ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/03/03(木)10:19:22 No.902831290
ヘッドフォン繋げてるとたまにノイズ入るんだけど何が原因だろう?
1 22/03/03(木)10:19:57 No.902831391
ノイズですね
2 22/03/03(木)10:20:31 No.902831503
耳あて付近か左右合流部分の断線
3 22/03/03(木)10:20:37 No.902831519
ノイズだな
4 22/03/03(木)10:24:32 No.902832169
多分ノイズですね
5 22/03/03(木)10:24:34 No.902832173
無線のパワーを拾ってる 例えばコードのすぐ近くにスマホ置くとさらにノイズ入るかも知れない
6 22/03/03(木)10:26:55 No.902832505
服すれる時とか多いし静電気かな?
7 22/03/03(木)10:28:03 No.902832692
アルミホイル巻くと改善するよ
8 22/03/03(木)10:28:54 No.902832817
充電を同時にしながらだとノイズが入りやすい
9 22/03/03(木)10:30:34 No.902833115
なんかコードの途中に筒状のやつつける
10 22/03/03(木)10:32:15 No.902833377
ワイヤレスオーディオにすれば
11 22/03/03(木)10:33:20 No.902833544
無線接続だと快適?
12 22/03/03(木)10:35:09 No.902833840
せ、接点復活剤…
13 22/03/03(木)10:38:10 No.902834343
ノイズっていうか周期的に音が切れる感じならうちもなるけど仕様だと思って使ってない
14 22/03/03(木)10:38:32 No.902834400
この時期だと静電気でよくなる
15 22/03/03(木)10:43:28 No.902835201
ノイズが 断続的になるのか連続的になるのか コードに触れたときなどなにか出来事と関連付けられるのか 特定のヘッドホンとの組み合わせで起きるのか 原因を分析できるような情報を出せ
16 22/03/03(木)10:48:03 No.902835871
>断続的になるのか連続的になるのか ずっとじゃないねたまに >コードに触れたときなどなにか出来事と関連付けられるのか 意図的に触れてもならなかった >特定のヘッドホンとの組み合わせで起きるのか switchの時にはならない気が延長プラグかましてるから?
17 22/03/03(木)11:10:01 No.902839385
>switchの時にはならない気が延長プラグかましてるから? 延長かましてるならそれとジャックやケーブル自体が擦れてノイズ出してるかもなぁ
18 22/03/03(木)11:26:32 No.902842186
改善できなさそうならUSBのサウンドカード使おうぜ
19 22/03/03(木)11:38:27 No.902844257
GEOで買ったワイヤレスイヤホンがiPhoneに繋いでもPCに繋いでもピーピーピーピーずっと入ってるんだけどこれどうすればいいの?
20 22/03/03(木)11:39:37 No.902844452
USB3.0も出たことだしオーディオ全廃して全部デジタル接続にしてくれてもいいのに せめてある程度の大きさがあるものだけでも
21 22/03/03(木)11:42:09 No.902844901
>サウンドカード これよさげだな これでノイズ入るならヘッドフォンのケーブルが問題かな? 完全にノイズなしってのもありえないんだろうが
22 22/03/03(木)11:42:57 No.902845052
その辺考えると無線の方が楽かもと思うようになったよオーディオ関係
23 22/03/03(木)11:45:01 No.902845451
>USB3.0も出たことだしオーディオ全廃して全部デジタル接続にしてくれてもいいのに >せめてある程度の大きさがあるものだけでも ノートとかはUSB一個でも減ると結構困ったりするからユーザーに選ばせる用にした方がいい
24 22/03/03(木)11:47:05 No.902845840
とりあえず接点復活剤をヘッドホン端子に塗りつけてぐりぐりして 接点側の問題じゃないか確認するとよい