虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/03(木)10:18:04 プロバ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/03(木)10:18:04 No.902831059

プロバイダ変えるついでにオマケで付いてたカスペルスキーから乗り換えるんだけど何使ったらいいか教えて 10年くらい使ってたから他を知らない ちなみに変なもんたくさんインストールする

1 22/03/03(木)10:20:27 No.902831494

ESETとか? 変なもんたくさんインストールするなとは言いたいが

2 22/03/03(木)10:23:14 No.902831957

>ESETとか? >変なもんたくさんインストールするなとは言いたいが キモイロボットのやつ?勤務先のPCに入ってたわそれ

3 22/03/03(木)10:28:42 No.902832791

それそれ 尼セールで三年分とか買ってるな

4 22/03/03(木)10:30:05 No.902833043

最近思ったけどわざわざ入れなくてもマイクロソフトご謹製のやつでよくね?

5 22/03/03(木)10:30:12 No.902833059

じゃそうする 後は適当にこのスレ荒らしといていいよ

6 22/03/03(木)10:31:47 No.902833301

>最近思ったけどわざわざ入れなくてもマイクロソフトご謹製のやつでよくね? そりゃ変なもんインストールしねー奴ならな…

7 22/03/03(木)10:32:21 No.902833392

やっぱロシアこわいからカスペルスキーやめるの?

8 22/03/03(木)10:32:57 No.902833484

>やっぱロシアこわいからカスペルスキーやめ​るの? うん

9 22/03/03(木)10:33:18 No.902833540

カスペルスキーは確かに強い 何回か助けられたことがある

10 22/03/03(木)10:33:47 No.902833616

昔はロシア産のウイルスに強いみたいな売りがあったね

11 22/03/03(木)10:34:14 No.902833692

変なもんインストールって割れでもやってるのか

12 22/03/03(木)10:34:43 No.902833770

カスペルスキー自身はなんか中立的な立場保つコメントしてたな

13 22/03/03(木)10:35:14 No.902833857

今の時代少々のアプリだとディフェンダーで良い気もするけど

14 22/03/03(木)10:38:52 No.902834441

Microsoft Defenderで十分 だたしWindowsのセキュリティ推奨設定は全部有効にしてChromeならMicrosoft Defender Browser Protection拡張を入れる前提

15 22/03/03(木)10:39:22 No.902834521

ウイルスキラー北斗の拳のことをふと思い出したよ あれまだ定義ファイル配ってるのかなあ

16 22/03/03(木)10:42:32 No.902835032

うちのカスペルスキーライセンスの日数あと102日ある……

17 22/03/03(木)11:35:21 No.902843697

ノートンはもうやめた方がいいな 頻繁に自社製品の広告表示する様になって必死すぎる

18 22/03/03(木)11:38:03 No.902844185

>頻繁に自社製品の広告表示する様になって必死すぎる オフにできるから許すが…

19 22/03/03(木)11:42:37 No.902844984

>あれまだ定義ファイル配ってるのかなあ 10年くらい前に終わってるよ

↑Top