22/03/03(木)15:58:52 アニメ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1646290732154.png 22/03/03(木)15:58:52 No.902899986
アニメでコッコロちゃんの事を見てるとムラムラする
1 22/03/03(木)16:00:14 No.902900265
母性強めだよね
2 22/03/03(木)16:00:36 No.902900335
ロリコンではないと思うが好き エロいと思う
3 22/03/03(木)16:00:46 No.902900364
失敗は成功の母
4 22/03/03(木)16:01:10 No.902900439
リアルコッコロちゃんエッチだよね
5 22/03/03(木)16:02:48 No.902900767
やべーやつ成分かなり薄まってるよねアニメコッコロちゃん
6 22/03/03(木)16:03:11 No.902900856
渋のエロから入ったから妊娠してお”っお”って喘いでるイメージがある
7 22/03/03(木)16:05:50 No.902901358
>imgから入ったから従者汁出してるイメージがある
8 22/03/03(木)16:06:18 No.902901452
キュッ
9 22/03/03(木)16:06:55 No.902901564
なんだかんだでアニ騎士くんもしっかりしだしてるのでそろそろわんわんの主さまの世話を始めるかもしれない
10 22/03/03(木)16:07:14 No.902901624
アニメから入ったのでゲームでxしない…ってなった
11 22/03/03(木)16:07:44 No.902901742
>やべーやつ成分かなり薄まってるよねアニメコッコロちゃん 原作だと当初は無表情キャラ感がある 表情がほぼ動かない 絶対AIだと思ってたよ
12 22/03/03(木)16:08:44 ID:te/yHmCA te/yHmCA No.902901935
>なんだかんだでアニ騎士くんもしっかりしだしてるのでそろそろわんわんの主さまの世話を始めるかもしれない 現実逃避ねー…
13 22/03/03(木)16:09:35 No.902902102
アニメは精霊使い感がすごい
14 22/03/03(木)16:10:22 No.902902250
みっくの演技が洗練されてる
15 22/03/03(木)16:10:23 No.902902257
>コッコロたんの事を見てるとムラムラするわ
16 22/03/03(木)16:10:36 No.902902303
>アニメは精霊使い感がすごい むしろゲームで精霊存在感無さすぎる…
17 22/03/03(木)16:10:42 No.902902322
>アニメから入ったのでゲームでxしない…ってなった キャルちゃんが顔芸しない…
18 22/03/03(木)16:10:47 No.902902338
>アニメは精霊使い感がすごい そんな…槍で突いてるもんかと……エイッエイッ
19 22/03/03(木)16:11:21 No.902902440
>むしろゲームで精霊存在感無さすぎる… 去年の周年イベントで突如存在感出してきて何だっけそれ…ってなった よく見るとコッコロちゃんのキャラ絵の周りに飛んでる
20 22/03/03(木)16:11:51 No.902902519
ゲームだと割と前衛やってるイメージ
21 22/03/03(木)16:15:24 No.902903172
テンパるとお香焚き始める謎のキャラ
22 22/03/03(木)16:16:16 No.902903331
ゲームだとガイド妖精っぽい アニメだと愉快な従者
23 22/03/03(木)16:18:02 No.902903677
>ゲームだと割と前衛やってるイメージ ペコさんはいたりいなかったりする ksknは存在したりしなかったりする
24 22/03/03(木)16:18:19 No.902903724
ゲームだと遊び方説明する役になりがちだし表情差分もあまりないからな…
25 22/03/03(木)16:19:02 No.902903850
お姉ちゃんも割とナーフされてる気がするし全体的にマイルドになってる部分はありそう
26 22/03/03(木)16:19:42 No.902903968
ペコさんが最強の前衛だからな…王家装備あれ七冠並のスポンサーチートだわ
27 22/03/03(木)16:20:19 No.902904071
>お姉ちゃんも割とナーフされてる気がするし全体的にマイルドになってる部分はありそう みんなハジケてるのキャラ絆だからな そっちの描写しないと
28 22/03/03(木)16:20:42 No.902904145
>ペコさんが最強の前衛だからな…王家装備あれ七冠並のスポンサーチートだわ まぁ性能的には七冠より圧倒的に劣ってるわけだが…
29 22/03/03(木)16:21:05 No.902904215
ペコキャル キッコロ でバランスがいい
30 22/03/03(木)16:23:22 No.902904624
まあもともとフィオが動けないから自分の代わりとしてコロ助を送り込んでるからガイド妖精のポジションではある
31 22/03/03(木)16:26:09 No.902905091
知ってるよ驚くとミッフィーちゃんみたいになるんだろ
32 22/03/03(木)16:26:40 No.902905178
コッコロちゃんといえばあの顔だからな
33 22/03/03(木)16:27:20 No.902905298
>キッコロ 森の精霊キッコロでございます
34 22/03/03(木)16:27:54 No.902905395
ドMは出禁かな…って思ったら割とまんま出たな でもアニメはバイブ持ってなかったか?
35 22/03/03(木)16:31:37 No.902906119
二期のコッコロちゃんなんかキャラ薄いよね?
36 22/03/03(木)16:32:21 No.902906249
1期がおかしいんだよ…
37 22/03/03(木)16:34:08 No.902906567
>母性強めだよね どちらかと言えば妹分的なシーンの方が多い気がするが…
38 22/03/03(木)16:35:20 No.902906802
ペコちゃんはメンタルがヒーロー過ぎる…と思ってたら急にぶわっときた
39 22/03/03(木)16:35:25 No.902906813
ペコキャル描写が強調されてる分ちょっと割を食ってる気はする でもかわいいからいい
40 22/03/03(木)16:36:00 No.902906931
>どちらかと言えば妹分的なシーンの方が多い気がするが… 騎士くんもだいぶ知性を取り戻してておかーさんごっこ遊びに付き合ってあげてると聞いた
41 22/03/03(木)16:36:14 No.902906969
正直言うと腋ばかり見てて話が頭に入ってなくてすまない
42 22/03/03(木)16:36:32 No.902907025
アニメは丸出しの背中が見えるシーンが多くてむっ!ってなる
43 22/03/03(木)16:37:12 No.902907152
>アニメは丸出しの背中が見えるシーンが多くてむっ!ってなる ゲームだとあんまり映らないけど背中がパックリしてるキャラめっちゃ多い…
44 22/03/03(木)16:37:20 No.902907188
コロ助は最近マウント取れるキャラが実装されたからいいんだ 今日も若干辛辣だった
45 22/03/03(木)16:38:03 No.902907305
一期でペコさん相手にも母性キメたシーンはヤバかった
46 22/03/03(木)16:38:46 No.902907440
いくら年下でもこの服装にムラムラしないのは失礼ですよユウキくん!
47 22/03/03(木)16:39:52 No.902907664
>まぁ性能的には七冠より圧倒的に劣ってるわけだが… スポンサーの娘に分かりやすく強いアイテム渡しといて いざ敵に回った時にはボコボコにできる程度の強さにしてるのが一般的なゲーム運営って感じ
48 22/03/03(木)16:40:12 No.902907731
>いくら年下でもこの服装にムラムラしないのは失礼ですよユウキくん! エロ本にもノーリアクションだったし性知識をまず勉強しないと…
49 22/03/03(木)16:41:35 No.902908004
アニメ騎士くんはなんか草野じゃないと興奮できない体になってるっぽいし…
50 22/03/03(木)16:42:16 No.902908137
ペコリーヌあたりに着せるとこの服装のやばさが分かると思う
51 22/03/03(木)16:42:27 No.902908171
やはり主さまにはお世話が必要…
52 22/03/03(木)16:43:37 No.902908406
流石に美食殿全員で迫ればなんとか折れるだろ…
53 22/03/03(木)16:44:33 No.902908577
>アニメ騎士くんはなんか草野じゃないと興奮できない体になってるっぽいし… そもそも最低限の性教育受けてねえだろあれ…
54 22/03/03(木)16:45:54 No.902908840
TWの事思い出すと急激に知性レベルが上がるの美食殿に酷い仕打ちすぎると思った 今までずっと一緒にいたのに
55 22/03/03(木)16:47:32 No.902909143
>TWの事思い出すと急激に知性レベルが上がるの美食殿に酷い仕打ちすぎると思った >今までずっと一緒にいたのに そりゃ本来の記憶は前世の方なんだから引っ張られるのは当たり前だろう 別に美食殿を軽視してるわけでもないし
56 22/03/03(木)16:47:39 No.902909173
>騎士くんもだいぶ知性を取り戻してておかーさんごっこ遊びに付き合ってあげてると聞いた そもそもまとめコピペが流行ってたのが原因で赤ちゃんとかママとか誤解されがちだけどその期間そんな長くないしな… というのを公式が擦ってきたのが2部序盤でしかも酷い
57 22/03/03(木)16:47:50 No.902909200
>TWの事思い出すと急激に知性レベルが上がるの美食殿に酷い仕打ちすぎると思った >今までずっと一緒にいたのに まあ本来はTWのリーダーなわけだし…
58 22/03/03(木)16:48:33 No.902909361
>今までずっと一緒にいたのに これもあくまでリダイブ世界からの感覚であってTWとは一度ネカマを倒すまでの冒険をした仲だし
59 22/03/03(木)16:49:08 No.902909463
TWのリーダーはヒヨリじゃなかった?
60 22/03/03(木)16:51:39 No.902909973
記憶喪失設定とリダイブからのユーザの感覚は上手くリンクしてる(前作を知らない)と思うんだけど 妙に人気出過ぎたせいで元の人格ボロクソに言いながらネットで暴れるやつが出るのはサイゲも予想してなかっただろうな…
61 22/03/03(木)16:52:36 No.902910145
>これもあくまでリダイブ世界からの感覚であってTWとは一度ネカマを倒すまでの冒険をした仲だし そんなこと言われてもアニメだとその過去が全くわからなくて感情移入できない…
62 22/03/03(木)16:54:36 No.902910594
>記憶喪失設定とリダイブからのユーザの感覚は上手くリンクしてる(前作を知らない)と思うんだけど >妙に人気出過ぎたせいで元の人格ボロクソに言いながらネットで暴れるやつが出るのはサイゲも予想してなかっただろうな… しかも叩かれる元の人格というのもたいてい聞きかじり程度っていう… ここでもよく言われるのは前世キャラストの部分でメインはまともだって意見しょっちゅう無視されるし
63 22/03/03(木)16:55:24 No.902910749
スレ画は自分より年上の人間を管理することに昏い悦びを覚えてなさそうだからほぼ別人
64 22/03/03(木)16:55:52 No.902910852
>ここでもよく言われるのは前世キャラストの部分でメインはまともだって意見しょっちゅう無視されるし その手のハゲが都合の悪い事実を直視できるわけないし…
65 22/03/03(木)16:55:53 No.902910858
>TWのリーダーはヒヨリじゃなかった? 前作では序盤にギルドマスターをヒヨリから譲ってもらうんだよ 自分の手持ちカード=ギルドメンバーみたいな感じだったし(一部キャラは個別シナリオ上でもギルドに入ってきたりする)
66 22/03/03(木)16:56:04 No.902910904
>>これもあくまでリダイブ世界からの感覚であってTWとは一度ネカマを倒すまでの冒険をした仲だし >そんなこと言われてもアニメだとその過去が全くわからなくて感情移入できない… 記憶喪失状態の人間の過去の記憶が一部蘇るって話だし別に感情移入も何もないと思う
67 22/03/03(木)16:56:42 No.902911057
>スレ画は自分より年上の人間を管理することに昏い悦びを覚えてなさそうだからほぼ別人 失礼だな 年上どころか種族が違おうが精神障害だろうが悦びを感じてるぞ
68 22/03/03(木)16:57:23 No.902911217
まぁ過去美食殿との記憶が蘇って…の方がドラマチックだなとは思いました
69 22/03/03(木)16:58:10 No.902911362
>スレ画は自分より年上の人間を管理することに昏い悦びを覚えてなさそうだからほぼ別人 アニコロはゲームコロ助より交遊広いしな… いやまあゲームコロ助(というか美食殿自体)も横のつながり弱すぎるって散々言われたからか1部終わってから大分繋がり増やしたけど
70 22/03/03(木)16:58:36 No.902911453
>まぁ過去美食殿との記憶が蘇って…の方がドラマチックだなとは思いました こういうのが暴れてるのか…
71 22/03/03(木)16:59:31 No.902911643
>いやまあゲームコロ助(というか美食殿自体)も横のつながり弱すぎるって散々言われたからか1部終わってから大分繋がり増やしたけど 美食殿の問題というよりゲーム自体の問題だけど結局ギルド単位での出番が基本だからあまり横の繋がり広がった感じはしないんだよな…
72 22/03/03(木)17:03:32 No.902912479
アニメしか見てないけど一期割と好きで二期1話も似たノリだったから期待してたのに最近は世界の謎?的な話ばかりやり出してあんま面白くない
73 22/03/03(木)17:04:12 No.902912626
アニメはTWのメンバーどこいったの
74 22/03/03(木)17:05:12 No.902912837
>アニメしか見てないけど一期割と好きで二期1話も似たノリだったから期待してたのに最近は世界の謎?的な話ばかりやり出してあんま面白くない 原作プレイヤーにすら評判悪い原作メインシナリオ進めようとしてるからな
75 22/03/03(木)17:05:50 No.902912947
シリアスいらない いつまでも楽しい冒険してて欲しい
76 22/03/03(木)17:06:00 No.902912983
原作で評判悪い部分のシナリオまだやってないけどね
77 22/03/03(木)17:06:20 No.902913042
ドカーン!キャー!
78 22/03/03(木)17:07:16 No.902913236
>シリアスいらない >いつまでも楽しい冒険してて欲しい ゲームでメインシナリオ無視してイベントだけやるのが一番だぞ
79 22/03/03(木)17:07:23 No.902913265
>アニメしか見てないけど一期割と好きで二期1話も似たノリだったから期待してたのに最近は世界の謎?的な話ばかりやり出してあんま面白くない そういう人にも配慮して精一杯ギャグもやろうとしてるのに…
80 22/03/03(木)17:08:06 No.902913405
>原作プレイヤーにすら評判悪い原作メインシナリオ進めようとしてるからな バレバレすぎてピンクのスレだと秒でうんこ出る人来たな…
81 22/03/03(木)17:08:55 No.902913603
そもそも展開違うのにメインシナリオと言われても
82 22/03/03(木)17:09:24 No.902913693
アニメ見てなさそうなレスまで出てきたのはどうかと思う
83 22/03/03(木)17:09:34 No.902913742
原作でもお馴染みのコッコログライダーが動いてるの見ると感動する
84 22/03/03(木)17:10:58 No.902914061
>>むしろゲームで精霊存在感無さすぎる… >去年の周年イベントで突如存在感出してきて何だっけそれ…ってなった 害悪
85 22/03/03(木)17:11:30 No.902914183
コッコロちゃんの精霊の扱いに関しては原作超えてるってのは誇張じゃないと思う なんだこのナイスデザイン…
86 22/03/03(木)17:12:09 No.902914349
最新話はチエルがカルミナいるのに全く反応してなくてアニメ制作エアプすぎなのバレバレできつかった
87 22/03/03(木)17:12:53 No.902914503
そもそもゲームでほとんどコッコロちゃんのビジュアルにいますね…くらいだったからな精霊 3周年で急に…おまえ…何!?
88 22/03/03(木)17:13:01 No.902914538
>最新話はチエルがカルミナいるのに全く反応してなくてアニメ制作エアプすぎなのバレバレできつかった アニメだとチエルがカルミナすこすこ侍じゃないだけかもしれないだろ! チエルのアイデンティティが減る?そうだね
89 22/03/03(木)17:14:38 No.902914905
なかよし部のキャラが薄く感じるのは驚きだった まぁツムギよりはまだまだ味あったが…
90 22/03/03(木)17:15:47 No.902915165
3周年はコッコロとの絆がプリンセスナイトの力の源とか知らない設定生えてきたし精霊の扱いも急だし…
91 22/03/03(木)17:16:05 No.902915239
このスレ見てても4年も続いてる原作組とアニメ組で両方に配慮するのが無理だって分かりますね
92 22/03/03(木)17:16:22 No.902915314
>害悪 成長に伴い凶暴化して周りの物を破壊し尽くし最後は契約者ごと消滅しようとする生態があるだけで害悪は言いすぎだろ…
93 22/03/03(木)17:16:54 No.902915419
サイゲのアニメでシリアスで面白いの存在しない説
94 22/03/03(木)17:17:13 No.902915495
アニメ美食殿はアレでゲーム美食殿のテンプレ天丼よりはマシな広がりがあるからな…
95 22/03/03(木)17:17:55 No.902915664
アニメのなかよし部はまあなんか適当だったというかなんか変ななんちゃってパワーワードじみたこと言わせときゃいいだろみたいな感じがしなくもなかった ちょっと表現しづらいけどセリフの問題じゃなくて王雀孫キャラ特有のムーブがないというか いやまああれを再現するのは無理だと思うが
96 22/03/03(木)17:18:07 No.902915706
>サイゲのアニメでシリアスで面白いの存在しない説 神バハがあるだろ!?
97 22/03/03(木)17:19:02 No.902915911
>成長に伴い凶暴化して周りの物を破壊し尽くし最後は契約者ごと消滅しようとする生態があるだけで害悪は言いすぎだろ… 存在自体を消滅させた方がよくねぇかな…
98 22/03/03(木)17:19:03 No.902915920
>王雀孫 そもそもアニメの脚本は参加してたの?
99 22/03/03(木)17:19:07 No.902915942
>アニメのなかよし部はまあなんか適当だったというかなんか変ななんちゃってパワーワードじみたこと言わせときゃいいだろみたいな感じがしなくもなかった >ちょっと表現しづらいけどセリフの問題じゃなくて王雀孫キャラ特有のムーブがないというか >いやまああれを再現するのは無理だと思うが あれほぼユニパイセンのキャラストだぞ
100 22/03/03(木)17:19:25 No.902916012
>神バハがあるだろ!? 二期
101 22/03/03(木)17:19:32 No.902916041
>二期 忘れろ
102 22/03/03(木)17:19:46 No.902916089
>最新話はチエルがカルミナいるのに全く反応してなくてアニメ制作エアプすぎなのバレバレできつかった チエルは壁になりたいんだから無闇に絡もうとしないんだよなあ
103 22/03/03(木)17:19:48 No.902916095
>二期 存在しません
104 22/03/03(木)17:20:03 No.902916159
あるいは神バハ一期があるだろ、と範囲を限定すべきだな
105 22/03/03(木)17:21:21 No.902916424
グラブルも面白くないわけでもないけし… いや面白いとも言うつもりはないが
106 22/03/03(木)17:21:43 No.902916509
ゲームのストーリーはゲームのストーリー(戦闘パートがあったり紙芝居会話だったり…)であって そのままやって面白いわけじゃないのは数多のソシャゲアニメが証明はしてる そしてプリコネも別にそのままやってはない
107 22/03/03(木)17:23:34 No.902916907
今のアニメもメインストーリーやってるかって言われたら寧ろまったくやってないって言っていいくらいやってないよね…
108 22/03/03(木)17:24:41 No.902917158
まあゲームと分岐した後の世界だから何やってもOKになったのはでかいよ シェフィも出そうとしたら出せるしな
109 22/03/03(木)17:25:42 No.902917392
色々繋がりを増やしたり減らしたりした結果ゲームとキャラそのものが変わってたりするからイメージの乖離が激しいのかもしれない これはネカマ関連ほぼなくしたキャルちゃんあたりがそれの代表例かも
110 22/03/03(木)17:26:23 No.902917529
ゲームとアニメは別ループの話って事で良いんじゃないかな
111 22/03/03(木)17:26:46 No.902917617
まあ長期展開ゲームは追っかけるのしんどいからな… そんだけ積み重ねがあるからコンテンツ量で途方にくれる
112 22/03/03(木)17:27:14 No.902917718
まったく別世界じゃないなら現状ゲームの周回に行くまでのn回目ってとこだろう
113 22/03/03(木)17:27:23 No.902917753
>これはネカマ関連ほぼなくしたキャルちゃんあたりがそれの代表例かも アニメでもネカマにべったり依存してるじゃないかキャルちゃん
114 22/03/03(木)17:27:51 No.902917880
2期はネカマ倒してハッピーエンドかと思ってけどそこまで行かなさそうな気がしてきた
115 22/03/03(木)17:28:15 No.902917972
減った要素ってダサいマスクとか?
116 22/03/03(木)17:28:48 No.902918104
まあ極論騎士くんかユイ殺せばリセットかかるからな…
117 22/03/03(木)17:29:10 No.902918184
最終回で裏切り砲して続きは劇場で!これね
118 22/03/03(木)17:29:20 No.902918219
>2期はネカマ倒してハッピーエンドかと思ってけどそこまで行かなさそうな気がしてきた 最後2話くらいで急にネカマが立ちふさがってもいいだろアニメなら 別にメインイベントも順番にこなしてないし
119 22/03/03(木)17:29:39 No.902918289
>減った要素ってダサいマスクとか? というか1つもしてない…
120 22/03/03(木)17:30:49 No.902918524
>まったく別世界じゃないなら現状ゲームの周回に行くまでのn回目ってとこだろう アニメ全然理解してねぇ~
121 22/03/03(木)17:31:49 No.902918736
去年のアニバでアニメの映像出てきたから同じだと思う
122 22/03/03(木)17:32:36 No.902918930
長期プロジェクトって関わるの大変だろうな
123 22/03/03(木)17:32:38 No.902918938
>アニメ全然理解してねぇ~ 仕方ないだろネカマに負けてループするのは定番ルートなんだから!
124 22/03/03(木)17:33:17 No.902919082
アニメはペコキャルネカマが三角関係みたいになってる気がする
125 22/03/03(木)17:33:31 No.902919137
二期はアニオリベースでイベントやキャラストの要素拾ってるだけでメインの要素なんてそれこそキャルちゃんとネカマくらいだぞ オクトーどころかムイあじすら出てないぜアニメ
126 22/03/03(木)17:34:24 No.902919344
ムイあじopで匂わせてはいるがどうすんだろ あの子出てきたら核心へレッツゴーみたいな役割だけど
127 22/03/03(木)17:34:35 No.902919382
メインストーリーの話なんて1つもやってないのにメインがなんたら言われるの面白いよね
128 22/03/03(木)17:35:08 No.902919517
ゲームのほうもちょっと…というかだいぶペコキャル要素が増えてきてる気がする もともと多かったけどじゃれ合いだけじゃなくてイベントやらシナリオそのものの絡みというか
129 22/03/03(木)17:35:15 No.902919542
コッコロスレ画からえらい話が脱線したな
130 22/03/03(木)17:36:38 No.902919840
>仕方ないだろネカマに負けてループするのは定番ルートなんだから! 原作やってて理解できないのはどうかと思う
131 22/03/03(木)17:36:57 No.902919903
馬車爆破襲撃もカォンvsナイトメアも燃えるアヒルさの牧場も最強のラスボスキャルも何一つやってねぇ!