虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/03(木)13:28:11 安物自... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1646281691619.jpg 22/03/03(木)13:28:11 No.902869983

安物自慢をよくするよね「」は

1 22/03/03(木)13:32:57 No.902871048

いもげおのとか

2 22/03/03(木)13:34:04 No.902871251

>いもげおのとか (買えなかったんだな…)

3 22/03/03(木)13:35:32 No.902871571

話術うまいな中川

4 22/03/03(木)13:38:06 No.902872122

>話術うまいな中川 話術というか先輩の乗りこなし方を熟知してるんですよ

5 22/03/03(木)13:39:44 No.902872488

俺も納得させたからすごいよ中川

6 22/03/03(木)13:42:44 No.902873114

いもげおのは普通にゴミだよあれ…

7 22/03/03(木)13:43:14 No.902873202

布だぜ?

8 22/03/03(木)13:45:19 No.902873645

顔近くない?

9 22/03/03(木)13:45:42 No.902873742

興味ないものに対しては付加価値を軽んじるの無意識にやっちゃうよね

10 22/03/03(木)13:47:39 No.902874154

>いもげおのは普通にゴミだよあれ… >(買えなかったんだな…)

11 22/03/03(木)13:49:15 No.902874498

>興味ないものに対しては付加価値を軽んじるの無意識にやっちゃうよね 染み付きパンツが何故か高いのと同じか…

12 22/03/03(木)13:49:20 No.902874519

本物のクソコテは他人の価値観に合わせることができないからな 両さんはまだ柔軟な方だ

13 22/03/03(木)13:49:56 No.902874660

先輩は僕のこと好きですよね

14 22/03/03(木)13:50:11 No.902874710

>興味ないものに対しては付加価値を軽んじるの無意識にやっちゃうよね 「自分で作ればタダみたいなもんやぞ」

15 22/03/03(木)13:50:26 No.902874760

スーツとか高ければ生地がいいとか作りがいいとか言われるけどスーツの形してればいいならユニクロでも同じだからな…

16 22/03/03(木)13:51:32 No.902874983

でも高けりゃいいってもんでもないよね

17 22/03/03(木)13:51:49 No.902875023

大好きですよねっていう中川の顔近過ぎない?

18 22/03/03(木)13:52:44 No.902875248

そりゃそうだ 服だって高い生地デリケートすぎて気軽に着れないし車だって町中でスーパーカー乗り回しても不便なだけだし

19 22/03/03(木)13:53:07 No.902875338

高い服は洗濯機で雑に洗えないし…

20 22/03/03(木)13:53:27 No.902875412

>でも高けりゃいいってもんでもないよね それは当然車にもファッションにも斧にもある話 だから目利きが要るわけだ

21 22/03/03(木)13:54:47 No.902875692

>でも高けりゃいいってもんでもないよね そもそも値段の理由がさまざまだからそこは買い手が判断すればいいんだ

22 22/03/03(木)13:54:54 No.902875717

>布だぜ? クロコ革は布ではないから高いんじゃねえかよえーっ

23 22/03/03(木)13:57:25 No.902876284

この手法宗教や詐欺師の囲い込みでよく使われてそう

24 22/03/03(木)13:58:47 No.902876573

>この手法宗教や詐欺師の囲い込みでよく使われてそう いわば教祖様の恵みの結晶!だから結果として…高くなってしまうのです

25 22/03/03(木)13:58:54 No.902876611

一コマに収めるためとはいえ顔がマジで近い… 息が当たる距離で平気で会話している…

26 22/03/03(木)13:59:01 No.902876639

ああだがなんという布だろう

27 22/03/03(木)13:59:51 No.902876804

>顔近くない? コラでしょ…

28 22/03/03(木)14:01:39 No.902877185

>それは当然車にもファッションにも斧にもある話 斧だぜ?

29 22/03/03(木)14:02:25 No.902877333

四角い車でいいですよね に対する反応が作劇の都合を感じさせるチョロさでなんかなあと思う 中川もスポーツカー好きなんだしこんなこと言うのは車に例えて丸め込まる流れだって自分でもわかりそうなもんだが

30 22/03/03(木)14:04:39 No.902877743

>四角い車でいいですよね >に対する反応が作劇の都合を感じさせるチョロさでなんかなあと思う >中川もスポーツカー好きなんだしこんなこと言うのは車に例えて丸め込まる流れだって自分でもわかりそうなもんだが 自分が丸め込む時は頭の回転が速いけど 自分がやられる側だと単純だから…

31 22/03/03(木)14:04:45 No.902877764

こういう時普通求めてるのは納得であってレスポンチの勝利じゃないんだ

32 22/03/03(木)14:05:01 No.902877823

>話術というか先輩の乗りこなし方を熟知してるんですよ 乗りこなすってそういう…

33 22/03/03(木)14:05:06 No.902877838

つまり中川攻めのほうがスムーズということか…

34 22/03/03(木)14:05:06 No.902877840

>四角い車でいいですよね >に対する反応が作劇の都合を感じさせるチョロさでなんかなあと思う >中川もスポーツカー好きなんだしこんなこと言うのは車に例えて丸め込まる流れだって自分でもわかりそうなもんだが ふふってなるレスを昼間からありがとう

35 22/03/03(木)14:05:10 No.902877853

>中川もスポーツカー好きなんだしこんなこと言うのは車に例えて丸め込まる流れだって自分でもわかりそうなもんだが だから両津行きつけの店で飲ませてほろ酔い状態で一通り文句垂れさせた後 煮込みで警戒解いてるんじゃないの

36 22/03/03(木)14:06:03 No.902878020

>四角い車でいいですよね >に対する反応が作劇の都合を感じさせるチョロさでなんかなあと思う せめてこち亀読んでからレスしてくれ

37 22/03/03(木)14:06:52 No.902878194

>に対する反応が作劇の都合を感じさせるチョロさでなんかなあと思う ぶっちゃけこち亀の派出所メンバーの趣味嗜好や性格は話の都合で変わるから… 中川でも庶民的な財政分かってる話と浮世離れした金銭感覚しか無い話があるけどいちいち気にしないし

38 22/03/03(木)14:07:30 No.902878342

両さんは多趣味だからどっかでは共感ポイントあるだろうからなあ というか高いジーパン集める話もあった気がするし

39 22/03/03(木)14:07:46 No.902878407

先輩は男大好きですよね

40 22/03/03(木)14:09:37 No.902878824

車は技術者と素材の粋を集めたのがカタログスペックでも分かるけど 服は素材はともかくデザイナーの箇所がブラックボックス過ぎるんだよ

41 22/03/03(木)14:10:41 No.902879043

高い服は頑丈かと思っていた 超脆い

42 22/03/03(木)14:11:06 No.902879115

ぶっちゃけ両さんの趣味に関してはお話の都合っていうか…

43 22/03/03(木)14:13:28 No.902879621

どっちかというと服の値段にキレ散らかす方に違和感ある

44 22/03/03(木)14:14:32 No.902879838

デザイン云々は服と言うより金持ちの美術品に片足突っ込んでるから 服として見る方が間違い

45 22/03/03(木)14:14:44 No.902879887

いもげおのはあの六角の穴が機能するのかどうかだけ気になる

46 22/03/03(木)14:18:13 No.902880557

>いもげおのはあの六角の穴が機能するのかどうかだけ気になる まず穴がガバガバ 回すとボルトなめる 無理して回したら斧が割れた

47 22/03/03(木)14:23:01 No.902881482

値段の割にやたら頑丈な筋肉先生とこのTシャツ

48 22/03/03(木)14:24:37 No.902881793

ホモの流れにしようとしてる「」川

49 22/03/03(木)14:25:23 No.902881941

>値段の割にやたら頑丈な筋肉先生とこのTシャツ キャラものシャツって大抵丈夫じゃない? 昔ゲームショウで貰ったサイカン時代のペーパーマンのシャツまだ着れるんだけど

50 22/03/03(木)14:26:01 No.902882064

>>いもげおのはあの六角の穴が機能するのかどうかだけ気になる >まず穴がガバガバ >回すとボルトなめる >無理して回したら斧が割れた (買ったんだな‥)

51 22/03/03(木)14:27:59 No.902882468

>まず穴がガバガバ >回すとボルトなめる サイズ適正なのにやれ >無理して回したら斧が割れた ナメてるのになんで割れるんだよ

↑Top