:52 No.902996840
>>>以前カリフラワーのスレ開いた時は陰茎コンジロームのスレだったよ >>お前を許さない >あからさまな危険ワード聞いてわざわざググるヤツいる!? 思い出し怒りじゃないかな
259 22/03/03(木)21:39:58 No.902996891
俺の知ってる坊主なんて氷漬けから復活して犯人逮捕するオカマだけだ
260 22/03/03(木)21:40:00 No.902996902
>栄養面の問題でそうなるならダイエット手法がおかしい 肌や粘膜は一度荒れると炎症で荒れっぱなしになるから 栄養バランスの改善で自然回復に任せると3年とかかかるので医者行った方が良い
261 22/03/03(木)21:40:01 No.902996906
>何かを断つんじゃなくてバランスよく食え ではそのバランスとやらをご教授くだされ
262 22/03/03(木)21:40:12 No.902996984
糖質抜きは健康に悪いからやってはいけない
263 22/03/03(木)21:40:17 No.902997015
>何かを断つんじゃなくてバランスよく食え それだと時間かかるデブゥ
264 22/03/03(木)21:40:17 No.902997016
どうでもいいけど 寝る前にちゃんとストレッチすると軽い運動になるし眠りも深くなるからやってね
265 22/03/03(木)21:40:31 No.902997098
>>あからさまな危険ワード聞いてわざわざググるヤツいる!? >思い出したんだよ… 罹患者かな
266 22/03/03(木)21:40:33 No.902997110
大事なのは毎日体重を記録すること デブは自動で体重記録してアプリにデータ飛ばせるやつ買って毎日体重を測ること それができないと絶対痩せられない
267 22/03/03(木)21:40:37 No.902997132
>何かを断つんじゃなくてバランスよく食え いきなり糖質ゼロとかにして体調崩すやつとかアホだと思う
268 22/03/03(木)21:40:52 No.902997254
>ではそのバランスとやらをご教授くだされ (バランス取れてない食事の家庭で育ったんだな…)
269 22/03/03(木)21:40:54 No.902997270
>ではそのバランスとやらをご教授くだされ なんかよく見るだろ食べ物の竜巻みたいな奴!
270 22/03/03(木)21:40:57 No.902997297
>>何かを断つんじゃなくてバランスよく食え >ではそのバランスとやらをご教授くだされ あったよあすけん!
271 22/03/03(木)21:40:57 No.902997298
>どうでもいいけど >寝る前にちゃんとストレッチすると軽い運動になるし眠りも深くなるからやってね ストレッチはしない方がいいよ
272 22/03/03(木)21:41:00 No.902997326
ダイエットと修行僧と性病でレスポンチバトルするスレとか地獄絵図が過ぎるだろ
273 22/03/03(木)21:41:14 No.902997425
>>どうでもいいけど >>寝る前にちゃんとストレッチすると軽い運動になるし眠りも深くなるからやってね >ストレッチはしない方がいいよ 汗かくから風呂前くらいが良い
274 22/03/03(木)21:41:15 No.902997431
>ではそのバランスとやらをご教授くだされ 大体の食べ物は1人前の量は提示されてると思うんです
275 22/03/03(木)21:41:19 No.902997448
>>ではそのバランスとやらをご教授くだされ >なんかよく見るだろ食べ物の竜巻みたいな奴! それは別にバランスを描いたもんじゃねえよ!?
276 22/03/03(木)21:41:19 No.902997451
糖質だけ抑えれば食い放題!運動しなくても痩せる!は一時期本当に流行ったよね
277 22/03/03(木)21:41:22 No.902997472
>>>何かを断つんじゃなくてバランスよく食え >>ではそのバランスとやらをご教授くだされ >あったよあすけん! 19点
278 22/03/03(木)21:41:36 No.902997557
>>ではそのバランスとやらをご教授くだされ >大体の食べ物は1人前の量は提示されてると思うんです いや問題は内訳だよ!
279 22/03/03(木)21:41:37 No.902997563
>>>ではそのバランスとやらをご教授くだされ >>あったよあすけん! >19点 舐めてんのかお前
280 22/03/03(木)21:41:39 No.902997571
>なんかよく見るだろ食べ物の竜巻みたいな奴! その表現初めて見た
281 22/03/03(木)21:42:01 No.902997723
あすけんで高得点だったのに夕食後おやつ食べたら50点になった
282 22/03/03(木)21:42:04 No.902997732
>糖質だけ抑えれば食い放題!運動しなくても痩せる!は一時期本当に流行ったよね いやそれは本当にそうだし 一時期ではなく今は常識になっている
283 22/03/03(木)21:42:30 No.902997906
>>>どうでもいいけど >>>寝る前にちゃんとストレッチすると軽い運動になるし眠りも深くなるからやってね >>ストレッチはしない方がいいよ >汗かくから風呂前くらいが良い デブだと汗搔くのか…なんかごめんね
284 22/03/03(木)21:42:33 No.902997924
>一時期ではなく今は常識になっている 大丈夫かお前
285 22/03/03(木)21:42:48 No.902998011
あすけんさんは1日にラーメン二郎を2食だけ食うと高得点くれるお人だぞ
286 22/03/03(木)21:42:55 No.902998051
大体のデブはバランス以前に食い過ぎなのでそこを改善したらマシになるぞ
287 22/03/03(木)21:42:55 No.902998053
食べ物の竜巻でググったらハリケーンポテトが出て来てダメだった
288 22/03/03(木)21:42:56 No.902998057
>>糖質だけ抑えれば食い放題!運動しなくても痩せる!は一時期本当に流行ったよね >いやそれは本当にそうだし >一時期ではなく今は常識になっている でも運動しなくても痩せる栄養バランス維持してると疲労とか回復しづらいんだよな
289 22/03/03(木)21:42:57 No.902998067
マンナンヒカリは業務用ならそんなにコスパ悪くない
290 22/03/03(木)21:43:00 No.902998084
>あすけんで高得点だったのに夕食後おやつ食べたら50点になった 480分歩いてることにしたらもうちょっと点数増える
291 22/03/03(木)21:43:07 No.902998126
これのブロッコリーほしい 緑でもいいよご飯の代わりにするから
292 22/03/03(木)21:43:15 No.902998181
>>一時期ではなく今は常識になっている >大丈夫かお前 え?いや大丈夫かって言われても 君は誰の指導を受けてるの?
293 22/03/03(木)21:43:16 No.902998189
何とかして運動せずにすむ方法を探ってるな…
294 22/03/03(木)21:43:17 No.902998195
>>何が悪くて何を変えようとしてるの >脂質とコレステロールがDだった >だからマヨとかは駄目 あったよキユーピーライト!
295 22/03/03(木)21:43:20 No.902998220
糖を取らないから脳がやられて…
296 22/03/03(木)21:43:21 No.902998226
>>あすけんで高得点だったのに夕食後おやつ食べたら50点になった >480分歩いてることにしたらもうちょっと点数増える 歩けてるならいいよ?
297 22/03/03(木)21:43:22 No.902998230
>デブだと汗搔くのか…なんかごめんね 代謝が良すぎてむしろガリなんですけど お前と一緒にしないでくれる?
298 22/03/03(木)21:43:29 No.902998281
極端な糖質カットなんてもう推奨されてないだろ
299 22/03/03(木)21:43:50 No.902998395
何故すぐ極端に走る!?
300 22/03/03(木)21:43:54 No.902998435
>でも運動しなくても痩せる栄養バランス維持してると疲労とか回復しづらいんだよな そりゃ痩せるってそういう状態だからな 基本的に現状から痩せるのは不健康なんだ
301 22/03/03(木)21:43:55 No.902998439
>>>何が悪くて何を変えようとしてるの >>脂質とコレステロールがDだった >>だからマヨとかは駄目 >あったよキユーピーライト! カロリーオフの方が糖質高い
302 22/03/03(木)21:43:56 No.902998445
>>>一時期ではなく今は常識になっている >>大丈夫かお前 >え?いや大丈夫かって言われても >君は誰の指導を受けてるの? 修行僧
303 22/03/03(木)21:44:04 No.902998485
デマばら撒いてるデブいるな 脳みそに脂肪詰まった脳みそじゃそんなん信じるやつ居ないってこと気付いてないけど
304 22/03/03(木)21:44:11 No.902998517
レスポンチするだけで痩せる!
305 22/03/03(木)21:44:15 No.902998542
>>>一時期ではなく今は常識になっている >>大丈夫かお前 >え?いや大丈夫かって言われても >君は誰の指導を受けてるの? 困惑するから本物のなりきりやめてくれ
306 22/03/03(木)21:44:16 No.902998549
>君は誰の指導を受けてるの? 医者ですが…
307 22/03/03(木)21:44:17 No.902998557
>何とかして運動せずにすむ方法を探ってるな… 楽しようとする考えだからデブでハゲの啄木だよ
308 22/03/03(木)21:44:38 No.902998691
へーいいじゃんってアマで調べたら滅茶苦茶高えなオイ
309 22/03/03(木)21:44:52 No.902998790
>>君は誰の指導を受けてるの? >医者ですが… お名前は? 俺の指導してる医者は慈恵医大の人だけど
310 22/03/03(木)21:45:12 No.902998901
糖質カットしすぎて頭おかしくなってるのかな
311 22/03/03(木)21:45:21 No.902998966
>>>君は誰の指導を受けてるの? >>医者ですが… >お名前は? >俺の指導してる医者は慈恵医大の人だけど カスやんけ~
312 22/03/03(木)21:45:29 No.902999024
大丈夫?みんなイライラしてない?糖が足りないんじゃないの?
313 22/03/03(木)21:45:31 No.902999042
頭おかしいのは最初からだと思うよ
314 22/03/03(木)21:45:31 No.902999043
>お名前は? >俺の指導してる医者は慈恵医大の人だけど 名前言えよ
315 22/03/03(木)21:45:39 No.902999120
糖質ゼロや糖質オフの食品は賢く利用するといい 一食置き換えくらいが丁度いい
316 22/03/03(木)21:45:47 No.902999176
今限定デブに対して糖質制限勧めない医師はキチガイだとおもっていいよ
317 22/03/03(木)21:45:59 No.902999259
糖は敵
318 22/03/03(木)21:46:08 No.902999306
デブは人の足引っ張るの本当に好きだな
319 22/03/03(木)21:46:10 No.902999333
食べる食事量を減らせばいいだろ…
320 22/03/03(木)21:46:13 No.902999357
限定デブってなんだよ レアなの?
321 22/03/03(木)21:46:16 No.902999386
>>>君は誰の指導を受けてるの? >>医者ですが… >お名前は? >俺の指導してる医者は慈恵医大の人だけど オックスフォード大学医学部
322 22/03/03(木)21:46:28 No.902999465
>今限定デブに対して糖質制限勧めない医師はキチガイだとおもっていいよ 制限は当然させるが糖質カットは勧めないと思うよ…
323 22/03/03(木)21:46:55 No.902999646
他人のデブがどうなろうと俺は知らないからデブのままでいいんじゃねーかな…
324 22/03/03(木)21:46:56 No.902999654
甘くて低カロリーだから一日中キシリトールガム噛んじゃう
325 22/03/03(木)21:47:01 No.902999688
無理すると続かないっていうけど 無理しないと痩せないよね