虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/03(木)12:15:13 突き詰... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1646277313743.jpg 22/03/03(木)12:15:13 No.902852014

突き詰めて考えたら俺アクセスコードとかハリみたいな汎用的なリンク召喚っていうかリンク召喚そのものがあんまり好きじゃないのかもしれない

1 22/03/03(木)12:16:18 No.902852285

特別感が欲しいというのであれば分からなくもない

2 22/03/03(木)12:22:37 No.902854008

テーマカードなのに素材指定が緩すぎる老師のことはあまり好きじゃなかった

3 22/03/03(木)12:24:52 No.902854680

フィニッシャーというかエースカードは汎用にしたくないのは分かる

4 22/03/03(木)12:25:39 No.902854900

わかるよ テーマでガンガン回しても結局汎用で場埋まるとかなると悲しくなる

5 22/03/03(木)12:25:44 No.902854929

ハリファイバーとかアナコンダみたいな繋ぎのカードはともかくとしてフィニッシャーとしてどこにでも現れるのは嫌よね

6 22/03/03(木)12:28:24 No.902855684

〇〇デッキ出来ました!強いです!ってのを参考にしようとしたら強い汎用ばっかり出す感じでなんか違うな…ってなる事が多い

7 22/03/03(木)12:28:25 No.902855686

ブリュトリシュクェーサーとかも昔からいたけどこのへんは【シンクロ召喚】って括りで見てる感じかな 実際まあリンクの方がゆるいのは事実ではある

8 22/03/03(木)12:28:30 No.902855719

リンクはまあ生まれがな…

9 22/03/03(木)12:28:50 No.902855805

融合とかチューナーみたいな専用カード無しに極論どんなデッキからでも出せるってシステム自体があんまり…って気持ちは少し分かる 普通にリンク使いまくってるけども

10 22/03/03(木)12:28:57 No.902855837

国防兵器とか言ってんの見るとなんかなぁってなる

11 22/03/03(木)12:29:38 No.902856038

着地点が同じだとこのデッキじゃなくてもいいかってなる気持ちある

12 22/03/03(木)12:30:30 No.902856294

あとリンク先じゃないとEXのペンデュラム出せないのところも好きじゃなかった

13 22/03/03(木)12:30:38 No.902856328

>〇〇デッキ出来ました!強いです!ってのを参考にしようとしたら強い汎用ばっかり出す感じでなんか違うな…ってなる事が多い 強いデッキ考えてるとハリラドンが混ざってくる

14 22/03/03(木)12:30:57 No.902856416

殴り倒すだけがテーマの特色ではないし…

15 22/03/03(木)12:31:12 No.902856472

リンク1の引換券っぷりはいいんだろうかって気分になる

16 22/03/03(木)12:31:21 No.902856509

>国防兵器とか言ってんの見るとなんかなぁってなる 身も蓋もないんだけど紙の方だとMDくらいの時期は魔晶洞での遅延に頼ってる程度にキツい時期だったんだ テーマの動きが長期戦向けなのに短期決戦しないとキツいという惨状なんだ

↑Top