虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/03(木)17:24:24 俺が求... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1646295864998.webp 22/03/03(木)17:24:24 No.902917092

俺が求めてたのはvitaなんだよね アニメイラスト調のゲームとか協力プレイのゲームとか多くて好きだった

1 22/03/03(木)17:27:55 No.902917890

そうか良かったな

2 22/03/03(木)17:28:47 No.902918100

よかったね

3 22/03/03(木)17:30:59 No.902918560

vita良かったね

4 22/03/03(木)17:31:56 No.902918767

未だにPSPやってるけどvitaはまだ手に入れたことないな…

5 22/03/03(木)17:32:04 No.902918797

いやよくはないよ 引き継がれてないし…

6 22/03/03(木)17:32:23 No.902918870

>俺が求めてたのはvitaTVなんだよね

7 22/03/03(木)17:32:35 No.902918926

結局彼が求めてたのは肉体関係だったのね

8 22/03/03(木)17:35:05 No.902919503

そういうのは今スマホに出てるから 仮にVita2かあっても大して出ないと思うよ

9 22/03/03(木)17:35:17 No.902919549

僕は協力プレイする友達いなかったから知らないよ

10 22/03/03(木)17:35:57 No.902919701

PSPのソフトこっちでDL版で買い直そうと思ったらストアから消えてる!

11 22/03/03(木)17:36:12 No.902919747

(Vitaでできることはスマホでできる気がするんだ)

12 22/03/03(木)17:36:18 No.902919771

アニメ調のゲームはもうすっかりソシャゲソシャゲで寂しい

13 22/03/03(木)17:36:24 No.902919794

携帯ゲーム機の大きさや重さはVitaや3DSLLがちょうどよかった

14 22/03/03(木)17:36:34 No.902919830

PS4レベルのゲームが快適にプレイ出来るvitaの後続機は使ってみたい

15 22/03/03(木)17:36:52 No.902919888

別にソシャゲでも良いけどやっぱりパッケージで買いたいねってなる

16 22/03/03(木)17:37:12 No.902919959

>(Vitaでできることはスマホでできる気がするんだ) 操作性や画面の大きさはどうしてもスマホじゃ無理だわ

17 22/03/03(木)17:37:39 No.902920048

>PSPのソフトこっちでDL版で買い直そうと思ったらストアから消えてる! 配信停止じゃないならvitaから買えばよくね?

18 <a href="mailto:SwitchLite">22/03/03(木)17:37:54</a> [SwitchLite] No.902920105

>携帯ゲーム機の大きさや重さはVitaや3DSLLがちょうどよかった あのっ!

19 22/03/03(木)17:38:05 No.902920145

アマガミやりたくてたまに起動する

20 22/03/03(木)17:38:39 No.902920248

携帯ゲーム機にタッチパネルつけるのはいいけど スマホにコントローラーつけると妙なダサさが出てくるのは何なんだろ

21 22/03/03(木)17:38:41 No.902920253

モンハンライクのゲームはまたやってみたさがある

22 22/03/03(木)17:39:14 No.902920380

一応PS5もリモートプレイ出来るんじゃなかったっけ

23 22/03/03(木)17:39:19 No.902920402

>PS4レベルのゲームが快適にプレイ出来るvitaの後続機は使ってみたい やはりSteamDeck…

24 22/03/03(木)17:39:20 No.902920404

>操作性や画面の大きさはどうしてもスマホじゃ無理だわ 画面の大きさはもうスマホの方が… 物理のコントローラほしいのは同意

25 22/03/03(木)17:39:27 No.902920433

スマホはどこまで行っても電話機ネット機というか買い切りゲームやりたい端末ではないから

26 22/03/03(木)17:39:54 No.902920528

ペルソナ専用機になってる

27 22/03/03(木)17:40:29 No.902920666

ソフトは大体switchやSteamやPS4に移植きてるからまあいいとしてサクスペ終わっちゃったのがつらい ログインだけしたい時にいちいちPS4リンクしないでいいから便利だったのに

28 22/03/03(木)17:40:41 No.902920700

所詮スマホゲーはスマホゲー止りなんだよね

29 22/03/03(木)17:41:02 No.902920786

スマホにロマサガやらFFやら出てるたまにやるけどやっぱコントローラー使いてえなってなるし

30 22/03/03(木)17:41:08 No.902920808

PSP死ぬほど流行ったのになんでVITAはそこまでだったんだろう

31 22/03/03(木)17:41:36 No.902920913

時代に噛み合いすぎてスマホに負けたって感じ 良いゲーム機だと思う

32 22/03/03(木)17:41:58 No.902921001

>PSP死ぬほど流行ったのになんでVITAはそこまでだったんだろう PSPは色んな名作が出たけど vitaはPSPと比べると名作が圧倒的に不足してる

33 22/03/03(木)17:42:07 No.902921025

>PSP死ぬほど流行ったのになんでVITAはそこまでだったんだろう 遊べるソフト

34 22/03/03(木)17:42:12 No.902921045

メモカはめちゃくちゃ嫌いだよ

35 22/03/03(木)17:42:16 No.902921057

>PSP死ぬほど流行ったのになんでVITAはそこまでだったんだろう モンハンとの離縁と割れ対策が不十分だったのが二大要因かな

36 22/03/03(木)17:42:23 No.902921080

>PSP死ぬほど流行ったのになんでVITAはそこまでだったんだろう だいたいめちゃくちゃ流行ったハードの後継機って乗り換えの初動が遅くてこけがち

37 22/03/03(木)17:42:29 No.902921105

スマホは遊んでる時に例のBGM鳴って心臓に悪いからゲームに向いてない

38 22/03/03(木)17:42:38 No.902921141

PSPはモンハンが強かったと聞いた

39 22/03/03(木)17:42:41 No.902921150

ダクソみたいなモンハンみたいなやつ好きだったなあ

40 22/03/03(木)17:42:45 No.902921167

専用メモカが死んだ時が我が家のVitaの死ぬ時だ

41 22/03/03(木)17:43:04 No.902921234

>メモカはめちゃくちゃ嫌いだよ メモステで無茶苦茶にしてた連中に文句言え

42 22/03/03(木)17:43:47 No.902921395

中身ただのMicroSDなメモリーカードとか何だったんだろうな…

43 22/03/03(木)17:43:49 No.902921404

スマホのスペックがガンガン上がってったからなあ VITAもスペックアップ版欲しかった

44 22/03/03(木)17:43:57 No.902921445

VitaTVそのうち安くなったら買おうと思ってたらなんかこれだけずっと微妙に高いままだ

45 22/03/03(木)17:44:08 No.902921483

>(Vitaでできることはスマホでできる気がするんだ) 両方で当時ワートリのソシャゲができたんだけど Vitaは自分でもよくやってたなと思うくらいノロノロ操作だったぜ…

46 22/03/03(木)17:44:34 No.902921573

3DSも値下げしてなかったら総スカンで終わってたろうし難しいところだ

47 22/03/03(木)17:44:39 No.902921598

ダウンロードソフトがない時代のメモカはいいんだ ダウンロードソフトのある時代のメモカがだめなんだ

48 22/03/03(木)17:44:45 No.902921616

>スマホは遊んでる時に例のBGM鳴って心臓に悪いからゲームに向いてない アクセスガイド起動するとか集中モードとか…

49 22/03/03(木)17:44:59 No.902921684

>>PSP死ぬほど流行ったのになんでVITAはそこまでだったんだろう >モンハンとの離縁と割れ対策が不十分だったのが二大要因かな 割れ対策は頑張っただろ メモカが高額になったのが痛かったけど

50 22/03/03(木)17:45:12 No.902921728

>LSD専用機になってる

51 22/03/03(木)17:45:15 No.902921739

>メモステで無茶苦茶にしてた連中に文句言え 何も知らない一般ユーザーに代償払わせないで…

52 22/03/03(木)17:45:17 No.902921748

SIM積んだりやってたらそこからスマホの性能の伸びがやばかった

53 22/03/03(木)17:45:23 No.902921775

メモリーカードだけ再販してくれんか…

54 22/03/03(木)17:45:51 No.902921863

>VitaTVそのうち安くなったら買おうと思ってたらなんかこれだけずっと微妙に高いままだ 微妙どころかプレミアになっとる! うちの子は元気にnasneの録画見せてくれてる

55 22/03/03(木)17:45:58 No.902921888

結局ついてきた3G無償分使うことなく終わってしまった

56 22/03/03(木)17:46:05 No.902921906

16GBで妥協してるけど32か64ほしい でもメモカ自体が壊れるの怖い

57 22/03/03(木)17:46:06 No.902921913

>VitaTVそのうち安くなったら買おうと思ってたらなんかこれだけずっと微妙に高いままだ 安くなった瞬間はあったんだよもう遅いんだ

58 22/03/03(木)17:46:11 No.902921935

じゃあなんでその次代にマッチしてたすげえゲーム機が生き残れなかったんだ?

59 22/03/03(木)17:46:41 No.902922030

>じゃあなんでその次代にマッチしてたすげえゲーム機が生き残れなかったんだ? >遊べるソフト

60 22/03/03(木)17:46:46 No.902922051

64だろうと壊れるので8や16を多めに確保しといたほうがいいと思うぜ…

61 22/03/03(木)17:46:54 No.902922085

メモカ値上がりしてて買えない…

62 22/03/03(木)17:46:55 No.902922087

>じゃあなんでその次代にマッチしてたすげえゲーム機が生き残れなかったんだ? スマホでいい

63 22/03/03(木)17:47:10 No.902922148

スイッチの携帯機モードを初期にちょくちょくやって分かったけど サイズはVITAがベストだよ

64 22/03/03(木)17:47:16 No.902922165

俺が求めてたのはVitaだったが,一周回ってSwitchでよくね?になった

65 22/03/03(木)17:47:40 No.902922247

unityのインディゲーとかもちょっと配信されてたけどハードのパワーが足んなくなってたよね

66 22/03/03(木)17:47:52 No.902922291

switchは持ち歩くにはでかすぎる vitaくらいで大きさは限界だなと思う

67 22/03/03(木)17:47:55 No.902922305

モンハンもそうだけど3DSが値下げしたのがでかいよ

68 22/03/03(木)17:47:58 No.902922320

アーカイヴスってやるならPS3のほうがいいの? メモカの容量足りん…

69 22/03/03(木)17:48:09 No.902922364

>>メモステで無茶苦茶にしてた連中に文句言え >何も知らない一般ユーザーに代償払わせないで… 残念ながら一般ユーザーの声なんだよメモステ統一

70 22/03/03(木)17:48:12 No.902922368

>じゃあなんでその次代にマッチしてたすげえゲーム機が生き残れなかったんだ? この世代で全ての純携帯機は死滅したから単純にVITAと3DSが携帯機の終わりだったってだけだと思う

71 22/03/03(木)17:48:12 No.902922369

>俺が求めてたのはVitaだったが,一周回ってSwitchでよくね?になった 故にVitaでしかできないものをSwitchに移植してくれとずっと思ってる

72 22/03/03(木)17:48:13 No.902922372

>スイッチの携帯機モードを初期にちょくちょくやって分かったけど >サイズはVITAがベストだよ Lite買うといいよ

73 22/03/03(木)17:48:13 No.902922376

VITAのVITA TVから産まれたのがSwitchだと思っている

74 22/03/03(木)17:48:24 No.902922417

switchがさらにLiteになってこのぐらいまで下がってくることもあるかな…

75 22/03/03(木)17:48:25 No.902922427

>unityのインディゲーとかもちょっと配信されてたけどハードのパワーが足んなくなってたよね メモリで言ったら512MBでiPhone4Sとどっこいくらいなのよね

76 22/03/03(木)17:48:49 No.902922504

switchはTV出力もあるし大体PSPだろう

77 22/03/03(木)17:48:51 No.902922515

>VITAのVITA TVから産まれたのがSwitchだと思っている 携帯できるWiiUじゃねぇの?!

78 22/03/03(木)17:48:54 No.902922525

P4Gやろうぜ! steamのやつも買ったけど

79 22/03/03(木)17:48:56 No.902922530

現行ハードにソウルサクリファイス移植されないかな

80 22/03/03(木)17:48:58 No.902922541

メモカ8Gですら7000円かー…

81 22/03/03(木)17:49:21 No.902922620

背面タッチパッドの機能使ってる?

82 22/03/03(木)17:49:26 No.902922644

艦これ改だけ買えばよかったかな…

83 22/03/03(木)17:49:33 No.902922673

2000以降だったかMicroUSB充電になって更に取り回し良くなって感動した

84 22/03/03(木)17:49:34 No.902922679

メモカに関してはpspの時に色々なのがありすぎてそれによる不具合を 顧客がソフトメーカーに問い合わせ殺到したとかの経緯がある

85 22/03/03(木)17:49:36 No.902922688

switchライトは早くスペックアップ版を出しなよ

86 22/03/03(木)17:49:44 No.902922716

>switchはTV出力もあるし大体PSPだろう 解像度はまあ時代が時代なんでへちょいけど普通に出力できたもんね

87 22/03/03(木)17:49:47 No.902922731

今更Vita揃えたいけどメモカとか高くて足踏みする

88 22/03/03(木)17:49:54 No.902922760

もうちょっとリモプが有用だったら…

89 22/03/03(木)17:50:00 No.902922781

>>VITAのVITA TVから産まれたのがSwitchだと思っている >携帯できるWiiUじゃねぇの?! いやWiiUに稀にあった「手元だけ情報映してテレビと連動」の部分ができてないから携帯できるWiiUではないな

90 22/03/03(木)17:50:13 No.902922839

>メモカ8Gですら7000円かー… それは新品(かどうか怪しいもんだが)のマケプレ価格だな 中古いっぱい買ったほうがいいんじゃねえかな

91 22/03/03(木)17:50:17 No.902922846

>switchライトは早くスペックアップ版を出しなよ 普通のswitchで良くない…?

92 22/03/03(木)17:50:25 No.902922882

switch次世代機じゃなくてPro的なのだと対応ソフト2本くらいしか出なそうだから要らないかな

93 22/03/03(木)17:50:33 No.902922904

PS4のアドベンチャーゲームやる時にはリモートプレイめちゃくちゃ使ったなそういや

94 22/03/03(木)17:50:42 No.902922943

>switchライトは早くスペックアップ版を出しなよ 中身普通のSwitchと変わらんよあれ…

95 22/03/03(木)17:50:45 No.902922961

ニコデス試聴が一番楽だった

96 22/03/03(木)17:50:46 No.902922965

実ソフトで遊ぶならメモカ8か16ありゃいいと思うよ そこらは割とやすいし

97 22/03/03(木)17:50:53 No.902922997

liteが値段据え置きで有機ELになったらほしいかも

98 22/03/03(木)17:51:03 No.902923043

むしろVitaのソフトをswitchに移植する流れ来てくれ

99 22/03/03(木)17:51:04 No.902923044

乙女ゲーメーカーはこのままだとvitaと一緒に全員死んじゃう!ってなってせーのでみんなswitchに移ったと聞く

100 22/03/03(木)17:51:32 No.902923149

PSPの頃に散々CFWでやりたい放題された後に 泥スマホみたいなオープン戦略のストアに舵を切ってればスマホに対抗できてた気がする

101 22/03/03(木)17:51:38 No.902923165

>乙女ゲーメーカーはこのままだとvitaと一緒に全員死んじゃう!ってなってせーのでみんなswitchに移ったと聞く Switch以外に移れる場所あったんだろうか…

102 22/03/03(木)17:51:51 No.902923218

フォトカノとレコラヴがいつか別のゲーム機に移るって信じてるから…

103 22/03/03(木)17:51:53 No.902923222

Liteの新型を本家switch以上のスペックで出せば絶対買う!

104 22/03/03(木)17:51:56 No.902923234

初期型重いし充電の接続も専用なのでめんどくせぇんだけど有機ELなの初期型だけなんだよな

105 22/03/03(木)17:52:02 No.902923261

vitaはメモカがまともな値段でR2L2ボタンがまともだったらもっと売れてたと思う

106 22/03/03(木)17:52:06 No.902923272

高級スイッチライトは有機EL版でいいんじゃないか 流石に廉価版の高級版って意味わからんし

107 22/03/03(木)17:52:12 No.902923298

>乙女ゲーメーカーはこのままだとvitaと一緒に全員死んじゃう!ってなってせーのでみんなswitchに移ったと聞く 結局死んだ

108 22/03/03(木)17:52:14 No.902923308

P3PとP4Gはどうにかして次世代機で遊べるようにしてほしい

109 22/03/03(木)17:52:34 No.902923382

テレビに接続できるliteがほしい

110 22/03/03(木)17:52:41 No.902923423

>流石に廉価版の高級版って意味わからんし ゲームボーイミクロ感

111 22/03/03(木)17:52:54 No.902923482

P4Gは移植出たでしょ

112 22/03/03(木)17:53:04 No.902923531

PSPとVITAで辛うじて生き残ってた乙女ゲーがSwitchに移行できるわけもなく…

113 22/03/03(木)17:53:06 No.902923543

>テレビに接続できるliteがほしい >普通のswitchで良くない…?

114 22/03/03(木)17:53:14 No.902923579

switchは携帯でやるには文字が小さいゲームが多い

115 22/03/03(木)17:53:15 No.902923583

>P3PとP4Gはどうにかして次世代機で遊べるようにしてほしい P4Gはパソコンでやれるだろ

116 22/03/03(木)17:53:18 No.902923597

>フォトカノとレコラヴがいつか別のゲーム機に移るって信じてるから… これの為に存在している俺のVita

117 22/03/03(木)17:53:23 No.902923614

>メモリで言ったら512MBでiPhone4Sとどっこいくらいなのよね だそ けん

118 22/03/03(木)17:53:27 No.902923626

LITEこそ有機ELが欲しかった vitaからの信者です

119 22/03/03(木)17:53:28 No.902923630

Vitaはサガスカのために買ったけどイマイチでその後PS4でも出たからVitaでリモプする屈辱プレイやってた

120 22/03/03(木)17:53:30 No.902923635

>Switch以外に移れる場所あったんだろうか… ただ移れなかったのも多い

121 22/03/03(木)17:53:33 No.902923643

デカい携帯機としての需要はSwitchが満たしているが微妙にデカすぎる気がするというのが現状だな それは我慢できるがVitaでしかできないゲームが今でもかなりある問題のが大きい 幸いストアが延命したがハードが先に死ぬ…

122 22/03/03(木)17:53:33 No.902923645

人生初の収入印紙付き領収書貰ったのがスレ画買ったときだったな懐かしい

123 22/03/03(木)17:53:34 No.902923655

携帯機成分を今後どうするかというかswitchもうしばらく現役続行だろうな…

124 22/03/03(木)17:53:43 No.902923689

>>P3PとP4Gはどうにかして次世代機で遊べるようにしてほしい >P4Gはパソコンでやれるだろ 次世代機でっつってんだろ!

125 22/03/03(木)17:53:46 No.902923703

アトラスのゲームは移植できるのにしなかったりするから…

126 22/03/03(木)17:53:48 No.902923711

>PSPとVITAで辛うじて生き残ってた乙女ゲーがSwitchに移行できるわけもなく… いや…割と移行してるな…

127 22/03/03(木)17:54:09 No.902923803

まあ別にスペック使わなきゃならんわけでもないし全機種マルチとかでよかったんじゃないか乙女ゲー

128 22/03/03(木)17:54:13 No.902923822

朧村正とか他機種に移植してほしい

129 22/03/03(木)17:54:19 No.902923835

>>>P3PとP4Gはどうにかして次世代機で遊べるようにしてほしい >>P4Gはパソコンでやれるだろ >次世代機でっつってんだろ! 次世代機なんてそもそも売ってないものでやれるようになってもな

130 22/03/03(木)17:54:19 No.902923839

>いや…割と移行してるな… そりゃ出すだけならともかく売上が…

131 22/03/03(木)17:54:25 No.902923853

>LITEこそ有機ELが欲しかった >vitaからの信者です Vitaですらやめたじゃねーか有機EL

132 22/03/03(木)17:54:26 No.902923866

ギャルゲー形式のキャラゲーと相性良かったのにvitaと一緒に死んだ

133 22/03/03(木)17:54:36 No.902923919

3DS今更買ったよ ほめて

134 22/03/03(木)17:54:41 No.902923938

>PSPとVITAで辛うじて生き残ってた乙女ゲーがSwitchに移行できるわけもなく… 薄桜鬼のswitch版はそんな売れてなかったしな…

135 22/03/03(木)17:54:45 No.902923957

コントローラー好きなのに交換できるのはすごいメリットなのに気がついた

136 22/03/03(木)17:54:48 No.902923984

LoveRはスペック上げすぎてSwitchでは重いゲームになってしまった

137 22/03/03(木)17:54:53 No.902923997

一番使ったのはニコニコアプリ

138 22/03/03(木)17:54:55 No.902924008

もうdlできねえスパロボがたくさん入れてある スパロボならパケ版見つけられなくはないかもだけど

139 22/03/03(木)17:55:06 No.902924052

>vitaはメモカがまともな値段でR2L2ボタンがまともだったらもっと売れてたと思う 値段に関しちゃむしろあれ以下は難しいって他の何時も出してるメーカーが言ってるからな...

140 22/03/03(木)17:55:16 No.902924100

>3DS今更買ったよ >ほめて new3DSLLを買え

141 22/03/03(木)17:55:16 No.902924101

>そりゃ出すだけならともかく売上が… ときメモGS4は10万本だが…

142 22/03/03(木)17:55:23 No.902924125

>むしろVitaのソフトをswitchに移植する流れ来てくれ 結構移植進みつつあると思うぜ

143 22/03/03(木)17:55:30 No.902924157

switchLiteの可能性を高めたい

144 22/03/03(木)17:55:36 No.902924180

>そりゃ出すだけならともかく売上が… 売れてないなら出続けないのよ

145 22/03/03(木)17:55:37 No.902924183

キャラゲーは買い切りより基本無料のほうが効率良すぎるというか企業もとにかく収益を求められる現代だから…

146 22/03/03(木)17:55:39 No.902924201

>>PSPとVITAで辛うじて生き残ってた乙女ゲーがSwitchに移行できるわけもなく… >薄桜鬼のswitch版はそんな売れてなかったしな… 固定のギャルゲとかイケメンゲーよかソシャゲに移ってんじゃねぇかなぁ今…

147 22/03/03(木)17:55:53 No.902924254

乙女ゲーってVitaでも品数があっただけでそんなに売れてないのでは…

148 22/03/03(木)17:56:02 No.902924278

>売れてないなら出続けないのよ 出てないよ! だから死んでるって

149 22/03/03(木)17:56:08 No.902924303

>一番使ったのはニコニコアプリ vitaじゃないけどこの間の終了記念サイトで自分のwiiuの一番遊んだソフトが2位以下に圧倒的な差をつけてニコニコだったのちょっと笑ってしまった

150 22/03/03(木)17:56:22 No.902924355

>>>>P3PとP4Gはどうにかして次世代機で遊べるようにしてほしい >>>P4Gはパソコンでやれるだろ >>次世代機でっつってんだろ! >次世代機なんてそもそも売ってないものでやれるようになってもな 俺は持ってるし

151 22/03/03(木)17:56:23 No.902924357

気になって乙女ゲーの売上調べたけどvita時代より売れてんな

152 22/03/03(木)17:56:31 No.902924390

そもそも乙女ゲーユーザーが減ってるのでは…?

153 22/03/03(木)17:56:53 No.902924480

乙女ゲーはDL込みで絵考えてもちょっと寂しい数字が並ぶね ぶっ飛んでのはときメモかな

154 22/03/03(木)17:57:02 No.902924519

ギャルゲーならまだしも乙女ゲーなんて更に人口少ないだろうしなぁ

155 22/03/03(木)17:57:03 No.902924524

乙女ゲーはそんなに売れてなくても開発費回収できるんだろうじゃなきゃ未だに続いてない

156 22/03/03(木)17:57:16 No.902924561

そりゃまあvitaとは母数違うしな

157 22/03/03(木)17:57:19 No.902924572

>>一番使ったのはニコニコアプリ >vitaじゃないけどこの間の終了記念サイトで自分のwiiuの一番遊んだソフトが2位以下に圧倒的な差をつけてニコニコだったのちょっと笑ってしまった 俺もだわ ゲームだけならMH3GHDだった

158 22/03/03(木)17:57:21 No.902924576

>出てないよ! >だから死んでるって 今日も予約開始したソフトあるのになんでそんな嘘つくの? https://www.nintendo.co.jp/software/feature/otome.html

159 22/03/03(木)17:57:26 No.902924603

>乙女ゲーってVitaでも品数があっただけでそんなに売れてないのでは… 何百万も売れって訳じゃ無くて数千の世界だよ それが半減している

160 22/03/03(木)17:57:37 No.902924652

とりあえず乙女ゲーの移行は成功したっぽいということでいいんかな

161 22/03/03(木)17:57:39 No.902924661

>ギャルゲーならまだしも乙女ゲーなんて更に人口少ないだろうしなぁ それはもう00年代には入れ替わってたんですよ

162 22/03/03(木)17:58:02 No.902924747

vitaの受け持ってた需要ほぼ今のSwitchでカバーしてるんじゃね アニメゲーもマルチでSwitch版も必ず出るようになってるし

163 22/03/03(木)17:58:08 No.902924768

なんかSwitchにケチがつけられてるっtw勘違いしてる子いない?

164 22/03/03(木)17:58:17 No.902924804

古いもんにあんま執着すんな新しいもん遊べが答えというか昔のゲームの維持って慈善事業なんだよな…

165 22/03/03(木)17:58:21 No.902924817

やたら乙女ゲー推しの人が居るけど数少ない女子「」かな…

166 22/03/03(木)17:58:29 No.902924854

>今日も予約開始したソフトあるのになんでそんな嘘つくの? >https://www.nintendo.co.jp/software/feature/otome.html そんなたまたまあったからって言われても

167 22/03/03(木)17:58:37 No.902924892

>vitaの受け持ってた需要ほぼ今のSwitchでカバーしてるんじゃね vitaに需要ってあったの!?

168 22/03/03(木)17:59:06 No.902925001

1万でヒットの世界だから まだまだ元気はある 昔は同じ会社で月二本とか出てるの見たけど ありゃPSPとVITAだからできたことだと思う

169 22/03/03(木)17:59:09 No.902925009

>vitaの受け持ってた需要ほぼ今のSwitchでカバーしてるんじゃね >アニメゲーもマルチでSwitch版も必ず出るようになってるし というか携帯機の代わりが出来るのがswitch一択なので…

170 22/03/03(木)17:59:11 No.902925017

昔の携帯機ってボタン潰れると修理出すか本体ごと買い替えなのが嫌だった

171 22/03/03(木)17:59:19 No.902925051

マイクラ初めて触ったのはスレ画だったな あれから何年経った…

172 22/03/03(木)17:59:28 No.902925092

よくわからんけどスイッチの話はどうでもいいかな

173 22/03/03(木)17:59:31 No.902925109

メモリーカードの破損が怖いのでPSPのソフトはPSPでやることにしてる… 本当はアーカイブスを遊び倒したいけど

174 22/03/03(木)17:59:35 No.902925124

リモートプレイ除けばvitaの後継機としてはSwitchでいいんじゃね?

175 22/03/03(木)17:59:36 No.902925127

>ギャルゲーならまだしも乙女ゲーなんて更に人口少ないだろうしなぁ ゲームそのものよりグッズを買うのが多いだろうからな 刀剣みたいな全方位なのは例外だろうけど

176 22/03/03(木)17:59:38 No.902925138

あーあハゲ湧いてきてんじゃん

177 22/03/03(木)18:00:12 No.902925269

>>vitaの受け持ってた需要ほぼ今のSwitchでカバーしてるんじゃね >vitaに需要ってあったの!? 乙女ゲーに関してはほぼPSPとVITAで市場作ってたようなもんだし

178 22/03/03(木)18:00:13 No.902925272

ハゲてる上に乙女ゲー好きって妖怪かな

179 22/03/03(木)18:00:19 No.902925302

>そんなたまたまあったからって言われても いやたまたまじゃなくてそのサイトのリストだと毎月のようにソフト出てるじゃん… なんでそんなに認めたくないのか知らんけど…

180 22/03/03(木)18:00:36 No.902925372

PSPのソフトもvitaでやると処理落ち減るぞって聞いた ストア販売終了してた

181 22/03/03(木)18:00:54 No.902925453

vitaで出来てswitchで出来ないの多いからカバーできるとは言い難い

182 22/03/03(木)18:01:20 No.902925555

興味ないから乙女ゲーの話他所でやってくんないかな

183 22/03/03(木)18:01:21 No.902925558

>乙女ゲーに関してはほぼPSPとVITAで市場作ってたようなもんだし 女子「」?

184 22/03/03(木)18:01:23 No.902925565

煉獄弍専用機

185 22/03/03(木)18:01:31 No.902925595

>PSPのソフトもvitaでやると処理落ち減るぞって聞いた >ストア販売終了してた いまvita無改造でPSPのISO入れられるぞ もちろん自分で吸い出し前提だけどDL版出てないゲームも入れられる

186 22/03/03(木)18:01:33 No.902925604

>vitaで出来てswitchで出来ないの多いからカバーできるとは言い難い 移植ができる体力あるところだけだからハードルがわりと高い

187 22/03/03(木)18:01:52 No.902925674

vita版fateとか結構売れたしニッチとはいえアニメゲー好きに需要は間違いなくあった

188 22/03/03(木)18:01:55 No.902925690

PSP・DS~Vitaあたりのギャルゲーお色気ゲーの充実っぷりは確かにすごかった

189 22/03/03(木)18:01:56 No.902925696

デモンゲイズがようやく移植されて多少は移行の流れができてはいるのかもしれない…

190 22/03/03(木)18:02:15 No.902925770

ハードの末期は乙女ゲーで埋まるの何なんだろうな

191 22/03/03(木)18:02:20 No.902925793

今でもVitaには世話になってるな

192 22/03/03(木)18:02:22 No.902925803

>>乙女ゲーに関してはほぼPSPとVITAで市場作ってたようなもんだし >女子「」? 女子ではないが一時期異常にリリースペース狂ってる時あったから 印象に残ってるの多いよ

193 22/03/03(木)18:02:22 No.902925805

vitaの話題になると毎回乙女ゲーの話しにくる人が居るけど同じ人かな…女性か?乙女ゲーなんて男は興味無いだろうし

194 22/03/03(木)18:02:27 No.902925828

ゲーム機シコれるのはVITAだけ

195 22/03/03(木)18:02:32 No.902925845

ミクさんがSwitchに移植されたのは助かった これなかったら移行出来なかったよ

196 22/03/03(木)18:02:35 No.902925853

レコラヴ!レコラヴ!

197 22/03/03(木)18:02:35 No.902925854

>昔の携帯機ってボタン潰れると修理出すか本体ごと買い替えなのが嫌だった PSPのスラパこわれて二回買い直したな Switchは修理パーツかって直した

198 22/03/03(木)18:02:44 No.902925888

>PSP・DS~Vitaあたりのギャルゲーお色気ゲーの充実っぷりは確かにすごかった Vitaはソシャゲバブルと被ってるからその2つは同じじゃないでしょ

199 22/03/03(木)18:02:46 No.902925897

PS3も割と替えがない あとWiiU

200 22/03/03(木)18:02:54 No.902925923

>>vitaの受け持ってた需要ほぼ今のSwitchでカバーしてるんじゃね >vitaに需要ってあったの!? 3DSが緊急値下げするぐらいには値段とスペックが良い意味でおかしくて 大体どこも好評だったよ ただ発売後は上で言われてるスマホ急成長やらがあって現状なだけで

201 22/03/03(木)18:03:11 No.902925993

初期VITAの有機ELめっちゃ綺麗だった

202 22/03/03(木)18:03:20 No.902926028

>ハードの末期は乙女ゲーで埋まるの何なんだろうな 隙間産業というかなんというか…

203 22/03/03(木)18:03:44 No.902926128

>デモンゲイズがようやく移植されて多少は移行の流れができてはいるのかもしれない… チームラは普通に全機種参入してるしあんま参考にならないかな

204 22/03/03(木)18:04:00 No.902926187

正直乙女ゲーは絶滅しても良いです

205 22/03/03(木)18:04:00 No.902926189

手汗マンだからタッチ認識が怪しくなる

206 22/03/03(木)18:04:24 No.902926256

国内の隙間の隙間を縫うような需要は強かったと思うvita ただそこら辺をソシャゲなりスマホが食っていった感じね

207 22/03/03(木)18:04:24 No.902926257

乙女ゲーアンチもいるのか

208 22/03/03(木)18:04:25 No.902926259

PS3の初期型は出力の関係でPS2のゲーム配信するのに必須とか聞いた 本当かはわからないけど

209 22/03/03(木)18:04:32 No.902926289

VITAはめちゃくちゃ好きだけどソフトが弱かった PSPのゲームやるかtorneで録画したアニメ見てた

210 22/03/03(木)18:04:36 No.902926303

>ハードの末期は乙女ゲーで埋まるの何なんだろうな たぶん乙女ゲーやる層がハードの買い替えに億劫で旧ハードでも需要があるのだと思う

211 22/03/03(木)18:04:41 No.902926333

右スティック壊れたからDS4で操作できたらな…って思いながらスティック使わないゲームやってる

212 22/03/03(木)18:04:46 No.902926350

>vitaの話題になると毎回乙女ゲーの話しにくる人が居るけど同じ人かな…女性か?乙女ゲーなんて男は興味無いだろうし 一時期のvitaの棚はギャルゲー乙女ゲーばっかだったからゲーム買いに行く機会ありゃ目につくだろ

213 22/03/03(木)18:04:47 No.902926355

>PS3も割と替えがない >あとWiiU PS3とVitaとWiiUはアーカイブスの命綱だからな…DLストアまで死んだら本当に終わる

214 22/03/03(木)18:04:52 No.902926376

>PS3も割と替えがない >あとWiiU WiiUはソフトもだけどVCがね

215 22/03/03(木)18:05:02 No.902926427

>vitaの話題になると毎回乙女ゲーの話しにくる人が居るけど同じ人かな…女性か?乙女ゲーなんて男は興味無いだろうし ハゲてる上にエスパーってもう救いようなくない? ギャルゲーが虫の息になって10年以上経つからラブプラスの内田の出身がGSだったみたいに関連ジャンルとして掘り下げざるを得ないだけなんだけど

216 22/03/03(木)18:05:06 No.902926451

>Vitaはソシャゲバブルと被ってるからその2つは同じじゃないでしょ アニメ系美少女ゲーが積極的にリリースされてた時期の話をしているのでちょっとあなたが何言ってるのかわかんないです

217 22/03/03(木)18:05:10 No.902926462

だっていきなりどうでもいい話題でレスポンチ始められたら両方消えてってなるよ…

218 22/03/03(木)18:05:12 No.902926467

>乙女ゲーアンチもいるのか vitaスレだから乙女ゲーの話広げなくてもってだけでは…

219 22/03/03(木)18:05:43 No.902926596

VitaTVをマジで大事にしてる この小さい中にPSソフト大量に入れられてDS4でできてで最高すぎる

220 22/03/03(木)18:06:01 No.902926664

VITAのライバルはPSP って時代が結構あったイメージ

221 22/03/03(木)18:06:06 No.902926681

>vitaスレだから乙女ゲーの話広げなくてもってだけでは… 絶滅しろとまで言ったら自分から話広げちゃってんじゃん

222 22/03/03(木)18:06:06 No.902926683

デモンゲイズは移植は他社だし販売の角川の意向のが強いんじゃないかね

223 22/03/03(木)18:06:10 No.902926705

PSPってマルチメディアプレイヤーだったんだよね 音楽とか動画とかもあれで再生してたし その辺の需要がスマホに吸われたのも結構大きかったんだと思うvitaは

224 22/03/03(木)18:06:10 No.902926708

気軽に聞きかじった乙女ゲーの話題ふっちゃったけどこんな流れになると思わなくて 許して

225 22/03/03(木)18:06:11 No.902926716

>>乙女ゲーアンチもいるのか >vitaスレだから乙女ゲーの話広げなくてもってだけでは… だったら消えろじゃなく他の話題出せよって思います

226 22/03/03(木)18:06:18 No.902926744

FF11がまだ続いてるのは頭おかしいんだなとしか言い様がない

227 22/03/03(木)18:06:20 No.902926753

>VitaTVをマジで大事にしてる >この小さい中にPSソフト大量に入れられてDS4でできてで最高すぎる PSPソフトを綺麗に画面に写せるのもでかい

228 22/03/03(木)18:06:24 No.902926765

>一時期のvitaの棚はギャルゲー乙女ゲーばっかだったからゲーム買いに行く機会ありゃ目につくだろ ギャルゲーはともかく乙女ゲーなんて性別的な興味無いわ 女の子ならともかく

229 22/03/03(木)18:06:27 No.902926780

自分が知らないジャンルのことはわからないからやめてほしいって随分我儘な意見だな

230 22/03/03(木)18:06:35 No.902926809

何故か嘘ついた奴が訂正されただけでレスポンチ扱いはちょっと

231 22/03/03(木)18:06:36 No.902926814

>気軽に聞きかじった乙女ゲーの話題ふっちゃったけどこんな流れになると思わなくて >許して 死ねハゲ野郎

232 22/03/03(木)18:06:40 No.902926825

>絶滅しろとまで言ったら自分から話広げちゃってんじゃん 同じ人に見えてるのは病気だからスレ閉じてよ…

233 22/03/03(木)18:06:59 No.902926901

>ギャルゲーが虫の息になって10年以上経つからラブプラスの内田の出身がGSだったみたいに関連ジャンルとして掘り下げざるを得ないだけなんだけど やっぱり女子「」?

234 22/03/03(木)18:07:05 No.902926923

乙女ゲー買う男もたまにいるけどね

235 22/03/03(木)18:07:12 No.902926954

>同じ人に見えてるのは病気だからスレ閉じてよ… いや上のアンチかってそいつに対してのレスでは…

236 22/03/03(木)18:07:18 No.902926979

ロマサガ2のスマホ・steam・Vitaマルチ移植の開発報告配信でVitaがボトルネックになってるって発言飛び出した時は衝撃だった もうVitaがそんなに古いってのもそうだけど毎年スペックアップし続けるスマホが凄すぎる

237 22/03/03(木)18:07:22 No.902926998

ニッチ需要ハードとしてはマジ最強だった Switchで少しずつ思い出したように移植されていってるけど もっとSwitchに移植してほしいのはある

238 22/03/03(木)18:07:24 No.902927010

そもそも女子「」とかこだわってるのが一番浮いてて邪魔なんだ

239 22/03/03(木)18:07:27 No.902927030

>やっぱり女子「」? 病気の人だったかー

240 22/03/03(木)18:07:34 No.902927057

VITATVは当時買ってれば安いしnasneとかPS4どのシナジーもあるしでいいよね

241 22/03/03(木)18:07:37 No.902927066

>乙女ゲーアンチもいるのか アンチというか乙女ゲーの話がしつこい

242 22/03/03(木)18:07:39 No.902927073

むしろ知らない分野はどんどん話してよ そういうの楽しいから

243 22/03/03(木)18:07:40 No.902927078

テキストゲーとVITAの相性良かったよね DSだと厳しかった記憶

244 22/03/03(木)18:08:10 No.902927181

Switchがどうとか言い出すハゲがいるからなぁ

245 22/03/03(木)18:08:18 No.902927210

乙女ゲー好きって怖いな

246 22/03/03(木)18:08:28 No.902927252

>DSだと厳しかった記憶 DSはビジュアルノベル形式じゃないただの小説リーダーまであったぞ

247 22/03/03(木)18:08:29 No.902927259

>Switchで少しずつ思い出したように移植されていってるけど 言うほどされてるか?

248 22/03/03(木)18:08:31 No.902927271

>病気の人だったかー 女の子ぽいレス

249 22/03/03(木)18:08:32 No.902927276

>VITATVは当時買ってれば安いしnasneとかPS4どのシナジーもあるしでいいよね 発売当時はなんでわざわざ携帯機をテレビで…?って思ってたけど今になって思うとあれがVITAの最強形態だわ

250 22/03/03(木)18:08:34 No.902927285

乙女ゲーで熱くなる「」は女の腐ったようなのしかいないな

251 22/03/03(木)18:08:56 No.902927387

GOGOEGOか こいつは無視していいので続けていいよ

252 22/03/03(木)18:08:58 No.902927394

ソルサクリマスターしてくれ

253 22/03/03(木)18:09:05 No.902927430

移植というかグラを直したようなリメイクみたいなのが多い気がする

254 22/03/03(木)18:09:07 No.902927438

>病気の人だったかー やっぱり毎回乙女ゲーの話出してるの?

255 22/03/03(木)18:09:30 No.902927539

いつものコピペそろそろ?

256 22/03/03(木)18:09:37 No.902927575

VitaTVちょっとプレミア着いちゃってる…

257 22/03/03(木)18:09:53 No.902927641

SDカード使わせてくれたら今でもアーカイブスPSP買いまくりVITAも漁りまくりなのに… メモカだけが最後まで俺の邪魔をしてくれた

258 22/03/03(木)18:10:05 No.902927677

DSは縦持ちで小説読むゲームとかあったけど いうほど出なかったな やっぱギャルゲーとかはPSPなりVITAの取り回し良かったし

259 22/03/03(木)18:10:08 No.902927689

>VitaTVちょっとプレミア着いちゃってる… ちょっとどころか今定価のPS5並みの値段するからな

260 22/03/03(木)18:10:17 No.902927726

>乙女ゲーで熱くなる「」は女の腐ったようなのしかいないな 乙女ゲーを少しでも悪く言ったら けおるから救いようがない…乙女ゲーやってれば良いのにな

261 22/03/03(木)18:10:32 No.902927780

他社品でもなんでもいいからメモカだけ何とかなればな… PSPは電池もメモカも何とかなった

262 22/03/03(木)18:10:36 No.902927792

>VitaTVちょっとプレミア着いちゃってる… ちょっとどころじゃねぇよ! 5倍とかだよ!

263 22/03/03(木)18:10:41 No.902927810

乙女ゲーは薄桜鬼と刀剣くらいしか知らないから新鮮

264 22/03/03(木)18:10:53 No.902927857

中古ハード買うの悩むよね PS3ほしいけど

265 22/03/03(木)18:10:56 No.902927869

とりあえず何らかの形でアマガミをスレ画以外でできるようにしてほしい

266 22/03/03(木)18:11:17 No.902927960

さっき久しぶりにvita TVの値段見たら6万くらいしてビビった

267 22/03/03(木)18:11:21 No.902927974

乙女ゲーの人は刀剣無双も買ってそうだね

268 22/03/03(木)18:11:21 No.902927975

vitaTV買っとけばよかったなぁ

269 22/03/03(木)18:11:24 No.902927985

>とりあえず何らかの形でアマガミをスレ画以外でできるようにしてほしい いや別にずっとこれでいいじゃん…

270 22/03/03(木)18:11:25 No.902927989

>DSは縦持ちで小説読むゲームとかあったけど >いうほど出なかったな 時代の徒花というか料理レシピとかに近いよね… ひぐらしみたいな意欲的なUIもあったけども

271 22/03/03(木)18:11:28 No.902927999

まあswitchでいいとは全然ならないかな…

272 22/03/03(木)18:11:38 No.902928031

>とりあえず何らかの形でアマガミをスレ画以外でできるようにしてほしい PSPで出来るよ

273 22/03/03(木)18:11:40 No.902928045

DL版にこだわらないならメモカ最低限でいいよマジで

274 22/03/03(木)18:11:54 No.902928113

最悪VitaでPSPのゲームを買ってPSPにダウンロードするということも…

275 22/03/03(木)18:12:01 No.902928145

>まあswitchでいいとは全然ならないかな… 結局ソフト次第じゃない?

276 22/03/03(木)18:12:07 No.902928165

そうなの?と思ってみたら中古で4万前後なのかVITATV 大事にしよ…

277 22/03/03(木)18:12:08 No.902928168

vitaTV出来ないゲームも多くてゴミ言われてたけど 動画保存出来たり配信者向けだったり実は良い面もあったんだよね…

278 22/03/03(木)18:12:11 No.902928183

任天堂ハードは解像度が低過ぎて文字読めねえしそりゃな

279 22/03/03(木)18:12:18 No.902928206

GRAVITYDAZE2が売れて前作Vitaとか知らんわとか前作気になるのにVitaかよみたいな発言に晒され続けてた時期が現役プレイヤーとしては一番悲しかったかな…

280 22/03/03(木)18:12:20 No.902928213

vitaTVの値段尼のマケプレ基準で見てない?

281 22/03/03(木)18:12:23 No.902928225

>そうなの?と思ってみたら中古で4万前後なのかVITATV >大事にしよ… ぼくにください!

282 22/03/03(木)18:12:31 No.902928258

面白いソフトがクソ安くて助かる

283 22/03/03(木)18:13:03 No.902928392

>>まあswitchでいいとは全然ならないかな… >結局ソフト次第じゃない? ソフトの問題だからな

284 22/03/03(木)18:13:03 No.902928394

>GRAVITYDAZE2が売れて前作Vitaとか知らんわとか前作気になるのにVitaかよみたいな発言に晒され続けてた時期が現役プレイヤーとしては一番悲しかったかな… 2の前に移植されてたろ

285 22/03/03(木)18:13:07 No.902928418

R2L2を付けないで背面パッドを選択したやつマジでどんな判断だ

286 22/03/03(木)18:13:10 No.902928437

>GRAVITYDAZE2が売れて前作Vitaとか知らんわとか前作気になるのにVitaかよみたいな発言に晒され続けてた時期が現役プレイヤーとしては一番悲しかったかな… あれvitaでやってこそ楽しいと思うんだがな

287 22/03/03(木)18:13:11 No.902928441

>GRAVITYDAZE2が売れて前作Vitaとか知らんわとか前作気になるのにVitaかよみたいな発言に晒され続けてた時期が現役プレイヤーとしては一番悲しかったかな… ただのハゲだろそれ

288 22/03/03(木)18:13:27 No.902928515

買う前は高くね?と思ってたけど買うとむしろ安くね?ってなる

289 22/03/03(木)18:13:30 No.902928526

近所のブックオフのガラス棚にvitaTVが1万円で置いてあるんだが…

290 22/03/03(木)18:13:31 No.902928529

書き込みをした人によって削除されました

291 22/03/03(木)18:13:41 No.902928572

>vitaTVの値段尼のマケプレ基準で見てない? 楽天も中古で3万オーバーのしか無いけど定価で買えるとこあるん?

292 22/03/03(木)18:13:42 No.902928578

switchに移植して欲しいの結構あるんだよな PSPも含めて

293 22/03/03(木)18:13:43 No.902928586

vitaでpso2やるの好きだったんだよなあ 携帯機でまったりネトゲできるのは時代先取りしてる感じでよかったと思うよ

294 22/03/03(木)18:13:45 No.902928598

>近所のブックオフのガラス棚にvitaTVが1万円で置いてあるんだが… 買っときなよ

295 22/03/03(木)18:14:01 No.902928673

今できるメモカの物理的損壊対策はPCでバックアップとることだよマジで

296 22/03/03(木)18:14:27 No.902928786

確かに地方のブックオフやゲオは狙い目かもしれない

297 22/03/03(木)18:14:41 No.902928840

あとで色々出たけど発売当時はvita一本だったグノーシアは尖ってた

298 22/03/03(木)18:14:50 No.902928874

>R2L2を付けないで背面パッドを選択したやつマジでどんな判断だ 発想はよかったけど発想だけだったので誰も彼もが困ってた印象 実際ボタンとして運用しようとすると辛すぎるしプリインストールのアプリのように意欲的に活用してるゲームはほぼ見かけなかった…

299 22/03/03(木)18:15:01 No.902928926

PSPとVita、DSと3DS辺りは今後二度と出ないゲーム多そうで困る

300 22/03/03(木)18:15:08 No.902928953

まあメモカ完全に壊れたら本体壊れたものと思って諦めるしかないかなとは思ってる

301 22/03/03(木)18:15:16 No.902928986

PSP GoとVitaTV持ってる

302 22/03/03(木)18:15:16 No.902928988

何故かアマガミすっ飛ばしてレコラヴswitchに持って来たんだよな

303 22/03/03(木)18:15:25 No.902929031

>R2L2を付けないで背面パッドを選択したやつマジでどんな判断だ あれがPS4に活かされたと思えばまあ

304 22/03/03(木)18:15:30 No.902929063

>近所のブックオフのガラス棚にvitaTVが1万円で置いてあるんだが… 迷わず買っとけTVなんてもう高騰する一方だろうし

305 22/03/03(木)18:15:32 No.902929073

池袋の大きめなブックオフはほんとありがたい…

306 22/03/03(木)18:15:37 No.902929099

正直PSPとほぼ見た目変えなかったせいで 情報とかそんなに積極的に調べない層に違うハードだと認識されなかったのはあると思う

307 22/03/03(木)18:15:39 No.902929109

>PSPとVita、DSと3DS辺りは今後二度と出ないゲーム多そうで困る トリックロジックとかついにvitaですらダウンロード出来なくなってつらい

308 22/03/03(木)18:15:48 No.902929142

>何故かアマガミすっ飛ばしてレコラヴswitchに持って来たんだよな 持ってきてねえよ!持ってきてくれよ!

309 22/03/03(木)18:15:50 No.902929155

>>R2L2を付けないで背面パッドを選択したやつマジでどんな判断だ >あれがPS4に活かされたと思えばまあ あんまり活かせてないような…

310 22/03/03(木)18:16:00 No.902929199

そういやPSPのゲームってどれだけ移植されたんだろ

311 22/03/03(木)18:16:04 No.902929215

>PSPとVita、DSと3DS辺りは今後二度と出ないゲーム多そうで困る そもそもそんな移植して欲しいユーザーが少ないからな だからメーカーも出したがらないんだって何回も言われてる

312 22/03/03(木)18:16:07 No.902929229

>ハゲてる上に乙女ゲー好きって妖怪かな きー女がハゲたらだめっての!?

313 22/03/03(木)18:16:20 No.902929289

一回PSPGo挟んだのも悪かったんじゃないかと思う

314 22/03/03(木)18:16:24 No.902929304

>あれがPS4に活かされたと思えばまあ いやパッドはPS4でもあんまり評判良くないだろ!

315 22/03/03(木)18:16:28 No.902929331

>PSP GoとVitaTV持ってる goかわいいよね… うちのはバッテリー死んだと思ってたら充電ケーブルが死んでただけで最近復活したわ

316 22/03/03(木)18:16:34 No.902929353

>持ってきてねえよ!持ってきてくれよ! フォトカノだったわすまねえ…

317 22/03/03(木)18:16:52 No.902929441

GBとかアドバンスとかも救済されないタイトル多いし 携帯機のゲームは報われない事が多い気がする

318 22/03/03(木)18:17:02 No.902929494

DS4とDSのタッチパッドはちょこちょこ使うしボタンがシンプルにでかいのが好き

319 22/03/03(木)18:17:06 No.902929514

vitaが名器なのは間違いないんだけどね…

320 22/03/03(木)18:17:08 No.902929524

>PSPとVita、DSと3DS辺りは今後二度と出ないゲーム多そうで困る 移植チャンスがあったイレハンとロクロクも結局逃してしまったしもうVITAを手放せそうにない

321 22/03/03(木)18:17:19 No.902929574

>買う前は高くね?と思ってたけど買うとむしろ安くね?ってなる 発売前ならめちゃくちゃ安いと言われ続けてたんだ

322 22/03/03(木)18:17:20 No.902929581

>何故かアマガミすっ飛ばしてレコラヴswitchに持って来たんだよな 妃月凜世ちゃんと姫乃樹凜世ちゃんは別キャラです 覚えて帰ってね

323 22/03/03(木)18:17:23 No.902929592

switchで出てるのはラブアールだよ!

324 22/03/03(木)18:17:36 No.902929643

リマスターするにしても当時の開発環境ないから無理 とかそういうレベルで大昔だしな

325 22/03/03(木)18:17:54 No.902929731

どこのメーカーもスクエニみたいにHDで移植してくれる訳じゃないのが辛み

326 22/03/03(木)18:17:57 No.902929752

VitaTVが1万はめちゃくちゃ安い 本当に当時買っておけば良かった… あの時はごろ寝プレイがこの世で一番楽だと思ってた

327 22/03/03(木)18:17:58 No.902929756

こいつは1000と2000でもはや別物感ある

328 22/03/03(木)18:18:03 No.902929776

発狂してる...

329 22/03/03(木)18:18:29 No.902929907

アニメイラスト調のゲームいい感じだったのになんか最近無い気がする

330 22/03/03(木)18:18:34 No.902929931

>こいつは1000と2000でもはや別物感ある 有機EL捨てるのは違うだろ!と思った

331 22/03/03(木)18:18:42 No.902929965

GoとXだけ持って無いわPSと名のつくハード

332 22/03/03(木)18:18:44 No.902929977

リメイクリマスターも趣味というか慈善事業に近い…

333 22/03/03(木)18:18:57 No.902930036

ウリだったはずの有機ELはなんで廃止されたの? 焼き付きが不味かった?

334 22/03/03(木)18:18:59 No.902930052

>アニメイラスト調のゲームいい感じだったのになんか最近無い気がする そうかな…?

335 22/03/03(木)18:19:02 No.902930076

PS4のタッチパッド結構使ってる方だと思う

336 22/03/03(木)18:19:06 No.902930091

これの背面といいPS4のタッチパッドといいやりたいことはわかるけどおたくのデバイスそんなに精度がよろしくないぜってことが多々… タッチパッドは本来デッドスペースだったところが両手からアクセスできるボタンに化けたと考えると掛け値無しに素晴らしいんだが

337 22/03/03(木)18:19:23 No.902930153

>ウリだったはずの有機ELはなんで廃止されたの? >焼き付きが不味かった? 高い

338 22/03/03(木)18:19:23 No.902930156

>ウリだったはずの有機ELはなんで廃止されたの? >焼き付きが不味かった? コストカットでしょ

339 22/03/03(木)18:19:27 No.902930177

>ウリだったはずの有機ELはなんで廃止されたの? >焼き付きが不味かった? コスト

340 22/03/03(木)18:19:28 No.902930181

1000の高級感好き 持ちやすさは2000だけど

341 22/03/03(木)18:19:30 No.902930187

VitaTVが欲しい… 遊びたいゲームあるけど手元の画面でやるのが面倒

342 22/03/03(木)18:19:40 No.902930237

やりたいゲームのほとんどがPS4とマルチしててそりゃ死ぬわって思ったわ

343 22/03/03(木)18:19:43 No.902930249

>どこのメーカーもスクエニみたいにHDで移植してくれる訳じゃないのが辛み スクエニはスクエニで最悪だろアレ… まさに思い出の中でじっとしていてくれって感じ

344 22/03/03(木)18:19:54 No.902930304

1000は有機EL搭載の有無の他に3Dを多用するゲームを遊ぶことでの累積ダメージで発生するエラーがあることはあまり知られていない…

345 22/03/03(木)18:19:56 No.902930315

PS4のタッチパッドは単純にでかいボタンでもあるからいいんだけどvitaの方は使い辛くてな

346 22/03/03(木)18:19:57 No.902930320

>>アニメイラスト調のゲームいい感じだったのになんか最近無い気がする >そうかな…? 最近だと何がある? ドーナドーナくらいしか思い浮かばん

347 22/03/03(木)18:19:58 No.902930321

>vitaTV買っとけばよかったなぁ 北米版の黒は6000円ぐらいになってたのに

348 22/03/03(木)18:20:12 No.902930399

ぶっちゃけ初動から売れなかったので有機EL持続するのはコスト的にあれだった 売れてればカットされなかったかもね

349 22/03/03(木)18:20:12 No.902930406

あーあの時恥ずかしがらずにブルにゃんマンポータブル買っときゃよかった めっちゃプレミアついてる

350 22/03/03(木)18:20:14 No.902930411

PSPもそうだけど初期型はゴツくて質感もリッチに作ってたよね

351 22/03/03(木)18:20:16 No.902930425

>これの背面といいPS4のタッチパッドといいやりたいことはわかるけどおたくのデバイスそんなに精度がよろしくないぜってことが多々… DS4のタッチパッドの精度超良いぞ

352 22/03/03(木)18:20:24 No.902930461

無駄に3Gモデル買ったな…

353 22/03/03(木)18:20:25 No.902930465

3g版買ったけどついぞSIM使うことなく腐らせてしまった あれGPSの有無だけだったっけ?

354 22/03/03(木)18:20:43 No.902930549

つまり携帯機でPS4の性能が出せれば売れるのでは?

355 22/03/03(木)18:20:43 No.902930551

maplus使おう!

356 22/03/03(木)18:20:59 No.902930635

>3g版買ったけどついぞSIM使うことなく腐らせてしまった >あれGPSの有無だけだったっけ? 微妙に重たい

357 22/03/03(木)18:21:06 No.902930662

>>どこのメーカーもスクエニみたいにHDで移植してくれる訳じゃないのが辛み >スクエニはスクエニで最悪だろアレ… >まさに思い出の中でじっとしていてくれって感じ もうゲームなんてやる体力ないだろそんなこと言ってる連中

358 22/03/03(木)18:21:06 No.902930663

>1000は有機EL搭載の有無の他に3Dを多用するゲームを遊ぶことでの累積ダメージで発生するエラーがあることはあまり知られていない… そうなの!?

359 22/03/03(木)18:21:30 No.902930790

キトゥンちゃんでプラチナ童貞卒業したな…

360 22/03/03(木)18:22:02 No.902930955

PSPのワンセグチューナーとかハードオフで見かけるとちょっと惹かれる

361 22/03/03(木)18:22:06 No.902930967

>つまり携帯機でPS4の性能が出せれば売れるのでは? それはそう

362 22/03/03(木)18:22:07 No.902930969

>もうゲームなんてやる体力ないだろそんなこと言ってる連中 そういうことじゃなくてそのまま再現する訳でもないのにやたらバグとか多くておかしいじゃん

363 22/03/03(木)18:22:08 No.902930978

3gとかやりたい事は良かったけどすぐスマホでテザリングできる時代になったからな

364 22/03/03(木)18:22:10 No.902930989

>つまり携帯機でPS4の性能が出せれば売れるのでは? つまりSteam Deck!?

365 22/03/03(木)18:22:12 No.902930996

steamDeckってでかすぎね アジア人向けサイズも出して欲しい

366 22/03/03(木)18:22:14 No.902931005

>つまり携帯機でPS4の性能が出せれば売れるのでは? バッテリーと重さとお値段気にしなきゃというところまではもう来てない?

367 22/03/03(木)18:22:16 No.902931018

3Gモデルとかwifiモデルが当時はよく分からなくて敷居が高く感じたのもダメだったと思う

368 22/03/03(木)18:22:24 No.902931061

Vitaの末期を支えたのは間違いなく乙女ゲーだったのに 乙女ゲー叩きしてるのを見た時点でもうダメだとわかったわ

369 22/03/03(木)18:22:28 No.902931073

ピクリマのやらかしがなあ

370 22/03/03(木)18:22:52 No.902931188

バッテリーはスマホもぶち当たってるからなぁ なんか革命起きる予定ありませんかね

371 22/03/03(木)18:23:00 No.902931230

fateのファンディスクみたいなノベルゲー移植がフルボイスで遊べる最後のハードという価値も一応ある ギャルゲー移植もこの世代で落ち着いちゃったし

372 22/03/03(木)18:23:11 No.902931282

>スクエニはスクエニで最悪だろアレ… >まさに思い出の中でじっとしていてくれって感じ この時代にかつての個人サイト時代の遺物見かけるとはな

373 22/03/03(木)18:23:14 No.902931297

Switchも携帯機というにはデカすぎるからコイツぐらいの大きさにまとめてほしい

374 22/03/03(木)18:23:15 No.902931304

>つまりSteam Deck!? でけえ おもてえ

375 22/03/03(木)18:23:23 No.902931343

>steamDeckってでかすぎね >アジア人向けサイズも出して欲しい あれについては欧米人向けとかじゃなくて スペック的にでかくなってしまってるだけでしょ

376 22/03/03(木)18:23:41 No.902931434

>steamDeckってでかすぎね >アジア人向けサイズも出して欲しい 高性能で携帯できるバッテリーで小型でそれなりの価格に抑えるってまず無理だから

377 22/03/03(木)18:23:45 No.902931454

>Switchも携帯機というにはデカすぎるからコイツぐらいの大きさにまとめてほしい 据え置き機なので

378 22/03/03(木)18:24:00 No.902931544

>Vitaの末期を支えたのは間違いなく乙女ゲーだったのに >乙女ゲー叩きしてるのを見た時点でもうダメだとわかったわ もうとっくに乙女ゲーの話は終わってるのにまだするのか本当に気持ち悪いよ…オカマ野郎

379 22/03/03(木)18:24:01 No.902931548

>バッテリーと重さとお値段気にしなきゃというところまではもう来てない? 気にするべきところがありすぎる…

380 22/03/03(木)18:24:02 No.902931550

>fateのファンディスクみたいなノベルゲー移植がフルボイスで遊べる最後のハードという価値も一応ある >ギャルゲー移植もこの世代で落ち着いちゃったし 本編はともかくファンディスクの方は唯一のハードだぞ 今の所他ハードに移植もされてないし

381 22/03/03(木)18:24:17 No.902931625

ピコットナイトとか3G回線使うかスマホ変えてテザリング出来るようにするか真剣に悩んだぐらい良かったのに早々に終わって残念だったな…

382 22/03/03(木)18:24:18 No.902931628

乙女ゲーがハード支えたとか言われても興味ないからどうでもいいわな

383 22/03/03(木)18:24:23 No.902931646

>Switchも携帯機というにはデカすぎるからコイツぐらいの大きさにまとめてほしい 携帯機として使うならLitaはあんま変わらんよ大きさ

384 22/03/03(木)18:24:26 No.902931658

>steamDeckってでかすぎね >アジア人向けサイズも出して欲しい 欧米人だって670グラムを携帯しながらはやりたくねえよ

385 22/03/03(木)18:24:28 No.902931667

>ギャルゲー移植もこの世代で落ち着いちゃったし 昔のキャラゲーって妙に難易度が高いせいもあるしメーカーが死んでるところも多いからなあ

386 22/03/03(木)18:24:31 No.902931686

>据え置き機なので たまに電車の中でやってる人いるじゃん!

387 22/03/03(木)18:24:33 No.902931689

>そうなの!? An error has occurred.エラーだ 冷静にセーフモードで再起動して[データベースを再構築する]を選べば解消されるのでくれぐれも捨てたりしないでほしい…

388 22/03/03(木)18:24:36 No.902931706

PSPがガバガバ拡張されまくったから動くソフトはこっちに任せようかなって感じではある

389 22/03/03(木)18:25:00 No.902931827

ソウルサクリファイスの雰囲気を引き継いだ奴が欲しい

390 22/03/03(木)18:25:06 No.902931852

>Vitaの末期を支えたのは間違いなく乙女ゲーだったのに >乙女ゲー叩きしてるのを見た時点でもうダメだとわかったわ マジでこいつ女なのでは…ここまで乙女ゲーに執着する男なんて居ない

391 22/03/03(木)18:25:06 No.902931854

アタラクシアはどこにも出てないからなあ 多分もう出ないだろうし

392 22/03/03(木)18:25:08 No.902931864

えっちなノベルゲーも今ではSwitchに移ったからなあ

393 22/03/03(木)18:25:08 No.902931865

じゃあSteamデックは携帯機シェア最高になる…ってコト!?

394 22/03/03(木)18:25:19 No.902931925

>>据え置き機なので >たまに電車の中でやってる人いるじゃん! ノートパソコンいじってる人と同じようなもんだ

395 22/03/03(木)18:25:23 No.902931941

gpdwin3のスライド機構とキーボード諦めてくれればそれなりに軽くはなるんじゃないかと思うけど あれはインテルだけどそこそこゲームできるよ

396 22/03/03(木)18:25:28 No.902931962

>えっちなノベルゲーも今ではSwitchに移ったからなあ dlsiteへ!

397 22/03/03(木)18:25:31 No.902931975

こないだ艦これ改見かけて噂はどんなもんだったのか買おうか悩んだ

398 22/03/03(木)18:25:35 No.902931997

PCはいるカバンに入るようになれば携帯機を名乗っていいと思ってらっしゃる?

399 22/03/03(木)18:25:38 No.902932017

まぁ支えてなかったから死んだんだが…

400 22/03/03(木)18:25:40 No.902932025

スレ「」あからさまなスレ潰しに自演してるの管理しねえの?

401 22/03/03(木)18:25:51 No.902932084

>じゃあSteamデックは携帯機シェア最高になる…ってコト!? マリオとポケモン出せればすぐよ

402 22/03/03(木)18:25:53 No.902932100

丁度アニメも重なっててうたプリがめちゃくちゃ売れてたからな

403 22/03/03(木)18:26:04 No.902932142

>こないだ艦これ改見かけて噂はどんなもんだったのか買おうか悩んだ すごろくみたいなゲームだった覚えがある

404 22/03/03(木)18:26:10 No.902932173

SteamDeckはとにかくValveオメー今度はちゃんと世代を重ねてブラッシュアップしろよに尽きる SteamMachineもSteamコンも投げやがったからな

405 22/03/03(木)18:26:13 No.902932185

まあスイッチはでかいわ

406 22/03/03(木)18:26:17 No.902932206

乙女ゲーは最後を支えるっていうか色んなハードで末期になっても残ってるだけだよ

407 22/03/03(木)18:26:19 No.902932220

>まぁ支えてなかったから死んだんだが… 乙女ゲーが支えてたとかおこがましいにも程がある…

408 22/03/03(木)18:26:41 No.902932327

PSPで思い出したけどDVDエロゲのUMD版あったよね

409 22/03/03(木)18:26:49 No.902932363

>乙女ゲーは最後を支えるっていうか色んなハードで末期になっても残ってるだけだよ ただの残りカスだよね

410 22/03/03(木)18:27:49 No.902932615

>PSPで思い出したけどDVDエロゲのUMD版あったよね なんならUMDのAVもあったぞ ソニーは一瞬だけUMDを映像媒体のスタンダードに乗せようとしてた気の迷いがある

411 22/03/03(木)18:27:50 No.902932622

乙女ゲーは開発も購買層も金がないから世代移行を渋りに渋るだけだから後半に来て最後に残る

412 22/03/03(木)18:28:09 No.902932710

P4Gも今となってはPCあるけど寝転がってやれるとこは捨てがたさあるにはある

413 22/03/03(木)18:28:24 No.902932778

ちょっと男子ーすぐ「」ちゃんに嫌な事言うのやめなさいよ

414 22/03/03(木)18:28:35 No.902932825

>PSPで思い出したけどDVDエロゲのUMD版あったよね AVもあるよ アドベントチルドレンとかめっちゃ売れてたし でもまぁ…シャアアアアア…がうるさすぎるよねって…

415 22/03/03(木)18:28:49 No.902932896

>スレ「」あからさまなスレ潰しに自演してるの管理しねえの? これが結局答えか それなりには色々話せて良かったわ

416 22/03/03(木)18:29:00 No.902932950

マジで浮いてるのは管理して良いぞ

417 22/03/03(木)18:29:12 No.902932997

やりたいソフトあるなら残すしかないというかみんなもレコラヴ買ってシコろうね 金がいいぞ

418 22/03/03(木)18:29:30 No.902933079

>SteamDeckはとにかくValveオメー今度はちゃんと世代を重ねてブラッシュアップしろよに尽きる >SteamMachineもSteamコンも投げやがったからな valveは3を数えられないから…

419 22/03/03(木)18:31:00 No.902933483

レコラヴは会社倒産&キャラデザモデラー喪失で移植ほぼ無理なので大事になすってください

420 22/03/03(木)18:31:07 No.902933520

レコラヴ言うけどそんな良いもんでもなかったろ

421 22/03/03(木)18:31:11 No.902933534

>SteamDeckはとにかくValveオメー今度はちゃんと世代を重ねてブラッシュアップしろよに尽きる >SteamMachineもSteamコンも投げやがったからな ValveIndexだけは丁寧なのにな…

422 22/03/03(木)18:32:12 No.902933816

>レコラヴ言うけどそんな良いもんでもなかったろ キャラデザとモデリングがよかったというだけではある

423 22/03/03(木)18:32:36 No.902933916

言いたいとこないわけじゃない出来だけどキャラ部分で全部帳消しになるからなレコラヴ

424 22/03/03(木)18:32:41 No.902933943

>キャラデザとモデリングがよかったというだけではある 肝心のモデリングもジャギが酷くて見てらんなかった記憶だ

425 22/03/03(木)18:32:48 No.902933987

キャラデザとモデリングさえよかったらシコれるからいいだろ

426 22/03/03(木)18:32:52 No.902934001

>>レコラヴ言うけどそんな良いもんでもなかったろ >キャラデザとモデリングがよかったというだけではある このタイプのゲームの一番大事なとこだろ?

427 22/03/03(木)18:33:01 No.902934036

フォトカノ辺りからうーん…ってなった 写真システムより普通にアマガミみたいなのやりたい

428 22/03/03(木)18:33:24 No.902934122

>>キャラデザとモデリングがよかったというだけではある >肝心のモデリングもジャギが酷くて見てらんなかった記憶だ 記憶違いしてると思う

429 22/03/03(木)18:33:40 No.902934197

実際ラブアールはちょっとキャラデザがコレジャナイだったのでフォトカノレコラヴ系列はもうそのタイトルやるしかないんよ

430 22/03/03(木)18:33:45 No.902934217

はあ

431 22/03/03(木)18:33:47 No.902934233

>肝心のモデリングもジャギが酷くて見てらんなかった記憶だ それフォトカノの勘違いしてるかもしれん

432 22/03/03(木)18:33:48 No.902934240

>レコラヴ言うけどそんな良いもんでもなかったろ なんでポケモンみたいに2作出したんだろうね…って感じだった

433 22/03/03(木)18:34:01 No.902934295

モデリングといえばほぼデフォで下半身丸裸のキャラ出てて騒ぎになったのvitaのゲームだっけ?

434 22/03/03(木)18:34:43 No.902934479

PSPのフォトカノは確かにジャギってたなぁ

435 22/03/03(木)18:34:56 No.902934544

レコラヴのグラは携帯機だからあんなもん vitaも別に性能高いわけではないしな… 無双ゲーとか敵まばら過ぎて笑うし

436 22/03/03(木)18:35:13 No.902934634

>記憶違いしてると思う 画像検索してみたら記憶ほどじゃなかったわ

437 22/03/03(木)18:35:34 No.902934716

DRPGとかノベルゲー寝っ転がりながらやるにはいいハードだった

438 22/03/03(木)18:36:02 No.902934844

TLSの系譜も作る側がいい加減枯れてきてるからな 次あるかな…

439 22/03/03(木)18:36:16 No.902934914

色々あるけどほぼ俺屍R専用機

440 22/03/03(木)18:37:08 No.902935173

Vitaは最近ローゼンメイデンと一緒買ったよ なんかおすすめない?

441 22/03/03(木)18:37:12 No.902935197

俺屍2…?

442 22/03/03(木)18:37:23 No.902935243

当時スマホ持ってなかったからVitaを初めて手にしたとき未来を感じたよ

443 22/03/03(木)18:37:43 No.902935336

>Vitaは最近ローゼンメイデンと一緒買ったよ >なんかおすすめない? デュープリズムをやってください!

444 22/03/03(木)18:38:11 No.902935464

ジャンルとか大まかに言ってくれないと勧めづらいぞ!

445 22/03/03(木)18:38:39 No.902935591

>Vitaは最近ローゼンメイデンと一緒買ったよ >なんかおすすめない? ジャンルぐらい言え! ソルサクとデモゲとクリミナル淫靡とオメガラビリンス

446 22/03/03(木)18:38:55 No.902935657

>俺屍2…? グラフィックは良かった それ以外の要素がマジでダメだった

447 22/03/03(木)18:39:19 No.902935773

>PS4のタッチパッド結構使ってる方だと思う ボタンとしてなら使ってるけどタッチ昨機能はほとんど使った記憶が無い

448 22/03/03(木)18:39:31 No.902935831

SAOとPSP2iくらいしかプレイしてたゲームが思い出せない アーカイブとかの方がやってた気がする

449 22/03/03(木)18:40:07 No.902935988

>俺屍2…? Rだ 二度とその名を出すな

450 22/03/03(木)18:40:46 No.902936136

>PSP2i 羨ましい…何故か一瞬だけ買えたんだっけ

451 22/03/03(木)18:40:51 No.902936160

ドラクラはこれでやるのが一番

452 22/03/03(木)18:41:07 No.902936223

遊んでたソフトが案外移植されててvitaだけのおすすめだと難しいな PSP含むと結構ある

453 22/03/03(木)18:41:09 No.902936237

>>なんかおすすめない? >デュープリズムをやってください! 調べてみる >ジャンルぐらい言え! 正直Vitaのやりたいジャンル自体が思いつかない… 全部調べてみるよありがとう >ソルサクとデモゲとクリミナル淫靡とオメガラビリンス

454 22/03/03(木)18:41:36 No.902936364

本体持ってるならP4Gやって損はないよ

455 22/03/03(木)18:41:43 No.902936404

クリミナルガールズやオメガラビリンスみたいなエロ期待するならSwitch移行しちゃった方がいいかな…

456 22/03/03(木)18:41:59 No.902936467

ローゼンって古いなと思ったけど そうか新しいほうのアニメか

457 22/03/03(木)18:42:02 No.902936478

いまやスパロボOEのためだけのマシン

458 22/03/03(木)18:42:52 No.902936693

アーカイブは思い出補正ありきだからぶっちゃけ新規には勧めづらい…

459 22/03/03(木)18:43:09 No.902936768

>クリミナルガールズやオメガラビリンスみたいなエロ期待するならSwitch移行しちゃった方がいいかな… クリミナルはしんでるしオメラビとかやりたい奴いんのかってレベルだが…

460 22/03/03(木)18:43:22 No.902936823

>いまやスパロボOEのためだけのマシン 幻のスパロボ

461 22/03/03(木)18:43:35 No.902936877

>いまやスパロボOEのためだけのマシン できない…

↑Top