虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/03(木)20:27:19 バズは... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/03(木)20:27:19 No.902968282

バズはすげえよ

1 22/03/03(木)20:28:38 No.902968774

山崎はまぁ…半分自作自演だけどノーアウト満塁から抑えたのと3回無失点なのは本当に良い

2 22/03/03(木)20:30:34 No.902969528

岡本さんが打てば勝てる

3 22/03/03(木)20:30:52 No.902969659

大勢くんいいね…

4 22/03/03(木)20:31:28 No.902969892

大勢マジで新幹線だった…

5 22/03/03(木)20:31:59 No.902970114

新幹線ストレートってなんだよって思ったら新幹線だった

6 22/03/03(木)20:32:15 No.902970216

大勢くん普通に良かったな

7 22/03/03(木)20:32:39 No.902970359

投手陣は去年のローテ投手や実績ある中堅でも腑抜けた結果出すと脅かされるし 2年目の選手ですら立場厳しくされるような高いレベルで競争にさらされていて健全なんだけど 対照的に野手が大した実績も無い20代半ば過ぎの選手が結果も内容も無いプレーしてても一軍にいちゃう状況なのがな 本当に主力頼りで上積みは中田ポランコって感じ

8 22/03/03(木)20:34:21 No.902970987

他人事ながらに西武大丈夫か?ってのが先にくる試合だった

9 22/03/03(木)20:35:23 No.902971397

中山は開幕一軍残りそうだけど秋広はこれ無理かな…

10 22/03/03(木)20:35:55 No.902971590

悪い言い方になるけど北村3タコはこれで良し 蓋になる前にどいて欲しい

11 22/03/03(木)20:36:59 No.902972042

>中山は開幕一軍残りそうだけど秋広はこれ無理かな… 守備位置すら定まってないしまだまだ二軍でやることが多すぎる 中山は二塁のサブになって若林追い出してください

12 22/03/03(木)20:37:16 No.902972140

北村はなんでこんなにチャンス貰ってるんだろう

13 22/03/03(木)20:37:52 No.902972408

ここまで意外と期待できそうな若手投手が多い 逆に中堅以下の野手が酷いから今年は野手ドラフトだな!

14 22/03/03(木)20:38:19 No.902972575

中山くんも秋広くんも今年は二軍からだよまだまだやることはいっぱいあるしベンチに座らせとくのはもったいない

15 22/03/03(木)20:39:07 No.902972879

先輩だから大城にスタメンマスクさせたのもあるかな

16 22/03/03(木)20:39:21 No.902972965

秋広はそもそも持ち上げすぎ 中山を発奮させるためにそうしてるのかなってくらい

17 22/03/03(木)20:39:39 No.902973068

>北村はなんでこんなにチャンス貰ってるんだろう 廣岡いなくなったからね 湯浅くらいでしょあと目ぼしいの 増田陸とかも正直技術的にはまだ全然厳しいけどそれでも一軍帯同できちゃう層だからなあ

18 22/03/03(木)20:39:58 No.902973211

北村って打撃も守備も走塁も中の下から下の上みたいなイメージなんだけどなんでこんな使われるんだ

19 22/03/03(木)20:40:00 No.902973225

伊織はまだリハビリ途中って感じだな 夏以降からでいいんじゃないか

20 22/03/03(木)20:40:03 No.902973245

>北村はなんでこんなにチャンス貰ってるんだろう 一ニ三左守れてそれなりに大きいの打てる一軍半なので 競争煽るって意味じゃ吉川とか他のに対しての絶好の当て馬だからじゃない?

21 22/03/03(木)20:40:16 No.902973330

香月辺りが復帰すれば北村アウトするだろう多分

22 22/03/03(木)20:40:28 No.902973414

笹原に上に上がってきてほしいと思う

23 22/03/03(木)20:40:33 No.902973460

廣岡と八百板が期待されてるくらいに自前のドラフトではまともなの指名できてない

24 22/03/03(木)20:40:38 No.902973489

北村使うのはいいがじゃあ若林は諦めてくれ

25 22/03/03(木)20:40:44 No.902973533

まだ坂本がショートできたとしても来年辺りコンバートはじめてもいいかもね 宮本みたいにサードにコンバートがベストだと思ってたけど 岡本がサードでゴールデングラブ争えるレベルになったのは誤算だった

26 22/03/03(木)20:40:53 No.902973592

対外試合結果残してたし北村より秋広使って欲しいわ

27 22/03/03(木)20:41:24 No.902973792

やべぇぞってなってからよく持ち直したな伊織

28 22/03/03(木)20:41:38 No.902973896

岡本は巨人の歴史に残るってのはこういうやつなんだなと思った

29 22/03/03(木)20:41:43 No.902973925

つうか二遊間の守備固めなら湯浅でいいんじゃ…守備だけはガチだし代走にも使える

30 22/03/03(木)20:42:01 No.902974062

翁田球速詐欺じゃなくて良かった

31 22/03/03(木)20:42:22 No.902974194

あんだけ去年北村使え言ってた癖に北村よりほかの使えとか辛抱無さすぎる

32 22/03/03(木)20:42:24 No.902974211

平内もオープン戦までは良かったんだがなぁ大勢よ長持ちしておくれ

33 22/03/03(木)20:42:25 No.902974220

北村は昨日から4打席連続で初球凡退してないか?

34 22/03/03(木)20:42:36 No.902974286

坂本岡本丸をDHでローテって感じだから 丸DHの時にセンター秋広で4打席チャンスはやってほしいかな

35 22/03/03(木)20:43:02 No.902974449

伊織ちゃんはフォームがカッコいいのがいい

36 22/03/03(木)20:43:17 No.902974527

吉川尚輝が3割打って一年間怪我なく過ごすのが最大の補強

37 22/03/03(木)20:43:41 No.902974687

TJ明けだから起用に慎重を期すことを桑田がたびたび言及してるけど 前年までの投手チーフコーチは伊織を昨シーズン秋の秘密兵器とか言って使い倒す気マンマンだったから 堀田と伊織はマジでコーチ代わったのラッキーだと思う

38 22/03/03(木)20:43:46 No.902974721

北村3打席6球で笑った持ち味の待球はどうした

39 22/03/03(木)20:44:20 No.902974950

堀田と山崎伊織は2人ワンセットで中10日ローテで運用してほしい

40 22/03/03(木)20:44:56 No.902975188

打撃フォーム変すぎて打てる気しないよ今の北村 ガチャついてて全然振れてない

41 22/03/03(木)20:45:06 No.902975268

凄い言葉が悪いけどこう…相手が厳しい状態だからこそ山崎も乗り切れたとも言えなくもない 2回からの投球を最初からやれるようになってほしい

42 22/03/03(木)20:45:54 No.902975639

オープン戦すらポジティブにいけんのか…

43 22/03/03(木)20:46:09 No.902975735

大勢ってリリーフ希望なんだっけ

44 22/03/03(木)20:46:11 No.902975751

中山秋広は2軍でやる事残ってるのはそうなんだけど それよりもそろそろフル出場が厳しい坂本丸の為に1軍に慣れさせる必要はある 本来北村若林がバックアップなんだけどね…

45 22/03/03(木)20:46:30 No.902975867

岡本はこういう時は凄いのはもうわかってる 後残された課題は打率出塁率からわかるように不安定さの部分くらい

46 22/03/03(木)20:46:36 No.902975930

若林に関しては内野で使うのが悪い 外野なら見れないこともない

47 22/03/03(木)20:46:49 No.902976023

あと影に隠れてたけどメルセデスやばいほどいいね ローテの中で菅野の次に名前挙がるのメルセデスだね

48 22/03/03(木)20:47:06 No.902976158

>若林に関しては内野で使うのが悪い >外野なら見れないこともない 根本的な話としてはわざわざ外野でも内野でも使う価値がないってこと

49 22/03/03(木)20:48:00 No.902976500

>若林に関しては内野で使うのが悪い >外野なら見れないこともない でも湯浅も中山も2軍だと 坂本が下がったらショート若林

50 22/03/03(木)20:48:16 No.902976610

中山は1軍開幕でも良いんじゃないかどうせ落ちるとは思うけど 秋広は流石に二軍スタートしかないわってレベルだけど

51 22/03/03(木)20:48:45 No.902976842

若林は貴重な両うちだからおいそれと捨てられないんだよなぁ

52 22/03/03(木)20:49:13 No.902977045

若林速球対応いいから後ろ目のイニングで代打出すとか 使いどころはあるので使う価値はある 大事なのは使い方

53 22/03/03(木)20:49:16 No.902977060

>オープン戦すらポジティブにいけんのか… なんかやたら刺々しいよね

54 22/03/03(木)20:49:16 No.902977064

若林は原が妄想してる通りの守りの融通性があれば最高の選手なんですよ

55 22/03/03(木)20:49:19 No.902977088

>若林は貴重な両うちだからおいそれと捨てられないんだよなぁ 両打であることが活かされた場面ありますかね… 両打で打席立てるだけなら俺でもやれる

56 22/03/03(木)20:49:28 No.902977160

>若林は貴重な両うちだからおいそれと捨てられないんだよなぁ 両方の打席には立てるが両方で打てるわけではないのが

57 22/03/03(木)20:49:42 No.902977239

ベンチに関しては日本代表もチンチンにしたし中5とかしなきゃ2桁勝つ力は普通にあるはず

58 22/03/03(木)20:50:08 No.902977426

若林は内外野守れるスイッチヒッターっていう原好みの便利な選手ではあるんだけどユーティリティというよりは器用貧乏なんだよね… 特別何かに秀でてる訳ではないのが難しい所

59 22/03/03(木)20:50:26 No.902977558

>ベンチに関しては日本代表もチンチンにしたし中5とかしなきゃ2桁勝つ力は普通にあるはず 問題は中5日しないで済むようなローテ組めるかどうかなんだよな 現場だって組めるならそうしてるよ

60 22/03/03(木)20:50:29 No.902977582

CCは試合単位でもシーズン単位でも息切れが不安なだけでずっと良いと思う

61 22/03/03(木)20:50:50 No.902977765

そもそも器用か? そこに立てるだけだろ守れてない

62 22/03/03(木)20:51:00 No.902977837

>現場だって組めるならそうしてるよ それはどうだろう

63 22/03/03(木)20:51:49 No.902978185

器用貧乏の領域ですらないと思うんだよな だってさ他の選手だってやろうと思えば内野外野守ったり両打くらいはプロなら出来るでしょ でも普通はやるようなパフォーマンスじゃないからやらないだけでさ そんな中で若林はパフォーマンス気にせずやってるだけにしか映らない特別感はない

64 22/03/03(木)20:52:05 No.902978298

オープンでしかも序盤だし何も言うことは無い ホームラン出てよかったねーくらい

65 22/03/03(木)20:52:37 No.902978494

菅野山口メルセデスでそこに今村直江と戸郷高橋が持ち直して 堀田と山﨑伊織が入れば先発はギリギリなんとかなるか

66 22/03/03(木)20:53:19 No.902978751

書き込みをした人によって削除されました

67 22/03/03(木)20:53:46 No.902978922

ここ数年のドラフト上位が一気に戦力になった感がある

68 22/03/03(木)20:54:07 No.902979040

正直西武の状態が去年からずっとヤバそうってのは考慮した方が良いのかもしれない 巨人だって同じくそういう感じで今年入ったわけなんだし西武相手だからこうなってるだけの可能性もある

69 22/03/03(木)20:54:08 No.902979048

若林はかつての脇谷やマジレスみたいなもんだと思えばいい

70 22/03/03(木)20:54:24 No.902979151

若林のネガ延々と言われてもなあ

71 22/03/03(木)20:54:36 No.902979233

大勢リリーフだとすごい良いんじゃない?

72 22/03/03(木)20:54:41 No.902979266

アンドリースとシューメーカーも何試合かお試しあるだろうし外国人枠悩ましい

73 22/03/03(木)20:55:14 No.902979475

抑え大勢来るか

74 22/03/03(木)20:55:51 No.902979689

思った以上に投手が良くて思った以上に野手が微妙な感じ 野手の主力は元気だからまあいいけど将来や怪我その他考えると若い野手にはピリッとしてほしいところ

75 22/03/03(木)20:56:13 No.902979818

ポランコが当たれば中田復活含めて打線は完成するぞ

76 22/03/03(木)20:56:56 No.902980086

>思った以上に投手が良くて思った以上に野手が微妙な感じ >野手の主力は元気だからまあいいけど将来や怪我その他考えると若い野手にはピリッとしてほしいところ 野手まともに指名してないんだから当然と考えよう

77 22/03/03(木)20:57:04 No.902980123

大勢は球威もコントロールも評判通りだね シーズン入ったら150キロ後半くらい出せそう

78 22/03/03(木)20:57:40 No.902980365

打点は偶然と言うがやっぱ明確に違う気がする 岡本はランナーいようがいまいが調子変わらず打つからOPS以上に点入れる

79 22/03/03(木)20:57:54 No.902980441

鍬原も意外と良さそうなんだよな

80 22/03/03(木)20:57:57 No.902980470

投手なんかは別に西武がどうであれ投げてる球とか 森やらの主力級の反応でも良し悪しは判断できるし

81 22/03/03(木)20:58:23 No.902980618

とりあえず大勢のストレートが本当に新幹線で安心した すげえロマンある

82 22/03/03(木)20:58:47 No.902980752

岡本の鮮やかなアンダスロー打ち気持ちよすぎたわ

83 22/03/03(木)20:59:07 No.902980874

巨人のセカンドはホント定着しねーなあ

84 22/03/03(木)20:59:19 No.902980949

平内谷岡堀岡あたりはアレだけど他は可能性を感じる

85 22/03/03(木)20:59:44 No.902981105

>巨人のセカンドはホント定着しねーなあ シーズン通して居てくれるなら吉川一択なんだけどな

86 22/03/03(木)21:00:28 No.902981372

>巨人のセカンドはホント定着しねーなあ 最後に定着したのって仁志?

87 22/03/03(木)21:00:28 No.902981380

>岡本の鮮やかなアンダスロー打ち気持ちよすぎたわ 岡本様でしょ…まさかあんた…

88 22/03/03(木)21:00:33 No.902981407

大勢のストレートめちゃくちゃキレがあったな…

89 22/03/03(木)21:00:36 No.902981419

外人枠厳しいけど2軍で出番待ってくれる保証がある芋の存在が本当にありがたいよ

90 22/03/03(木)21:00:46 No.902981475

>鍬原も意外と良さそうなんだよな ここまで状態良くてトヨキン鍵谷不在だから入ってくるだろうね 言い方悪いけど新人の赤星や大勢と違って中継ぎで使いやすいだろうからね

91 22/03/03(木)21:01:36 No.902981811

ウィーラーって来年から日本人枠だっけ

92 22/03/03(木)21:02:31 No.902982172

>>巨人のセカンドはホント定着しねーなあ >最後に定着したのって仁志? もちろん

93 22/03/03(木)21:02:35 No.902982211

>最後に定着したのって仁志? その辺かな 10年以上流動的だよな

94 22/03/03(木)21:03:10 No.902982435

吉川固定できるならしたいんだけどなあ 守備はGG狙えるレベルで2割8分くらい打てるし

95 22/03/03(木)21:03:25 No.902982530

中川もよくわかんないけど怪我でいないのが痛い

96 22/03/03(木)21:03:56 No.902982718

>巨人のセカンドはホント定着しねーなあ 他のポジションは言うほど安定してるかというのと 他のチームも言うほどポジション決まってるかというのと

97 22/03/03(木)21:04:32 No.902982992

坂本が元気な間はセカンド=調子のいい選手差し込む枠でいいんだけどな

98 22/03/03(木)21:05:59 No.902983563

そういや二岡がモナ岡してああなったけど坂本は元はセカンドだったんだよな…

99 22/03/03(木)21:06:42 No.902983839

堀岡は個人的には化け要素あるというか 上手くすればトヨキンルートある投手だと思ってる 直球とフォークの強さは間違いなく一軍レベルにいる

100 22/03/03(木)21:07:06 No.902983994

>守備はGG狙えるレベルで2割8分くらい打てるし 打率はほどほどだけど出塁率がね…

101 22/03/03(木)21:09:02 No.902984690

>そういや二岡がモナ岡してああなったけど坂本は元はセカンドだったんだよな… モナして飛ばされたけどモナしたのは怪我した時であって 二岡の怪我復帰後も坂本ショートで二岡サードだったから モナしてなくても坂本ショートは定着してたと思うよ

102 22/03/03(木)21:09:05 No.902984701

吉川はとりあえず怪我すんな

103 22/03/03(木)21:09:13 No.902984757

吉川は速球に滅法強いし数字よりは打撃内容良いと思うぞ

104 22/03/03(木)21:09:15 No.902984767

センタースクリーンの左右の広告が中継でよく見えないのはいいのだろうか…

105 22/03/03(木)21:11:14 No.902985480

香月もうトレーニングは確認されてるようだな復活頼むぜ っていうか森に元気なところ見せてほしかった

106 22/03/03(木)21:11:36 No.902985632

>センタースクリーンの左右の広告が中継でよく見えないのはいいのだろうか… 昨日よりはマシだったけど相変わらず白飛び気味だったね

107 22/03/03(木)21:11:39 No.902985653

吉川はとんでもない内角の球打ちに行くからまた骨折しないか心配になる

108 22/03/03(木)21:11:40 No.902985659

吉川はいるなら欠点はあるがとりあえず一択なんだいなくなるだけで いなくなるという欠点は大問題なんだが…

109 22/03/03(木)21:12:55 No.902986086

ドームの音響も照明もスクリーンもオープン戦で色々調整中なんだろう 昨日より音量が控えめになってた気がする

110 22/03/03(木)21:17:48 No.902987986

左は大江と高梨が今年良さげだから 使い倒さなければ中川復帰まで保つんじゃなかろうか

111 22/03/03(木)21:21:40 No.902989545

岡本が打たなきゃ勝てんってのはその通りだけど巨人においてはレベ違すぎて当然のように見える 中田さんが五番固めてくれるなら全く違う世界になるぞ

112 22/03/03(木)21:21:50 No.902989614

いる間は活躍する(すぐ故障していなくなる)は計算できないからな 活躍はそこそこだけどシーズン通している奴のが上

↑Top