虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/03(木)12:59:21 紹介し... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1646279961289.png 22/03/03(木)12:59:21 No.902863856

紹介します 昨日うちに来た神です

1 22/03/03(木)13:01:09 No.902864276

余は神ではないしアレでもない

2 22/03/03(木)13:04:20 No.902864908

アレはよくネタにされるけど同じ恒常の項羽様ってネタにされないよね

3 22/03/03(木)13:04:26 No.902864931

神速で神引けてしまったせいで礼装のためにヒィヒィ言いながらフレポ回してる 違うダブるな

4 22/03/03(木)13:06:03 No.902865259

項羽様ってスト限じゃないっけ

5 22/03/03(木)13:07:05 No.902865457

公式ヒで上げてる画像がjunくんちの文字コラにしか見えないので結構毒されてるんじゃが

6 22/03/03(木)13:08:08 No.902865663

>項羽様ってスト限じゃないっけ 普通に恒常よ シンのスト限は殺師父

7 22/03/03(木)13:10:03 No.902866060

虹回転から金狂まではテンションぶち上がるよね

8 22/03/03(木)13:10:58 No.902866243

神どころか一ちゃんすら引けなかったよ ゴリラは宝具5になった

9 22/03/03(木)13:11:10 No.902866281

でもこの人も神に負けないくらい強いよ 単体だから運用機会が違うけど

10 22/03/03(木)13:12:48 No.902866590

マイコー声付きなんだ…

11 22/03/03(木)13:12:53 No.902866609

神いっぱい来てくれた代償に星5礼装が合計三枚しかない チケ使っても凸もできない

12 22/03/03(木)13:14:55 No.902867060

>昨日うちに来た神です 虹回転だったなら流石に泣いていい

13 22/03/03(木)13:15:15 No.902867137

>公式ヒで上げてる画像がjunくんちの文字コラにしか見えないので結構毒されてるんじゃが fu855053.png 何が悪いって縁取りしてある文字だと思う

14 22/03/03(木)13:15:37 No.902867219

>でもこの人も神に負けないくらい強いよ >単体だから運用機会が違うけど うん…でもね…僕は神が欲しかったんだ

15 22/03/03(木)13:15:45 No.902867252

>神いっぱい来てくれた代償に星5礼装が合計三枚しかない >チケ使っても凸もできない 6人引いてないならまだ引けるぞ

16 22/03/03(木)13:15:58 No.902867297

星5礼装複数PUは凸無理があるから礼装凸素材みたいなの来ないかな…

17 22/03/03(木)13:16:05 No.902867321

今更イベ始めたけどボイス付き礼装のインパクトが思った以上に強い

18 22/03/03(木)13:16:10 No.902867346

>>でもこの人も神に負けないくらい強いよ >>単体だから運用機会が違うけど >うん…でもね…僕は神が欲しかったんだ 欲しかったって 諦めたのかよ

19 22/03/03(木)13:16:34 No.902867438

オベロンが資本社会で消費されている…楽しい…

20 22/03/03(木)13:16:35 No.902867440

>星5礼装複数PUは凸無理があるから礼装凸素材みたいなの来ないかな… アンケには毎年書いてる

21 22/03/03(木)13:16:58 No.902867518

「」宮くん 天井がお得よ

22 22/03/03(木)13:17:02 No.902867527

>今更イベ始めたけどボイス付き礼装のインパクトが思った以上に強い ンンンンンンから始めるのやめろ!

23 22/03/03(木)13:17:10 No.902867561

>オベロンが資本社会で消費されている…楽しい… やっぱり汎人類史クソじゃない?

24 22/03/03(木)13:17:19 No.902867589

神ちょっと欲しいけどうちには妻がいるから…

25 22/03/03(木)13:17:30 No.902867628

これ凸るような性能の礼装じゃないじゃろ…

26 22/03/03(木)13:18:27 No.902867824

リンボゴルフはみんな角度が許されなさそうで駄目だった

27 22/03/03(木)13:18:34 No.902867852

>>今更イベ始めたけどボイス付き礼装のインパクトが思った以上に強い >ンンンンンンから始めるのやめろ! リンボゴルフ礼装は面子だけ見れば洋画吹替なのに…

28 22/03/03(木)13:18:42 No.902867882

NPチャージもないし凸って性能がっつり変わる系って訳でもないよねどれも

29 22/03/03(木)13:19:19 No.902868013

乗り掛かった船だ 俺も行くぜ 誰こいつ…

30 22/03/03(木)13:19:45 No.902868100

>これ凸るような性能の礼装じゃないじゃろ… 好きな絵柄の礼装は凸ってLv100にして保管したい

31 22/03/03(木)13:19:56 No.902868153

あらゆるカップルに相乗りするレジライ概念が生まれてしまった

32 22/03/03(木)13:20:06 No.902868197

関係ない 凸りてぇ

33 22/03/03(木)13:20:44 No.902868345

黙って引くしか無い

34 22/03/03(木)13:21:34 No.902868511

オベマー礼装を凸ってオベロンに常時付けたい気持ちはわかる

35 22/03/03(木)13:22:08 No.902868637

そういや水着みたいに星4キャラも結構増える場合PUの仕様どうなるんだろう 天井リセットしながら日替わりにしてくんだろうか

36 22/03/03(木)13:22:53 No.902868799

スレ画昨日うちにもきたよ・・・PUされてなかったよね?

37 22/03/03(木)13:22:55 No.902868807

マイコー結局誰なの?

38 22/03/03(木)13:23:06 No.902868850

オベロンはマスター限定の被虐体質でも持ってるのか

39 22/03/03(木)13:24:25 No.902869139

オベロンが黒状態で悪態ついてくれるのは俺とあと少数だからな… って思ってたのに黒状態で塩営業アイドルとか何してるのお前?ねえ?って気持ちがある

40 22/03/03(木)13:24:52 No.902869268

>マイコー結局誰なの? 文化系でなく武人系 割とプライド高い この英霊なら当然これ持ってるよなあ!って期待されるような何かを宝具としている って感じの事しかわからない……

41 22/03/03(木)13:25:24 No.902869385

過去のCBC礼装と比べて性能イマイチっぽいのは やっぱボイスありゃ引くだろ的目算なんじゃが?

42 22/03/03(木)13:25:47 No.902869470

亡国の首領って言い方なのは気になるんだよな 素直に王とは言わなかった

43 22/03/03(木)13:26:42 No.902869663

>オベマー礼装を凸ってオベロンに常時付けたい気持ちはわかる マーリンのフォウ礼装つけとけば十分嫌がらせにはなる

44 22/03/03(木)13:26:42 No.902869666

>やっぱボイスありゃ引くだろ的目算なんじゃが? 性能云々はともかくあるかないかでいえばこれはある

45 22/03/03(木)13:27:07 No.902869752

・緋色のベストを着ている ・ベストに月桂冠っぽいマークが見える ・滅びゆく国の首領 ・アーサー王の話をする=アーサー王伝説成立より後の人 ローマのラストエンペラー説がヒでは出てたな

46 22/03/03(木)13:27:40 No.902869879

>亡国の首領って言い方なのは気になるんだよな >素直に王とは言わなかった 王とか皇帝って言うと速攻で候補を絞られるからでは

47 22/03/03(木)13:28:10 No.902869981

>この英霊なら当然これ持ってるよなあ!って期待されるような何かを宝具としている >って感じの事しかわからない…… こいつ絶対アーサーじゃねぇってこっちが判断できるメタ理由から例えがアーサーなのかアーサーを例えに出したのが何らかのヒントなのかはわからない…

48 22/03/03(木)13:28:28 No.902870042

星5が来てるだけマシじゃろ うちなんてガウェインくらいしか来なかったぞ

49 22/03/03(木)13:30:55 No.902870577

ミ……はそのまま直球でミなんとかって真名説と いかにも悪そうな陰陽師がマイネームイズ安倍晴明って名乗りだしたみたいに 偽名だけどそれを偽名として名乗ったら正体モロバレじゃねえかって名前説がある

50 22/03/03(木)13:31:36 No.902870740

>ローマのラストエンペラー説がヒでは出てたな ロムルス・アウグストゥスにもパレオロゴス・ドラガセスにも ミの字が欠片も無いのが…

51 22/03/03(木)13:31:47 No.902870778

>>この英霊なら当然これ持ってるよなあ!って期待されるような何かを宝具としている >>って感じの事しかわからない…… >こいつ絶対アーサーじゃねぇってこっちが判断できるメタ理由から例えがアーサーなのかアーサーを例えに出したのが何らかのヒントなのかはわからない… 東ローマ帝国最後の皇帝コンスタンティノス11世は >オスマン帝国支配下のギリシア人の間には「大理石と化して眠っているコンスタンティノスがいつの日か復活して、東ローマ帝国を再興させる」という伝説 があるってミル貝が言ってた ようするに異界から帰還する王でアーサー王と共通点

52 22/03/03(木)13:32:33 No.902870949

>>ローマのラストエンペラー説がヒでは出てたな >ロムルス・アウグストゥスにもパレオロゴス・ドラガセスにも >ミの字が欠片も無いのが… 偽名候補だから名前じゃなくてあだ名や称号を掘るべきでは?

53 22/03/03(木)13:32:57 No.902871049

>・アーサー王の話をする=アーサー王伝説成立より後の人 これに関しては鯖だからあんまりアテにならない…

54 22/03/03(木)13:33:35 No.902871173

>>ローマのラストエンペラー説がヒでは出てたな >ロムルス・アウグストゥスにもパレオロゴス・ドラガセスにも >ミの字が欠片も無いのが… パレオロゴス・ドラガセスは死んだ弟の名前ミカエルを使おうとしたけど弟に憚ってマイケルにした説

55 22/03/03(木)13:34:17 No.902871311

ファミリーネームを言う気がなかっただけで名前は普通に言うつもりだった真名ミなんとかさん説がいい

56 22/03/03(木)13:35:44 No.902871617

ミラクルマイケルじゃない?

57 22/03/03(木)13:36:38 No.902871824

>いかにも悪そうな陰陽師がマイネームイズ安倍晴明って名乗りだしたみたいに これ誰も信じてなかったの今思うと笑う 別に道満もバレてもよかんべと思って名乗ってたんだろうけど 実際こいつ道満!ってわかったとこで別に有利にもならなかったしな

58 22/03/03(木)13:36:46 No.902871847

鯖は一部例外以外は大体時空を超えた知識持ってるから当てにならないしな

59 22/03/03(木)13:37:23 No.902871977

コンスタンティノス11世だと 現代服で緋色のベスト着てるのもちょっと説得力あるんだよな 緋色の生まれ(ポルフュロゲネトス)の皇子だし

60 22/03/03(木)13:37:30 No.902872002

金回転からのバサカカードで期待してたら項羽様でガッカリしちゃったごめんねパイセン

61 22/03/03(木)13:37:58 No.902872095

偽名言おうとしてミと言いかけてるからどっちかというと地域特定の面が強そう

62 22/03/03(木)13:38:04 No.902872116

>でもこの人も神に負けないくらい強いよ >単体だから運用機会が違うけど 最初の頃はハズレ☆5筆頭の一人だったのに今では超ルーマニア人としてトップティアなんだからわからんものだ

63 22/03/03(木)13:38:31 No.902872226

ヴラドは評価の上がり下がりが激しいからな…

64 22/03/03(木)13:38:43 No.902872269

昨日回した時に神と一緒にテスラも来たんだけど バレンタインやホワイトデーガチャって今までスト限も解禁されてたんだっけ? 今回だけかな

65 22/03/03(木)13:38:44 No.902872272

でも神やはじめちゃんがあれだから服装を当てにしていいのか悩むところ

66 22/03/03(木)13:39:45 No.902872489

アレに近づくほど強くなる

67 22/03/03(木)13:40:12 No.902872580

>コンスタンティノス11世だと >現代服で緋色のベスト着てるのもちょっと説得力あるんだよな >緋色の生まれ(ポルフュロゲネトス)の皇子だし ヒの歴史4コマのお姫様で知ったよポルフュロゲネトス

68 22/03/03(木)13:40:25 No.902872632

よし次は魅了能力だな

69 22/03/03(木)13:40:48 No.902872722

あの話の流れからミ…は自分のあだ名を言おうとしたがそれじゃバレるので適当なマイケルを名乗ったんだよ つまりミッチーで若光秀なんだよ

70 22/03/03(木)13:40:58 No.902872766

イヤリングと服の模様が目立ってるんだよなマイケル

71 22/03/03(木)13:41:03 No.902872786

神も一ちゃんも引けないまま石が尽きました! ガチャに六万円も使いたくないので諦めて次に向けて石貯めます!

72 22/03/03(木)13:41:10 No.902872814

>でも神やはじめちゃんがあれだから服装を当てにしていいのか悩むところ やたら禍々しいピアスと胸の紋章はまぁ本人由来なんじゃないかな? そこまでゴールデン的な英霊化後に覚えた趣味ですってやられたらもう真名予想なんて出来ねえ

73 22/03/03(木)13:41:11 No.902872819

>でも神やはじめちゃんがあれだから服装を当てにしていいのか悩むところ ノッブや金時があれの時点でですな…

74 22/03/03(木)13:41:28 No.902872874

最終的にアレとぐだは一つになる

75 22/03/03(木)13:41:48 No.902872947

>あの話の流れからミ…は自分のあだ名を言おうとしたがそれじゃバレるので適当なマイケルを名乗ったんだよ >つまりミッチーで若光秀なんだよ 絵師代わっとる!

76 22/03/03(木)13:41:58 No.902872977

>でも神やはじめちゃんがあれだから服装を当てにしていいのか悩むところ 神はともかくはじめちゃんはまぁ後年警官やってたから…

77 22/03/03(木)13:42:21 No.902873045

コンスタンティノス11世だったら 繁栄するローマに終焉のローマぶつける作戦のはずが迷子になったのでは

78 22/03/03(木)13:42:29 No.902873077

最初の織田信長や新撰組の話がヒントなんじゃないかって考察はなるほどと思った 時代によって評価が二転三転してる人

79 22/03/03(木)13:43:00 No.902873156

昨日引いたら不良組2枚しか出なかったのにゴリラ卿は3人来て首を傾げることになった

80 22/03/03(木)13:43:01 No.902873161

>そこまでゴールデン的な英霊化後に覚えた趣味ですってやられたらもう真名予想なんて出来ねえ なぎこさんはどう思われます?

81 22/03/03(木)13:43:05 No.902873174

ブスがイケボすぎる…なんだこいつ…

82 22/03/03(木)13:43:50 No.902873334

>オベロンが黒状態で悪態ついてくれるのは俺とあと少数だからな… >って思ってたのに黒状態で塩営業アイドルとか何してるのお前?ねえ?って気持ちがある 黒になったのか…俺以外のヤツに…

83 22/03/03(木)13:43:56 No.902873357

>最初の食べ物の話がヒントなんじゃないかって考察はなるほどと思った >美味かったり不味かったりする人

84 22/03/03(木)13:44:22 No.902873438

>>最初の食べ物の話がヒントなんじゃないかって考察はなるほどと思った >>美味かったり不味かったりする人 要は賛否両論な人ってことで合ってそう!

85 22/03/03(木)13:44:55 No.902873556

言われたらゴールデン見て金太郎ってわかんないもんな

86 22/03/03(木)13:45:48 No.902873766

時代によって評価が違う 本来はもっと理性が無い 国家滅亡して食べるものにも困った これは…ナ…のつく…チ…のつく…?

87 22/03/03(木)13:46:03 No.902873811

>言われたらゴールデン見て金太郎ってわかんないもんな なんだったら口開いても宝具見ても難しい方な気がするぜ!!

88 22/03/03(木)13:46:25 No.902873892

最初に引いてレベル80で止めてバスターで殴れ言われてた頃からパートナーだったアレおじが選べる恒常で引いてもいいくらいに強くなって嬉しいよ… 後はモーションの等身と吸血だけだね

89 22/03/03(木)13:46:26 No.902873894

>言われたらゴールデン見て金太郎ってわかんないもんな おかっぱと斧でこういうゲーム慣れてる人ならでギリギリよ ノッブは信長ならこういうバリエもあるよねってくらいで信長だー!ってなるかと言うとどうかな…

90 22/03/03(木)13:46:41 No.902873949

この礼装のために大量の男性声優を呼んだのかな… どうせならマイルーム台詞とか追加されないかな

91 22/03/03(木)13:46:51 No.902873990

>これは…ナ…のつく…チ…のつく…? 野沢那智?

92 22/03/03(木)13:47:19 No.902874084

>なんだったら口開いても宝具見ても難しい方な気がするぜ!! 斧使ってるからギリギリわかるかもってくらいかな 真名判明後に言われてみたら髪形そのままだコレ!ってなってみたかった

93 22/03/03(木)13:47:38 No.902874145

>この礼装のために大量の男性声優を呼んだのかな… >どうせならマイルーム台詞とか追加されないかな バレンタイン新録組はバレンタインのついでじゃろう 他の面子はもしかしたらなんかあんのかな?とか期待しちゃう

94 22/03/03(木)13:47:43 No.902874168

>真名判明後に言われてみたら髪形そのままだコレ!ってなってみたかった (髪型も変えてくる)

95 22/03/03(木)13:48:22 No.902874304

>昨日回した時に神と一緒にテスラも来たんだけど >バレンタインやホワイトデーガチャって今までスト限も解禁されてたんだっけ? >今回だけかな 昔はバレンタインデーとホワイトデーは性別絞る代わりにスト限も入ってるガチャだった バレンタインデーはパープル辺りから通常のガチャ仕様になってスト限鯖は出なくなった ホワイトデーは去年の怪盗天草だけスト限鯖は出ない通常のガチャ仕様だったけど今年はスト限も入ってる

96 22/03/03(木)13:48:59 No.902874439

ゴールデン…金…金太郎!

97 22/03/03(木)13:49:06 No.902874461

まあ真名解放見ても鯖の真名分かるやつとそうでもないやつで別れるからな…

98 22/03/03(木)13:49:07 No.902874469

意外と服装が伝承そのままなのがラクシュミーさん

99 22/03/03(木)13:49:10 No.902874481

今年はスト限入ってるんだなとわかったのが ブスが来たから

100 22/03/03(木)13:49:24 No.902874539

スト限久しぶりに入ったから術ニキのアペンド開いてありがたい…

101 22/03/03(木)13:49:25 No.902874545

リンボゴルフは声優豪華すぎてふざけてるのかお前ってなる いやおふざけもいい所の礼装だったけど

102 22/03/03(木)13:49:59 No.902874666

>ゴールデン…金…金太郎! 初出の時にんなわけあるかよ!からの宝具で金太郎だこれ!

103 22/03/03(木)13:50:16 No.902874726

いやでもよく考えたらセイバーウォーズ2のためだけに速水奨呼ぶゲームだからなあ…

104 22/03/03(木)13:50:27 No.902874761

>昔はバレンタインデーとホワイトデーは性別絞る代わりにスト限も入ってるガチャだった >バレンタインデーはパープル辺りから通常のガチャ仕様になってスト限鯖は出なくなった >ホワイトデーは去年の怪盗天草だけスト限鯖は出ない通常のガチャ仕様だったけど今年はスト限も入ってる なるほど細かく変えてるのね 以前は出ない仕様だった記憶あったけど去年だけか

105 22/03/03(木)13:50:30 No.902874767

>スト限久しぶりに入ったから術ニキのアペンド開いてありがたい… ああチャンスなのか いやでももう神重なってるしな…

106 22/03/03(木)13:50:37 No.902874787

初手こふでベディ引いてあれスト限入ってんじゃんって

107 22/03/03(木)13:50:48 No.902874819

ゴールデンは宝具名自体本当は今の名前じゃないって言われてるのに 結局生前が出てきた京都でも本当の名前判明しなかったのひどい…

108 22/03/03(木)13:51:22 No.902874943

オリジナルと混ざりものと女体化以外でパッと見て正体わかりやすい鯖って誰だろうな アーサー?

109 22/03/03(木)13:51:30 No.902874979

>いやでもよく考えたらセイバーウォーズ2のためだけに速水奨呼ぶゲームだからなあ… こんな豪華な声優をこのためだけに!?をよくやる会社な気はする

110 22/03/03(木)13:52:12 No.902875107

まぁ男でオカッパヘアーは金太郎以外ほぼ無い気がする 昔は育ちの良いお坊ちゃまキャラがオカッパ系の髪型だったりしたけど 今ではもうごく稀だよなぁ

111 22/03/03(木)13:52:25 No.902875162

でも俺金太郎の事、赤の前掛けとおかっぱ頭とまさかり担いで熊と相撲取ってる辺りしか知らないから 金でおかっぱでまさかり担いでるなら大体俺の知ってる金太郎要素回収してるんだよな…

112 22/03/03(木)13:52:49 No.902875277

>これは…ナ…のつく…チ…のつく…? チョビ髭の…?

113 22/03/03(木)13:52:57 No.902875305

>いやでもよく考えたらセイバーウォーズ2のためだけに速水奨呼ぶゲームだからなあ… AZOのショップにたくみ置いたりもするからな…

114 22/03/03(木)13:53:07 No.902875342

今はおかっぱ伸ばしてマッシュだもんな

115 22/03/03(木)13:53:13 No.902875357

>昨日うちに来た神です 2年前同じことが起こって苦しんだの思い出した

116 22/03/03(木)13:53:13 No.902875360

アレおじは立ち絵が微妙だから霊衣もほしい たぶん納品6~7年前とかだし

117 22/03/03(木)13:53:22 No.902875391

>こんな豪華な声優をこのためだけに!?をよくやる会社な気はする 自作同人誌のドラマCD作るのにプロ声優呼んだら 入手困難なそれをわざわざ入手して読み込んできてくれたから その声優にドはまりした会社でもある

118 22/03/03(木)13:53:22 No.902875396

ゴールデンは生前の格好の方が真名わかんねぇよ!

119 22/03/03(木)13:53:34 No.902875433

>オリジナルと混ざりものと女体化以外でパッと見て正体わかりやすい鯖って誰だろうな アラフィフ 新宿開始当時あまりにモチーフが直球過ぎて逆に疑われてたレベル

120 22/03/03(木)13:53:55 No.902875506

>>いやでもよく考えたらセイバーウォーズ2のためだけに速水奨呼ぶゲームだからなあ… >こんな豪華な声優をこのためだけに!?をよくやる会社な気はする ノブノブ言わせるためにSN声優招集してたよね……

121 22/03/03(木)13:54:00 No.902875520

まあアーラシュのステラは聖杯に気を使ってラテン語になったとか言われてるから案外宝具の真名は融通が効くのかもしれない

122 22/03/03(木)13:54:20 No.902875590

>まぁ男でオカッパヘアーは金太郎以外ほぼ無い気がする >昔は育ちの良いお坊ちゃまキャラがオカッパ系の髪型だったりしたけど >今ではもうごく稀だよなぁ 現代でおかっぱ頭で思い浮かぶのはほとちゃんとバナナマン日村くらいだよ

123 22/03/03(木)13:54:28 No.902875626

モリアーティ教授は髭生やしてないはずの真相が変装っていう

124 22/03/03(木)13:54:57 No.902875729

低レアの男鯖って限定とスト限多すぎて優しくなさすぎるからな CBCくらいスト限排出しろって意見は当然だと思う

125 22/03/03(木)13:55:09 No.902875768

アラフィフのダ・ビンチ説ちょっと好きだった

126 画像ファイル名:1646283367827.png 22/03/03(木)13:56:07 No.902875989

>>これは…ナ…のつく…チ…のつく…? >チョビ髭の…?

127 22/03/03(木)13:56:20 No.902876034

真名予想はこちら! 太公望 オデュッセウス

128 22/03/03(木)13:56:23 No.902876046

赤王とかPU多すぎてスト限なのにみんな持ってる枠だったけど最近は普通に入手が難しい鯖になってるのかな

129 22/03/03(木)13:56:50 No.902876147

>意外と服装が伝承そのままなのがラクシュミーさん ジャンヌ顔=ジャンヌ本人の顔知らなくてもコーカソイド顔の褐色なので中東~中央アジア~インド北部まで地域絞れる 高貴そうでブラウスと乗馬ズボンの洋装で剣と銃持ってるし 近代史分かればラクシュミー・バーイーかってアタリは付けられるな

130 22/03/03(木)13:57:15 No.902876244

>ゴールデンは宝具名自体本当は今の名前じゃないって言われてるのに >結局生前が出てきた京都でも本当の名前判明しなかったのひどい… 息子の話覚えてなかったり伝承の金太郎混じってるのかと思ってたら特になにもなかったり なんか設定がふらふらしてるところがあるな キャラクターは一貫してるけど

131 22/03/03(木)13:57:24 No.902876281

>真名予想はこちら! >太公望 >オデュッセウス まさか予想されてた鯖も大体実装されるとは思ってなかったよ 後は浦島太郎だけか

132 22/03/03(木)13:57:32 No.902876307

ナ…チはかわいいですね…

133 22/03/03(木)13:58:11 No.902876449

ところでホワイトデーの霊衣or新規実装ってアーサー以外あほしかいないの?

134 22/03/03(木)13:58:11 No.902876451

>近代史分かればラクシュミー・バーイーかってアタリは付けられるな 名前が特徴的だったからとりあえず偉人だってのは知ってた程度だなあ… 何した人かは覚えてなかったわ…ごめんなさい…

135 22/03/03(木)13:58:22 No.902876492

ナナチス

136 22/03/03(木)13:59:21 No.902876703

>ところでホワイトデーの霊衣or新規実装ってアーサー以外あほしかいないの? バーテンはただのコスプレだし真面目にやってる方だろ!?

137 22/03/03(木)14:00:48 No.902876998

怪盗天草と眼鏡委員長がIQ下げ過ぎてるだけだろ…

138 22/03/03(木)14:03:02 No.902877452

新規実装という意味なら最初の天草は普通だろ!!

139 22/03/03(木)14:03:05 No.902877462

聖晶片受け取りに行ったらマシュが獣の数字とか言ってるんだけどこれは今年のコラボ枠はアーケードと見ていいのかな…

140 22/03/03(木)14:03:51 No.902877606

>ジャンヌ顔=ジャンヌ本人の顔知らなくてもコーカソイド顔の褐色なので中東~中央アジア~インド北部まで地域絞れる >高貴そうでブラウスと乗馬ズボンの洋装で剣と銃持ってるし >近代史分かればラクシュミー・バーイーかってアタリは付けられるな 凄いな…まるでカドックだ

141 22/03/03(木)14:03:52 No.902877610

>聖晶片受け取りに行ったらマシュが獣の数字とか言ってるんだけどこれは今年のコラボ枠はアーケードと見ていいのかな… マシュの寝言を信じるな

142 22/03/03(木)14:03:53 No.902877612

コルデーもOP時点でバレバレだったとか聞く

143 22/03/03(木)14:04:12 No.902877664

>新規実装という意味なら最初の天草は普通だろ!! ラスボスが爆速実装という意味では普通ではないし…

144 22/03/03(木)14:04:22 No.902877688

そういやショップのらっしゃーせーってP4ネタだったんだね 急に狂ったわけではなかった

145 22/03/03(木)14:04:32 No.902877714

>聖晶片受け取りに行ったらマシュが獣の数字とか言ってるんだけどこれは今年のコラボ枠はアーケードと見ていいのかな… アケの宣伝じゃろ

146 22/03/03(木)14:04:34 No.902877724

オデュッセウスはちょっと少年の心が抜けきってないだけでアホってほどじゃないだろ…木馬で出る!!

147 22/03/03(木)14:04:50 No.902877781

>低レアの男鯖って限定とスト限多すぎて優しくなさすぎるからな >CBCくらいスト限排出しろって意見は当然だと思う 正直ストーリーガチャは隔週で鯖のPUやってるとかでもしなきゃ誰も回してくれないと思う

148 22/03/03(木)14:04:55 No.902877803

https://twitter.com/jtanchi3/status/1498984695429668866

149 22/03/03(木)14:05:24 No.902877901

>そういやショップのらっしゃーせーってP4ネタだったんだね 言われてみるとメガネゲーだったわP4 初日ゼイリブだったしサブタイに来るかなペルソナ4

150 22/03/03(木)14:07:41 No.902878385

>オデュッセウスはちょっと少年の心が抜けきってないだけでアホってほどじゃないだろ…木馬で出る!! セイレーンの声どうしても聞いてみたいからマストに縛って貰ってた男は違うな…

151 22/03/03(木)14:07:58 No.902878462

神引けてマイルームでつついたけど 神状態でも人っぽい状態でもわりと神ジュナは神ジュナなんだな…ってちょっと楽しい むしろ久々につついた素アルジュナが情緒不安定すぎた

152 <a href="mailto:オデュ">22/03/03(木)14:08:56</a> [オデュ] No.902878673

>>オデュッセウスはちょっと少年の心が抜けきってないだけでアホってほどじゃないだろ…木馬で出る!! >セイレーンの声どうしても聞いてみたいからマストに縛って貰ってた男は違うな… アーッ!アーッ!早くこのロープを解いてくれ!行かせてくれー!頼むー!!!!

153 22/03/03(木)14:09:49 No.902878865

ま、アイアイエー

154 22/03/03(木)14:10:49 No.902879070

セイレーンってCV誰なんだろう…

155 22/03/03(木)14:10:52 No.902879078

>>そういやショップのらっしゃーせーってP4ネタだったんだね >言われてみるとメガネゲーだったわP4 >初日ゼイリブだったしサブタイに来るかなペルソナ4 流石にそこまでまんまはないと思うよ! personaくらいならあるかもしれんけど

156 22/03/03(木)14:11:36 No.902879239

来年はコミュMAX死亡フラグを折ったベオさんがバゲ子に食べられて無事死亡すんのか

157 22/03/03(木)14:11:42 No.902879254

オデュッセウスは想像の1/10くらいのIQだった

158 22/03/03(木)14:12:06 No.902879329

>オデュッセウスは想像の1/10くらいのIQだった 船の柱に自らを縛り付けてセイレーンの声聞こうとしただけなのに

159 22/03/03(木)14:12:14 No.902879356

>オデュッセウスは想像の1/10くらいのIQだった 自分の冒険終わらせてるからまあ

160 22/03/03(木)14:12:54 No.902879513

頼れる部下は皆死んだけど無事自分の島に帰ることが出来ました

161 22/03/03(木)14:13:33 No.902879642

>>オデュッセウスは想像の1/10くらいのIQだった >船の柱に自らを縛り付けてセイレーンの声聞こうとしただけなのに 妻の元に急いで帰ろうとする男の話になんでそんなシーンを入れたんですかねえ

162 22/03/03(木)14:13:46 No.902879693

どうしてオデュッセウスなんてビッグネームを立ち絵で終わらせるんですか…からのこのモーション敵側で初出しできねぇわ…ってなるのいいよね

163 22/03/03(木)14:14:21 No.902879810

>セイレーンってCV誰なんだろう… ゆかりん

164 22/03/03(木)14:14:51 No.902879922

トロイの木馬ロボだこれー!からローアイアスの伏線が回収される回

165 22/03/03(木)14:15:26 No.902880052

>>セイレーンってCV誰なんだろう… >ゆかりん 堀江由衣に刺されて死ぬのも含めて何もかもひどい話になってきた

166 22/03/03(木)14:15:52 No.902880121

>セイレーンってCV誰なんだろう… あらまり

167 22/03/03(木)14:16:03 No.902880145

そりゃこれ鹵獲できたら大喜びだよなあってのもわかるし オジサンが生きてたら絶対引っかかんねえわこれ

168 22/03/03(木)14:16:25 No.902880213

優等生であることとマスターのナンバーワンサーヴァントでいたい気持ちの反復横跳びしてそうな弓アルジュナいいよね

169 22/03/03(木)14:16:49 No.902880296

>どうしてオデュッセウスなんてビッグネームを立ち絵で終わらせるんですか…からのこのモーション敵側で初出しできねぇわ…ってなるのいいよね ところでローランはいつになったら…

170 22/03/03(木)14:17:31 No.902880426

>そりゃこれ鹵獲できたら大喜びだよなあってのもわかるし >オジサンが生きてたら絶対引っかかんねえわこれ トロイア側にもあの手の装備なかったのかなとちょっと期待してしまう

171 22/03/03(木)14:18:02 No.902880518

>そりゃこれ鹵獲できたら大喜びだよなあってのもわかるし >オジサンが生きてたら絶対引っかかんねえわこれ まるでカッサンドラの言葉が信じられなかったのがアポロンの権能とは無関係だったみたいな

172 22/03/03(木)14:18:24 No.902880589

>>そりゃこれ鹵獲できたら大喜びだよなあってのもわかるし >>オジサンが生きてたら絶対引っかかんねえわこれ >トロイア側にもあの手の装備なかったのかなとちょっと期待してしまう 持ってそうな奴といえば 母親がアフロディーテのアイネイアース

173 22/03/03(木)14:19:22 No.902880774

>>>そりゃこれ鹵獲できたら大喜びだよなあってのもわかるし >>>オジサンが生きてたら絶対引っかかんねえわこれ >>トロイア側にもあの手の装備なかったのかなとちょっと期待してしまう >持ってそうな奴といえば >母親がアフロディーテのアイネイアース トロイア戦争でのママはニンゲンに撃墜されるくらい弱いから…持ってないんじゃないかな…

174 22/03/03(木)14:19:53 No.902880870

>トロイア側にもあの手の装備なかったのかなとちょっと期待してしまう アポロンとかアルテミスって本体はともかく端末はあんまロボロボしくないからなぁ でもアレスもトロイア側だっけ

175 22/03/03(木)14:20:13 No.902880932

>>セイレーンってCV誰なんだろう… >あらまり 青の歌姫はシモツキンだろ!

176 22/03/03(木)14:20:27 No.902880989

アルテミスビームとぶつかっても傷一つ付いてないおじさんの槍は 神造兵装じゃなかったら逆に何だよってレベル

177 22/03/03(木)14:20:30 No.902881007

木馬の正体があれだったせいでギリシャ神話の色んなものにロボ疑惑がついたの笑った オデュッセウスにしか引けない弓とかおじさんの輝く兜とか

178 22/03/03(木)14:21:48 No.902881260

>セイレーンってCV誰なんだろう… 個人的には水樹奈々がいいなぁ…

179 22/03/03(木)14:22:36 No.902881416

>優等生であることとマスターのナンバーワンサーヴァントでいたい気持ちの反復横跳びしてそうな弓アルジュナいいよね アイアイエーあたりの自信とやる気に満ちた感じに慣れすぎて マイルームでたまに出る俺に触れるな人間…!みたいな様子で吹いちゃう

180 22/03/03(木)14:23:18 No.902881532

>アルテミスビームとぶつかっても傷一つ付いてないおじさんの槍は >神造兵装じゃなかったら逆に何だよってレベル モーション変更されて右腕えらいことになったよねオジサン…

181 22/03/03(木)14:23:38 No.902881592

>どうしてオデュッセウスなんてビッグネームを立ち絵で終わらせるんですか…からのこのモーション敵側で初出しできねぇわ…ってなるのいいよね パイズリ穴の時点で物議を醸してた記憶

182 22/03/03(木)14:24:14 No.902881718

アイアンマンかと思ってたら可変型モビルスーツ持ってきた男

183 22/03/03(木)14:28:32 No.902882570

妻が不倫してこさえた子供の成人祝いを作らされ続けているヘファイストスとかいう不憫な神

184 22/03/03(木)14:31:21 No.902883066

>アレおじは立ち絵が微妙だから霊衣もほしい >たぶん納品6~7年前とかだし 立ち絵はそこまで気になんないかな バトルグラはなんでこんなにツリ目なのとは思う

185 22/03/03(木)14:31:46 No.902883136

ガンダム(オデュッセウス) ビッグオー(アヴィ先生) GR(エウロペ) 等色々きたけど次はどんなロボが来るかな…

↑Top