虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/03(木)19:40:17 Library... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/03(木)19:40:17 No.902952941

Library Of Ruinaでのんびり遊んでいきます ゲストから物語を集めて本を作る図書館バトルシミュレーションみたいです とりあえずいけるとこまで頑張る https://www.twitch.tv/kunito_kasumi

1 22/03/03(木)19:40:56 No.902953124

こばやくたん下層と違って使えるコアも増えたしもう余裕だね

2 22/03/03(木)19:41:34 No.902953311

中層は雑魚の集まりだったからな上層なんて輪をかけてクソみたいなもんだガハハ

3 22/03/03(木)19:42:28 No.902953548

あにょたん 今日も元気におぼぼぼしてね

4 22/03/03(木)19:43:29 No.902953835

昨日の人形師はギミックとしては人形師のページに勝って糸を減らしつつ人形撃破なんだけど糸がつく前に人形を処理するのは割と正解だったんよ ただアンジェリカ人形は処分するのは大変だからデバフが厄介な重い人形あたりをターゲットにするのが良かったのはある

5 22/03/03(木)19:45:11 No.902954343

単に食いしばりと毎ターンパワーまたは忍耐がつくバフを無条件に与えるだけだよ

6 22/03/03(木)19:46:36 No.902954762

仲良しかなあ?

7 22/03/03(木)19:47:09 No.902954900

自傷系を踏み倒せたりするのかな

8 22/03/03(木)19:48:15 No.902955267

まあそうしろってことだよね

9 22/03/03(木)19:48:42 No.902955404

柱の使い方知らないと苦労する

10 22/03/03(木)19:48:53 No.902955461

エレナさん能力少ないね…

11 22/03/03(木)19:49:14 No.902955549

なっとるやろがい

12 22/03/03(木)19:49:44 No.902955697

ナレ死してた朱色さん!

13 22/03/03(木)19:49:45 No.902955703

あっ出オチ特色の朱色さんだ

14 22/03/03(木)19:50:11 No.902955806

まあ十字さんは眷属にされてて強化されてるのかもしらんが

15 22/03/03(木)19:50:49 No.902955985

一転見るだけでゲロ吐きそうになるほど仕掛け特盛のプルートさんだ

16 22/03/03(木)19:51:35 No.902956244

約束の!大切さを!

17 22/03/03(木)19:51:42 No.902956283

最初のフェーズのみって限定されてる

18 22/03/03(木)19:52:09 No.902956393

パッシブに続きあります?

19 22/03/03(木)19:53:12 No.902956705

何って契約書ですが

20 22/03/03(木)19:54:01 No.902956943

一度食らってみないと効果がわからねぇのが本当に腹立つ

21 22/03/03(木)19:54:05 No.902956951

まあたのしみにしておくといいんよ

22 22/03/03(木)19:54:17 No.902957025

押し売りともいう

23 22/03/03(木)19:54:45 No.902957152

せっかくだからビナー様を怪獣にしようぜ!

24 22/03/03(木)19:56:28 No.902957708

意識してマッチ負けしないとだめなのと怪獣要員は大きな目のおかげで袋叩きにされるのである程度の介護が必要よ

25 22/03/03(木)19:57:05 No.902957907

でも虚無よりもはるかにやりやすい

26 22/03/03(木)20:02:00 No.902959502

ヴァンパイアというかアーカードさんの失敗作みたいな感じよエレナさん

27 22/03/03(木)20:03:27 No.902959989

最初の頃は自身が持つ血の渇きという恐怖に向き合ってたんだよエレナさん でもいつしかそれをやめてそれに飲みこまれた

28 22/03/03(木)20:03:52 No.902960134

ビナーさんの光の種は鎖を断ち切り、恐怖に向き合う眼 血の渇きという恐怖に向き合うことをやめその恐怖で自分を飲みこんで都市の苦しみの連鎖を生み出す存在に成り果てたエレナ 恐怖に向き合い苦しみの連鎖を断ち切ろうとする者たちを見守り手助けするエンジョイ勢のビナーさん という対比ですかね

29 22/03/03(木)20:04:17 No.902960262

3匹のヒリのぬいぐるみとか置いてありそう

30 22/03/03(木)20:05:34 No.902960704

この圧倒的強者という貫禄素敵すぎる

31 22/03/03(木)20:07:00 No.902961135

やっぱ上層のBGMいいなぁ

32 22/03/03(木)20:07:06 No.902961159

残響戦上層のBGMは荘厳さがあって一番好きかも 哲学と宗教というテーマに合ってる

33 22/03/03(木)20:07:32 No.902961285

吸血鬼の特徴は不死身の生命力ですから…

34 22/03/03(木)20:08:12 No.902961512

ロボトミーの頃にビナーさんが言ってたことなんだけどビナーさんも昔は恐怖を受け入れず自分を恐怖で飲みこんで それで都市の苦しみの連鎖を維持してる頭の調律者をやってたのでエレナと同じようだったんだ

35 22/03/03(木)20:08:40 No.902961644

そして前会話中に一言もお出しされなかった朱色さんぇ…

36 22/03/03(木)20:09:28 No.902961892

Aに出会って調律者という恐怖を前にその向こうにある苦しみの連鎖を断ち切ろうとするのを見てこいつおもしれってなった そして今に至る

37 22/03/03(木)20:10:39 No.902962284

ほかの特色は本名出てるのに朱色さんはそれすら不明 朱色さんが一体何をしたってんだ…

38 22/03/03(木)20:11:12 No.902962464

司書補の四人が強いから怪獣発動するには赤感情足りないかも

39 22/03/03(木)20:12:16 No.902962832

落ちた星&それに負けた特色vs赤い霧と互角の調律者 うーんこの

40 22/03/03(木)20:13:43 No.902963391

ビナースマイル

41 22/03/03(木)20:14:14 No.902963580

はい怪獣コンボ壊れました

42 22/03/03(木)20:14:25 No.902963651

…ひょっとしてネタとかビナーさん強すぎ差っ引いてもこいつら弱い…?

43 22/03/03(木)20:15:05 No.902963856

実はレベル1幻想体ページは基本ネガ寄りだったんだよ だから序盤は徹底的に負けるくらいでちょうどいいんだ

44 22/03/03(木)20:16:23 No.902964290

ちなみに自分が怪獣発動させたときはウサギチームをイケニエに用意して負けを意識したけどそうすると怪獣発動時にはかなりピンチだったよ 発動したらまあうんお疲れ様でしたって感じで…

45 22/03/03(木)20:16:36 No.902964363

衝撃波の威力は大したことないけど効果がすごい

46 22/03/03(木)20:17:06 No.902964550

全体攻撃というよりは味方に保護まくのがメインかな

47 22/03/03(木)20:17:23 No.902964657

まあここのギミックはわかりやすいかな

48 22/03/03(木)20:18:30 No.902965058

あのおばさん紫の下着ばかり(ry

49 22/03/03(木)20:20:13 No.902965705

やっぱつええぜ…朱色の十字!

50 22/03/03(木)20:23:54 No.902967042

うける

51 22/03/03(木)20:26:09 No.902967876

ビ様「EGO触っていいんですかやったー」

52 22/03/03(木)20:27:19 No.902968280

やっぱ弱いよこいつら!

53 22/03/03(木)20:27:54 No.902968489

朱色さんの十字架とかEGOだったりしたんだろうか 特色なら1つくらい持ってても不思議はなさそうだし

54 22/03/03(木)20:29:35 No.902969162

朱色の武器はスティグマ工房の特注っぽくもみえる

55 22/03/03(木)20:29:42 No.902969218

真の楽団員は朱色の十字さんと言われるくらいです

56 22/03/03(木)20:30:37 No.902969556

【どどめ色の畜生】やくたん

57 22/03/03(木)20:31:16 No.902969817

この辺まで来ると一番強かったのは下層の連中だったのでは?って気持ちになってくる

58 22/03/03(木)20:31:56 No.902970091

フィリップくんは何度も立ちはだかった強敵だからな…

59 22/03/03(木)20:32:34 No.902970326

朱色さんはそこそこ強かったけど エレナさん単独ならシ協会あたりの皆さんでも落とせそう

60 22/03/03(木)20:32:43 No.902970382

さぁ実質最後のデッキ組みだ

61 22/03/03(木)20:32:58 No.902970489

一応朱色の十字を放置するとかなりおつらい戦いになるので楽勝というわけではないんだよ エレナさんはうn

62 22/03/03(木)20:36:58 No.902972035

こんばんはやくたん なんでエレナすぐ死んでしまうん?

63 22/03/03(木)20:38:52 No.902972785

他人を信じられず契約書というもので他人を縛るプルート Aを信じ不確かな未来へ進むことを後押ししたホクマーさん という対比かな

64 22/03/03(木)20:39:37 No.902973059

約束だなんてゴミだぜー!ってローランも言ってたし…

↑Top