虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/03(木)10:33:43 改めて... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1646271223678.jpg 22/03/03(木)10:33:43 No.902833605

改めて見るとBFファンが発狂しそうなヒーローシューター要素は隠して 特に目立つサンダンスはデフォルトスキンではなくフルフェイスにする AI用スキンの兵士を大量に前面へと出してスペシャリストを紛れ込ませつつ、出来るだけ一般的な軍装に近いスキンを選んで着させる って言うPV班の努力が見て取れる https://youtu.be/ASzOzrB-a9E

1 22/03/03(木)10:37:33 No.902834246

やれることに関してはあんまり嘘ついてないんだよな…

2 22/03/03(木)10:42:02 No.902834954

隠すぐらいならスペシャリスト制にするなよと

3 22/03/03(木)10:42:40 No.902835056

でもみんなAPEXとか好きじゃん

4 22/03/03(木)10:42:58 ID:pFgF7q.o pFgF7q.o No.902835101

>やれることに関してはあんまり嘘ついてないんだよな… なおのことタチが悪いとも言える

5 22/03/03(木)10:44:20 No.902835330

>って言うPV班の努力が見て取れる そりゃ本業だからな

6 22/03/03(木)10:46:31 No.902835641

そういえば1回も竜巻にのまれなかったわ俺

7 22/03/03(木)10:54:26 No.902836829

ヒカキンとかCMに出してる時点でやべー感はあった ヒカキンはBF2042遊んでくれてますか…?

8 22/03/03(木)11:07:30 No.902838977

今でもCPUが悲鳴上げてグラボ遊んでるのにどれだけ強力なCPUでPV撮影したんだろう

9 22/03/03(木)11:10:35 No.902839483

スコアボードのアプデ延期だってよ おのれロシア

10 22/03/03(木)11:13:54 No.902840047

今みるとだだっ広いマップの片鱗見えてるなと思うけど、このムービー見たときはまさかこれがそのまま来るとは思ってなかったな

11 22/03/03(木)11:18:03 No.902840709

>ヒカキンはBF2042遊んでくれてますか…? APEXやってるよ

12 22/03/03(木)11:27:53 No.902842431

過去一の仕事したよPV屋

13 22/03/03(木)11:28:03 No.902842465

超面白そうなゲームだ

14 22/03/03(木)11:29:32 No.902842729

>でもみんなAPEXとか好きじゃん APEXは好きだけどAPEXのキャラとかスキンはどうかと思ってる 特にスキンは誰が得するんだアレ

15 22/03/03(木)11:37:21 No.902844060

>特にスキンは誰が得するんだアレ ノーマルの差し色部分だけ変更するスキンは使ってるけど凄い金ピカやカラフルなやつって誰向けなんだろうな

16 22/03/03(木)11:41:16 No.902844742

>今みるとだだっ広いマップの片鱗見えてるなと思うけど、このムービー見たときはまさかこれがそのまま来るとは思ってなかったな 嫌なことはそのままでワクワクした部分は誇張

17 22/03/03(木)11:44:07 ID:Mgby2ORA Mgby2ORA No.902845263

EAがFIFAからロシア代表消すってさ えっどうなんのBFは

18 22/03/03(木)11:44:48 No.902845409

APEX人気だからBFでもAPEXしようぜ!っていうのはシリーズファンナメてるとしか言いようがねぇよ

19 22/03/03(木)11:45:12 No.902845482

竜巻とかもこれどうなるんだろう!っていざプレイしてみたら本当に竜巻が来たり来なかったりするだけだった…

20 22/03/03(木)11:46:20 No.902845698

面白くなったら教えてほしいが面白くなるまで遊ぶやつは何人残るんだろうか

21 22/03/03(木)11:46:48 No.902845791

>EAがFIFAからロシア代表消すってさ >えっどうなんのBFは あれは協会の方のFIFAがロシアに制裁したからその流れでしょ

22 22/03/03(木)11:47:13 No.902845867

>>特にスキンは誰が得するんだアレ >ノーマルの差し色部分だけ変更するスキンは使ってるけど凄い金ピカやカラフルなやつって誰向けなんだろうな モデル造形自体に大幅アレンジ入るレジェンダリーは結構好きだよ特にSF系 いやまぁBF関係ないなこれ

23 22/03/03(木)11:47:39 No.902845961

>>EAがFIFAからロシア代表消すってさ >>えっどうなんのBFは >あれは協会の方のFIFAがロシアに制裁したからその流れでしょ Madden NFLからもロシアとベラルーシ消すってよ

24 22/03/03(木)11:49:13 No.902846298

>面白くなったら教えてほしいが面白くなるまで遊ぶやつは何人残るんだろうか STEAMの同接で1000人強だったからあらゆるプラットフォーム足して1万人いないんじゃねぇかな今…

25 22/03/03(木)11:50:18 No.902846523

>>>EAがFIFAからロシア代表消すってさ >>>えっどうなんのBFは >>あれは協会の方のFIFAがロシアに制裁したからその流れでしょ >Madden NFLからもロシアとベラルーシ消すってよ なんか…えらいことになってるな…

26 22/03/03(木)11:50:58 No.902846668

BFはロシアに対する制裁としてスコアボードのアプデを延期したよ

27 22/03/03(木)11:51:12 No.902846719

>STEAMの同接で1000人強だったからあらゆるプラットフォーム足して1万人いないんじゃねぇかな今… うーん… まあイクシオンサーガよりは全然大丈夫か…

28 22/03/03(木)11:52:20 No.902846962

>なんか…えらいことになってるな… 現実のスポーツシーンで追放されてるからライセンス物は全部消さなきゃならん

29 22/03/03(木)11:53:05 No.902847105

スコアボード再延期はすごいな 実装されても見る人ほとんど残ってなさそう

30 22/03/03(木)11:53:41 No.902847219

Portalからも消してたら笑う

31 22/03/03(木)11:53:46 No.902847233

何が恐ろしいってマジで何が悪いのか理解してないのかユーザーと語り合う場所を用意したとこかな...

32 22/03/03(木)11:54:33 No.902847373

もう妄想の中のめっちゃ楽しいBF2142でも語るしかないよ

33 22/03/03(木)11:55:00 No.902847448

キレイに60%ずつ人が減少し続けてるから このペースをあと3ヶ月維持したらプレイヤーが200人切ってしまう

34 22/03/03(木)11:57:24 No.902847940

>Madden NFLからもロシアとベラルーシ消すってよ Maddenにロシア要素なんてあったっけ?

35 22/03/03(木)11:58:00 No.902848052

クロスプレイだし今度は人工の心配無いなって思ってたのにひどい

36 22/03/03(木)11:59:58 No.902848423

>キレイに60%ずつ人が減少し続けてるから >このペースをあと3ヶ月維持したらプレイヤーが200人切ってしまう やってる奴ら大体顔見知り状態になってしまうのか…

37 22/03/03(木)12:00:26 No.902848519

クロスプレイとAIがいるから大丈夫だよー

38 22/03/03(木)12:02:21 No.902848899

statsサイトで全プラットフォームのプレイヤー数が見れた時代とSteamしか見れない今を比べてもしょうがないのは分かるけど あのBFHのPC版より人の減りが早い…

39 22/03/03(木)12:02:51 No.902849011

>このペースをあと3ヶ月維持したらプレイヤーが200人切ってしまう 128人対戦の意味がなくなってくるな

40 22/03/03(木)12:03:07 No.902849086

タイタンフォールの方が人居るんじゃねぇか今

41 22/03/03(木)12:06:35 No.902849893

面白くなったら呼んでってみんな思ってはいるよ

42 22/03/03(木)12:06:43 No.902849918

>タイタンフォールの方が人居るんじゃねぇか今 タイタンフォールは1は鯖提供終わるし2はDDoSで鯖潰れたままでオフしかできないのでMOD必須なので数字がアテにならん

43 22/03/03(木)12:06:58 No.902849973

>今でもCPUが悲鳴上げてグラボ遊んでるのにどれだけ強力なCPUでPV撮影したんだろう 何使って遊んでるの...?

44 22/03/03(木)12:07:27 No.902850081

既に人間とマッチングしなくなってきててプレイするモチベーションがない…

45 22/03/03(木)12:07:42 No.902850136

>>Madden NFLからもロシアとベラルーシ消すってよ >Maddenにロシア要素なんてあったっけ? 代表チームが出てる

46 22/03/03(木)12:07:48 No.902850157

大人数で頭空っぽにしてわちゃわちゃ殺し合えるゲームって今何があんのかなぁ

47 22/03/03(木)12:08:39 No.902850350

何も学んでいないというより何も継承する気が無かったが正しいっぽい…悲しみを感じる時期は通り過ぎたが…

48 22/03/03(木)12:08:52 No.902850408

>既に人間とマッチングしなくなってきててプレイするモチベーションがない… 三ヶ月前からいわれてたことを今体感したのか

49 22/03/03(木)12:08:58 No.902850429

>大人数で頭空っぽにしてわちゃわちゃ殺し合えるゲームって今何があんのかなぁ BattlebitとCrowsとWW3あたりがBFの代わりになりうる候補かな

50 22/03/03(木)12:11:12 No.902851010

BF4のマップとBF1のグラや音の雰囲気とBFVのガンプレイを持ってきてくれればそれだけで神ゲーできた!になるはずだったのに…

51 22/03/03(木)12:12:50 No.902851429

同接4と張ってるらしくて駄目だった

52 22/03/03(木)12:15:37 No.902852113

毎回前作の要素引き継げないシリーズに今更過去作のいいとこ取りなんて無理だったんだ

53 22/03/03(木)12:17:33 No.902852601

Vも大概だったが更に自由度低くなってんの最悪でしょ

54 22/03/03(木)12:18:24 No.902852839

まさかHLよりもやばいBFが発売されるとは思わなかった まあHLゲームバランスさえ目を瞑ればめっちゃ面白い要素あるし1番好きなんだけど

55 22/03/03(木)12:20:11 No.902853306

>毎回前作の要素引き継げないシリーズに今更過去作のいいとこ取りなんて無理だったんだ 毎回最初はゴミなのがある意味BFらしさよね

56 22/03/03(木)12:20:42 No.902853441

実際もうBFの代わりを探す段階に来てるわな

↑Top