22/03/03(木)11:23:27 全日本... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/03(木)11:23:27 No.902841605
全日本ラリーはWRXを保護するためにRC2車両R5車両GRヤリスにウェイトハンディを決定したぜ! RC2とR5はFIA公認タイヤしか履けないハンデも付いてくるぜよろしくな!
1 22/03/03(木)11:26:03 No.902842080
正直見る側としてはいろんな車両がいた方が楽しい…
2 22/03/03(木)11:27:58 No.902842447
>正直見る側としてはいろんな車両がいた方が楽しい… R5車両とN4車両を別クラスにすればいいんですよ
3 22/03/03(木)11:29:35 No.902842741
重く出来るなら逆に剛性モリモリにしたりカスタムパーツもっと盛れるってこと?
4 22/03/03(木)11:30:20 No.902842880
ウェイトハンデって規定の重りを搭載させるだけじゃないかな?
5 22/03/03(木)11:32:26 No.902843227
最近近所のラリードライバーが乗ってたのでシュコダの名前を知るきっかけになった
6 22/03/03(木)11:33:51 No.902843446
R5車両輸入したおじいちゃんが優勝手前まで行ったのが気に食わなかったのか? 実質ワークスのGRヤリスがカスタムパーツどんどん投入してたレベルでなんとかって感じだったし WRXは空気
7 22/03/03(木)11:39:35 No.902844449
ラリーといえばスバルだったのに
8 22/03/03(木)11:40:44 No.902844640
一番強いのどれ
9 22/03/03(木)11:42:13 No.902844909
1クラス+ワンメイクにしてくれ
10 22/03/03(木)11:44:52 No.902845416
>一番強いのどれ WRC2で頭1つ抜けてると口を揃えて言われてるのはRC2区分のシュコダファビアEVOとEVO2 全日本でも頭抜けてたからBoPしようねーって訳のわからないことになった
11 22/03/03(木)11:47:16 No.902845883
>ラリーといえばスバルだったのに スバルの車両いなくなったらそういう客層消えるから最上位カテにWRX置き続けたいんじゃない? ラリー北海道とかスバル車多いし
12 22/03/03(木)12:10:13 No.902850750
最近はシェコダとか現代とかトヨタ以外日本にないメーカーだからあんまり盛り上がらんよね
13 22/03/03(木)12:15:06 No.902851982
全日本ではないけど海外ワークスだとフォードが一番すき
14 22/03/03(木)12:15:46 No.902852149
>最近はシェコダとか現代とかトヨタ以外日本にないメーカーだからあんまり盛り上がらんよね WRX乗ってる新井さん所がシトロエンのR5持ってたんだけどスバル支援受けてる手前乗れなくて売りに出してたね セントラルラリーデモ用マシンだったけどWRXより早かったから資金って大事
15 22/03/03(木)12:17:51 No.902852680
>ウェイトハンデって規定の重りを搭載させるだけじゃないかな? 低重心化とバランス調整ができる…ってコト?
16 22/03/03(木)12:21:18 No.902853601
>全日本ではないけど海外ワークスだとフォードが一番すき Mスポのラリー車両は良くも悪くも基本に忠実だからナ トミ・マキネンがWRXからのステップアップにフィエスタR5指定してるぐらいだし
17 22/03/03(木)12:21:23 No.902853625
もうボクサーエンジンもラリーでメリット無いんじゃないかと思う
18 22/03/03(木)12:23:21 No.902854215
>もうボクサーエンジンもラリーでメリット無いんじゃないかと思う 車がボクサーエンジンに適さない小型化してもう14年だぞ
19 22/03/03(木)12:27:12 No.902855328
エボとかWRXくらいの全長の車が狭い道を無理やり曲がっていくのが好きだった
20 22/03/03(木)12:27:44 No.902855481
いまN4クラス走れるのってWRXだけ?
21 22/03/03(木)12:27:57 No.902855539
>ラリーといえばプジョーシトロエンだったのに
22 22/03/03(木)12:28:22 No.902855670
>もうボクサーエンジンもラリーでメリット無いんじゃないかと思う そもそもあったの?
23 22/03/03(木)12:28:31 No.902855720
ニュルにお熱な車保護してどうすんの
24 22/03/03(木)12:30:41 No.902856338
まあR5認可取れないもんなGRヤリス…
25 22/03/03(木)12:31:45 No.902856615
>いまN4クラス走れるのってWRXだけ? 初期型WRXがまだ走れるからエボXもいける R4キット車両もレース用仮ナンバー申請通れば走れるはず
26 22/03/03(木)12:32:46 No.902856898
>そもそもあったの? 縦置き低重心で配置がサブフレーム組むのにちょうど適してたらしい
27 22/03/03(木)12:33:00 No.902856968
ごめんN4をWRXが走れるわけないな ランエボも走らなくなったし昔とガラッとかわったね
28 22/03/03(木)12:33:16 No.902857037
>まあR5認可取れないもんなGRヤリス… また3気筒云々?もうRC2は3気筒OKだぞFIAのRC規定を見て
29 22/03/03(木)12:35:11 No.902857546
日本だとエボXとWRX目当てだとラリーよりS耐じゃないかな スバルの改造WRXはニュル
30 22/03/03(木)12:38:24 No.902858412
>また3気筒云々?もうRC2は3気筒OKだぞFIAのRC規定を見て 取れて無いから日本限定なんだろ