ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/03/03(木)20:18:25 No.902965031
数十年ぶりにミニ四駆復帰したんだけど ポリカボディって昔から表面に保護フィルム付いてたっけ? 剥がした覚えがないんだけどフィルムの上からシール貼ってたんだろうか昔の俺…
1 22/03/03(木)20:19:00 No.902965239
ポリカボディってそんな前からあるのか
2 22/03/03(木)20:20:26 No.902965770
マチ針を立たせる謎の儀式
3 22/03/03(木)20:26:59 No.902968152
ソニックセイバーのクリアボディ塗った記憶があるんでその頃すでにあった 保護フィルムあったかどうかは覚えてない…
4 22/03/03(木)20:28:13 No.902968607
>剥がした覚えがないんだけどフィルムの上からシール貼ってたんだろうか昔の俺… ラジコンでも割とよくある事例だから気にせず今を生きよう
5 22/03/03(木)20:30:46 No.902969610
ポリカボディにラメ塗装したんだけど 1回じゃイマイチラメが目立たねえなと思いラメフレーク数回塗ったんだけど 一通り塗り終わった後に保護フィルムのこと初めて気づいて剥がしたが フィルムなくなったらめっちゃキラキラするじゃねーかラメ吹きすぎじゃねーのこれ!ってなった fu855910.jpg fu855911.jpg
6 22/03/03(木)20:34:41 No.902971108
綺麗なマシンだな
7 22/03/03(木)20:35:59 No.902971623
>フィルムなくなったらめっちゃキラキラするじゃねーかラメ吹きすぎじゃねーのこれ!ってなった ポリカボディの端切れで一度試してから本吹きしなされ
8 22/03/03(木)20:36:53 No.902972000
ミニ四駆PRO以前の軽量クリアボディはポリカじゃなく塩ビで表面のフィルムもツイてなかったよ
9 22/03/03(木)20:37:55 No.902972421
シャイニングスターとかシューティングユニバースって名前付けたくなる
10 22/03/03(木)20:40:17 No.902973343
>ポリカボディの端切れで一度試してから本吹きしなされ フィルム付いてたときはここまでキラキラじゃなかったから… 塗ったあとシール貼るときに説明書読んだらフィルムのこと初めて気付いたから…
11 22/03/03(木)20:41:52 No.902973982
めちゃくちゃガチ仕様だな…
12 22/03/03(木)20:42:31 No.902974261
アバンテの時はフィルムないよ 包装取ったらハサミやニッパーでジョキジョキよ サンダードラゴンも持ってたけどこっちはもっと簡易包装だった
13 22/03/03(木)20:44:26 No.902974996
ラメラメいいな…
14 22/03/03(木)20:47:19 No.902976230
>アバンテの時はフィルムないよ >包装取ったらハサミやニッパーでジョキジョキよ >サンダードラゴンも持ってたけどこっちはもっと簡易包装だった やっぱ一次ブームの頃のポリカボディにはなかったよね… ミニ四駆卒業したあとラジコンに行ってマンタレイとか作ったけど あっちのポリカボディはフィルムどうだったんだろう
15 22/03/03(木)20:48:44 No.902976841
ラメフレークってエアブラシで塗ったの?コズミックな雰囲気で俺もやってみたい…
16 22/03/03(木)20:56:09 No.902979785
>ラメフレークってエアブラシで塗ったの?コズミックな雰囲気で俺もやってみたい… そういうスプレーがある もっと軽く吹くかもしくはこの見本くらいがっつり吹くかしたほうがよかったかな https://www.tamiya.com/japan/products/86053/index.html
17 22/03/03(木)20:57:03 No.902980117
>>ラメフレークってエアブラシで塗ったの?コズミックな雰囲気で俺もやってみたい… >そういうスプレーがある >もっと軽く吹くかもしくはこの見本くらいがっつり吹くかしたほうがよかったかな >https://www.tamiya.com/japan/products/86053/index.html ありがとう!買ってみる!
18 22/03/03(木)20:57:37 No.902980343
ちゃんとタミヤが出してるのか…
19 22/03/03(木)21:04:39 No.902983038
ポリカボディ切るの難しい… 直線はハサミで切ってもデザインナイフで切れ込みいれて割るのでもきれいにできるが 曲線マジむずい ポリカ切る専用の先が曲がったハサミあるけどあれあると楽になるんだろうか そんな劇的に変わるようには思えないけど
20 22/03/03(木)21:12:13 No.902985825
昔はポリカじゃなくて塩ビだったのか… そういやポリカボディじゃなくてクリアボディって名前だった気がするな
21 22/03/03(木)21:13:46 No.902986418
>ポリカ切る専用の先が曲がったハサミあるけどあれあると楽になるんだろうか >そんな劇的に変わるようには思えないけど 綺麗に切り出せないと蕁麻疹出るレベルで気になるなら勝った方がいい