22/03/03(木)11:21:01 万博キ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/03(木)11:21:01 No.902841181
万博キャラのご意見募集してるよ https://character.expo2025.or.jp/publiccomment.html
1 22/03/03(木)11:27:05 No.902842277
(どれも確実におかしいと思うが有識者たちが考えて残った候補なんだ、 俺の意見なんてとっくに想定した上での物なんだろう…)
2 22/03/03(木)11:27:39 No.902842383
バイオにいそう
3 22/03/03(木)11:28:53 No.902842596
やはり大阪とはわかり合えない
4 22/03/03(木)11:32:57 No.902843314
はっきり言ってセンス良すぎる 若干ついていけない
5 22/03/03(木)11:34:34 No.902843567
極めて何かと思ったけど自分なりに表現してみたら大御所に評されて放映って結構なショックだと思う ちんぽ!
6 22/03/03(木)11:35:52 No.902843799
ロゴが目だから目のないキャラ考えて共生を表現!!とか天才すぎるだろ
7 22/03/03(木)11:36:39 No.902843950
万博やれるの?
8 22/03/03(木)11:37:29 No.902844086
邪神マンモン
9 22/03/03(木)11:38:27 No.902844258
おばちゃん 地球 水
10 22/03/03(木)11:39:18 No.902844401
どういう理屈で一つ目とモジャモジャなん?
11 22/03/03(木)11:39:52 No.902844496
BもCもちんぽ生えてない!?
12 22/03/03(木)11:39:57 No.902844512
余所の世界からの侵略者ばかりかよ
13 22/03/03(木)11:41:04 No.902844703
不穏さを欲しがってる気がするのでCくらいで…
14 22/03/03(木)11:41:58 No.902844865
これヴェネツィア~のノリで作られたクリーチャーかと思ったら公式か…
15 22/03/03(木)11:42:00 No.902844868
五輪のロゴの件で内部の評価の信用性は皆無だからこういう意見の場は大切
16 22/03/03(木)11:42:23 No.902844944
万博はまだやってないのか
17 22/03/03(木)11:43:11 No.902845096
Aが若干日和ってる感じがある
18 22/03/03(木)11:43:19 No.902845116
カタコンボイ
19 22/03/03(木)11:43:26 No.902845138
いうて太陽の塔もよくわからないし…
20 22/03/03(木)11:44:47 No.902845400
大阪感はAが一番出てると思う 犬?もかわいい
21 22/03/03(木)11:44:57 No.902845435
AもAで展開案に敵性生物みたいなのいるし…
22 22/03/03(木)11:46:56 No.902845817
CにすればAにもBにも擬態できるのでCでいい
23 22/03/03(木)11:47:56 No.902846018
>Aが若干日和ってる感じがある 真っ当にかわいくていいんだけどいのちはもっと輝けるはずだからな…
24 22/03/03(木)11:48:28 No.902846138
なんか進化した?それとも退化なのかこれは
25 22/03/03(木)11:49:14 No.902846302
カタアストロガンガー
26 22/03/03(木)11:49:25 No.902846343
Bはまずチンポをしまおう
27 22/03/03(木)11:49:53 No.902846429
ロゴそのままがシンプルイズベスト
28 22/03/03(木)11:50:01 No.902846458
未来世界の実験場がコンセプトだからな
29 22/03/03(木)11:50:28 No.902846564
真ん中が鶴瓶に見える
30 22/03/03(木)11:50:44 No.902846621
なんか垂れてるのがキモい
31 22/03/03(木)11:51:58 No.902846903
飛ばすならフルスロットルだという見本
32 22/03/03(木)11:52:18 No.902846952
生命に対するかがやきを感じる
33 22/03/03(木)11:54:31 No.902847369
4chanにご意見伺いたい
34 22/03/03(木)11:54:52 No.902847432
寄生獣とかブラボのやつでしょC
35 22/03/03(木)11:55:17 No.902847509
Aはよく見たら大阪のおばちゃんモチーフか 手に買い物かご持ってるし
36 22/03/03(木)11:55:49 No.902847621
>Aはよく見たら大阪のおばちゃんモチーフか >手に買い物かご持ってるし モンスターズインクっぽさも感じる
37 22/03/03(木)11:56:53 No.902847846
東京オリンピックの次は大阪万博か すっかり昭和だな
38 22/03/03(木)11:57:35 No.902847980
無難なのはAだけど一番採用されて欲しいのはC
39 22/03/03(木)11:58:51 No.902848224
キモいんだけどロゴ考えると頑張ったよね…
40 22/03/03(木)11:59:10 No.902848279
元案でよかったのになぜ人型にこだわるのか
41 22/03/03(木)11:59:24 No.902848317
あのロゴありきでキャラ作るならちゃんとグロくあって欲しい
42 22/03/03(木)11:59:37 No.902848353
>東京オリンピックの次は大阪万博か >すっかり昭和だな ヒトラーも復活したしな
43 22/03/03(木)12:00:59 No.902848625
Cの作者イメージ図がめちゃくちゃいいな…って思った後に「水の都」とか書いてあるの見つけてダメだった ベネツィア~
44 22/03/03(木)12:01:29 No.902848729
どれもいい感じだから全部採用して場所や時間によって形状変える設定にしよう
45 22/03/03(木)12:02:05 No.902848846
ここで一つ前のドバイ万博のキャラクターを見てみよう fu854874.jpeg
46 22/03/03(木)12:02:26 No.902848921
>どれもいい感じだから全部採用して場所や時間によって形状変える設定にしよう より悍ましさが増していいと思います
47 22/03/03(木)12:02:53 No.902849026
>元案でよかったのになぜ人型にこだわるのか 着ぐるみにする為であろう
48 22/03/03(木)12:03:08 No.902849091
>ここで一つ前のドバイ万博のキャラクターを見てみよう >fu854874.jpeg 飛んでる子たちはいいけどその黒幕みたいなシルエットはなんなんだよ!
49 22/03/03(木)12:03:22 No.902849137
>ヒトラーも復活したしな 大人帝国みたいな流れになるんだろうか
50 22/03/03(木)12:03:46 No.902849230
>着ぐるみにする為であろう Cの着ぐるみの垂れてる部分はスライム的な素材で作って欲しい
51 22/03/03(木)12:04:06 No.902849305
A案は青い奴がいる説明がされてないからモヤモヤする
52 22/03/03(木)12:04:39 No.902849424
>ここで一つ前のドバイ万博のキャラクターを見てみよう >fu854874.jpeg 後ろが気になりすぎる…
53 22/03/03(木)12:04:42 No.902849441
BかCかすげぇ悩む…
54 22/03/03(木)12:04:43 No.902849444
いのちのかがやき君の評判見て世界観合わせてきた感じ好き
55 22/03/03(木)12:04:50 No.902849466
>着ぐるみにする為であろう くいだおれ君とか既存キャラに寄生でよくない?
56 22/03/03(木)12:04:55 No.902849486
府民には悪いけど他人事なんで笑って楽しめてる
57 22/03/03(木)12:06:03 No.902849766
Aも単純なポップさとかわいさで言ったら悪くないんだよな…
58 22/03/03(木)12:06:55 No.902849960
>府民には悪いけど他人事なんで笑って楽しめてる 何ならうちの都道府県でやってても笑って楽しめる
59 22/03/03(木)12:07:22 No.902850063
ロゴがデザイナーに影響出しまくってる……
60 22/03/03(木)12:07:47 No.902850154
審査員のいのちかがやいてきてない?
61 22/03/03(木)12:07:58 No.902850198
禍々しくなってきた…
62 22/03/03(木)12:07:58 No.902850199
Aはうーんちょっとかがやきたりなくない?ってなる
63 22/03/03(木)12:08:32 No.902850322
ロゴが強すぎた
64 22/03/03(木)12:08:32 No.902850324
>ここで一つ前のドバイ万博のキャラクターを見てみよう >fu854874.jpeg 後ろの人がツボって笑いが止まらん
65 22/03/03(木)12:08:47 No.902850389
Aはピクサーで見た気がするからCがいいかな
66 22/03/03(木)12:08:59 No.902850437
色々とゆるキャラ
67 22/03/03(木)12:09:30 No.902850569
あのロゴのシルエットから大阪のおばちゃんに繋げる発想は素直に感心する
68 22/03/03(木)12:09:50 No.902850652
>どういう理屈で一つ目とモジャモジャなん? 関西のおばちゃんと犬
69 22/03/03(木)12:09:57 No.902850673
ロゴマークのデザインやコンセプトとの親和性や協調性があるかって審査観点があるから そこを考えると100点満点なんだよなC
70 22/03/03(木)12:10:10 No.902850734
かがやきに皆脳がやられたと思う
71 22/03/03(木)12:10:10 No.902850735
クリーチャーなのはどうやっても譲らないのか
72 22/03/03(木)12:10:13 No.902850746
本番はパビリオンの内容なのが置き去りにされがち キャラなんてインパクトありゃいいと思う
73 22/03/03(木)12:10:25 No.902850797
輝きが強く生きている点ではCと同じようなラインのはずなんだけどなんか惹かれないB
74 22/03/03(木)12:11:00 No.902850963
Bも割といいんだけどCの輝きが強すぎる
75 22/03/03(木)12:11:08 No.902851000
ドバイのうしろの人はCV石田彰とかじゃん
76 22/03/03(木)12:11:38 No.902851127
無難なAか輝きのCか
77 22/03/03(木)12:11:43 No.902851142
俺Bが一番好きだな
78 22/03/03(木)12:12:19 No.902851295
かがやき君のインパクトを更に上書きするモンを出せることがまず凄いと思う
79 22/03/03(木)12:12:21 No.902851302
Aは二体居るから商売しやすそう
80 22/03/03(木)12:12:26 No.902851322
埋め立てで海の生きものの命のかがやきはどうなりましたか
81 22/03/03(木)12:12:28 No.902851331
>俺Bが一番好きだな デフォルトだけなら俺もBが好きだが動きが無さすぎると思う
82 22/03/03(木)12:12:51 No.902851437
まずロゴありきのマスコットキャラってなんだよ そんなに気に入ったのか命の輝きが
83 22/03/03(木)12:13:19 No.902851560
Aはただの大阪のおばはんやん
84 22/03/03(木)12:13:22 No.902851567
>輝きが強く生きている点ではCと同じようなラインのはずなんだけどなんか惹かれないB 単純に乗っ取られて共生してる感が少ないからかなと思う Cはなんか乗っ取られても楽しそう
85 22/03/03(木)12:13:36 No.902851611
共生したくなってきた
86 22/03/03(木)12:14:10 No.902851749
>そんなに気に入ったのか命の輝きが まだ輝きが足りていないようですね
87 22/03/03(木)12:14:12 No.902851758
>ここで一つ前のドバイ万博のキャラクターを見てみよう なんか鼻歌聞こえてきた
88 22/03/03(木)12:14:20 No.902851793
一番いのちのかがやきを感じるのはC
89 22/03/03(木)12:14:34 No.902851844
BはCに内包できちゃうな
90 22/03/03(木)12:14:38 No.902851860
Bのコンセプトは好きなんだけど 合体に加えて自由変形もできるCが上位互換に感じてしまう
91 22/03/03(木)12:14:55 No.902851927
Cは変形案もいのちのかがやきに溢れてる
92 22/03/03(木)12:14:59 No.902851950
三択なのに輝いているのは大前提なんだ
93 22/03/03(木)12:15:04 No.902851972
>ここで一つ前のドバイ万博のキャラクターを見てみよう >fu854874.jpeg なんでコナンの犯人みたいなのいるの…?
94 22/03/03(木)12:15:40 No.902852126
fu854909.jpg 輝きを感じる
95 22/03/03(木)12:15:45 No.902852147
>Cは変形案もいのちのかがやきに溢れてる ツノゼミ変形が好き 鳥?は邪悪さが過ぎる
96 22/03/03(木)12:16:04 No.902852225
A…大衆に受けそう B…シンプル グッズ化しやすそう C…かがやき
97 22/03/03(木)12:16:15 No.902852267
マンアフターマンみたいになっちゃってるじゃん いいね!
98 22/03/03(木)12:16:16 No.902852270
ロゴの与えた影響が絶大すぎる…
99 22/03/03(木)12:16:56 No.902852441
輝きの足りない人からは全部同じ輝きにみえるらしい
100 22/03/03(木)12:17:03 No.902852474
BとCは明らかに寄生されてますよね?
101 22/03/03(木)12:17:06 No.902852480
Cが動いてると訪れた子供が泣きそう…
102 22/03/03(木)12:17:10 No.902852495
いのち+水のみやこ 反応!
103 22/03/03(木)12:17:19 No.902852540
Cは変化してもCだ…ってなるのは強い
104 22/03/03(木)12:17:23 No.902852553
>BとCは明らかに輝いてますよね?
105 22/03/03(木)12:17:49 No.902852673
まず大阪万博は岡本太郎ってハードルがあったからな
106 22/03/03(木)12:17:50 No.902852676
>ロゴの与えた影響が絶大すぎる… 多分ロゴとは違う方向性の応募もあったんだろうが インパクトでロゴに負けちゃうと…ちょっとね…
107 22/03/03(木)12:17:57 No.902852708
前例が太陽の塔だからな
108 22/03/03(木)12:18:09 No.902852765
>Cが動いてると訪れた子供が泣きそう… 太陽の塔も泣いた子絶対いると思うし行こうぜ
109 22/03/03(木)12:18:14 No.902852784
>BとCは明らかに寄生されてますよね? 共生です 輝きをもたらします
110 22/03/03(木)12:18:38 No.902852902
立体物がほしくなるのは圧倒的にC ガシャガシャを第10弾ぐらいまで出せると思う
111 22/03/03(木)12:18:39 No.902852906
お前も輝かせてやろうか?
112 22/03/03(木)12:18:41 No.902852920
確かに岡本太郎のなんだこれは!精神に合致してるな
113 22/03/03(木)12:19:14 No.902853057
>生きているロゴマークは、ずっと「変わりたい」と願っていました。ある時、清い水と出会ったことで、色々な形に姿を変えることが出来る様になりました。その時から、ロゴマークはこのキャラクターと、ひとつになりました。
114 22/03/03(木)12:19:20 No.902853077
こんにちわ世界の国から2025に合わせてこいつらが音頭踊るのか
115 22/03/03(木)12:19:37 No.902853146
そもそもロゴからキャラ作る必要ある?
116 22/03/03(木)12:19:43 No.902853181
CはCで首にかけるアクセサリーや帽子とか売れると思う
117 22/03/03(木)12:19:53 No.902853220
岡本太郎リスペクトを感じる
118 22/03/03(木)12:20:01 No.902853260
Bも前の万博キャラとの足し算で日和ってる感じはする
119 22/03/03(木)12:20:02 No.902853264
Cがいいなぁ 何にでもなれるってとこがいいね
120 22/03/03(木)12:20:09 No.902853298
生きているロゴマーク…?
121 22/03/03(木)12:20:14 No.902853322
>そもそもロゴからキャラ作る必要ある? ここでコラ遊びするようなもんだと思えば…
122 22/03/03(木)12:20:22 No.902853351
Cにしてバリエーションのフィギュアのガチャ売ってほしい
123 22/03/03(木)12:20:37 No.902853418
輝きは爆発だ!
124 22/03/03(木)12:20:43 No.902853444
>生きているロゴマーク…? ロゴマークが生きてちゃ悪いか?
125 22/03/03(木)12:20:53 No.902853505
>生きているロゴマークは、ずっと「変わりたい」と願っていました。ある時、清い水と出会ったことで、色々な形に姿を変えることが出来る様になりました。その時から、ロゴマークはこのキャラクターと、ひとつになりました。 フロムの説明味が強すぎない?
126 22/03/03(木)12:21:08 No.902853571
>そもそもロゴからキャラ作る必要ある? 募集要項にそんな言葉ないんだ いのちが輝いた
127 22/03/03(木)12:21:31 No.902853672
ロゴが完全にキャラクター扱いじゃん!
128 <a href="mailto:ビルゲンワース学生">22/03/03(木)12:21:35</a> [ビルゲンワース学生] No.902853690
とてもいいデザインだと思いますね
129 22/03/03(木)12:21:46 No.902853736
普通にポケモンみたいな3段進化してるもんだとばかり思ってた
130 22/03/03(木)12:21:48 No.902853749
元の命の輝き描いた人とは別の人達が候補案描いてるとは思えないクオリティ
131 22/03/03(木)12:21:50 No.902853761
この中から選べっていう時点でおかしくない…?
132 22/03/03(木)12:22:09 No.902853864
アンケートの『「未来社会の実験場」を感じましたか?』でダメだった たしかにどこからどう見ても実験体だが……
133 22/03/03(木)12:22:18 No.902853909
メガテンに居たよねこのヘカトンケイル
134 22/03/03(木)12:22:21 No.902853917
いのちが輝くなら仕方ない
135 22/03/03(木)12:22:29 No.902853958
いのちのかがやきがキャラクターではなくロゴである事の残念さを全てカバーしてきた
136 22/03/03(木)12:23:04 No.902854134
鳴き声がオオサカ~なんだろ
137 22/03/03(木)12:23:12 No.902854166
極めて何か生命の輝きを感じます
138 22/03/03(木)12:23:12 No.902854168
いのちのかがやきに触れて生命体レベルが上った人が一定数いると思う
139 22/03/03(木)12:23:20 No.902854212
Aの説明で「地球人(大阪のおばちゃん)」って書いてあるけどかがやきくん宇宙から来たの…?
140 22/03/03(木)12:23:21 No.902854218
子供向け展示はAで基本はC 場内のあちこちでBの風船が浮かんでいてほしい
141 22/03/03(木)12:23:30 No.902854267
A案が逃げだの日和ってるだの言われる状況ははっきり言って異常だ
142 22/03/03(木)12:23:32 No.902854276
Cがたくさん平和に暮らしている村に褪せ人とか狩人様がやってくる奴
143 22/03/03(木)12:23:40 No.902854318
Cになっつら赤い目玉のパーツと青いブロックのおもちゃ売ってくれ
144 22/03/03(木)12:23:45 No.902854346
>この中から選べっていう時点でおかしくない…? ではまずはロゴを見た後にロゴにインパクトで負けないキャラを作ってください
145 22/03/03(木)12:23:47 No.902854359
いのちのかがやきはただのロゴマークのはずだったのに…
146 22/03/03(木)12:23:56 No.902854403
公平である必要はないけど公平感は必要だよって兵藤会長の言葉思い出すなぁ
147 22/03/03(木)12:24:04 No.902854433
もうロゴがキャラクターでどれもそのバリエーションにしか見えなくなってきた
148 22/03/03(木)12:24:08 No.902854447
ぜんぶこわい
149 22/03/03(木)12:24:14 No.902854494
大阪の人は太陽の塔観ながら育ってるんだ
150 22/03/03(木)12:24:24 No.902854551
C採用でAにもBにもなれるで全部丸く収まる
151 22/03/03(木)12:25:10 No.902854749
A~Cにうねうね変わっていく感じで
152 22/03/03(木)12:25:15 No.902854778
結局どれも本質はロゴなんだから いっそ全部採用でいいのでは?
153 22/03/03(木)12:25:15 No.902854779
>Cになっつら赤い目玉のパーツと青いブロックのおもちゃ売ってくれ 全部粘土パーツでいいだろ
154 22/03/03(木)12:25:24 No.902854820
>元の命の輝き描いた人とは別の人達が候補案描いてるとは思えないクオリティ 理解度高すぎるよね 輝きがすごくある
155 22/03/03(木)12:25:46 No.902854937
BかCかなぁ
156 22/03/03(木)12:25:56 No.902854993
Cの展開イメージで「うわぁ…」ってなったからC一択
157 22/03/03(木)12:25:56 No.902854995
当たり前のように全員いのちのかがやきをモチーフに使ってるけど特にそういった募集の縛りはない
158 22/03/03(木)12:25:57 No.902855001
>はっきり言ってセンス良すぎる >若干ついていけない かがやきくんの時点からこれ過ぎてなんも言えねえ
159 22/03/03(木)12:25:58 No.902855009
>fu854909.jpg めちゃくちゃ楽しそうだし >生きているロゴマークは、ずっと「変わりたい」と願っていました。ある時、清い水と出会ったことで、色々な形に姿を変えることが出来る様になりました。その時から、ロゴマークはこのキャラクターと、ひとつになりました。 この説明見た後だと泣きそうになる
160 22/03/03(木)12:25:59 No.902855011
>もうロゴがキャラクターでどれもそのバリエーションにしか見えなくなってきた 命の輝きくんがポケモンみたいに3タイプ進化したようにしか見えない
161 22/03/03(木)12:26:05 No.902855033
みんなで好き勝手に描いて作っていのち輝かせて本番の日に大阪に持ち寄って供養大会したい
162 22/03/03(木)12:26:12 No.902855067
これってちんぽ?
163 22/03/03(木)12:26:25 No.902855140
Aは昔は普通の人間のおばちゃんだったんだけどいのちのかがやきされて形が変わったんだよね…
164 22/03/03(木)12:26:26 No.902855147
委員会の人たち太陽の塔のせいで感覚麻痺してない? あれに並ぶ物お出ししなきゃとかになってない?
165 22/03/03(木)12:27:03 No.902855286
そのうち名前募集してかがやきくんじゃない名前が付くんだろうか
166 22/03/03(木)12:27:12 No.902855329
これほどのキャラクター大国なのにお役所のキャラは成功例見たことない
167 22/03/03(木)12:27:18 No.902855362
>当たり前のように全員いのちのかがやきをモチーフに使ってるけど特にそういった募集の縛りはない 既に大阪人の無意識下に定着している…
168 22/03/03(木)12:27:19 No.902855370
>>fu854909.jpg >めちゃくちゃ楽しそうだし >この説明見た後だと泣きそうになる そういや全部笑顔なんだな… なんかマジで愛着沸いてきたよ
169 22/03/03(木)12:27:52 No.902855520
>これってちんぽ? お前のちんぽの形かがやいてんな
170 22/03/03(木)12:28:04 No.902855577
ここにきてロゴマークの評価が上がっていく流れを感じる
171 22/03/03(木)12:28:08 No.902855600
赤がメインのAのおばちゃんと青メインで何かチンポみたいなのついてるBがセックスしてCが生まれたことにすればいい
172 22/03/03(木)12:28:14 No.902855629
>これほどのキャラクター大国なのにお役所のキャラは成功例見たことない 今回のはいいじゃん…
173 22/03/03(木)12:28:16 No.902855636
>あれに並ぶ物お出ししなきゃとかになってない? あのセンスほんと頭おかしいから…
174 22/03/03(木)12:28:18 No.902855646
サブテーマとコンセプトまで入れるとAは弱いんかなぁ
175 22/03/03(木)12:28:21 No.902855660
喜んでるから変な生物実験の被害者とかじゃなく純粋に一匹の生き物としてかわいいんだよな…
176 22/03/03(木)12:28:23 No.902855677
>委員会の人たち太陽の塔のせいで感覚麻痺してない? >あれに並ぶ物お出ししなきゃとかになってない? 実際日本の万博といえば太陽の塔って感じだし それと同じ場所でまた万博やるとなったらどうしても無視は出来ないだろう
177 22/03/03(木)12:28:32 No.902855723
>>これってちんぽ? >お前のちんぽの形かがやいてんな さすがに病院行ったほうがいい
178 22/03/03(木)12:28:57 No.902855843
大阪万博って生物兵器の展覧会かなにか?
179 22/03/03(木)12:29:04 No.902855882
fu854951.jpg 君たちの将来のお仲間だよ
180 22/03/03(木)12:29:07 No.902855902
太陽の輝きに脳を焼かれた者たちがお出しする命の輝きだ
181 22/03/03(木)12:29:17 No.902855949
ノリで進めてたら後戻り出来なくなった?
182 22/03/03(木)12:29:35 No.902856022
塔のまねっこしてるっぽいのあるし擬態できるようになったのが楽しくて仕方ないんだな…
183 22/03/03(木)12:29:44 No.902856062
大阪の連中啓蒙高まりすぎだろ…
184 22/03/03(木)12:29:59 No.902856144
太陽の塔とかがやき君のハードル越えなきゃいけない次の万博の人が可哀想
185 22/03/03(木)12:30:03 No.902856163
着ぐるみとかぬいぐるみにもなるんだろうけど どうやって立体化されるのか既に気になる
186 22/03/03(木)12:30:06 No.902856172
いのちの輪に縛られるな
187 22/03/03(木)12:30:18 No.902856237
>fu854951.jpg >君たちの将来のお仲間だよ これもナイスデザインなんだが輝きを見た後だと物足りなく感じるから精神汚染がすごい
188 22/03/03(木)12:30:22 No.902856257
C案は変形するのをちゃんと表に出すならこれがいい
189 22/03/03(木)12:30:25 No.902856271
>>生きているロゴマークは、ずっと「変わりたい」と願っていました。ある時、清い水と出会ったことで、色々な形に姿を変えることが出来る様になりました。その時から、ロゴマークはこのキャラクターと、ひとつになりました。 カービィのラスボスのフレーバーテキストっぽさがある
190 22/03/03(木)12:30:32 No.902856300
>いのちの輪に縛られるな 了解!変身!
191 22/03/03(木)12:30:44 No.902856352
楽しいのはいいけどもっとモチーフわかるものに変身してくんない? いちいち冒涜的すぎる
192 22/03/03(木)12:30:44 No.902856355
>大阪万博って生物兵器の展覧会かなにか? カプコンは大阪の会社だしな
193 22/03/03(木)12:30:45 No.902856357
ビンドゥンドゥンも良いけど輝きくんもね!
194 22/03/03(木)12:30:46 No.902856368
Cおもしろいけどバリエーションじっくり見てると頭おかしくなってくる
195 22/03/03(木)12:30:47 No.902856371
太陽の塔が半世紀遺ってるしクリエイターならそれくらいの傷痕を人々の心に残したいってなるだろう
196 22/03/03(木)12:30:47 No.902856374
これ見た頃はAかCで決め打ちだと思ってたんだけどな… fu854955.jpg
197 22/03/03(木)12:30:59 No.902856418
>fu854951.jpg 意外と活躍したな 今もたまに見る気がする コスモ星丸はどこ行った
198 22/03/03(木)12:31:06 No.902856453
Aは無難すぎるけど設定は悪くないと思う
199 22/03/03(木)12:31:17 No.902856497
>これ見た頃はAかCで決め打ちだと思ってたんだけどな… >fu854955.jpg 審査員が突然輝き出した
200 22/03/03(木)12:31:39 No.902856586
>大阪の連中啓蒙高まりすぎだろ… 水の都だから…
201 22/03/03(木)12:31:45 No.902856616
>fu854955.jpg これでEが選ばれるの本当に頭おかしい
202 22/03/03(木)12:31:48 No.902856625
A案はサザエさんやあたしンちの母に髪型を寄せたパロディイラストが一瞬流行ってそれっきりになりそう
203 22/03/03(木)12:31:56 No.902856658
>これ見た頃はAかCで決め打ちだと思ってたんだけどな… >fu854955.jpg 改めて見てみると提出したやつも採用したやつも輝きキメすぎだろ…
204 22/03/03(木)12:31:57 No.902856659
かがやきくん目はあったけど口無かったからな
205 22/03/03(木)12:31:57 No.902856660
マジで三つとも良い 選べない 困る
206 22/03/03(木)12:31:58 No.902856672
Cは分離変形グッズだして欲しい
207 22/03/03(木)12:32:11 No.902856734
期間中ロゴと一緒に街中に溢れるキャラが選ばれるんです?
208 22/03/03(木)12:32:19 No.902856768
>かがやきくん目はあったけど口無かったからな 反応
209 22/03/03(木)12:32:33 No.902856829
Aにヒョウ柄シャツ着せたい
210 22/03/03(木)12:32:34 No.902856837
輝き首輪出たら会場でつけて歩きたい
211 22/03/03(木)12:32:44 No.902856888
モリゾーキッコロはなんだかんだ流行ってたからな…
212 22/03/03(木)12:32:57 No.902856948
岡本太郎デザインもめちゃくちゃ批判されたらしいし…
213 22/03/03(木)12:32:57 No.902856949
Aは好きなんだけどステレオタイプなのは趣旨的にあまり良くないって言われるとそうかも…ってなる
214 22/03/03(木)12:32:59 No.902856963
かがやき君饅頭
215 22/03/03(木)12:33:10 No.902857008
>審査員が突然輝き出した CやBの設定からして寄生されたのでは…
216 22/03/03(木)12:33:19 No.902857051
ちんちんに響いたからC
217 22/03/03(木)12:33:31 No.902857109
>これ見た頃はAかCで決め打ちだと思ってたんだけどな… >fu854955.jpg これだとEしか選択肢ないよ
218 22/03/03(木)12:33:36 No.902857127
目がないキャラクターとかがやきくんの共生がテーマはちょっと凡人には出てこないわ
219 22/03/03(木)12:33:51 No.902857204
真面目に全部採用でいいと思うんだよね C採用するならどうせ着ぐるみ用意複数作らなきゃだろうし
220 22/03/03(木)12:33:51 No.902857205
ポンデリングは出るだろう多分…赤系のパン食いたいかと言われるとわからんが
221 22/03/03(木)12:34:07 No.902857278
Aはアニメ化したらスーパーミルクちゃんみたいになる
222 22/03/03(木)12:34:09 No.902857292
多少の批判はあれど主旨に最も沿って強いインパクトを出すというのは好感が持てる運営
223 22/03/03(木)12:34:11 No.902857301
>fu854955.jpg 改めて見るとこうパワーが違いすぎる
224 22/03/03(木)12:34:34 No.902857413
>岡本太郎デザインもめちゃくちゃ批判されたらしいし… 前回が太陽の塔だからこれくらいやらないと…っていうけど そもそも前回岡本太郎に依頼して太陽の塔採用した時点で既に大阪は狂っていた
225 22/03/03(木)12:34:53 No.902857485
>Aは好きなんだけどステレオタイプなのは趣旨的にあまり良くないって言われるとそうかも…ってなる かがやきの時点でそういうのかなぐり捨ててるのにキャラで戻すのは中途半端に見えるな
226 22/03/03(木)12:35:05 No.902857523
大阪万博は日本デザインの歴史に爪痕刻みすぎる…
227 22/03/03(木)12:35:15 No.902857562
>当たり前のように全員いのちのかがやきをモチーフに使ってるけど特にそういった募集の縛りはない やはり生き残れるのは命を輝かせる奴
228 22/03/03(木)12:35:16 No.902857571
>輝き首輪出たら会場でつけて歩きたい 俺はそこまでハジケれないから輝きシュシュを腕につける
229 22/03/03(木)12:35:24 No.902857610
>>fu854955.jpg >改めて見るとこうパワーが違いすぎる 他の4つが無難なお役所仕事なのに誰がこれを紛れ込ませたのか
230 22/03/03(木)12:35:28 No.902857626
Eは絶対ツッコミ待ちの大阪精神が出た結果だと思う
231 22/03/03(木)12:35:29 No.902857631
>踊っている。跳ねている。弾んでいる。 >だから生きている。 これに笑ってる。とか喋ってる。も追加やな
232 22/03/03(木)12:35:42 No.902857706
面白いやん(笑)ってノリだけで決められる大阪ならではのところあるかもしれない
233 22/03/03(木)12:35:55 No.902857759
>輝き首輪出たら会場でつけて歩きたい たまに本当に寄生されてる奴が混じってるんだよね…
234 22/03/03(木)12:36:11 No.902857830
>大阪万博は日本デザインの歴史に爪痕刻みすぎる… 跡地の記念館で当時の様子とか制服とか見れるんだけど今見てもカッコいいよ
235 22/03/03(木)12:36:25 No.902857894
>これ見た頃はAかCで決め打ちだと思ってたんだけどな… >fu854955.jpg たぶん決めた人たちも同じこと思ってる
236 22/03/03(木)12:36:32 No.902857919
世界中から来た人が輝きグッズ纏ってたら世界平和感出て良いと思う
237 22/03/03(木)12:36:35 No.902857932
>赤系のパン食いたいかと言われるとわからんが 赤い麺類好きだろ?いけるさ
238 22/03/03(木)12:36:53 No.902858011
こういうの用意できるの? fu854970.jpeg
239 22/03/03(木)12:36:58 No.902858037
>これ見た頃はAかCで決め打ちだと思ってたんだけどな… >fu854955.jpg かがやき以外だとはあお上手ですねって感じで翌日には忘れられてそう
240 22/03/03(木)12:37:12 No.902858085
>世界中から来た人が輝きグッズ纏ってたら世界平和感出て良いと思う オーマイガ…デビル…
241 22/03/03(木)12:37:15 No.902858099
この目玉と水を組み合わせるの大丈夫なんだろうか なんか変な意思が働いてない?
242 22/03/03(木)12:37:19 No.902858108
>世界中から来た人が輝きグッズ纏ってたら世界平和感出て良いと思う なんかそれ全てが一つの生命体になる的な平和じゃん
243 22/03/03(木)12:37:31 No.902858162
正直大阪ならA案がぴったりなんよね
244 22/03/03(木)12:37:38 No.902858194
Aも設定考えると輝きにアメちゃんあげたおばちゃんが存在するんだよな…
245 22/03/03(木)12:37:53 No.902858268
>これ見た頃はAかCで決め打ちだと思ってたんだけどな… >fu854955.jpg (まあAかCになるだろうが俺はEに入れておくか…)
246 22/03/03(木)12:38:08 No.902858334
>世界中から来た人が輝きグッズ纏ってたら世界平和感出て良いと思う 輝きも世界中の人達と共生したいと言っています
247 22/03/03(木)12:38:23 No.902858407
これをどうグッズや企画に落とし込むかって考えるの楽しそう
248 22/03/03(木)12:38:43 No.902858494
ほら東京オリンピックのロゴマークもう忘れたでしょ? パクったやつじゃないほう
249 22/03/03(木)12:38:45 No.902858509
>・キャラクターとロゴマークの関係性 の項目がある時点でかがやきと完全に無関係なキャラクターは作れないし…
250 22/03/03(木)12:38:52 No.902858539
なんというかこう…子供達が絵を描くことを考えたらBとCは危険な香りがする ホラーが出来上がらない?
251 22/03/03(木)12:39:02 No.902858574
キャラ案のCがツボにハマりすぎてやばい かなり好き
252 22/03/03(木)12:39:11 No.902858609
>ほら東京オリンピックのロゴマークもう忘れたでしょ? >パクったやつじゃないほう 覚えてるぜピクトグラムってやつだろ
253 22/03/03(木)12:39:20 No.902858644
Cが命のかがやきくんの魅力を完璧に引き出してて凄い…
254 22/03/03(木)12:39:40 No.902858739
命の輝きを見るとデザインとはシンプルイズベストだと言うことを思い出させてくれる
255 22/03/03(木)12:39:42 No.902858752
いのちって気持ち悪さも内包してるからな…
256 22/03/03(木)12:39:42 No.902858753
何よりCが本当に嬉しそうなのが好き
257 22/03/03(木)12:39:43 No.902858755
ACは既視感凄いからオリジナリティで言えばB
258 22/03/03(木)12:39:45 No.902858771
>なんというかこう…子供達が絵を描くことを考えたらBとCは危険な香りがする >ホラーが出来上がらない? 子供の無限の想像力をホラーで片付けるのは良くない
259 22/03/03(木)12:39:46 No.902858772
単体でそれぞれ見るとA 変化ありならCかな
260 22/03/03(木)12:39:51 No.902858799
佐村河内のお陰でオリンピックのロゴ案も記憶に残ってるけど…
261 22/03/03(木)12:40:06 No.902858850
Bの >ロゴを拝見した時に、直感で「共生するキャラクターがいたらいいなぁ」と感じこのような形で制作しました。 も大概ヤバいと思う
262 22/03/03(木)12:40:12 No.902858886
イノチノカガヤキと生命の起源である水 なるほどそういうことですか
263 22/03/03(木)12:40:21 No.902858933
>子供の無限の想像力をホラーで片付けるのは良くない 赤い目玉が無数に書かれた絵が壁一面に!
264 22/03/03(木)12:40:23 No.902858947
異星間交流には大阪のおばちゃんくらいのアグレッシブさが必要
265 22/03/03(木)12:40:31 No.902858978
5案の中でインパクトは一番ある それは間違いない
266 22/03/03(木)12:40:33 No.902858986
>佐村河内のお陰でオリンピックのロゴ案も記憶に残ってるけど… 混ざってる混ざってる
267 22/03/03(木)12:40:40 No.902859024
グロく描くのは中学生以降だろ
268 22/03/03(木)12:40:58 No.902859116
Bは共生じゃなくて寄生ですよね…?
269 22/03/03(木)12:41:03 No.902859136
このロゴマーク今まで不採用案だと思ってた… どうして…
270 22/03/03(木)12:41:03 No.902859143
>>ロゴを拝見した時に、直感で「共生するキャラクターがいたらいいなぁ」と感じこのような形で制作しました。 >も大概ヤバいと思う なんか受信してる……
271 22/03/03(木)12:41:05 No.902859145
Cのカブトムシ…?がナイスデザインすぎる
272 22/03/03(木)12:41:05 No.902859149
関西人の精神が形を成したようなデザイン
273 22/03/03(木)12:41:11 No.902859171
fu854976.jpg こういうインディーズゲーのキャラみたい
274 22/03/03(木)12:41:12 No.902859175
万博って結構ホラーというか気持ち悪さを感じる展示もあるからこれくらい変なやつのが万博っぽいか
275 22/03/03(木)12:41:14 No.902859185
Aはすごい丸い案なのであんまり他が跳ねた案でなければこれだろうな だがヤツは弾けた
276 22/03/03(木)12:41:16 No.902859192
ロゴは大阪の圧勝だな
277 22/03/03(木)12:41:22 No.902859223
>このロゴマーク今まで不採用案だと思ってた… >どうして… どうやらお前には輝きが足りないようだな…
278 22/03/03(木)12:41:33 No.902859275
>赤い目玉が無数に書かれた絵が壁一面に! 踊っている。跳ねている。弾んでいる。だから生きている。
279 22/03/03(木)12:41:44 No.902859318
>>Aが若干日和ってる感じがある >真っ当にかわいくていいんだけどいのちはもっと輝けるはずだからな… 仲間たち込みだと結構バランス良く感じる
280 22/03/03(木)12:41:44 No.902859321
>ほら東京オリンピックのロゴマークもう忘れたでしょ? >パクったやつじゃないほう ミライトワがモロに市松模様残してるしオリは忘れなくないかな… むしろパラが取っ掛かりすら出てこない
281 22/03/03(木)12:41:57 No.902859380
>踊っている。跳ねている。弾んでいる。だから生きている。 このテキストも冒涜的すぎる
282 22/03/03(木)12:42:13 No.902859453
>>子供の無限の想像力をホラーで片付けるのは良くない >赤い目玉が無数に書かれた絵が壁一面に! 輝いてるね!好印象!
283 22/03/03(木)12:42:26 No.902859508
最初はAに擬態するんだけど形に捉われなくてもいいんだよってことを教えてもらって 段々BからそしてCへとモーフィングしてくってシナリオにしよう
284 22/03/03(木)12:42:43 No.902859574
あえてこの3つから選ぶならAだろうか…
285 22/03/03(木)12:42:49 No.902859602
東京オリンピックグッズは何も買わなかったけどこれは欲しい
286 22/03/03(木)12:43:01 No.902859648
故人的にはCのスレ画が1番ワクワクするししっくりくる かがやきくんに乗っ取られて啓蒙が上がり知らなかったことを知る喜びみたいなものが伝わる
287 22/03/03(木)12:43:09 No.902859683
啓蒙吸い取って来そうなタイプもいるのがまた
288 22/03/03(木)12:43:37 No.902859806
ロゴにやられてみんな啓蒙軸で判断してない!?
289 22/03/03(木)12:43:43 No.902859840
>東京オリンピックグッズは何も買わなかったけどこれは欲しい 確かにこいつのぬいぐるみはちょっと欲しいかもしれん
290 22/03/03(木)12:43:55 No.902859904
ミライトワは忘れられていくよね… コロナなかったらアニメとか作られたんだろうか あの子達も可愛くて好きだったよ
291 22/03/03(木)12:44:06 No.902859944
>故人的にはCのスレ画が1番ワクワクするししっくりくる >かがやきくんに乗っ取られて啓蒙が上がり知らなかったことを知る喜びみたいなものが伝わる 死ぬな
292 22/03/03(木)12:44:22 No.902860010
匂い立つなぁ…
293 22/03/03(木)12:44:23 No.902860023
ヒ見たら落選した案作った人たちが供養として結構公開してるのね
294 22/03/03(木)12:44:28 No.902860047
大阪万博はじけてナンボみたいなとこあるからな…
295 22/03/03(木)12:44:47 No.902860120
>故人的にはCのスレ画が1番ワクワクするししっくりくる 死人ですらいのちの輝きを感じてるな
296 22/03/03(木)12:44:55 No.902860154
>ロゴにやられてみんな啓蒙軸で判断してない!? でも実際万博らしさで言えばCが1番良いし… Aは親しみやすさはあるけど万博あんまり関係ないから…
297 22/03/03(木)12:45:14 No.902860239
Bの目がない生き物との共生ってコンセプトが俺を掴んで離さない
298 22/03/03(木)12:45:48 No.902860392
Aの人が濡れた感じなのは水都大阪の表現だとテレビで聞いたが…
299 22/03/03(木)12:45:50 No.902860398
>ほら東京オリンピックのロゴマークもう忘れたでしょ? >パクったやつじゃないほう たまに思い出したようにイジられるから忘れられない なんだったらデザインしたやつのふざけた顔とポーズもセットで思い出す
300 22/03/03(木)12:46:06 No.902860467
大阪感はあるけど万博感はないという意味では千変万化なCが千里でやる万博としては最適なのではないだろうか
301 22/03/03(木)12:47:02 No.902860705
赤いほうは生い立ちで人類憎んでそう 青いほうは自然由来だから人類歯牙にもかけてなさそう
302 22/03/03(木)12:47:02 No.902860711
Cは笑顔がいいよね
303 22/03/03(木)12:47:18 No.902860787
>Bの目がない生き物との共生ってコンセプトが俺を掴んで離さない ホスピタリティっていう意味ではかなりのデザ秀だ