22/03/03(木)14:01:29 >深刻な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1646283689944.jpg 22/03/03(木)14:01:29 No.902877156
>深刻な風評被害
1 22/03/03(木)14:01:59 No.902877255
このスレは伸びる
2 22/03/03(木)14:04:34 No.902877719
○○なんです?って話し方好き
3 22/03/03(木)14:05:03 No.902877831
プギャー
4 22/03/03(木)14:13:44 No.902879680
煽りなんです?
5 22/03/03(木)14:14:26 No.902879827
ほんとに風評被害がひどいやつ
6 22/03/03(木)14:15:11 No.902880006
本当にひどい風評被害受けてるやつ貼るな
7 22/03/03(木)14:18:28 No.902880605
発売当初はユーザーやスタッフからも扱いが散々だったな
8 22/03/03(木)14:19:10 No.902880732
まとめサイトのイメージ
9 22/03/03(木)14:23:27 No.902881558
>発売当初はユーザーやスタッフからも扱いが散々だったな ストーリー上では世界の毒よばわりですし ヒーラーっぽい雰囲気のくせにヒーラーとしての性能は他と比べてかなり低い上に他の連中は攻撃性能もあるのに姫様にはそれが無い ガッチガチのタンクにして開幕敵陣奥まで突っ込むAIにしておくと便利(他メンバーによる各個撃破が余裕になる)だったりするけどメインヒロインの使い道としてどうなんだろなこれ
10 22/03/03(木)14:24:35 No.902881785
ベガに洗脳されたりもしたけどハイレグにはならなかった
11 22/03/03(木)14:26:05 No.902882075
でもナイスデザインだと思う
12 22/03/03(木)14:27:10 No.902882312
エロ衣装すき
13 22/03/03(木)14:27:15 No.902882331
スタッフに愛されず風評被害も凄くてほんと可哀想だなと思った
14 22/03/03(木)14:28:24 No.902882546
バンナムもさっさとあいつを訴えなかった時点である意味便乗してたんじゃないかと
15 22/03/03(木)14:28:39 No.902882587
まいまいの正統派ヒロイン声貴重なのに
16 22/03/03(木)14:29:11 No.902882702
>ガッチガチのタンクにして開幕敵陣奥まで突っ込むAIにしておくと便利(他メンバーによる各個撃破が余裕になる)だったりするけどメインヒロインの使い道としてどうなんだろなこれ 回復薬じゃないヒロインなんて過去にも沢山いるし…
17 22/03/03(木)14:29:30 No.902882754
この子の扱いからアリーシャへのあれに繋がってってた気がする
18 22/03/03(木)14:30:06 No.902882840
シンフォニアとかメインヒロインが盗人じゃねぇか
19 22/03/03(木)14:31:15 No.902883042
ユーリが爆発的に女性人気凄いからスタッフのノリに女性ファンまで都合がいいから乗っかって 叩かれまくってたな…
20 22/03/03(木)14:32:23 No.902883237
>回復薬じゃないヒロインなんて過去にも沢山いるし… 囮として突っ込ませるのが有用なヒロインってどうなのかなって でもエステルの防御系スキルめっちゃ優秀なのよねマジで硬い
21 22/03/03(木)14:34:18 No.902883559
叩いた方がウケるからって感じで粗探しされてたな
22 22/03/03(木)14:34:42 No.902883648
ハイタッチ分からないの可愛くて好き
23 22/03/03(木)14:36:46 No.902884000
100%やってないのがわかるから楽でいい
24 22/03/03(木)14:36:47 No.902884005
このアイコンやめられた時はURL踏んじゃったし勝手にやめんなって思った
25 22/03/03(木)14:39:26 No.902884494
別にヒーラーとしての性能も十分だからな
26 22/03/03(木)14:40:35 No.902884710
沈まないヒーラーってすごく重宝するよね
27 22/03/03(木)14:42:24 No.902885020
箱とPS3以降で結構溝があるんだとは思う
28 22/03/03(木)14:43:37 No.902885233
箱入りの姫様なのにキャラ性能的にはパーティーで一番硬いのがちょっと面白い 地上にいる間はスーパーアーマーに戦闘開始時リヴァイヴ付与に死亡時確率で死亡回避に被ダメ時に確率でファーストエイドだっけ ただ確かに回復性能は瞬時に範囲でHP5割回復出来るカロルとかランダム性があるけどHPTP全快するパティとかやばいの多かったな
29 22/03/03(木)14:43:58 No.902885286
一応好きだからPTには入れてたけど結局犬とカロルで足りるイメージがある
30 22/03/03(木)14:44:36 No.902885415
ゲハの筆頭
31 22/03/03(木)14:45:11 No.902885513
高速で飛ばせるおっさんもいるしやけに回復役多いよねV
32 22/03/03(木)14:45:59 No.902885641
鉄平のアバター
33 22/03/03(木)14:46:19 No.902885696
かなり好きなヒロインだったのになんか叩かれてて本当に意味がわからなかった
34 22/03/03(木)14:46:57 No.902885830
硬いヒーラーっていうの自体はゲームとしては割と原点回帰ではあるんだけどね ウィザードリィだけじゃなくてドラクエも僧侶枠はなんだかんだで硬いし
35 22/03/03(木)14:47:14 No.902885873
まずプロデューサーがエステルなんか呼ばわりしてたからな…
36 22/03/03(木)14:47:15 No.902885876
やろうと思っても思い起こされて気分が下がるしほんとに風評被害すぎる
37 22/03/03(木)14:48:29 No.902886070
犬は無敵付与し続けられるのがそれやっちゃ駄目だろ!すぎる
38 22/03/03(木)14:48:45 No.902886109
ユーリが一番脆い気がする タイマンは強いけど囲まれるとボコボコにされる印象
39 22/03/03(木)14:49:07 No.902886181
効かねぇ納豆
40 22/03/03(木)14:49:35 No.902886276
ユーリ使いやすい範囲攻撃ないからね 幻狼斬あるから抜けやすいけど
41 22/03/03(木)14:50:02 No.902886360
例の人がいなくなって以降作品外のキャラの扱いが劇的に改善されててうn…ってなった
42 22/03/03(木)14:52:31 No.902886770
>高速で飛ばせるおっさんもいるしやけに回復役多いよねV スレ画が途中でいったん抜けるから 色々なメンツが回復できて個性を持たせる方向にしたんだろうね
43 22/03/03(木)14:53:45 No.902886969
風評被害の大元が1番ひどいのはもちろんだけどスタッフの対応がカスすぎたからな当時
44 22/03/03(木)14:53:47 No.902886978
>高速で飛ばせるおっさんもいるしやけに回復役多いよねV エステルがシナリオ中離脱する期間とかあったからその為の措置なんだろうね カロル先生のエイドスタンプとか好き
45 22/03/03(木)14:54:23 No.902887081
藤島デザインの中でもエステルリタはめちゃくちゃ好きだわ
46 22/03/03(木)14:54:52 No.902887181
グレイセスはキャラの扱い比較的まともだったけどエクシリアのレイアを経てアリーシャでユーザー側がマジギレした感じかな
47 22/03/03(木)14:55:28 No.902887267
勝手にキャラ使われてイメージ汚染半端ないのに何でバンナム動かないんだろうってずっと思ってた
48 22/03/03(木)14:56:26 No.902887444
エステル云々もそうだけどここら辺のスタッフの悪ノリ嫌い マイソロ辺りは本当に辛かった
49 22/03/03(木)14:56:55 No.902887536
今のマトモになったスタッフでマイソロ的なの作ってほしいんだがもうそんな勢いもないしレイズで十分なんだろうな…
50 22/03/03(木)14:57:52 No.902887697
>今のマトモになったスタッフでマイソロ的なの作ってほしいんだがもうそんな勢いもないしレイズで十分なんだろうな… どこのゲームもそういったお祭りゲーはソシャゲって流れになってるしな…
51 22/03/03(木)15:00:09 No.902888144
ほぼ全キャラの扱いが微妙におかしいバーサスとかいうゲーム
52 22/03/03(木)15:00:15 No.902888167
ベルセリアもアライズもテイルズの中では名作に部類される出来なのにこの微妙な勢いは本当にね…
53 22/03/03(木)15:00:39 No.902888238
今はもうはるかにまともになってるから… レイズは重度のテイルズオタがトップだし原作のキャラを使うというクロスオーバーにしては禁じ手みたいなのを使ってるのもあってキャラ周りに関してはめちゃくちゃ気を使ってる気がする
54 22/03/03(木)15:00:41 No.902888243
>かなり好きなヒロインだったのになんか叩かれてて本当に意味がわからなかった フレン追いかけることだったり ストーリーがずっとこの人に付き合わされ続けるものだからかもしれない
55 22/03/03(木)15:00:58 No.902888303
デフォはそんなに好きじゃ無いけど魔法少女みたいな服着せると好き
56 22/03/03(木)15:00:59 No.902888311
>この子の扱いからアリーシャへのあれに繋がってってた気がする 突然偉い奴の一人が発狂した結果じゃなく 元々そういうイジメノリが潜んでたってのは目を逸らしちゃいかんよね
57 22/03/03(木)15:01:37 No.902888440
ヒーラーって犬じゃなの? まああいつ1人でいいやんって感じだが
58 22/03/03(木)15:02:47 No.902888660
なんかお姫様的なヒロインは大体辛く当たられている気がする
59 22/03/03(木)15:05:59 No.902889319
>なんかお姫様的なヒロインは大体辛く当たられている気がする これに関しては基本物語において大体お荷物のポジションに置かれがちだからまあ… とはいえエステルは別にお荷物じゃないけどユーリがダンクレストあたりで言ったように基本エステルについていくところがあったのに本人がフラフラしすぎだったのはある ただまあ言われたからこそすぐに改善してるからストーリー上においてはホントにあんま問題ないイメージあるからなぁ
60 22/03/03(木)15:06:59 No.902889524
>突然偉い奴の一人が発狂した結果じゃなく >元々そういうイジメノリが潜んでたってのは目を逸らしちゃいかんよね エステル出た頃からそこそこ偉い人がおかしかったんですよ
61 22/03/03(木)15:08:33 No.902889871
エステルフレンでPT組むとまじで固くて笑う
62 22/03/03(木)15:09:00 No.902889962
>エステル出た頃からそこそこ偉い人がおかしかったんですよ たぶん馬場1人のせいにするんじゃなくて当時のテイルズスタジオの対応自体がおかしかったってことを言いたいと思うんだけど…
63 22/03/03(木)15:09:08 No.902889989
PXZとかのお祭ゲーにヴェスペリア呼んでもらえて扱いもよくなってて鼻が高いよ俺は
64 22/03/03(木)15:09:45 No.902890115
やはりユーリとフレン両方と仲良いのが気に入らなかったのだろうか女性の方々は
65 22/03/03(木)15:10:01 No.902890181
主人公としてユーリにそんなに主体性ないからね
66 22/03/03(木)15:10:11 No.902890221
エステル所謂周りを振り回すタイプのキャラにしては本人が大分マシな割に周りからの当たりは結構キツいんで当時からバランス悪かったなとういうのは確かに
67 22/03/03(木)15:10:49 No.902890348
言われてみればレイアちゃんもえらい作中の言われ様だったな…
68 22/03/03(木)15:11:10 No.902890421
>やはりユーリとフレン両方と仲良いのが気に入らなかったのだろうか女性の方々は 推しキャラとの関係性でどうというか 理想論や綺麗ごとしか言わない足手纏い的なやつでしょ
69 22/03/03(木)15:11:12 No.902890425
>やはりユーリとフレン両方と仲良いのが気に入らなかったのだろうか女性の方々は ティアとどっちがアンチ凄いんだろ... ティアがアンチ多いのエステル以上になぞなんだよなぁ
70 22/03/03(木)15:13:27 No.902890885
リマスターでやり直した際に洗脳エステルが強くて三回くらい死んだな オリジナルやったときどうやって倒したか覚えてない
71 22/03/03(木)15:13:28 No.902890889
ティアに関しては声優さんも被害受けてるのが酷い
72 22/03/03(木)15:14:49 No.902891153
ルークに隠れてるけどティアもルーク断髪前は割とアレだったから…
73 22/03/03(木)15:16:18 No.902891444
ティアは巨乳なのもあるんじゃないかな… 同性のアンチ強烈なの
74 22/03/03(木)15:17:43 No.902891753
>ルークに隠れてるけどティアもルーク断髪前は割とアレだったから… そもそもアビスのPTは形はどうあれ終盤までどいつもこいつもアレだから…
75 22/03/03(木)15:17:45 No.902891763
ですか?って言え
76 22/03/03(木)15:18:04 No.902891831
てかルークは断髪前後で性格すごい変わりすぎ!ってなる
77 22/03/03(木)15:19:15 No.902892092
>主人公としてユーリにそんなに主体性ないからね 騎士やめたあとずっと無職だったからフレンに怒られてたね
78 22/03/03(木)15:19:39 No.902892166
opでお花畑で立ち上がるときちょっと胸揺れてますよね?
79 22/03/03(木)15:20:29 No.902892357
>てかルークは断髪前後で性格すごい変わりすぎ!ってなる あんだけやっちまって性格変わらねえほうがこええよ!
80 22/03/03(木)15:20:42 No.902892402
エステルに振り回されなかったらそれはそれでユーリは城下町で一生を終えそうなキャラだよね
81 22/03/03(木)15:20:53 No.902892435
基本的な方針はエステルかカロル先生が決めるからな そういう点ではカロル先生が本来の主役ポジに近い
82 22/03/03(木)15:21:11 No.902892499
壺のアンチスレのパート数はティアが69シェリアが63エステルが25だった
83 22/03/03(木)15:21:34 No.902892568
街ひとつ崩壊させて仲間から罵られまくってああならん方が難しい
84 22/03/03(木)15:22:49 No.902892848
アビスは何なら世界全てがクソで詰んでるからなあ
85 22/03/03(木)15:22:59 No.902892894
成長するタイプはその二人ね
86 22/03/03(木)15:23:01 No.902892903
>壺のアンチスレのパート数はティアが69シェリアが63エステルが25だった >シェリアが63 なそ にん
87 22/03/03(木)15:23:18 No.902892967
正直アリーシャアンチが一番不気味で怖い アリーシャがスマホゲーにちょっとでも登場すると公式ヒに複数人が突撃して長文でお気持ち表明してる…
88 22/03/03(木)15:23:34 No.902893021
>エステルに振り回されなかったらそれはそれでユーリは城下町で一生を終えそうなキャラだよね いなかったらリタ名乗ってたの見つけて殴ったらか もしくはフレンに首狙われてんぞって言って終わりだね
89 22/03/03(木)15:23:59 No.902893105
キャラのファンと声優ファンが合体するとどうなる?
90 22/03/03(木)15:24:07 No.902893151
アリーシャアンチスレは81だった
91 22/03/03(木)15:24:43 No.902893288
中盤クライマックス付近のエステルタイマン戦見るにユーリだいぶエステルに入れ込んでるからな…
92 22/03/03(木)15:24:44 No.902893292
ユーリって真っ直ぐな主人公に影響を受けるタイプのサブキャラのほうが以前のテイルズのポジに近いからな
93 22/03/03(木)15:25:17 No.902893417
ニバンボシの説明いいよね…
94 22/03/03(木)15:26:22 No.902893649
シェリアも叩かれんのか アスベルと結婚したからなのかな
95 22/03/03(木)15:27:02 No.902893781
改めて見るとスレ画は何とも言えない絶妙な表情だな
96 22/03/03(木)15:27:21 No.902893866
猫耳ロリコンなのにリタは許される
97 22/03/03(木)15:27:29 No.902893903
ユーリの暗殺は賛否両論だけどエステルと先生個別に打ち明けるシーンがあるのが好きなんですよね
98 22/03/03(木)15:29:50 No.902894399
今はちまもjinもVtuberの炎上ネタで稼いでるのがやばい
99 22/03/03(木)15:29:51 No.902894401
でもナムコ公認なんでしょ?
100 22/03/03(木)15:30:40 No.902894563
お祭りゲーだとツインブレイブはだいぶ扱いのバランスよかった記憶ある Vも本編でやらなかったユーリの罪に関してだいぶ掘り下げたし
101 22/03/03(木)15:30:51 No.902894596
叩かれないというか逆に人気ある女性キャラってどの辺だ ジュディスとか?
102 22/03/03(木)15:31:26 No.902894713
>改めて見るとスレ画は何とも言えない絶妙な表情だな Vのスキット絵は質より量を選んだからクオリティ低めなんだよね…
103 22/03/03(木)15:32:30 No.902894958
>叩かれないというか逆に人気ある女性キャラってどの辺だ >ジュディスとか? リタはアンチも多いけど人気あったはず 最近だとミラロゼベルベットあたりは上位常連かな
104 22/03/03(木)15:33:13 No.902895124
>今はちまもjinもVtuberの炎上ネタで稼いでるのがやばい 潰れたかと思ってたけどまだ生きてんのか 死ねば良いのに
105 22/03/03(木)15:35:24 No.902895578
ユーリは暗殺自体はともかく人にケジメって単語使ったりする割に 自分はゲーム内で答え出さなかったのがあれに見える原因だろうね
106 22/03/03(木)15:38:06 No.902896130
まとめサイトが軒並み衰退してよかったなと思う
107 22/03/03(木)15:39:23 No.902896407
ゲーム速報じゃねえじゃん!
108 22/03/03(木)15:39:59 No.902896521
>>ルークに隠れてるけどティアもルーク断髪前は割とアレだったから… >そもそもアビスのPTは形はどうあれ終盤までどいつもこいつもアレだから… アレな連中が一生消えない心の傷を背負い続けていく物語だからな