虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/03(木)16:31:30 安ワイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/03(木)16:31:30 No.902906102

安ワインが最近うまくてよく買ってる フランジアとかカルロロッシとかメルシャンの無添加ワインとかが個人的に当たり ワインなんて渋くてうまみのない酒だと思ってたけど低価格帯は甘くて飲みやすいね

1 22/03/03(木)16:35:15 No.902906788

赤玉

2 22/03/03(木)16:39:15 No.902907524

>赤玉 これは甘すぎるというか佐藤入ってるじゃないか…

3 22/03/03(木)17:12:06 No.902914328

赤玉じゃない本場ポートワインもたまに飲むとうまい

4 22/03/03(木)17:13:10 No.902914567

>>赤玉 >これは甘すぎるというか佐藤入ってるじゃないか… 嘘だろ…俺が…?

5 22/03/03(木)17:14:31 No.902914875

>嘘だろ…俺が…? 佐藤君!!

6 22/03/03(木)17:17:16 No.902915506

チリとか良いよ 高めだけどジョージアやフランスなんかも当たりが多い

7 22/03/03(木)17:21:15 No.902916390

サントリーの無添加のおいしいワイン良いよね

8 22/03/03(木)17:23:37 No.902916918

チリさんはどうして安くて普通においしいワイン作れるの…?

9 22/03/03(木)17:28:34 No.902918056

>これは甘すぎるというか佐藤入ってるじゃないか… 佐藤くんは入ってないぞ 砂糖も入ってない

10 22/03/03(木)17:36:05 No.902919719

ペットボトルのワインうまい

11 22/03/03(木)17:40:22 No.902920641

>チリさんはどうして安くて普通においしいワイン作れるの…? 気候が向いてるらしい

12 22/03/03(木)17:42:09 No.902921033

なんの特徴もなくて飲みやすいだけのワインを飲みやすいとして認識してる

13 22/03/03(木)17:46:57 No.902922096

日本がフルボディが好きすぎるのか普通のスーパーだとそれしかそれしかなくて辛い…もっとライトなのとかデザートとか気軽に飲みたい…

14 22/03/03(木)17:48:24 No.902922420

低価格帯の中で香りが強いオススメある?

15 22/03/03(木)17:48:33 No.902922451

ワイン全部ペットボトルに詰めろって思う

16 22/03/03(木)17:49:35 No.902922687

>ワイン全部ペットボトルに詰めろって思う ペットボトル遮光できないじゃんやっぱり紙パックだろ

17 22/03/03(木)17:50:18 No.902922851

甘いのが好きなのでオレンジジュースで割ってる

18 22/03/03(木)17:51:25 No.902923123

>ペットボトル遮光できないじゃんやっぱり紙パックだろ よくわかんないし別にいいだろ

19 22/03/03(木)17:54:07 No.902923798

低価格帯だとアルパカが売れてるイメージ

20 22/03/03(木)17:54:42 No.902923946

箱ワイン買ってみたい

21 22/03/03(木)17:56:09 No.902924308

スレ画のロゼが飲みやすくて良き

22 22/03/03(木)17:58:45 No.902924921

>甘いのが好きなのでオレンジジュースで割ってる ミモザのアレンジ版だね

23 22/03/03(木)18:01:35 No.902925609

酸化防止剤入ってないやつおいしいよね…

↑Top