22/03/03(木)08:58:55 問屋さ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/03(木)08:58:55 No.902818959
問屋さんありがとう!
1 22/03/03(木)08:59:38 No.902819056
この問屋もしかして…
2 22/03/03(木)08:59:44 No.902819073
なんでやろなぁ...
3 22/03/03(木)09:01:04 No.902819247
>バンダイさんありがとう!
4 22/03/03(木)09:01:31 No.902819305
なんでかなぁ不思議だなぁ
5 22/03/03(木)09:02:21 No.902819414
何故かわからないけどありがとう
6 22/03/03(木)09:03:16 No.902819526
問屋さんには感謝しかない
7 22/03/03(木)09:03:21 No.902819535
問屋がやっぱりやってたのか… でもありがとう問屋
8 22/03/03(木)09:04:32 No.902819685
この問屋ちょっとバンダイさんに教えてあげた方がよくない?
9 22/03/03(木)09:05:19 No.902819794
妙だな…
10 22/03/03(木)09:07:51 No.902820133
何故かわかりませんがって絶対わかってますよね…?
11 22/03/03(木)09:07:59 No.902820151
そんな問屋 粛清してやる!!!
12 22/03/03(木)09:08:34 No.902820221
なんか急にガンプラが店に並び始めたって報告が多くなった
13 22/03/03(木)09:08:53 No.902820275
この問屋さんはいい問屋さんみたいだけど 問屋が転売とかしてたらマジで対処のしようがなくない?
14 22/03/03(木)09:09:47 No.902820381
赤バンダイロゴの商品は無さそうだから多分大丈夫だろう…
15 22/03/03(木)09:09:53 No.902820395
>なんか急にガンプラが店に並び始めたって報告が多くなった 問屋さんが頑張って集めてくれたんだよ!! さすが問屋さんだよ!!
16 22/03/03(木)09:09:57 No.902820404
問屋さんだって高く売れるお店に売りたいかもしれない そんな店ないかもしれない
17 22/03/03(木)09:10:03 No.902820422
>問屋が転売とかしてたらマジで対処のしようがなくない? バンダイが問屋に卸さなければ
18 22/03/03(木)09:10:18 No.902820453
>>問屋が転売とかしてたらマジで対処のしようがなくない? >バンダイが問屋に卸さなければ 小売店も売れない
19 22/03/03(木)09:10:23 No.902820467
悪い問屋はバンダイが企業努力でいい問屋に変えるんだ
20 22/03/03(木)09:10:40 No.902820496
>>なんか急にガンプラが店に並び始めたって報告が多くなった >問屋さんが頑張って集めてくれたんだよ!! >さすが問屋さんだよ!! すごいね問屋
21 22/03/03(木)09:10:43 No.902820500
ふしぎなことがあるもんやなぁ…
22 22/03/03(木)09:10:46 No.902820505
>なんか急にガンプラが店に並び始めたって報告が多くなった 不思議なこともあるもんだ
23 22/03/03(木)09:10:51 No.902820512
>この問屋さんはいい問屋さんみたいだけど よくなかった問屋さんであっていい問屋さんというのは間違いな気がする…
24 22/03/03(木)09:12:36 No.902820732
>よくなかった問屋さんであっていい問屋さんというのは間違いな気がする… 何故か分からないけどいっぱい持ってきてくれた問屋さんになんてことを言うんだ!
25 22/03/03(木)09:12:51 No.902820781
転売屋に売るのやめてきちんと卸してくれたんだからいい問屋さんだろ?
26 22/03/03(木)09:13:09 No.902820813
https://may.2chan.net/b/res/943829597.htm
27 22/03/03(木)09:13:21 No.902820839
>なんか急にガンプラが店に並び始めたって報告が多くなった このタイミングで本当に多いから困る…
28 22/03/03(木)09:13:34 No.902820866
フリマアプリで大量に流れてる新品のゲーセンプライズ品とか見るに転売で真に対策すべきなのって個人ではなくて中抜きだよね
29 22/03/03(木)09:13:34 No.902820869
>転売屋に売るのやめてきちんと卸してくれたんだからいい問屋さんだろ? 前半は知らない話だけど?
30 22/03/03(木)09:13:56 ID:yrwdH99I yrwdH99I No.902820917
削除依頼によって隔離されました マジレスすると発注も無しに商品入ってくるわけないだろうと 押し売りかよ
31 22/03/03(木)09:14:29 No.902821009
すぐ売れちゃう商品を大量ストックしてる妙な問屋さん助かる!
32 22/03/03(木)09:14:30 No.902821016
バーカつぶれろ!おもちゃのまち!
33 22/03/03(木)09:15:13 No.902821130
そりゃ問屋さんだって高く買ってくれる客に売りたいよね…
34 <a href="mailto:ハローマック">22/03/03(木)09:15:21</a> [ハローマック] No.902821150
>バーカつぶれろ!おもちゃのまち! 俺が何をしたっていうんだ…
35 22/03/03(木)09:15:31 No.902821173
なんかわかんないけどガンプラオタクにしか分からない高度な情報戦が起こってることだけはわかった
36 22/03/03(木)09:15:40 No.902821196
>マジレスすると発注も無しに商品入ってくるわけないだろうと >押し売りかよ 入荷しましたとしか書かれてないのを発注なしに届いたと読んじゃうの凄いと思う
37 22/03/03(木)09:16:14 No.902821294
もう直販で良くない…?
38 22/03/03(木)09:16:47 No.902821359
>もう直販で良くない…? それはそれで面倒臭い奴が湧くので…
39 22/03/03(木)09:16:57 No.902821373
>>なんか急にガンプラが店に並び始めたって報告が多くなった >このタイミングで本当に多いから困る… まぁ一応バンダイの再販タイミングではあるから… 今までの再販タイミングはどうなんだってはなしもあるけど
40 22/03/03(木)09:16:57 No.902821374
本部に一括送り込みで販売店に再配分とかあるよ
41 22/03/03(木)09:17:07 No.902821391
一斉にガンプラが増えたらしいな 不思議な事もあるもんだねぇ
42 22/03/03(木)09:17:15 No.902821413
>マジレスすると発注も無しに商品入ってくるわけないだろうと >押し売りかよ 発注はしてたんだろ 普段なら届かなかっただけで
43 22/03/03(木)09:17:28 No.902821440
>もう直販で良くない…? そんな事したら問屋さんはどうやってお金稼ぐんだよ
44 22/03/03(木)09:17:38 No.902821468
>そりゃ問屋さんだって高く買ってくれる客に売りたいよね… 転売ヤーのレス
45 22/03/03(木)09:17:38 No.902821470
なーんか引っ掛かるのよねぇ~…
46 22/03/03(木)09:17:48 No.902821496
>もう直販で良くない…? おもちゃ屋にガンプラが並ばなくなると売上ががくんと落ちるからダメだ ヨドバシみたいに小売に直接下ろすっていうならうn
47 22/03/03(木)09:17:52 No.902821502
問屋さんが高騰を待って寝かせるなんてことある!?
48 22/03/03(木)09:18:29 No.902821580
>マジレスすると発注も無しに商品入ってくるわけないだろうと >押し売りかよ 希望発注数入ってこねぇんだよ基本
49 22/03/03(木)09:19:37 No.902821721
>そんな事したら問屋さんはどうやってお金稼ぐんだよ ガンプラ以外にやまほど商品はあるからでぇじょうぶだ ゲームに戦隊ロボ、ライダー玩具プリキュア玩具食玩まで
50 22/03/03(木)09:19:46 No.902821740
問屋が原因で発注が滞った場合って別に罪には問われないのかな 今日まで明るみに出なかった時点でやりたい放題感あるけど
51 22/03/03(木)09:20:18 No.902821847
悪い問屋さんはバンダイさんが撫でるといい問屋さんになる
52 22/03/03(木)09:20:54 No.902821918
>問屋さんが高騰を待って寝かせるなんてことある!? そんなことあり得ないと思ってたんだよねみんなさ
53 22/03/03(木)09:21:08 No.902821967
>問屋さんがメルカリで販売なんてことある!?
54 22/03/03(木)09:21:08 No.902821968
>ゲームに戦隊ロボ、ライダー玩具プリキュア玩具食玩まで バンダイが嫌だって言ったら…?
55 22/03/03(木)09:21:09 No.902821970
>悪い問屋さんはバンダイさんが撫でるといい問屋さんになる やっぱすげえぜ…バンダイ!
56 22/03/03(木)09:21:19 No.902821996
>問屋さんが高騰を待って寝かせるなんてことある!? 米問屋…
57 22/03/03(木)09:21:29 No.902822030
問屋が転売って優越的地位の濫用にはならないんだろうか
58 22/03/03(木)09:21:41 No.902822060
バンダイとか非ガンプラ系バンダイキットが悪い事にしておきたかった人らが未だ相変わらずっぽいのは何というか…
59 22/03/03(木)09:22:00 No.902822102
転売屋を潰すための問屋の奇策かもしれん 供給渋る→プレ値がつく→転売屋増える→一気に供給して転売屋食いつかせる→問屋の在庫は潤沢なのでプレ値つかない→転売屋在庫抱える
60 22/03/03(木)09:22:18 No.902822160
なんならPS5とかも問屋さんとこにいっぱいあったりしない…?
61 22/03/03(木)09:22:25 No.902822179
ヨドバシのが消えてたのも他所で買えないからみんな殺到してたのがでかいからな
62 22/03/03(木)09:22:36 No.902822204
もうバンダイが直卸でよくないですか? 問屋が大体悪いって分かったし
63 22/03/03(木)09:22:46 No.902822238
というかそもそも普段の業務通り小売に向けてボリュームでどーんって捌く方がメルカリでちまちま出すより手間と金のパフォーマンスよくない?
64 22/03/03(木)09:22:53 No.902822253
>バンダイとか非ガンプラ系バンダイキットが悪い事にしておきたかった人らが未だ相変わらずっぽいのは何というか… そこら辺のは転売騒動以前から居る宗教家だから
65 22/03/03(木)09:23:32 No.902822369
>悪い問屋さんはバンダイさんが撫でるといい問屋さんになる 日本津々浦々の問屋さんを撫でる諸国漫遊の旅でもして欲しい
66 22/03/03(木)09:24:00 No.902822437
もう問屋小売りって業種自体が時代にそぐわないよな
67 22/03/03(木)09:24:14 No.902822465
>というかそもそも普段の業務通り小売に向けてボリュームでどーんって捌く方がメルカリでちまちま出すより手間と金のパフォーマンスよくない? 卸業がガンプラ1個売った時の利益が低い 箱1箱卸すより転売で1個売った方が利益高いことある
68 22/03/03(木)09:24:59 No.902822594
寄生虫めがー
69 22/03/03(木)09:25:06 No.902822612
なるほど… 問屋が悪いことしててスレ「」はこのスレをまとめサイトに転載するんだな… よくできた構図だね!
70 22/03/03(木)09:25:12 No.902822627
>なんならPS5とかも問屋さんとこにいっぱいあったりしない…? 横流しは普通にやってると思う
71 22/03/03(木)09:25:19 No.902822644
たくさんの商品を管理して選んで勧めて卸してくれるのが問屋の仕事だったんだ しかし今じゃネットで細かく見れて直に買えるんだからもう問屋なんて要らんよ
72 22/03/03(木)09:25:26 No.902822661
>>バーカつぶれろ!おもちゃのまち! >俺が何をしたっていうんだ… むしろ何もしなかったからかな…
73 22/03/03(木)09:25:57 No.902822724
>なんでやろなぁ... 不真面目にやってきたからよ!
74 22/03/03(木)09:26:00 No.902822728
>>>バーカつぶれろ!おもちゃのまち! >>俺が何をしたっていうんだ… >むしろ何もしなかったからかな… 何かするための身体もなかったしな…
75 22/03/03(木)09:26:01 No.902822734
>もうバンダイが直卸でよくないですか? >問屋が大体悪いって分かったし 流石にそれきついのは直売ベースで苦慮でも分かるので…
76 22/03/03(木)09:26:06 No.902822741
なんだ転売屋は業界の一部なんだ!
77 22/03/03(木)09:26:07 No.902822745
PS5はソニーが日本への出荷数絞ってるからじゃねぇの
78 22/03/03(木)09:26:32 No.902822826
>箱1箱卸すより転売で1個売った方が利益高いことある 1個1個メルカリに写真あげてやりとりして個別で箱詰めて発送してって手間が普段と釣り合ってないんじゃないかと思うんだ
79 22/03/03(木)09:26:42 No.902822853
バンダイが横流しすんなら殺すぞ(意訳)ってお知らせしてすぐこうなるって効果凄いな 是正するだけマシかもしれんけど問屋はもうちょっと苦しんでもいいんじゃない?
80 22/03/03(木)09:26:56 No.902822897
問屋さんはバンダイさんから仕入れたプラモを転売と同じ価格で色んなお店以外の所に自前で売ったりしていただけだよ 店頭から転売してないよ!
81 22/03/03(木)09:27:40 No.902822977
バンダイもキレてる fu854636.jpg
82 22/03/03(木)09:27:42 No.902822979
…でアッシマー大量出品者の正体は結局は誰だったんです?
83 22/03/03(木)09:27:46 No.902822993
横流しした問屋はお咎めなしなの?
84 22/03/03(木)09:28:49 No.902823145
>横流しした問屋はお咎めなしなの? 法的にはあまり問題ないから…
85 22/03/03(木)09:29:05 No.902823178
現状の転売価格は普通に卸すよりも一個当たりの利益ははるかに高い 個別配送の手間はかかるが仕入れ部分の時間ロスがないから人件費は余裕で回収できる利益出るし もし転売で売れなかったとしてもそのまま小売りに流す方の在庫にすりゃいいし
86 22/03/03(木)09:29:06 No.902823180
>ゲームに戦隊ロボ、ライダー玩具プリキュア玩具食玩まで だいたいバンダイ!
87 22/03/03(木)09:29:07 No.902823184
カートンで仕入れても売り切れるかわからないから問屋を通して欲しい量だけ仕入れてたわけだしなあ
88 22/03/03(木)09:29:23 No.902823225
>問屋さんはバンダイさんから仕入れたプラモを転売と同じ価格で色んなお店以外の所に自前で売ったりしていただけだよ >店頭から転売してないよ! そういうのを横流しと言うのでは
89 22/03/03(木)09:29:34 No.902823247
>横流しした問屋はお咎めなしなの? これからもいいおつき合いをしていくでしょ 入庫絞られたり人気アイテムの受注断られるかもしれんが
90 22/03/03(木)09:29:50 No.902823286
>横流しした問屋はお咎めなしなの? 次やったら取引停止やでって通告
91 22/03/03(木)09:29:57 No.902823303
新しい戦隊の事前知識クイズでも釘刺す位にはキレてる… fu854638.jpeg
92 22/03/03(木)09:30:00 No.902823310
>>というかそもそも普段の業務通り小売に向けてボリュームでどーんって捌く方がメルカリでちまちま出すより手間と金のパフォーマンスよくない? メルカリは「喫茶店で拾った」とわざわざ書いてiphoneお出しする人のいる魔境なので…
93 22/03/03(木)09:30:11 No.902823351
喫茶がんぷら
94 22/03/03(木)09:30:20 No.902823377
一部把握というか大抵全部筒抜けだからな…
95 22/03/03(木)09:30:29 No.902823400
近所のプラモ屋さん売れないプラモ引き取ってまでガンプラ仕入れてるのに売り場面積どんどん縮小してて辛い
96 22/03/03(木)09:30:31 No.902823404
ヒで騒いだ奴訴えるとか言ってた店はどうなったの?
97 22/03/03(木)09:30:33 No.902823415
問屋など不要!って話が出てこないあたり意外と冷静だな
98 22/03/03(木)09:30:41 No.902823436
>バンダイが嫌だって言ったら…? それはそれで販路が死ぬ
99 22/03/03(木)09:30:56 No.902823474
メルカリは乞食の巣窟かよ!
100 22/03/03(木)09:30:56 No.902823475
違法ではないから道義的な意味で販売元と販売先への信用捨てたカスってだけだよ
101 22/03/03(木)09:31:00 No.902823483
一発取引停止でもおかしく無い奴だしな…
102 22/03/03(木)09:31:24 No.902823543
>メルカリは乞食の巣窟かよ! ヤミ市
103 22/03/03(木)09:31:25 No.902823546
早く地元でもhiν普通に買えるといいな まだ見たこともないよ
104 22/03/03(木)09:31:25 No.902823547
>問屋など不要!って話が出てこないあたり意外と冷静だな 持ちつ持たれつな企業である以上あんまりドラスティックなことやれないからね…
105 22/03/03(木)09:31:26 No.902823553
お決まりの愚痴で問屋通してるのにバンダイの決めた組み合わせじゃないと仕入れられないとか良く聞いたけどそれって問屋の意味なくね?なんのために仲介してるんだ?
106 22/03/03(木)09:31:48 No.902823608
>一発取引停止でもおかしく無い奴だしな… 並行輸出はヤバいねえ
107 22/03/03(木)09:32:00 No.902823640
バンダイが問屋までしかチャンネル持ってない訳ないもんな
108 22/03/03(木)09:32:03 No.902823648
別にこの問屋以外にも問屋はあるし
109 22/03/03(木)09:32:09 No.902823668
>問屋など不要!って話が出てこないあたり意外と冷静だな >もう問屋小売りって業種自体が時代にそぐわないよな >もうバンダイが直卸でよくないですか? >問屋が大体悪いって分かったし >もう直販で良くない…?
110 22/03/03(木)09:32:14 No.902823681
問屋も小売店も要らねえ メーカーからネット直販で ええ!
111 22/03/03(木)09:32:17 No.902823685
>ヒで騒いだ奴訴えるとか言ってた店はどうなったの? 訴訟の準備中なんだろうしあまり余計なことは言わない方がいいって事なんじゃない?
112 22/03/03(木)09:32:22 No.902823703
>バンダイが横流しすんなら殺すぞ(意訳)ってお知らせしてすぐこうなるって効果凄いな ガンプラ取引止めるついでにバンダイ製品一気に卸すの止められたらマジでヤバイからな…
113 22/03/03(木)09:32:32 No.902823724
今ガンプラ卸してる問屋の信用はゼロに等しい
114 22/03/03(木)09:32:34 No.902823728
>お決まりの愚痴で問屋通してるのにバンダイの決めた組み合わせじゃないと仕入れられないとか良く聞いたけどそれって問屋の意味なくね?なんのために仲介してるんだ? バンダイが直に売ってくれない
115 22/03/03(木)09:32:35 No.902823735
全部切るにはあまりにもやってたクズ問屋が多かったって事だろうな
116 22/03/03(木)09:32:37 No.902823742
>メルカリは乞食の巣窟かよ! できた時からわかってた事だろう
117 22/03/03(木)09:32:40 No.902823748
>メルカリは乞食の巣窟かよ! メルカリ見てようやく規制緩和やりすぎるのもよくねえなと思った 無法過ぎる…
118 22/03/03(木)09:32:49 No.902823763
>お決まりの愚痴で問屋通してるのにバンダイの決めた組み合わせじゃないと仕入れられないとか良く聞いたけどそれって問屋の意味なくね?なんのために仲介してるんだ? まさかバンダイアソートが問屋アソートだったとは…
119 22/03/03(木)09:32:58 No.902823788
とりあえずこれでガンプラが出回らないみたいなスレで中国に回しているからだ~みたいなバンダイぶっ叩く流れがなくなりそうで良かったよかった
120 22/03/03(木)09:33:49 No.902823905
直売でやるとなるとともかくコストが嵩んでしまう
121 22/03/03(木)09:33:59 No.902823932
てか他の業界の品薄も問屋が悪いって言われ始めそう
122 22/03/03(木)09:34:00 No.902823933
一部の不届き物の所為で悪くない人らまで疑惑の目を向けられる様になったのは酷い話よね…
123 22/03/03(木)09:34:13 No.902823961
>>お決まりの愚痴で問屋通してるのにバンダイの決めた組み合わせじゃないと仕入れられないとか良く聞いたけどそれって問屋の意味なくね?なんのために仲介してるんだ? >まさかバンダイアソートが問屋アソートだったとは… 今だと人気のやつ抜いてたんじゃねとか邪推してしまいそうではある
124 22/03/03(木)09:34:13 No.902823963
>持ちつ持たれつな企業である以上あんまりドラスティックなことやれないからね… マジレスするとバンダイの力だけじゃ日本中の小売と取引するのはキャパ的に無理だからね…営業にもいけないし バンダイは製造屋さんであって小売販売専門店ではないから
125 22/03/03(木)09:34:17 No.902823973
この騒ぎで流通の仕組み全然知らん「」が多いなってなった
126 22/03/03(木)09:34:21 No.902823984
バンダイにしてみれば自分達は工場フル稼働でガンプラ生産してるのに金儲けにしか興味のないクズどもの悪行のせいでそいつら諸共石を投げつけられるんだからそりゃあキレたりもする
127 22/03/03(木)09:34:33 No.902824009
直売は人件費とか管理費とか諸々増えるしな
128 22/03/03(木)09:34:35 No.902824017
個人経営のおもちゃ屋とか全国に100店規模で点在してるチェーン店もほぼ消滅した今 玩具問屋とかマジでいらないとおもうんだけどね
129 22/03/03(木)09:34:40 No.902824037
>今ガンプラ卸してる問屋の信用はゼロに等しい 急に入荷増えたとこの卸は怪しいって事かもな そこからさらに二次三次の卸から買ってる店だとまだまだ商品来ないだろうけど
130 22/03/03(木)09:34:53 No.902824077
>お決まりの愚痴で問屋通してるのにバンダイの決めた組み合わせじゃないと仕入れられないとか良く聞いたけどそれって問屋の意味なくね?なんのために仲介してるんだ? でもねそれは実際には問屋のやってる抱き合わせだったんだよ
131 22/03/03(木)09:35:01 No.902824099
バンダイアソートはある!って声とそんなものあるわけねえだろ!って声が同時にある理由に説明が付いちゃったね…
132 22/03/03(木)09:35:11 No.902824116
何で急に入荷増えたの? バンダイがちゃんと増産した?
133 22/03/03(木)09:35:18 No.902824133
そうは問屋が卸さない!
134 22/03/03(木)09:35:56 No.902824231
>直売でやるとなるとともかくコストが嵩んでしまう うまく行ってる商売いじるとろくなことにならないからな 零細小売なんて変化に耐えきれなくて倒産しかねない
135 22/03/03(木)09:36:17 No.902824283
小売すらどんどん減りだしてるから流石にまずいと思ったんだろうなバンダイ
136 22/03/03(木)09:36:21 No.902824295
教えてくれよこの仕組みの深さを破壊する方法を
137 22/03/03(木)09:36:29 No.902824318
バンダイアソート(問屋の姿)だったのか
138 22/03/03(木)09:36:30 No.902824321
>零細小売なんて変化に耐えきれなくて倒産しかねない その辺はもう既に
139 22/03/03(木)09:36:32 No.902824327
バンダイアソートの噂っていつ頃からあったっけ…
140 22/03/03(木)09:36:42 No.902824355
>とりあえずこれでガンプラが出回らないみたいなスレで中国に回しているからだ~みたいなバンダイぶっ叩く流れがなくなりそうで良かったよかった それ言ってる奴ってとっくにバンダイが日本:海外で1対1って公式に答えてるって反論されてたのに一向に話聞いてくれません
141 22/03/03(木)09:36:51 No.902824387
バンダイが出荷してくれなくて困ってるんですよ~って言ってた奴が諸悪の根源だったという分かりやすい構図
142 22/03/03(木)09:36:54 No.902824399
>個人経営のおもちゃ屋とか全国に100店規模で点在してるチェーン店もほぼ消滅した今 >玩具問屋とかマジでいらないとおもうんだけどね そういう中でガンプラみたいな値段の割にカサのある商品を一時保管しておける在庫倉庫がねぇから問屋は割と大事なんだ 小売だって一年分の商品を一度に仕入れたら倉庫があふれてしまうので問屋から小分けで仕入れるしか無い
143 22/03/03(木)09:36:57 No.902824417
問屋が必要かどうかなら必要だがあくまでもちゃんと仕事する問屋が必要なのであって 流通妨げてるとこは邪魔なだけである
144 22/03/03(木)09:37:03 No.902824434
わかりやすくイナゴに食い尽くされて何も残らない状態になりかけてたな…
145 22/03/03(木)09:37:14 No.902824467
つーか本当にガンプラ売れてるの? 本当に欲しい人以上に「これ転売したら売れるんだって!」っていう転売屋同士で売り買いしてない?
146 22/03/03(木)09:37:19 No.902824476
>教えてくれよこの仕組みの深さを破壊する方法を メルカリとかフリマアプリ爆破しかねぇんじゃねぇかな
147 22/03/03(木)09:37:21 No.902824480
>何で急に入荷増えたの? >バンダイがちゃんと増産した? とぼけているのか知らずに口出しに来たアレなのか
148 22/03/03(木)09:37:22 No.902824483
>>>というかそもそも普段の業務通り小売に向けてボリュームでどーんって捌く方がメルカリでちまちま出すより手間と金のパフォーマンスよくない? >メルカリは「喫茶店で拾った」とわざわざ書いてiphoneお出しする人のいる魔境なので… サテライトの屑みたい
149 22/03/03(木)09:37:34 No.902824507
商品入らなくても急に入ってきても店の印象ダウンするから大半の小売が被害者すぎる
150 22/03/03(木)09:37:52 No.902824554
磐梯山のことちょっと見直したわ
151 22/03/03(木)09:37:54 No.902824560
アソートセットは普通にあるよ 問屋が仕入れてバラして小売が個別に発注するや アソート丸ごと欲しいってなる大きい所とかは 注文は問屋経由で物はバンダイから直接とか
152 22/03/03(木)09:38:02 No.902824580
>バンダイアソート(問屋の姿)だったのか バンダイからの出荷の時点では梱包箱そのものに何がいくつか入ってるか ちゃんと印刷であるからな
153 22/03/03(木)09:38:10 No.902824602
削除依頼によって隔離されました 転売で高値で売れるならそれが適正価格なんじゃないの?
154 22/03/03(木)09:38:23 No.902824639
>商品入らなくても急に入ってきても店の印象ダウンするから大半の小売が被害者すぎる そもそも小売は全部売れたとしても大儲けって金額でもないからね…
155 22/03/03(木)09:38:27 No.902824652
フリマ運営側が対応すればいいだけなんだけどね
156 22/03/03(木)09:38:50 No.902824710
>バンダイが出荷してくれなくて困ってるんですよ~って言ってた奴が諸悪の根源だったという分かりやすい構図 バンダイも増産してるのになんで回らないんだ?ってなってたしな
157 22/03/03(木)09:38:54 No.902824718
>転売で高値で売れるならそれが適正価格なんじゃないの? 転売屋のレス
158 22/03/03(木)09:38:57 No.902824725
>つーか本当にガンプラ売れてるの? >本当に欲しい人以上に「これ転売したら売れるんだって!」っていう転売屋同士で売り買いしてない? どっかでバブルはじけて投げ売りになるのかもね
159 22/03/03(木)09:38:57 No.902824726
>転売で高値で売れるならそれが適正価格なんじゃないの? 転売屋さん朝から大変だね
160 22/03/03(木)09:38:59 No.902824730
>それ言ってる奴ってとっくにバンダイが日本:海外で1対1って公式に答えてるって反論されてたのに一向に話聞いてくれません そういうやつはまだそんなこと言ってんのってバカにされる空気ができたら初めて黙る そして幸いその空気はできた
161 22/03/03(木)09:39:10 No.902824757
個人経営のプラモ屋行って足りない塗料とか買ってるから潰れると困る
162 22/03/03(木)09:39:23 No.902824802
>転売で高値で売れるならそれが適正価格なんじゃないの? 中抜されてる金額がユーザーの負担になってるので敵性価格だよ
163 22/03/03(木)09:39:24 No.902824803
海外にもガンダムファンが居るのだから外人は買うな!って言うのも酷だし ちゃんと正規品を出さないとあっという間に海賊版キットが溢れちゃうからね…
164 22/03/03(木)09:39:30 No.902824826
フリマアプリのせいで転売が容易になったのがでかいよな
165 22/03/03(木)09:39:53 No.902824899
>バンダイも増産してるのになんで回らないんだ?ってなってたしな 回らないものだから一次入荷しているヨドバシ辺りに客が集中して更に品薄になったり
166 22/03/03(木)09:40:13 No.902824965
>転売で高値で売れるならそれが適正価格なんじゃないの? 君は死ねばいいと思う
167 22/03/03(木)09:40:14 No.902824971
>>教えてくれよこの仕組みの深さを破壊する方法を >メルカリとかフリマアプリ爆破しかねぇんじゃねぇかな 中国人が根こそぎ持っていって向こうでさばくから無駄
168 22/03/03(木)09:40:15 No.902824973
>個人経営のおもちゃ屋とか全国に100店規模で点在してるチェーン店もほぼ消滅した今 個人経営のお店に転売ヤーがやってきて 在庫がないと聞くと罵声浴びせたり中指立てたりされて 精神的ダメージうけて持病悪化したから当面ガンプラ扱いません… という状況へ追い込まれた店主とかいるのでつらい これで事態が収束したらいくらかマシになるかな…
169 22/03/03(木)09:40:15 No.902824974
>転売で高値で売れるならそれが適正価格なんじゃないの? 生産者のこと一切考えてない発言だね
170 22/03/03(木)09:40:19 No.902824982
>問屋など不要!って話が出てこないあたり意外と冷静だな 普通に供給絞ってたのをどかっと増やしただけかもしれんし
171 22/03/03(木)09:40:23 No.902824995
未だにバンダイ黒幕説を唱える界隈もあって楽しいよ
172 22/03/03(木)09:40:37 No.902825031
アメリカなんか地道にアニメ流したりして根付いたんだし別に人気あってもいいだろ
173 22/03/03(木)09:40:37 No.902825032
>>本当に欲しい人以上に「これ転売したら売れるんだって!」っていう転売屋同士で売り買いしてない? 実際中古ショップとかに10数台とかPS5積み上げてあって この在庫半年以上変動してないようにみえるけど本当に利益出てんの? って思う
174 22/03/03(木)09:40:47 No.902825063
問屋が高額転売とかやってるわけねーじゃん妄想乙!とか言ってた奴ら元気かな…
175 22/03/03(木)09:40:50 No.902825075
>そういう中でガンプラみたいな値段の割にカサのある商品を一時保管しておける在庫倉庫がねぇから問屋は割と大事なんだ 今ガンプラ売ってる所って家電量販とかアマゾンみたいな自社倉庫で がっつり確保できそう所ばっかりになってるしその役目本当にいる?
176 22/03/03(木)09:41:01 No.902825110
>フリマアプリのせいで転売が容易になったのがでかいよな まぁ転売目的で使うユーザーが悪いんだけどな
177 22/03/03(木)09:41:31 No.902825187
>がっつり確保できそう所ばっかりになってるしその役目本当にいる? 個人店とかの小規模店は死ねと仰るか
178 22/03/03(木)09:41:34 No.902825196
>>そういう中でガンプラみたいな値段の割にカサのある商品を一時保管しておける在庫倉庫がねぇから問屋は割と大事なんだ >今ガンプラ売ってる所って家電量販とかアマゾンみたいな自社倉庫で >がっつり確保できそう所ばっかりになってるしその役目本当にいる? うちの近所には小さい店何件か残ってるから必要
179 22/03/03(木)09:41:38 No.902825208
>問屋が高額転売とかやってるわけねーじゃん妄想乙!とか言ってた奴ら元気かな… そういう奴らは無敵の思考してるからまたとんでも理屈つけて何かを叩いてるよ
180 22/03/03(木)09:41:40 No.902825210
>問屋が高額転売とかやってるわけねーじゃん妄想乙!とか言ってた奴ら元気かな… 何年前のネットのやり取りだよ
181 22/03/03(木)09:41:50 No.902825233
>個人経営のお店に転売ヤーがやってきて >在庫がないと聞くと罵声浴びせたり中指立てたりされて >精神的ダメージうけて持病悪化したから当面ガンプラ扱いません… >という状況へ追い込まれた店主とかいるのでつらい >これで事態が収束したらいくらかマシになるかな… 客としても転売からじゃなくて近所のお店から定価で買おう、と思って足繁く通っていたら 新商品だけ目当ての転売屋扱いされたとかもあっておつらい
182 22/03/03(木)09:41:59 No.902825252
普通にデカい商社に卸したらいいんでない?
183 22/03/03(木)09:42:07 No.902825274
>>フリマアプリのせいで転売が容易になったのがでかいよな >まぁ転売目的で使うユーザーが悪いんだけどな ユーザーが悪いのはわかってるからちゃんと取り締まりしてくだち
184 22/03/03(木)09:42:30 No.902825318
大手とかブーム去ると売り場ごと撤去して一切扱いませんとかあり得るから油断ならねえ
185 22/03/03(木)09:42:34 No.902825335
>何年前のネットのやり取りだよ つい1か月前だよ!
186 22/03/03(木)09:42:41 No.902825360
色々明らかになって事態が動いてる今になって頭の悪い逆張りしてどうしたいんだか
187 22/03/03(木)09:42:52 No.902825384
バンダイグループ傘下に一次問屋がある時点でバンダイは必要だと思ってるんじゃ…
188 22/03/03(木)09:42:53 No.902825385
>アメリカなんか地道にアニメ流したりして根付いたんだし別に人気あってもいいだろ 昔からMIA沢山作ったりしてファン増やしたりしてたからね
189 22/03/03(木)09:42:55 No.902825396
じゃあなんですか 店頭で朝から並んで買って転売する 個人転売屋はバカってことじゃないですか
190 22/03/03(木)09:42:56 No.902825402
削除依頼によって隔離されました >>何で急に入荷増えたの? >>バンダイがちゃんと増産した? >とぼけているのか知らずに口出しに来たアレなのか 全部知ってなきゃスレ開いちゃいけないの? ガンプラオタこわ
191 22/03/03(木)09:43:06 No.902825428
>普通にデカい商社に卸したらいいんでない? そのデカい商社が儲かる方に横流ししないってどうして言いきれるんだ
192 22/03/03(木)09:43:11 No.902825439
ユーザーが悪いの一点張りで自分の市場を綺麗にしようとしないメルカリの企業倫理
193 22/03/03(木)09:43:20 No.902825462
朝っぱらから気分悪くなった このお店が助かったのは素直にいいことだが
194 22/03/03(木)09:43:21 No.902825468
>問屋が高額転売とかやってるわけねーじゃん妄想乙!とか言ってた奴ら元気かな… 今は問屋が本当に転売ヤーやってたことが分かったから良いけどそういうのも無しに問屋の転売がどうと言ってしまうのはそれはそれでダメよ
195 22/03/03(木)09:43:25 No.902825479
>>個人経営のおもちゃ屋とか全国に100店規模で点在してるチェーン店もほぼ消滅した今 >個人経営のお店に転売ヤーがやってきて >在庫がないと聞くと罵声浴びせたり中指立てたりされて 言いたくはないがガンプラユーザーにもひどいのが結構いるぞ…
196 22/03/03(木)09:43:25 No.902825480
>問屋が高額転売とかやってるわけねーじゃん妄想乙!とか言ってた奴ら元気かな… 普通の人は問屋がまさか高額転売してるとは思わないから正しいっちゃ正しいんだけどね…
197 22/03/03(木)09:43:26 No.902825482
>がっつり確保できそう所ばっかりになってるしその役目本当にいる? 小売のプラモ屋は死んでもいい、と思ってるならそうなんじゃないの というか問屋憎しで小売にダメージ与えてもいいことないだろ
198 22/03/03(木)09:43:33 No.902825511
>じゃあなんですか >店頭で朝から並んで買って転売する >個人転売屋はバカってことじゃないですか はい
199 22/03/03(木)09:43:39 No.902825529
>全部知ってなきゃスレ開いちゃいけないの? >ガンプラオタこわ 来たな上手く行かないと被害者面するフェーズ
200 22/03/03(木)09:43:49 No.902825554
>じゃあなんですか >店頭で朝から並んで買って転売する >個人転売屋はバカってことじゃないですか それはずっとバカにされてる
201 22/03/03(木)09:43:50 No.902825559
>じゃあなんですか >店頭で朝から並んで買って転売する >個人転売屋はバカってことじゃないですか それは最初からそう言われてた事だ
202 22/03/03(木)09:43:51 No.902825560
>バンダイグループ傘下に一次問屋がある時点でバンダイは必要だと思ってるんじゃ… それはそう メーカー直卸はマンパワーが問題になり過ぎる 集積分配のシステムは必要なのよ そこにガンが潜んでたってのが問題なだけで
203 22/03/03(木)09:44:01 No.902825586
転売の情報商材ばらまいて儲けたやつ特定したいな
204 22/03/03(木)09:44:15 No.902825631
仮に転売の高値を適正価格って言うのを前提とするにしても バンダイ側が問屋が差額全取りするのを許す理由にはならねぇ
205 22/03/03(木)09:44:19 No.902825638
>問屋が高額転売とかやってるわけねーじゃん妄想乙!とか言ってた奴ら元気かな… 最初の頃スレ隔離してたimgじゃん
206 22/03/03(木)09:44:23 No.902825648
安易な問屋不要論に走る「」がいないのは理性的でよろしい ヒはもうだめだ
207 22/03/03(木)09:44:37 No.902825680
何も知らないスレにいっちょかみしてやろうっていう奴の神経が理解できんよ俺は
208 22/03/03(木)09:44:38 No.902825686
>じゃあなんですか >店頭で朝から並んで買って転売する >個人転売屋はバカってことじゃないですか 定価で買って転売しても交通費にもならん場合もあるのでそれはそう
209 22/03/03(木)09:44:40 No.902825690
問屋さんが頑張ってたから今の状況があるわけだしな
210 22/03/03(木)09:44:43 No.902825699
悪い問屋がいるという話がどこをどうしたら問屋は悪(=だから問屋はいらない)という話になるのか甚だ疑問
211 22/03/03(木)09:45:30 No.902825832
尼で高額の値を付けてる奴特に連絡先が携帯番号の奴はそのままくたばればいいのに
212 22/03/03(木)09:45:35 No.902825848
>じゃあなんですか >店頭で朝から並んで買って転売する >個人転売屋はバカってことじゃないですか こう言う言い方で個人の転売屋を擁護?格下?扱いするのもダメだと思う 等しく害虫だ
213 22/03/03(木)09:45:40 No.902825864
>安易な問屋不要論に走る「」がいないのは理性的でよろしい >ヒはもうだめだ 問屋がなかったら死ぬ小売も多いからね… 料理やは市場潰して漁師に直接魚買い付けに行けよって言ってるようなもんで
214 22/03/03(木)09:45:49 No.902825891
ガンプラは旧キット抱合せで押し付けられてたのはもう今はないんかな
215 22/03/03(木)09:46:03 No.902825931
>悪い問屋がいるという話がどこをどうしたら問屋は悪(=だから問屋はいらない)という話になるのか甚だ疑問 ネットは常識がないやつでも使えるからだ
216 22/03/03(木)09:46:17 No.902825960
あとは転売屋からも平然と買う様な養分が減れば良いのだが…
217 22/03/03(木)09:46:22 No.902825984
>問屋さんが頑張ってたから今の状況があるわけだしな 一部の問屋が信頼関係を壊してその問屋の今後の取引に不安が出来たわけだ なんだ普通の商習慣じゃないか
218 22/03/03(木)09:46:25 No.902825990
バンダイが常に正しいとか言うつもりはないけど今回の結果まずバンダイの発信した情報は騙し無しというのが前提になるな
219 22/03/03(木)09:46:26 No.902825991
>悪い問屋がいるという話がどこをどうしたら問屋は悪(=だから問屋はいらない)という話になるのか甚だ疑問 悪い人間を見たから人類は悪で滅ぼすべき理論だな
220 22/03/03(木)09:46:26 No.902825993
>ガンプラは旧キット抱合せで押し付けられてたのはもう今はないんかな あれもやってたのは問屋だからな というかバンダイが他社製を抱き合わせられるわけもなく
221 22/03/03(木)09:46:27 No.902825998
>>問屋が高額転売とかやってるわけねーじゃん妄想乙!とか言ってた奴ら元気かな… >今は問屋が本当に転売ヤーやってたことが分かったから良いけどそういうのも無しに問屋の転売がどうと言ってしまうのはそれはそれでダメよ 中間業者がまさか商品そのものの中抜きするとか普通は考えないからな
222 22/03/03(木)09:46:34 No.902826008
>それ言ってる奴ってとっくにバンダイが日本:海外で1対1って公式に答えてるって反論されてたのに一向に話聞いてくれません 結局問屋も海外に出してたってオチが酷すぎる…
223 22/03/03(木)09:46:41 No.902826031
>何も知らないスレにいっちょかみしてやろうっていう奴の神経が理解できんよ俺は お祭り男の精神
224 22/03/03(木)09:46:47 No.902826049
旧キット押し付けと言うが今は旧キットすら棚から消える状況だからなぁ…
225 22/03/03(木)09:46:52 No.902826060
>悪い問屋がいるという話がどこをどうしたら問屋は悪(=だから問屋はいらない)という話になるのか甚だ疑問 一を聞いて十を知る人間は多いんだ 聞いた一が十になってるだけなんだけど
226 22/03/03(木)09:47:13 No.902826112
>安易な問屋不要論に走る「」がいないのは理性的でよろしい >ヒはもうだめだ 問屋がどういう役割しているのかすら理解していないアホが社会の何を批判できるというのだろうと思う
227 22/03/03(木)09:47:20 No.902826131
そもそもガンプラは発売当初不人気だったのを大手問屋が人気出るまで買い支えたという歴史があるんだ 問屋様あってのガンプラなんだぞ?
228 22/03/03(木)09:47:35 No.902826167
難しい話はもういいから定価でアッシマーが買える日はいつ来るんだ
229 22/03/03(木)09:47:37 No.902826173
このガンプラ不足で一時的にでも積みを崩そうという風潮が出来たのは数少ないいいことだと思う 塗料が結構売れ行き伸びてるらしいし
230 22/03/03(木)09:47:40 No.902826178
個人で並んでガンプラの転売する人はあんなに大きくて利益殆ど出ないのによくやるわ
231 22/03/03(木)09:47:44 No.902826191
imgだと例の問屋のスレ立てたらデマ流すなみたいな感じで隔離されてたから「」は転売屋側だと思ってた
232 22/03/03(木)09:47:51 No.902826212
>転売の情報商材ばらまいて儲けたやつ特定したいな ググればすぐ出てくるけどなんらかの罪に問えるかというと無いと思う
233 22/03/03(木)09:48:01 No.902826244
>そもそもガンプラは発売当初不人気だったのを大手問屋が人気出るまで買い支えたという歴史があるんだ >問屋様あってのガンプラなんだぞ? 40年前の話なんてしらんし
234 22/03/03(木)09:48:07 No.902826269
バンダイアソートは普通にあるけど 別の問題の事かな…?
235 22/03/03(木)09:48:09 No.902826276
>安易な問屋不要論に走る「」がいないのは理性的でよろしい >ヒはもうだめだ 直売すればコストは下げられるだろう理論は原価厨の大好きな理屈だからな… 買う側は在庫とか知ったこっちゃないしそうかもしれんが
236 22/03/03(木)09:48:29 No.902826336
>難しい話はもういいから定価でアッシマーが買える日はいつ来るんだ 社会の流れを難しい話とか言って思考放棄するやつがいるからアホな書き込みが増えるんだ
237 22/03/03(木)09:48:29 No.902826340
流石に全部がやってたわけではないと思いたいけどな
238 22/03/03(木)09:48:32 No.902826351
>imgだと例の問屋のスレ立てたらデマ流すなみたいな感じで隔離されてたから「」は転売屋側だと思ってた 毎回これ言う人いるけど なんで一部の「」の意見「だけ」信じてるのかわからん
239 22/03/03(木)09:48:32 No.902826352
氷山の一角説
240 22/03/03(木)09:48:42 No.902826380
>imgだと例の問屋のスレ立てたらデマ流すなみたいな感じで隔離されてたから「」は転売屋側だと思ってた 荒らしが喜ぶような話題と感知したらdel入れられるだけ
241 22/03/03(木)09:48:52 No.902826405
>>問屋が高額転売とかやってるわけねーじゃん妄想乙!とか言ってた奴ら元気かな… >最初の頃スレ隔離してたimgじゃん どういうスレだったかにもよるけどそいつの言っていたことが正しかった=確証も無しに犯人を決めつけたことが正しかったではないよ
242 22/03/03(木)09:48:52 No.902826407
酷かったね 旧キットプレバンで再販したら文句言われて店舗向けに出荷し出したら売れない旧キットを押し付けてるって言われたの
243 22/03/03(木)09:49:09 No.902826463
問屋が全部潰れると次は流通が死ぬな
244 22/03/03(木)09:49:25 No.902826520
>imgだと例の問屋のスレ立てたらデマ流すなみたいな感じで隔離されてたから「」は転売屋側だと思ってた よし君にもdelだ
245 22/03/03(木)09:49:38 No.902826561
>imgだと例の問屋のスレ立てたらデマ流すなみたいな感じで隔離されてたから「」は転売屋側だと思ってた 隔離なんて住民の一部がdel入れりゃ簡単になるんだから 全員の意見ではなく一部にそういう奴らが混ざれば起こるだけだよ
246 22/03/03(木)09:49:38 No.902826564
>悪い問屋がいるという話がどこをどうしたら問屋は悪(=だから問屋はいらない)という話になるのか甚だ疑問 頭の中米騒動みたいで好き
247 22/03/03(木)09:49:42 No.902826573
>直売すればコストは下げられるだろう理論は原価厨の大好きな理屈だからな… >買う側は在庫とか知ったこっちゃないしそうかもしれんが 商品は売れるまで倉庫に置いておかないといけないからな… そのコストがえらいことになるってのは筋肉先生見てたらわかりそうなもんだ
248 22/03/03(木)09:49:45 No.902826578
小売が直接取引になった場合 小さい店とか数仕入れられない所は普通に掛け率上がるよ
249 22/03/03(木)09:49:48 No.902826587
ネット通販の知らないウォーグレイモンいつまで転売価格なんだろ 再生産何度されてもこれだけは値段つり上げられたまま
250 22/03/03(木)09:49:49 No.902826591
そのとき不思議なことが起こった
251 22/03/03(木)09:49:52 No.902826605
>バンダイアソートは普通にあるけど 証拠がない >別の問題の事かな…? バンダイアソートそのものが問屋の陰謀だった可能性もある
252 22/03/03(木)09:50:22 No.902826675
>あとは転売屋からも平然と買う様な養分が減れば良いのだが… 地方在住の人達がベース限定品欲しがる限りは根絶不可能
253 22/03/03(木)09:50:43 No.902826750
ゲームじゃねえんだから倉庫を用意するのも面倒だし存在させるだけでお金かかるし最大限に活用しているとき以外は単なる無駄遣いになる
254 22/03/03(木)09:50:49 No.902826771
一部の「」をすぐ全体化するやつなんなの
255 22/03/03(木)09:50:59 No.902826810
アプリで簡単に個人が売買できるったって 売る側は梱包したり発送の手続きしたりで結構手間だと思うんだけどな みんなよくやるもんだ
256 22/03/03(木)09:51:01 No.902826817
食品関係でも月一くらいで工場で直販とかやるから間噛まさなければ儲かるんだけど常に出来るわけでもないしな
257 22/03/03(木)09:51:06 No.902826828
>問屋が全部潰れると次は流通が死ぬな いや別に
258 22/03/03(木)09:51:18 No.902826850
ベース限定品はベースに行けば買えるから逆に安定してる
259 22/03/03(木)09:51:25 No.902826872
>毎回これ言う人いるけど >なんで一部の「」の意見「だけ」信じてるのかわからん 隔離されんのは大多数の「」の意思だろ
260 22/03/03(木)09:51:32 No.902826894
>というかバンダイが他社製を抱き合わせられるわけもなく いや旧キットだからジュアッグとかあれ系の世代のね 特定のが売れ残ってるからなんでこんな仕入れしてんだろうと思ってたら最新商品多く買う代わりに新しく入荷させられてたってやつね 本だと売れ残るとヤレ本として返品できるんだけど
261 22/03/03(木)09:51:38 No.902826910
2022年にもなったんだからシステムの進化で物流の問題は半分ぐらい解決しそうな気がするけどなぁ
262 22/03/03(木)09:51:38 No.902826911
>ベース限定品はベースに行けば買えるから逆に安定してる もっとベース増やして
263 22/03/03(木)09:51:48 No.902826933
>問屋が全部潰れると次は流通が死ぬな 死にはしないけど商品が手に届くまで異常に時間がかかることになる
264 22/03/03(木)09:51:56 No.902826954
>荒らしが喜ぶような話題と感知したらdel入れられるだけ むしろ荒らし的には周知されたら嫌な話題じゃん
265 22/03/03(木)09:52:03 No.902826966
バンダイだって「反省してちゃんとふつうに流通させろ」って言ってるだけで 「問屋死ね」って言ってるわけじゃないからな 問屋が死んだらバンダイだって困る
266 22/03/03(木)09:52:30 No.902827028
>一部の「」をすぐ全体化するやつなんなの 0か100の極論でしか物事を考えられない可哀そうな頭の人って時々見るよね 本人は上手い事反論出来てるつもりなのかは判らんけど
267 22/03/03(木)09:52:47 No.902827070
>問屋がどういう役割しているのかすら理解していないアホが社会の何を批判できるというのだろうと思う 転売ヤー擁護して批判されるといい歳してプラモに熱中する奴はこれだから…とブロックする そんな人が経済学者名乗ったりしてたからまあ…
268 22/03/03(木)09:52:52 No.902827079
問屋さんでもバンダイ怒らせるとやっぱやばいのかな
269 22/03/03(木)09:52:55 No.902827088
メーカーが全国の小売と直取引とか無理すぎる…
270 22/03/03(木)09:53:00 No.902827100
どうせほとぼりが冷めたら元通り
271 22/03/03(木)09:53:06 No.902827118
ベース限定品は安定して転売屋の収入源にされてるやつじゃん…
272 22/03/03(木)09:53:12 No.902827139
まあ例の問屋関連でこうなったならネットで騒がれなかったらバンダイも動かなかったとは思う 今時ネットはどこも地続きなんだから虹裏レベルの掲示板なら話題にするのは悪い事じゃないよ ここのいもプリも多いしな
273 22/03/03(木)09:53:18 No.902827150
サンキュー問屋!
274 22/03/03(木)09:53:29 No.902827176
バンダイはベースだけで売りたいから自分たちにとって邪魔な問屋を陥れようとしている
275 22/03/03(木)09:53:35 No.902827186
最初の頃は信じ切るにはまだ早かろうって感じだったけど、例の店の自爆といい最近の状況といいやっぱりそういうのもあったんじゃ…ってのが集まり出してるよね…
276 22/03/03(木)09:53:39 No.902827196
嘘から出た真であったとしても嘘が許容されるわけじゃねえんだよ!
277 22/03/03(木)09:53:49 No.902827223
ネットで声でかいやつは基本拡大解釈しがち
278 22/03/03(木)09:53:50 No.902827226
>商品は売れるまで倉庫に置いておかないといけないからな… トヨタみたいに在庫抱えないとコスト下がりますね!って話も要は断れない奴に押し付けてるだけだ(ろう)しな…
279 22/03/03(木)09:53:51 No.902827229
>問屋さんでもバンダイ怒らせるとやっぱやばいのかな 生産者と問屋なら問屋の方がわりとワガママ言える側だけど それとは別に仲悪くするのはやっぱりいいことない
280 22/03/03(木)09:53:53 No.902827236
消費者がみんな頭良くなれば解決しますよ
281 22/03/03(木)09:53:57 No.902827242
>問屋が死んだらバンダイだって困る これ以上やるなら自分の傷覚悟で問屋を潰すに踏み切りそうではあるけどねバンダイ
282 22/03/03(木)09:53:59 No.902827251
>まあ例の問屋関連でこうなったならネットで騒がれなかったらバンダイも動かなかったとは思う >今時ネットはどこも地続きなんだから虹裏レベルの掲示板なら話題にするのは悪い事じゃないよ 訴訟リスクを恐れずに追及してくれた連中にはありがとうとしか言えねえ…
283 22/03/03(木)09:54:03 No.902827257
>問屋さんでもバンダイ怒らせるとやっぱやばいのかな 模型問屋でバンダイから取引停止喰らったら文字通りの意味で死ぬだろう
284 22/03/03(木)09:54:05 No.902827260
証拠なく叩くなdelみたいな「」多かったよここは
285 22/03/03(木)09:54:12 No.902827277
>隔離されんのは大多数の「」の意思だろ 荒らし目的のスレが隔離されるのと そこの意見が全否定されてるかは別の話だろ 荒らしがカレー美味しいって叫んでたとしても 「カレーは不味い」が「」の総意にはならんだろ
286 22/03/03(木)09:54:28 No.902827312
imgは昔からヤフオクスレやメルカリスレ立ちまくってて転売屋多かったからな
287 22/03/03(木)09:54:32 No.902827330
>PS5はソニーが日本への出荷数絞ってるからじゃねぇの 同じ時期のPS4より売れてるよ
288 22/03/03(木)09:54:33 No.902827331
>>問屋が全部潰れると次は流通が死ぬな >死にはしないけど商品が手に届くまで異常に時間がかかることになる 車とかバイクみたいなもんだな それでもいいような気もするが
289 22/03/03(木)09:54:44 No.902827371
メーカーの信用落とそうとする問屋は滅んでもいいのでは?
290 22/03/03(木)09:54:52 No.902827392
一部の「」をすぐ全体化する一部の「」を全体化するな
291 22/03/03(木)09:54:59 No.902827407
うに
292 22/03/03(木)09:55:07 No.902827439
これで急に在庫吐き出した問屋さんはしっかりバンダイにチェックされてるな ほぼ全部?まあそれはそう
293 22/03/03(木)09:55:10 No.902827447
>問屋さんでもバンダイ怒らせるとやっぱやばいのかな 玩具大手だぞバンダイ
294 22/03/03(木)09:55:20 No.902827477
>消費者がみんな頭良くなれば解決しますよ シャアかよ
295 22/03/03(木)09:55:20 No.902827478
アソートの押し付け枠ってのも店と客によって齟齬がありそうでなあ 今だと主役の機体とかEGとかを押し付けだと思ってそうだし
296 22/03/03(木)09:55:27 No.902827498
>嘘から出た真であったとしても嘘が許容されるわけじゃねえんだよ! 今回は状況証拠が全部繋がってたからまず嘘という形ではない
297 22/03/03(木)09:55:34 No.902827514
大手でもそれこそヨドバシ並の流通網と規模がないと直取引とか無理よ 倉庫の維持管理を甘く見てる人は多いよね
298 22/03/03(木)09:55:42 No.902827532
imgガー「」ガーって言ってるのも転売屋だろ
299 22/03/03(木)09:56:02 No.902827572
そうは問屋が卸さないってね
300 22/03/03(木)09:56:05 No.902827583
>これで急に在庫吐き出した問屋さんはしっかりバンダイにチェックされてるな バンダイ側からそれわかるものなの?
301 22/03/03(木)09:56:08 No.902827590
>証拠なく叩くなdelみたいな「」多かったよここは 生産しないバンダイと過剰発注する小売りと買いたがる消費者が悪い!ってなぜか問屋だけは悪く言うのは絶対に許せないマンが毎回いたな
302 22/03/03(木)09:56:31 No.902827639
imgだと最初にあの問屋のこと調査してた人のことをスネーク(笑)とか冷笑してたけどちゃんと意味あったんじゃん!
303 22/03/03(木)09:56:33 No.902827647
なんとかボックスさんヒで悪評流したユーザー訴える!してたけど あれまだ続けるのかな… 標的にされた側は裁判費用捻出するためにクラファンするとは聞いたけど
304 22/03/03(木)09:56:41 No.902827666
割と全国的に入荷が増えてるそうなのでどれだけ横流ししてたのか恐ろしい
305 22/03/03(木)09:56:51 No.902827695
>そうは問屋が卸さないってね ?
306 22/03/03(木)09:57:15 No.902827752
一部の転売屋を全体かしないで下さい!
307 22/03/03(木)09:57:23 No.902827774
カタログにグロ画像あったらdelする感覚なのでその時のスレ「」の意見に賛成も反対もないよ スレ立てる時点でクソだなって思うだけ
308 22/03/03(木)09:57:25 No.902827780
>imgだと最初にあの問屋のこと調査してた人のことをスネーク(笑)とか冷笑してたけどちゃんと意味あったんじゃん! 俺は最初から信じてたよ
309 22/03/03(木)09:57:37 No.902827796
>>そうは問屋が卸さないってね >? そうは問屋が卸さないって…
310 22/03/03(木)09:57:43 No.902827810
鉄箱団はウマアーツの予約始まらないあたりバンダイ製品の入荷止められてる疑惑が
311 22/03/03(木)09:57:44 No.902827815
まあ俺が問屋でも倫理観なければそりゃ転売やるよ 普通に売ったら定価以下でしか小売店に卸せないのに転売すれば定価の倍以上で売れたりするんだぜ?
312 22/03/03(木)09:57:50 No.902827828
30MSでもたぬきばっかり山から降りてきてたのは大陸で捌けない人気薄だからって説が悲しい
313 22/03/03(木)09:57:56 No.902827849
>ベース限定品は安定して転売屋の収入源にされてるやつじゃん… 地方からベースに行くと日帰りはキツイとか交通費だけで2万くらいになるとか考えると転売屋から買う人もいるよなと思う… ネット通販させてほしい
314 22/03/03(木)09:57:58 No.902827860
>メーカーが全国の小売と直取引とか無理すぎる… 結局支店が在庫置くために場所用意して…単独で収支調べるために子会社化して…とかやってるうちに業務ごと委託すればよいのではってなってなら最初から問屋が正解だったじゃねえかになるからな
315 22/03/03(木)09:58:32 No.902827945
とっしーはずっと前から戦ってたのに「」は遅れてるよね
316 22/03/03(木)09:58:34 No.902827948
これに関してはとしあきにありがとうと言っておく あとコトウツミだかなんだかのトレパク絵師も追求してくれたせいかポケモンコラボ無しになったからそれもお礼言っとくわ
317 22/03/03(木)09:58:34 No.902827950
>なんとかボックスさんヒで悪評流したユーザー訴える!してたけど >あれまだ続けるのかな… 結局やる事やってたしamazonの悪名高い転売屋の内5つくらいあそこだったしもう引くに引けねえんじゃねえかな…
318 22/03/03(木)09:58:48 No.902827977
>一部の転売屋を全体かしないで下さい! 転売屋は転売屋だけどね
319 22/03/03(木)09:59:06 No.902828025
ハピネットもあるけどあくまで二次以降の卸と取引してるだけだからな
320 22/03/03(木)09:59:06 No.902828026
>結局支店が在庫置くために場所用意して…単独で収支調べるために子会社化して…とかやってるうちに業務ごと委託すればよいのではってなってなら最初から問屋が正解だったじゃねえかになるからな 問屋のレス
321 22/03/03(木)09:59:11 No.902828033
>結局支店が在庫置くために場所用意して…単独で収支調べるために子会社化して…とかやってるうちに業務ごと委託すればよいのではってなってなら最初から問屋が正解だったじゃねえかになるからな 出すもの出せば代行してくれる委託業者ありがたいですよね ちゃんとやってくれるなら…という前提なんだけど
322 22/03/03(木)09:59:13 No.902828036
>30MSでもたぬきばっかり山から降りてきてたのは大陸で捌けない人気薄だからって説が悲しい 言っちゃ悪いけど国内需要も三人娘の中では一番低い方ではあると思うよ 褐色の人気キャラより白人の人気キャラの方が多いし
323 22/03/03(木)09:59:23 No.902828061
最近としあき勝ってるな
324 22/03/03(木)09:59:25 No.902828064
>なんとかボックスさんヒで悪評流したユーザー訴える!してたけど >あれまだ続けるのかな… >標的にされた側は裁判費用捻出するためにクラファンするとは聞いたけど 最終的にちゃんと確定申告しています!ってヒで言ってて自爆してた
325 22/03/03(木)09:59:39 No.902828103
>ネット通販させてほしい それはそれでベースの集客力に繋がらなくなるから抽選販売くらいでいいのでは
326 22/03/03(木)09:59:46 No.902828111
このまま訴訟起こさなければ逆に脅迫で訴えられるけど大丈夫?
327 22/03/03(木)10:00:07 No.902828158
ガンプラに限らずPS5とか割引価格で 社員が確保せず店頭並ぶのありがたいというか 問屋から末端の販売員までの間でキープされたら 消費者どうにもできねぇ
328 22/03/03(木)10:00:13 No.902828180
>まあ俺が問屋でも倫理観なければそりゃ転売やるよ 倫理観というかより高い値段で買おうとしてる客ってのはそれだけ切実に欲しがってるわけでな お願いされたらしゃあねえかしてるケースもあるかもだよ
329 22/03/03(木)10:00:35 No.902828234
信用問題だからだろうけどあんなにキレてるバンダイ初めて見たよ
330 22/03/03(木)10:00:40 No.902828250
何が悪いのか
331 22/03/03(木)10:00:55 No.902828302
一店でもいい問屋さんが生まれるなら良いことだ 悪い問屋さんにはバンダイからの教育をお願いしたい
332 22/03/03(木)10:01:15 No.902828341
>何が悪いのか バンダイ「迷惑です」
333 22/03/03(木)10:01:19 No.902828355
>そもそもガンプラは発売当初不人気だったのを大手問屋が人気出るまで買い支えたという歴史があるんだ >問屋様あってのガンプラなんだぞ? つまり今少しくらい儲けても大丈夫ってことか
334 22/03/03(木)10:01:32 No.902828387
ガンプラ売り場縮小どころか売り場そのものが無くなる店まで出てるんだからキレるのは当然
335 22/03/03(木)10:01:32 No.902828389
買えないとヘイトがバンダイにも向かうからな
336 22/03/03(木)10:01:36 No.902828399
獅子身中の虫とかそりゃ本気で潰すわ
337 22/03/03(木)10:01:42 No.902828416
ヤフオクメリカルに流してません! Amazonのマケプレでプレ値出品はしてます! 書いててやばいと思わなかったのかなメタルなんとかさん…
338 22/03/03(木)10:01:50 No.902828436
バンダイがおめーのとこの問屋にやらねぇから! しても苦しみ先に倒れるのは小売りだもんな
339 22/03/03(木)10:01:52 No.902828439
>何が悪いのか バンダイのせいにしてた
340 22/03/03(木)10:01:57 No.902828451
いやガンプラが発売したのガンダムのアニメが人気出てからだぞ 最初は不人気だったなんて話はない
341 22/03/03(木)10:02:12 No.902828489
やりすぎたんだよ問屋も もうちょい加減をしてやれば良かったのに
342 22/03/03(木)10:02:13 No.902828493
つーかmayは知らんがここは結構楽に隔離出来ちゃうから…
343 22/03/03(木)10:02:18 No.902828504
>そもそもガンプラは発売当初不人気だったのを大手問屋が人気出るまで買い支えたという歴史があるんだ >問屋様あってのガンプラなんだぞ? そういうわかりやすいのはいいので…
344 22/03/03(木)10:02:33 No.902828534
>問屋のレス でも実際問題在庫保管してくれる人がいないと余計に欠品がひどくなるしな コロナで殺到したものがすぐ破綻するので世の中はギリギリで回してんだなってのがわかったし
345 22/03/03(木)10:02:42 No.902828561
>何が悪いのか 流通に関わる人が悪さしてたからですかね…
346 22/03/03(木)10:02:48 No.902828575
普通に卸す<メルカリで売るになってるから転売が起きるわけでそこの利益分を等倍くらいにしとけばいい
347 22/03/03(木)10:02:49 No.902828577
消費者も製品より買えない話題ばっかりだったしな…
348 22/03/03(木)10:02:51 No.902828585
>買えないとヘイトがバンダイにも向かうからな バンダイはベースや海外優先してるんだ!とか今思えば露骨な叩き誘導でしたね
349 22/03/03(木)10:02:52 No.902828587
バンダイのお達し文章を漏らすなんてーとか独禁法がーとかわめいてたSNSアカウントとかも赤っ恥だな ねとらぼが取材して簡単に事実だってなってんじゃん 広く情報を呼びかける事にも積極的だし
350 22/03/03(木)10:03:13 No.902828641
>書いててやばいと思わなかったのかなメタルなんとかさん… 頭が鉄かジュラルミンで出来てるのよ メタルだけに
351 22/03/03(木)10:03:15 No.902828646
>荒らしがカレー美味しいって叫んでたとしても >「カレーは不味い」が「」の総意にはならんだろ わかりやすい喩えだ…
352 22/03/03(木)10:03:17 No.902828654
>ヤフオクメリカルに流してません! >Amazonのマケプレでプレ値出品はしてます! >書いててやばいと思わなかったのかなメタルなんとかさん… 訴える弁護士用意してるみたいな事言っておいて迂闊過ぎるんだよなぁ…
353 22/03/03(木)10:03:53 No.902828760
そもそも本当に社外秘の文書ならその旨も書類に書いてあるはずだし
354 22/03/03(木)10:04:08 No.902828789
地元の身内に向けた横流しというか予約の確保とかは言わないだけでやってても不思議じゃないと思うけどそれをネットで転売価格でやったら…ネ
355 22/03/03(木)10:04:10 No.902828794
今度は雪解けシーズンで雪崩のように転売屋の抱えてた在庫が損切りのために希望小売価格以下で出てきたときにどうするかという心配も… 転売屋が関わってると思われるプラモは誰も買わないのなら転売屋だけが死ぬけれど 値段にひかれて転売屋から買うと本来の流通通ってきたキットが売れなくなる…
356 22/03/03(木)10:04:28 No.902828842
>バンダイはベースや海外優先してるんだ!とか今思えば露骨な叩き誘導でしたね バンダイはなんと日本に5割しか卸してないんだぜ! え?全世界中に供給されてるうち半分も日本に!?
357 22/03/03(木)10:04:30 No.902828852
巣ごもり需要で出来そうだった新規開拓完全に潰されたから怒るわな 朝のニュースでガンプラ女子とか取り上げられてた位だったのに
358 22/03/03(木)10:04:33 No.902828858
コロナで製造が遅れてるのは現実問題としてあるからね 発売延期もしょっちゅうだし 別にこれで即品薄解決とはならないよ
359 22/03/03(木)10:04:37 No.902828870
1年以上生産リソースをガンプラに極端に傾けて出荷しても出荷しても小売からは入荷しません!消費者からは売ってねぇぞ!って言われ続けたわけだし バンダイとしても何かおかしいのはわかってただろうけど不正の実態なんてどっから手を付ければッてところにメタルボックスがスイと出て来た
360 22/03/03(木)10:04:47 No.902828896
>>何が悪いのか >バンダイ「迷惑です」 まああんたほどの人がそういうならとしか言えない相手来たな…
361 22/03/03(木)10:05:10 No.902828969
>わかりやすい喩えだ… 隔離されれば総意が決まるなら 「」の総意なんて荒らしの思うがままだからな…
362 22/03/03(木)10:05:10 No.902828972
絞ってた問屋に流さなくするとそこから仕入れてた小売りは仕入先無くなって困るわけだから難しいね
363 22/03/03(木)10:05:33 No.902829035
店としても在庫がないよりはある方がいい 売り場を遊ばせておくわけにはいかないからな
364 22/03/03(木)10:05:37 No.902829051
>値段にひかれて転売屋から買うと本来の流通通ってきたキットが売れなくなる… こればっかりは各々が値段に吊られずになるべく転売屋や臭いアカウントからは買わないように心がけるしかねぇ
365 22/03/03(木)10:05:40 No.902829056
社外秘や厳秘は資料の端にその記載をしてるもんなんだ さては社会人エアプだな
366 22/03/03(木)10:05:57 No.902829108
ネット通販はなぁ… BOT対策しないとなんともならん
367 22/03/03(木)10:06:02 No.902829121
事の発端がアッシマー大量販売でバレたのがアホすぎる アッシマーだぞ?
368 22/03/03(木)10:06:11 No.902829139
正義マンも捨てたもんじゃないと思わせてくれる事件だ
369 22/03/03(木)10:06:13 No.902829147
もういっそバンダイが問屋の子会社作って管理すればいいんじゃ
370 22/03/03(木)10:06:18 No.902829156
ヒ見てると「問屋が転売してる!」と言い張る人間と「問屋が転売してるって話はデマ!」って言い張る人間が争ってて人の醜さを感じた
371 22/03/03(木)10:06:22 No.902829170
>事の発端がアッシマー大量販売でバレたのがアホすぎる >アッシマーだぞ? いいキットだよね
372 22/03/03(木)10:06:40 No.902829194
>事の発端がアッシマー大量販売でバレたのがアホすぎる >アッシマーだぞ? アッシマーが!?
373 22/03/03(木)10:06:50 No.902829216
>事の発端がアッシマー大量販売でバレたのがアホすぎる >アッシマーだぞ? しかも青マークになって初の再販だからな それが店頭に並ぶよりも前になんでメルカリで大量に…?
374 22/03/03(木)10:06:52 No.902829223
fu854677.jpg 久々にバンダイがキレてる姿を見てる気がする
375 22/03/03(木)10:06:54 No.902829231
>もういっそバンダイが問屋の子会社作って管理すればいいんじゃ 一次問屋は子会社だぞ
376 22/03/03(木)10:06:58 No.902829241
>もういっそバンダイが問屋の子会社作って管理すればいいんじゃ ネット販売もしよう
377 22/03/03(木)10:07:12 No.902829288
>>もういっそバンダイが問屋の子会社作って管理すればいいんじゃ >ネット販売もしよう してる!
378 22/03/03(木)10:07:13 No.902829292
でっち上げようと思えば可能だから公式アナウンスなりを待ってたらニュースサイトが裏取りしてくれてこれは…ありがたい…
379 22/03/03(木)10:07:14 No.902829294
>ヒ見てると「問屋が転売してる!」と言い張る人間と「問屋が転売してるって話はデマ!」って言い張る人間が争ってて人の醜さを感じた まぁ横流しだから厳密には転売ではないかもしれんが…
380 22/03/03(木)10:07:23 No.902829315
それはそれとしてそこから買ってたやつも良くないよな 倉庫は有限なんだから買わなきゃ小売りに蔵出ししただろう
381 22/03/03(木)10:07:24 No.902829317
>fu854677.jpg >久々にバンダイがキレてる姿を見てる気がする テレ朝じゃねーか!
382 22/03/03(木)10:07:34 No.902829341
>もういっそバンダイが問屋の子会社作って管理すればいいんじゃ ハピネットって一次問屋がそれだよ
383 22/03/03(木)10:07:42 No.902829361
>ヒ見てると「問屋が転売してる!」と言い張る人間と「問屋が転売してるって話はデマ!」って言い張る人間が争ってて人の醜さを感じた それならまだマシで未だにメーカーが増産しないせいだ!って言い張ってるのもいるぞ
384 22/03/03(木)10:07:47 No.902829375
グーグルカメラで民家の窓にバンダイのカートンが映り込んでたという話も出てきて闇が深い
385 22/03/03(木)10:08:06 No.902829421
>バンダイとしても何かおかしいのはわかってただろうけど 極論売った相手が転売するかどうかなんて基本的に責任はないしな… 反社の資金源とかでもなけりゃ
386 22/03/03(木)10:08:09 No.902829436
>何が悪いのか 信用は金じゃ買えねぇんだ
387 22/03/03(木)10:08:17 No.902829461
鉄箱が盛大に自爆したけど自爆前に擁護してた人とかホビーカフェは印象悪くなってそうだな…
388 22/03/03(木)10:08:18 No.902829466
アッシマーってそんなに再販されてなかったのか… 割と人気な機体だと思ってたけど
389 22/03/03(木)10:08:43 No.902829519
問屋騒動のおかげで水戸黄門のちりめん問屋のちりめんがしらすじゃなくて生地のことをしったよ
390 22/03/03(木)10:08:44 No.902829522
>アッシマーってそんなに再販されてなかったのか… >割と人気な機体だと思ってたけど 再販されてるよ!? すぐ売り切れるけど
391 22/03/03(木)10:08:48 No.902829533
「転」売ではない …と思いきやダミー会社経由してるから転売なのは転売である
392 22/03/03(木)10:08:49 No.902829535
>ヒ見てると「問屋が転売してる!」と言い張る人間と「問屋が転売してるって話はデマ!」って言い張る人間が争ってて人の醜さを感じた そもそもヒ自体かなり前から人の醜さの坩堝になってるじゃないかあそこはもうダメだよ
393 22/03/03(木)10:08:59 No.902829558
買えないことでガンプラユーザーを萎えさせて小売からも売り場が消えてるんだから普通に実害出てるわ
394 22/03/03(木)10:09:07 No.902829586
そもそもメーカー発表前にネットに問屋向けの新製品の情報が流れるのが当たり前だった時点でろくでもない業界だろ
395 22/03/03(木)10:09:10 No.902829593
騒動のせいでヨドバシみたいな問屋がハッキリしてるところはちゃんとやってたんだな…という答え合わせは正直知りとうなかった まあ地元に淀ないんですが
396 22/03/03(木)10:09:19 No.902829619
>鉄箱が盛大に自爆したけど自爆前に擁護してた人とかホビーカフェは印象悪くなってそうだな… マニア模型まで擁護に参加しててこれは...
397 22/03/03(木)10:09:27 No.902829636
商売は信用だという事を何で忘れちゃうんだろうね
398 22/03/03(木)10:09:35 No.902829661
>再販されてるよ!? >すぐ売り切れるけど 再販サイクルは実はそんなに高頻度ではなかったのだ 少なくとも青ロゴのは今回が初
399 22/03/03(木)10:09:45 No.902829678
転売屋が儲けて問屋始めましたなんてのはないのかね
400 22/03/03(木)10:09:57 No.902829709
>コロナで製造が遅れてるのは現実問題としてあるからね 発売延期もしょっちゅうだし すいません最近起きてる他シリーズの発売延期はガンプラの供給量上げるためにそっちにライン割いてるからなんですよ…
401 22/03/03(木)10:10:00 No.902829715
売れなかったのはガンダムの玩具だなクローバーの銀のやつ あとから商品化権をバンダイが買い取ってガンプラにしたからガンプラブームが起きた アニメの再放送はどっちが先だったかしらんが少なくとも本放送時に支えたのは当時のお腐れさまだ これはお禿も言ってることだしガンプラからのガンダムファンに眉ひそめる理由
402 22/03/03(木)10:10:25 No.902829793
結果ヨドバシ最高になる騒動ではあった
403 22/03/03(木)10:10:30 No.902829812
フル生産してるのに店頭にすらないってのが問屋が転売してましただと全ての辻褄が合うのが悪い
404 22/03/03(木)10:10:32 No.902829823
>転売屋が儲けて問屋始めましたなんてのはないのかね 問屋の経営者が変わりました的なのはあるかもね
405 22/03/03(木)10:10:46 No.902829857
>転売屋が儲けて問屋始めましたなんてのはないのかね そこまでガンプラへ情熱注げる人がそもそも転売するのかというと…
406 22/03/03(木)10:11:00 No.902829892
アッシマーは出来いいけど売れ残ったらはけなそう感もすごいから仕入れもビビるのは想像できる
407 22/03/03(木)10:11:01 No.902829894
一地域ならまだわかるんだけど全国的だとにわかには信じられないんだけどそんなもんなのかな
408 22/03/03(木)10:11:10 No.902829913
おそらく国外にも相当流されてんだろうなぁ
409 22/03/03(木)10:11:11 No.902829917
>問屋騒動のおかげで水戸黄門のちりめん問屋のちりめんがしらすじゃなくて生地のことをしったよ ちりめんじゃこでちりめんみたいな雑魚って意味だしな
410 22/03/03(木)10:11:23 No.902829946
>転売屋が儲けて問屋始めましたなんてのはないのかね 個人でガンプラ転売してもほとんど利益無いと思う
411 22/03/03(木)10:12:17 No.902830098
ヨドバシとか大手の棚がカラッカラなのはあれ普通に売れまくってたって事なのか…
412 22/03/03(木)10:12:28 No.902830138
いいですよね 途中で安彦良和が倒れて現場がガタガタなってるところで 打ち切り決まったことを申し訳無そうに伝えるおハゲに 思わずバンザイしちゃった制作スタッフ
413 22/03/03(木)10:12:35 No.902830159
仕入値を転売価格で売れるなら利ざやすごいよな
414 22/03/03(木)10:13:16 No.902830266
>ヨドバシとか大手の棚がカラッカラなのはあれ普通に売れまくってたって事なのか… 他が枯渇してるから当然淀に集中するし ついでに個人転売ヤーもだいぶ扇動されてるので当然すぐに無くなる
415 22/03/03(木)10:13:43 No.902830340
>アニメの再放送はどっちが先だったかしらんが少なくとも本放送時に支えたのは当時のお腐れさまだ >これはお禿も言ってることだしガンプラからのガンダムファンに眉ひそめる理由 本放送当時の話だな ファンレター凄かったしガルマ戦死でシャアが一時退場した時にはテレビ局やサンライズに復活嘆願書がたくさん届いたとか アフレコスタジオにどこから聞きつけたのか若い女性の出待ちがいたのも古谷徹が証言してる
416 22/03/03(木)10:13:52 No.902830368
>ヨドバシとか大手の棚がカラッカラなのはあれ普通に売れまくってたって事なのか… 他で売ってないからね
417 22/03/03(木)10:14:13 No.902830436
ガンプラ転売なんて儲け少ないのによくやるよなからのこれなんで 何というか凄く腑に落ちたというか
418 22/03/03(木)10:14:24 No.902830467
やっぱり転売屋なんていなかったんだな
419 22/03/03(木)10:14:24 No.902830469
>ヨドバシとか大手の棚がカラッカラなのはあれ普通に売れまくってたって事なのか… 転売の噂が流れることで確保しないと勢が動けばすぐだと思うしその情報が流れて焦る買い手が増えたのでは
420 22/03/03(木)10:14:37 No.902830504
>売れなかったのはガンダムの玩具だなクローバーの銀のやつ >あとから商品化権をバンダイが買い取ってガンプラにしたからガンプラブームが起きた >アニメの再放送はどっちが先だったかしらんが少なくとも本放送時に支えたのは当時のお腐れさまだ >これはお禿も言ってることだしガンプラからのガンダムファンに眉ひそめる理由 玩具の販促だけじゃなくてヤマトフォロワーっぽさ出したり安彦デザインにしたりとかでアニメファンに人気出るように作ってたんだなってなんとなく察する
421 22/03/03(木)10:14:38 No.902830510
これで次の再販の時にΞ買えるかな…
422 22/03/03(木)10:14:53 No.902830553
>>ヨドバシとか大手の棚がカラッカラなのはあれ普通に売れまくってたって事なのか… >他が枯渇してるから当然淀に集中するし >ついでに個人転売ヤーもだいぶ扇動されてるので当然すぐに無くなる つまり売れてるから売れてて品薄だから毛が薄いって循環になってたのけ
423 22/03/03(木)10:15:01 No.902830571
ガンプラとか嵩張るくせに利益少なさそうだから商材情報に踊らされて個人でやってる転売屋は相当なアホだと思う
424 22/03/03(木)10:15:19 No.902830610
>ガンプラ転売なんて儲け少ないのによくやるよなからのこれなんで >何というか凄く腑に落ちたというか 疑問が今回の件一つでどんどん解消されてちょっと気持ち良かった
425 22/03/03(木)10:15:48 No.902830685
毛は関係ないだろ!
426 22/03/03(木)10:15:53 No.902830699
ホビージャパンの編集のアレって今思えば知ってたからなんだろうなってなった
427 22/03/03(木)10:15:59 No.902830718
極端に少ない店頭在庫に人が群がって転売屋までしゃしゃり出て来たらそりゃ大混乱になるわ
428 22/03/03(木)10:16:26 No.902830785
転売問屋アホかよとしか言いようがないよね 転売に回すの全体の1~2割に抑えてたらバレないだろうに
429 22/03/03(木)10:16:30 No.902830793
>ガンプラとか嵩張るくせに利益少なさそうだから商材情報に踊らされて個人でやってる転売屋は相当なアホだと思う まあそれは はい
430 22/03/03(木)10:16:32 No.902830805
問屋……焼き討ちされるのか……
431 22/03/03(木)10:16:37 No.902830816
>ガンプラ転売なんて儲け少ないのによくやるよなからのこれなんで >何というか凄く腑に落ちたというか そりゃあ小売りからじゃなく問屋から直なら儲けも大きいし 保管場所も確保済みだなぁって
432 22/03/03(木)10:16:47 No.902830844
>ホビージャパンの編集のアレって今思えば知ってたからなんだろうなってなった 努力が足りないのあれ小売じゃなくて問屋経由での話なんだろうなぁ
433 22/03/03(木)10:16:50 No.902830854
>ガンプラ転売なんて儲け少ないのによくやるよなからのこれなんで >何というか凄く腑に落ちたというか 解決の流れまでが推理ドラマのそれなんだよ今回の件 ありえないだろそんな事する訳…がありえたんだよな
434 22/03/03(木)10:16:55 No.902830865
3月は俺のガンプラが再販されるけど店舗にあるかどうかは謎だな…
435 22/03/03(木)10:17:11 No.902830914
淀の開店前の行列見てたらあの規模の店でも足りないよ
436 22/03/03(木)10:17:20 No.902830936
>やっぱり転売屋なんていなかったんだな 店舗特典なり限定品確保して転売も方法広まったし在庫持たずに先に売り買いだけ決めておくのも詐欺くさいし 所詮金の匂いかいで次々渡る奴が儲かるんでない
437 22/03/03(木)10:17:23 No.902830947
メルカリは怒られないの?
438 22/03/03(木)10:17:24 No.902830948
大手から改善しなかったら取引やめるぞって言われたらね…
439 22/03/03(木)10:17:26 No.902830954
>問屋……焼き討ちされるのか…… みんな!あそこに米倉があるよ!
440 22/03/03(木)10:17:28 No.902830962
ヨドバシがあるところは都会だからな
441 22/03/03(木)10:17:38 No.902830997
>3月は俺のガンプラが再販されるけど店舗にあるかどうかは謎だな… 誰なの!?
442 22/03/03(木)10:17:41 No.902831005
>つまり売れてるから売れてて品薄だから毛が薄いって循環になってたのけ だれがハゲだだれが!
443 22/03/03(木)10:17:52 No.902831031
アソートの箱存在してるのに問屋の陰謀とか面白い
444 22/03/03(木)10:17:54 No.902831042
PS5とか今品薄らしい建築用のハーネスとかも問屋が転売してそう
445 22/03/03(木)10:18:08 No.902831076
なんかまるで問屋が悪いことしてたみたいじゃん
446 22/03/03(木)10:18:09 No.902831079
>>3月は俺のガンプラが再販されるけど店舗にあるかどうかは謎だな… >誰なの!? おそらくカトキ!
447 22/03/03(木)10:18:11 No.902831085
これで流通が増えて個人転売も利が減って絶滅まで行けたらいいね
448 22/03/03(木)10:18:14 No.902831093
問屋が転売価格で横流しなんて倫理観が欠如してなきゃ思いつかんでしょ…
449 22/03/03(木)10:18:15 No.902831095
>>問屋……焼き討ちされるのか…… >みんな!あそこに米倉があるよ! え?うちはただの米問屋でがんぷら関係ないんだけど?
450 22/03/03(木)10:18:15 No.902831098
ところでこれで転売価格下がったの?
451 22/03/03(木)10:18:18 No.902831109
>>3月は俺のガンプラが再販されるけど店舗にあるかどうかは謎だな… >誰なの!? この流れで俺のガンプラといえばコマンドクアンタだよー
452 22/03/03(木)10:18:23 No.902831120
去年くらい注文した数の半分も入ってこないってお店の人愚痴ってたけどそういうことなのね
453 22/03/03(木)10:18:34 No.902831157
>ガンプラとか嵩張るくせに利益少なさそうだから商材情報に踊らされて個人でやってる転売屋は相当なアホだと思う だからそんなアホなことやってるやついないだろ~!って放ってたらユダがいましたよって話では
454 22/03/03(木)10:18:49 No.902831194
馬鹿じゃねぇの単価安いガンプラじゃ儲けなんて1000円にもならねぇぞからの問屋経由だと話がガラッと変わってくるよなそりゃ 倉庫も自前だし契約してる業者使えば配送料もクソ安いし
455 22/03/03(木)10:18:54 No.902831207
新潟市は…都会…?
456 22/03/03(木)10:19:12 No.902831262
買う努力(問屋とのコネ)
457 22/03/03(木)10:19:15 No.902831269
ガンプラ品薄→品薄で値段が上がるから転売屋が買う→さらに品薄になるから買わないと…って人ができる→さらに値段が上がるから転売屋が買う→さらにさらに… って言うガンプラスパイラル
458 22/03/03(木)10:19:17 No.902831283
>ところでこれで転売価格下がったの? 下がってないよ!
459 22/03/03(木)10:19:24 No.902831299
これから石油価格の値も上がりそうだしガンプラも余波受けそうなのがニントモカントモ
460 22/03/03(木)10:19:24 No.902831302
>>アニメの再放送はどっちが先だったかしらんが少なくとも本放送時に支えたのは当時のお腐れさまだ まあ金を落とさないから賑やかしに過ぎなかった訳だが
461 22/03/03(木)10:19:29 No.902831312
>みんな!あそこに米倉があるよ! 私転売しないので!
462 22/03/03(木)10:19:33 No.902831324
問屋が転売してるのって罪にならないの?
463 22/03/03(木)10:19:36 No.902831338
まともな問屋と小売とバンダイが迷惑を被りまくりだな…
464 22/03/03(木)10:19:42 No.902831351
>メルカリは怒られないの? あそこが一番邪悪というか治安の悪さの原因だろうけど真っ当に使ってる人も多いだろうしな…
465 22/03/03(木)10:19:44 No.902831359
>メルカリは怒られないの? 盗品や出品禁じてる物やそういう取引じゃない限りユーザーに違法性は無いとみないと こういう業態はやってられない
466 22/03/03(木)10:19:53 No.902831386
バンダイが声明出さなかったら遠からず問屋にオタクが討ち入りしてた可能性も否定できん
467 22/03/03(木)10:19:58 No.902831393
>ガンプラ転売なんて儲け少ないのによくやるよなからのこれなんで >何というか凄く腑に落ちたというか 問屋なら転売出来なきゃ小売におろせばいいしな
468 22/03/03(木)10:19:59 No.902831396
>転売の噂が流れることで確保しないと勢が動けばすぐだと思うしその情報が流れて焦る買い手が増えたのでは 石油ショックからのトイレットペーパー不足思い出すな
469 22/03/03(木)10:19:59 No.902831401
SIEリニンサンやニンテンドリニンサンも問屋に調査入らないかな…
470 22/03/03(木)10:20:07 No.902831422
>なんかまるで問屋が悪いことしてたみたいじゃん 全部の問屋が悪いわけじゃあない 中貫転売してそうな問屋に今度やったら取引やめるぞ って釘を刺しただけよ
471 22/03/03(木)10:20:12 No.902831435
>ガンプラ品薄→品薄で値段が上がるから転売屋が買う→さらに品薄になるから買わないと…って人ができる→さらに値段が上がるから転売屋が買う→さらにさらに… >って言うガンプラスパイラル ユーザーは損しかしてないのがすごい
472 22/03/03(木)10:20:18 No.902831453
>PS5とか今品薄らしい建築用のハーネスとかも問屋が転売してそう あっちは盗難も凄くて酷いって聞いた 無いと法的にコラッてされるもんだし
473 22/03/03(木)10:20:25 No.902831486
>まあ金を落とさないから賑やかしに過ぎなかった訳だが メイン商材が玩具しかなかった時代だからなあ
474 22/03/03(木)10:20:32 No.902831505
>買う努力(問屋とのコネ) やりますか…個人模型店!!
475 22/03/03(木)10:20:38 No.902831522
>なんかまるで問屋が悪いことしてたみたいじゃん してたんだよ!
476 22/03/03(木)10:20:46 No.902831547
>中貫転売してそうな問屋に今度やったら取引やめるぞ >って釘を刺しただけよ もう辞めていいんじゃないかなそんな問屋…
477 22/03/03(木)10:20:54 No.902831560
個人仕入れだとロスとリスクになる部分はほとんど関係なくなるからな問屋横流しだと
478 22/03/03(木)10:21:06 No.902831599
としあきさんありがとう
479 22/03/03(木)10:21:08 No.902831605
転売が酷いと市場が冷えきって転売屋以外全員大損になるっていう
480 22/03/03(木)10:21:14 No.902831614
>>ガンプラ品薄→品薄で値段が上がるから転売屋が買う→さらに品薄になるから買わないと…って人ができる→さらに値段が上がるから転売屋が買う→さらにさらに… >>って言うガンプラスパイラル >ユーザーは損しかしてないのがすごい メーカーも損しかしてない
481 22/03/03(木)10:21:20 No.902831629
メルカリもヤフオクも何言われようがずっと知らん顔で済んでるからな 結局転売屋から買うバカがいなくなるのが一番だ
482 22/03/03(木)10:21:29 No.902831650
今後バンダイ定期的にロゴの色変えそう
483 22/03/03(木)10:21:42 No.902831696
ガンプラ購入層を萎えさせるってだけで転売は悪だよなあ
484 22/03/03(木)10:21:46 No.902831711
>SIEリニンサンやニンテンドリニンサンも問屋に調査入らないかな… 任天堂はSwitchがやられた時に信用できない問屋は切ったって話もある
485 22/03/03(木)10:21:49 No.902831723
>SIEリニンサンやニンテンドリニンサンも問屋に調査入らないかな… Switchは普通に買えるぞ
486 22/03/03(木)10:21:51 No.902831727
>だからそんなアホなことやってるやついないだろ~!って放ってたらユダがいましたよって話では そのユダくらいじゃないと利益にならんのに個人でやってるやつアホだなって思っただけだよ
487 22/03/03(木)10:21:53 No.902831732
は?ウチは問屋じゃありませんが?→うn 転売はしてました→は?
488 22/03/03(木)10:21:53 No.902831736
>>>ガンプラ品薄→品薄で値段が上がるから転売屋が買う→さらに品薄になるから買わないと…って人ができる→さらに値段が上がるから転売屋が買う→さらにさらに… >>>って言うガンプラスパイラル >>ユーザーは損しかしてないのがすごい >メーカーも損しかしてない 小売も客が離れて潰れるぞ
489 22/03/03(木)10:21:57 No.902831745
具体的にいつ頃からだったんだろうね… G40thのおっちゃん発売日に買いに行った時はお店の人に1個くらいしか入荷出来なかったと言われて買えなかったし HGオリジンおっちゃんも開店凸しても1個しか置いてなかった
490 22/03/03(木)10:22:00 No.902831762
主婦に転売薦めてる雑誌とかも燃やそうよぉ
491 22/03/03(木)10:22:02 No.902831768
>これから石油価格の値も上がりそうだしガンプラも余波受けそうなのがニントモカントモ いろプラやめて再生プラ専門の上級者向けとかもっとだしてリサイクルももっと大々的にやってほしい ゲーセンまで足運んで大量のランナーちまちま入れる気にならん…
492 22/03/03(木)10:22:04 No.902831772
ベース使って殿様商売すんなってサンドバッグにされてたバンダイがかわいそうじゃないですか
493 22/03/03(木)10:22:06 No.902831777
>ガンプラ購入層を萎えさせるってだけで転売は悪だよなあ ガンプラ以外でも悪でしかねぇよ!
494 22/03/03(木)10:22:08 No.902831783
>ガンプラ転売なんて儲け少ないのによくやるよなからのこれなんで >何というか凄く腑に落ちたというか メインは海外への横流しと思われてる バンダイが並行輸出してるやつ殺すぞ?と文章出した
495 22/03/03(木)10:22:16 No.902831801
関係ないけどレビューサイトってこのご時世でもガンプラ新商品変えてるけどやっぱり個人模型店のお得意様だったりするのかしら
496 22/03/03(木)10:22:21 No.902831812
>ベース使って殿様商売すんなってサンドバッグにされてたバンダイがかわいそうじゃないですか そうだよ?
497 22/03/03(木)10:22:24 No.902831821
この品薄はダムベーに供給量を割いてるせいだ!バンダイは小売のことを考えていない!とか言ってた人はマジでごめんなさいした方がいいと思う
498 22/03/03(木)10:22:29 No.902831839
少し前までのバンダイが海外優先で出荷してるとか境界戦機を優先してガンプラの生産数下がってるよとかああいう噂流してた連中の意図がわかんなかったんだけど今思うとああ…ってなる
499 22/03/03(木)10:22:33 No.902831850
将来考えるとプラモの入口無くなって結果として市場縮小する危険性あるからな
500 22/03/03(木)10:22:38 No.902831872
>ガンプラ購入層を萎えさせるってだけで転売は悪だよなあ どうせ売ってないんだろ…って思わせた時点でメーカーも損っていう
501 22/03/03(木)10:22:45 No.902831888
>ベース使って殿様商売すんなってサンドバッグにされてたバンダイがかわいそうじゃないですか 殴っている小売りが多かったのはそういうことですよね…
502 22/03/03(木)10:22:48 No.902831891
昨晩の秋葉原ビッグすごかったぞ どんどん品出しされてモリモリ箱が並んでいった
503 22/03/03(木)10:22:53 No.902831902
>>ガンプラ購入層を萎えさせるってだけで転売は悪だよなあ >ガンプラ以外でも悪でしかねぇよ! マスク!ペットの飼料!お薬!
504 22/03/03(木)10:22:56 No.902831908
>ベース使って殿様商売すんなってサンドバッグにされてたバンダイがかわいそうじゃないですか だからブチギレ書簡を送りつけた
505 22/03/03(木)10:22:56 No.902831911
>石油ショックからのトイレットペーパー不足思い出すな そんな昔に思いをはせなくても最近さんざんやられたでしょ!
506 22/03/03(木)10:23:00 No.902831921
>この品薄はダムベーに供給量を割いてるせいだ!バンダイは小売のことを考えていない!とか言ってた人はマジでごめんなさいした方がいいと思う それ横流し業者がわざと言ってた可能性すらあるからな
507 22/03/03(木)10:23:05 No.902831934
めちゃくちゃバンダイ切れてるじゃん!
508 22/03/03(木)10:23:09 No.902831947
>>コロナで製造が遅れてるのは現実問題としてあるからね 発売延期もしょっちゅうだし >すいません最近起きてる他シリーズの発売延期はガンプラの供給量上げるためにそっちにライン割いてるからなんですよ… ガンプラに限らず食玩や玩具類全般船便遅れの延期は起きてるので
509 22/03/03(木)10:23:34 No.902832010
仕入値だから利益が大きいとか倉庫があるから長期間売れなくても余裕とか腑に落ちるところが多いから
510 22/03/03(木)10:23:37 No.902832022
ウクライナ侵攻といいネットが普及して悪さできなくなってますねぇ
511 22/03/03(木)10:23:38 No.902832026
まともに仕事してた問屋も小売も風評被るんだからひどい話だ
512 22/03/03(木)10:23:44 No.902832041
>ところでこれで転売価格下がったの? 物による 露骨に下げてるのもちらほらある
513 22/03/03(木)10:23:45 No.902832045
>>SIEリニンサンやニンテンドリニンサンも問屋に調査入らないかな… >Switchは普通に買えるぞ ポケカとかもそうだけど大手相手にいつまでも転売なんてまかり通るわけないんだよな
514 22/03/03(木)10:23:49 No.902832056
>メインは海外への横流しと思われてる 転売より安定して儲かるからな横流し PS5もメインはそれだし
515 22/03/03(木)10:23:50 No.902832059
>もう辞めていいんじゃないかなそんな問屋… 酷いところは止められてるんじゃない 鉄箱とか
516 22/03/03(木)10:23:51 No.902832061
むしろ今までキレていなかったのがおかしい
517 22/03/03(木)10:23:51 No.902832062
でもダムベーは増やせ
518 22/03/03(木)10:23:53 No.902832064
>SIEリニンサンやニンテンドリニンサンも問屋に調査入らないかな… SONYはメルカリにテメーPS5の転売会場になってるのどうにかしろやって文句言ったよ 塩対応されたよ
519 22/03/03(木)10:24:02 No.902832079
そもそもバンダイはたまごっちの件で会社潰されかけてるからな
520 22/03/03(木)10:24:06 No.902832092
>転売が酷いと市場が冷えきって転売屋以外全員大損になるっていう 転売価格に手を出さない既存購買層が撤退して長期的には市場自体が縮小するのよな
521 22/03/03(木)10:24:07 No.902832096
有機LEDでもなければ普通に買えるんじゃねSwitch
522 22/03/03(木)10:24:24 No.902832144
>客としても転売からじゃなくて近所のお店から定価で買おう、と思って足繁く通っていたら >新商品だけ目当ての転売屋扱いされたとかもあっておつらい 疑わしき転売屋を排除出来てて偉い!
523 22/03/03(木)10:24:24 No.902832146
>少し前までのバンダイが海外優先で出荷してるとか境界戦機を優先してガンプラの生産数下がってるよとかああいう噂流してた連中の意図がわかんなかったんだけど今思うとああ…ってなる その辺の陰謀論連中が悪質な連中と同類扱いされて立場を失っていくなら良い事だ
524 22/03/03(木)10:24:39 No.902832188
>有機LEDでもなければ普通に買えるんじゃねSwitch 有機EL版も量販店で普通に売ってるよもう
525 22/03/03(木)10:24:45 No.902832196
>>ホビージャパンの編集のアレって今思えば知ってたからなんだろうなってなった >努力が足りないのあれ小売じゃなくて問屋経由での話なんだろうなぁ 肝心なとこボカさす言ってたら違う未来があったろうが その場合一編集だけの問題じゃなくなってたろうな…
526 22/03/03(木)10:24:45 No.902832199
>でもダムベーは増やせ そうだねx1
527 22/03/03(木)10:24:54 No.902832220
先日発売したフィギュアーツのデッドプールとか店には3、4個しか並ばなかったらしいのに マケプレには10個以上は在庫ある店とかあったから多分そういう事なんですかね
528 22/03/03(木)10:24:55 No.902832223
>>もう辞めていいんじゃないかなそんな問屋… >酷いところは止められてるんじゃない >鉄箱とか 改善しなかったら取引の制限もしく中止って怒りの文章が…
529 22/03/03(木)10:25:05 No.902832244
>でもダムベーは増やせ 増やしたところで過去の再販はもう置いてないぜ
530 22/03/03(木)10:25:05 No.902832245
>ガンプラに限らず食玩や玩具類全般船便遅れの延期は起きてるので SDワールドヒーローズ以外のガンプラは国内生産だよ!
531 22/03/03(木)10:25:06 No.902832246
>>ガンプラ購入層を萎えさせるってだけで転売は悪だよなあ >どうせ売ってないんだろ…って思わせた時点でメーカーも損っていう PS5完全にこれ
532 22/03/03(木)10:25:12 No.902832263
模型専門店以外だと結構売り場縮小してる所あるからな
533 22/03/03(木)10:25:19 No.902832272
ホビージャパンは新製品の作例が減ったり懸賞の景品からガンプラが消えたりしてるからな
534 22/03/03(木)10:25:26 No.902832287
一応ソニーは小売りにちゃんと転売対策しろよなってやっているのが蔦谷の発表で分かった
535 22/03/03(木)10:25:32 No.902832300
>有機LEDでもなければ普通に買えるんじゃねSwitch 店頭行けば買えるし通販も通常の方なら定期的に復活する 有機ELはデカイ店数店回ればある
536 22/03/03(木)10:25:37 No.902832311
まず地方に一つは作って欲しいダムベース
537 22/03/03(木)10:25:38 No.902832314
>>>問屋……焼き討ちされるのか…… >>みんな!あそこに米倉があるよ! >え?うちはただの米問屋でがんぷら関係ないんだけど? 問屋だ!吊るせ!
538 22/03/03(木)10:25:41 No.902832320
>>もう辞めていいんじゃないかなそんな問屋… >酷いところは止められてるんじゃない >鉄箱とか ウマアーツの予約まだ始まってないらしいな
539 22/03/03(木)10:25:58 No.902832365
個人の転売も店舗で買うとき邪魔だから消えて欲しいかな
540 22/03/03(木)10:26:06 No.902832383
ガンプラ以外にも怪しいのがちらほら fu854707.jpg
541 22/03/03(木)10:26:09 No.902832391
>ホビージャパンは新製品の作例が減ったり懸賞の景品からガンプラが消えたりしてるからな コトブキヤからはゾンビ2体だけ送られたのは笑えた
542 22/03/03(木)10:26:13 No.902832400
Switchに関しては流石に5年も経っているので需要が落ち着いてきているのはあるとは思う
543 22/03/03(木)10:26:13 No.902832403
問屋さんありがとう! 潰れた店はもう帰ってこないけどな!
544 22/03/03(木)10:26:16 No.902832414
ポケカは大量生産するにあたってなのか最近露骨に品質落ちたのでマジで転売されるとロクな結果にならないなってなってる
545 22/03/03(木)10:26:17 No.902832417
もしかして獺祭とかのお酒も…
546 22/03/03(木)10:26:24 No.902832432
>>でもダムベーは増やせ >増やしたところで過去の再販はもう置いてないぜ 再販はどうでもいい 限定品買いてえ
547 22/03/03(木)10:26:29 No.902832442
>PS5完全にこれ おかげで日本市場がひっどいことに
548 22/03/03(木)10:26:33 No.902832454
ガンプラが流通の暗部を炙り出してしまった
549 22/03/03(木)10:26:46 No.902832485
>>>>問屋……焼き討ちされるのか…… >>>みんな!あそこに米倉があるよ! >>え?うちはただの米問屋でがんぷら関係ないんだけど? >問屋だ!吊るせ! ソーレ!ソーレ!
550 22/03/03(木)10:26:49 No.902832491
塗料や工具一緒に買っていく俺を疑わないでくれ
551 22/03/03(木)10:26:50 No.902832496
>え?うちはただの米問屋でがんぷら関係ないんだけど? (マケプレの転売垢の住所になってる)
552 22/03/03(木)10:27:01 No.902832523
>ホビージャパンは新製品の作例が減ったり懸賞の景品からガンプラが消えたりしてるからな バンダイから怒られたのは当然というか…
553 22/03/03(木)10:27:03 No.902832530
やっぱり模型誌といえばモデルグラフィックスだよなぁ
554 22/03/03(木)10:27:09 No.902832549
メルカリ強すぎだろ 悪の秘密結社かよ
555 22/03/03(木)10:27:10 No.902832554
各業界は一度問屋を調査したほうがいいと思う
556 22/03/03(木)10:27:28 No.902832601
>ガンプラが流通の暗部を炙り出してしまった 他の業界の問屋にも疑いの目向けられるよねこれ
557 22/03/03(木)10:27:42 No.902832644
>>え?うちはただの米問屋でがんぷら関係ないんだけど? >(マケプレの転売垢の住所になってる) (同じビルにマケプレでよく見る社名がある)
558 22/03/03(木)10:27:51 No.902832663
>この品薄はダムベーに供給量を割いてるせいだ!バンダイは小売のことを考えていない!とか言ってた人はマジでごめんなさいした方がいいと思う カバーストーリーや陰謀論に惑わされる人多いなってなった
559 22/03/03(木)10:27:53 No.902832671
>少し前までのバンダイが海外優先で出荷してるとか境界戦機を優先してガンプラの生産数下がってるよとかああいう噂流してた連中の意図がわかんなかったんだけど今思うとああ…ってなる 生産量の割り振りについては量販店側からそんな感じの話は出たってくらいだな バンダイから直に出た事はない
560 22/03/03(木)10:28:00 No.902832681
これが現代の打ち壊し
561 22/03/03(木)10:28:01 No.902832683
>>PS5完全にこれ >おかげで日本市場がひっどいことに それもあるけど元々そんなに本体入ってこない
562 22/03/03(木)10:28:06 No.902832699
>悪の秘密結社かよ それはそう
563 22/03/03(木)10:28:11 No.902832706
確かにHJの人の言う通り本質が見えてなかったけど普通見えねえよ気づかねえよこの本質
564 22/03/03(木)10:28:12 No.902832712
>他の業界の問屋にも疑いの目向けられるよねこれ 家電量販店は結構怪しい話あったしなぁ…
565 22/03/03(木)10:28:12 No.902832713
>メルカリ強すぎだろ >悪の秘密結社かよ なんかあったの
566 22/03/03(木)10:28:18 No.902832724
>限定品買いてえ ダムべー近郊に住んでると一般販売品よりダムべー限定品の方が安定して買える逆転現象が起きてるのが酷い クロスシルエットのナイチンゲールとか再販争奪戦するよりメッキ版買った方が早い
567 22/03/03(木)10:28:22 No.902832733
米騒動が懐かしいわい
568 22/03/03(木)10:28:28 No.902832753
マケプレはなーんも対策無し?
569 22/03/03(木)10:28:29 No.902832754
>コトブキヤからはゾンビ2体だけ送られたのは笑えた メガミの生配信とか見てるとコトブキヤも希少価値産み出して転売してるのにキレてるからなあ
570 22/03/03(木)10:28:31 No.902832760
絶対どこかでヤクザか中華に当たるだろうから国に動いてほしいね
571 22/03/03(木)10:28:34 No.902832767
>関係ないけどレビューサイトってこのご時世でもガンプラ新商品変えてるけどやっぱり個人模型店のお得意様だったりするのかしら レビューサイト管理人で生計立てて他の仕事してないって人なら一般人と比べたら自由に使える時間が多いだろうし開幕ダッシュで買えてる人もいるんじゃないか
572 22/03/03(木)10:28:49 No.902832807
>マケプレはなーんも対策無し? Amazon君にやる気がない
573 22/03/03(木)10:29:00 No.902832828
>まず地方に一つは作って欲しいダムベース せめてどっか量販店とか規模大きい小売りにサテライトショップおいてほしい 常設でなければイベントキャラバンとか
574 22/03/03(木)10:29:07 No.902832851
メーカー小売り購入者みんな被害受けてね?
575 22/03/03(木)10:29:33 No.902832931
しかし自分から尻尾出してくれるバカでよかったな 巧妙にやられたら絶対気づかないルートじゃん
576 22/03/03(木)10:29:36 No.902832939
ダムベー行った時に限定品だけはめちゃくちゃあるしなんならリアルタイムで在庫追加される…妙だな…と思ってはいたがこんな風になってたんだな
577 22/03/03(木)10:29:40 No.902832951
でもこれじゃあ箱たくさん買えて家に積み上がっちゃうよう
578 22/03/03(木)10:29:45 No.902832970
>マケプレはなーんも対策無し? それは尼の仕事だからな 特にやる気はない
579 22/03/03(木)10:29:46 No.902832976
>各業界は一度問屋を調査したほうがいいと思う でかい問屋だしメーカーと話した上で数決めてる時があるから転売やってたら笑う
580 22/03/03(木)10:29:47 No.902832978
>マケプレはなーんも対策無し? 架空のバーチャル住所使ってる規約違反垢をプチプチと通報してくしかねぇ
581 22/03/03(木)10:29:48 No.902832989
大手怒らせるとやばいんだね…
582 22/03/03(木)10:29:55 No.902833011
>メーカー小売り購入者みんな被害受けてね? まともな問屋もだ
583 22/03/03(木)10:29:57 No.902833024
行政レベルで圧かけなきゃAmazonやメルカリは是正しなさそうだ
584 22/03/03(木)10:30:01 No.902833030
結局ユーザーはそれっぽい商品買わないようにするくらいしか対策取れねえ
585 22/03/03(木)10:30:02 No.902833031
テンバイヤーは基本的に当人以外は被害しかもたらさんので
586 22/03/03(木)10:30:12 No.902833058
>メガミの生配信とか見てるとコトブキヤも希少価値産み出して転売してるのにキレてるからなあ コトブキヤは元々単価高い敷居高いシリーズのブランディングを成功させた矢先にこれやられたからバンダイ以上に被害がデカい
587 22/03/03(木)10:30:53 No.902833165
ヒではバンダイはA-Zガンダム専売したりガールガンや境界戦機の特集組んでたからAmazonの高額転売マケプレとズブズブだ!!!って主張してる人が居たな… しかもみんな信用しきってるのが普通に怖かった
588 22/03/03(木)10:31:04 No.902833185
HJのあれ含めてここ2年くらいのガンプラ品薄と転売騒動全部にだいたい説明付くのマジで酷いと思う
589 22/03/03(木)10:31:12 No.902833207
>特にやる気はない まあただの取引場所だから無理かそりゃ とは言えあの意味不明なプレ値はなあ…
590 22/03/03(木)10:31:16 No.902833220
地元の店行ってもないから公式通販かヨドバシ使うね…となりかけてるからなぁ
591 22/03/03(木)10:31:28 No.902833256
>>コトブキヤからはゾンビ2体だけ送られたのは笑えた >メガミの生配信とか見てるとコトブキヤも希少価値産み出して転売してるのにキレてるからなあ しかもやらかしたのがエクストラの編集だからね
592 22/03/03(木)10:31:28 No.902833257
>結局ユーザーはそれっぽい商品買わないようにするくらいしか対策取れねえ そうすると中国に流すねされるんだからホントにもう
593 22/03/03(木)10:31:37 No.902833281
基本は転売するやつとそいつから買うやつが悪いのでAmazonやメルカリがめちゃくちゃ言われるのはちょっと違う気がするな…
594 22/03/03(木)10:31:51 No.902833310
恐ろしいのがこれ自体が違法ではないというか 発達しすぎた個人売買システムに現行法が全く対応出来てないのよね ほぼカルテルに近い事されてるのでそっち方面でアウト判定になって欲しいところ
595 22/03/03(木)10:31:51 No.902833311
>>メガミの生配信とか見てるとコトブキヤも希少価値産み出して転売してるのにキレてるからなあ >コトブキヤは元々単価高い敷居高いシリーズのブランディングを成功させた矢先にこれやられたからバンダイ以上に被害がデカい 買えないからいいやって思われたら全部終わるもんなあ
596 22/03/03(木)10:31:57 No.902833327
>>ガンプラに限らず食玩や玩具類全般船便遅れの延期は起きてるので >SDワールドヒーローズ以外のガンプラは国内生産だよ! 資材
597 22/03/03(木)10:32:08 No.902833364
>地元の店行ってもないから公式通販かヨドバシ使うね…となりかけてるからなぁ そうしてまともに入荷してる淀がすっからかんになるというわけだ
598 22/03/03(木)10:32:22 No.902833397
>行政レベルで圧かけなきゃAmazonやメルカリは是正しなさそうだ マイナンバーとか色々義務付けないと無理なんかね 国税庁とかは本腰入れててそろそろ結果出せてくるとは聞くけど
599 22/03/03(木)10:32:29 No.902833418
>ヒではバンダイはA-Zガンダム専売したりガールガンや境界戦機の特集組んでたから うn >Amazonの高額転売マケプレとズブズブだ!!!って主張してる人が居たな… ?????
600 22/03/03(木)10:32:30 No.902833420
ダイアクロンやTFみたいなハイエイジトイの高額化は問屋関係なくてよかったよくねえよ再生産しろよもうちょっと
601 22/03/03(木)10:32:47 No.902833461
>>マケプレはなーんも対策無し? >Amazon君にやる気がない やる気がないって言うか Amazonで転売屋に売れば転売屋がAmazon のマケプレ利用して利用料払ってくれるから二重に儲かる 意図していなくても転売屋対策もしないから結局そうなってる
602 22/03/03(木)10:32:50 No.902833469
>基本は転売するやつとそいつから買うやつが悪いのでAmazonやメルカリがめちゃくちゃ言われるのはちょっと違う気がするな… 悪質ユーザーを管理するのは親元の仕事だよ
603 22/03/03(木)10:33:22 No.902833552
>ダイアクロンやTFみたいなハイエイジトイの高額化は問屋関係なくてよかったよくねえよ再生産しろよもうちょっと 下手に作ると売れねえんだから仕方ねえだろ
604 22/03/03(木)10:33:33 No.902833578
>ダイアクロンやTFみたいなハイエイジトイの高額化は問屋関係なくてよかったよくねえよ再生産しろよもうちょっと この辺に関しては値段に対しての品質もなんとかしろよってなるけど別の話題になるなこれは
605 22/03/03(木)10:33:52 No.902833629
>資材 バンダイが新工場も作ったり生産数1.4倍に上げてるって言ってるのにさっきから何言ってんだこのアホは
606 22/03/03(木)10:34:16 No.902833697
境界ばかり来る!みたいな話は問屋がそっちだけ絞ってなかったからなのか…?
607 22/03/03(木)10:34:28 No.902833734
フリマサイトとバーチャルオフィスに問屋のコンボを組み合わせると小売を介した物流システム全部ブチ壊れるのはよく分かった
608 22/03/03(木)10:34:35 No.902833754
そりゃ売買の場は提供するけど悪質なユーザーを放置しますなんて文句言われるに決まってるだろ
609 22/03/03(木)10:34:46 No.902833778
タカトミのハイエイジ向けは小売りが仕入れなかったりするので…
610 22/03/03(木)10:35:12 No.902833847
ユーチューバーさんがバンダイが品薄情報してるって言ってたし… あと国内より中国優先してるって…
611 22/03/03(木)10:35:17 No.902833865
>HJのあれ含めてここ2年くらいのガンプラ品薄と転売騒動全部にだいたい説明付くのマジで酷いと思う 転売ヤーの苦労なんて知らねーよくたばれ で片付けられてたけど「個人で入手して数千円高く売って~」の小遣い稼ぎにしては割に合ってないし規模もデカくねとは言われてたからな…
612 22/03/03(木)10:35:21 No.902833875
>境界ばかり来る!みたいな話は問屋がそっちだけ絞ってなかったからなのか…? もし境界がガンプラ並みの売れ行きだったらこっちだって当然問屋から絞られてるよ
613 22/03/03(木)10:35:31 No.902833912
なにやっとんや!
614 22/03/03(木)10:35:49 No.902833969
情報商材屋が提供してる転売ツールでオートで価格調整されるのいいよね カルテルじゃねぇかこれ
615 22/03/03(木)10:36:02 No.902833993
>境界ばかり来る!みたいな話は問屋がそっちだけ絞ってなかったからなのか…? まぁそうなるよな あとデジモンとかその辺も普通に売ってたわけだし
616 22/03/03(木)10:36:11 No.902834021
転売時の利益率の低い物だけ小売りに流してたから偏ってたんだろう
617 22/03/03(木)10:36:12 No.902834023
>境界ばかり来る!みたいな話は問屋がそっちだけ絞ってなかったからなのか…? まあそうだろうね アニメ大ヒットして品薄になるかもって段階になったら絞ってたと思う
618 22/03/03(木)10:36:15 No.902834033
>境界ばかり来る!みたいな話は問屋がそっちだけ絞ってなかったからなのか…? これ真面目にアニメ製作者もバンダイも相当ダメージ食らってない…?
619 22/03/03(木)10:36:20 No.902834052
ここで懺悔しますが最近届いたAmazon商品の一つがトイトピアからでしたすいません 定価よりはやすかったトランスフォーマーだけど次からはあみあみかタカラトミーモールから買います
620 22/03/03(木)10:36:27 No.902834073
書き込みをした人によって削除されました
621 22/03/03(木)10:36:28 No.902834078
>そうすると中国に流すねされるんだからホントにもう なのでブチギレ文書にやってないと思うけど並行輸出すんなよ?という文言があるのだな
622 22/03/03(木)10:36:45 No.902834123
30MSなんかは新製品の発売延期して年末から数ヶ月は再生産に力入れます!ってわざわざアナウンスするくらいには頑張ってるしなー 顔のタンポ印刷の都合で一部は大陸生産だから全く同一の条件とも言えんが
623 22/03/03(木)10:36:58 No.902834158
いつもみたいに隔離しないのか
624 22/03/03(木)10:37:05 No.902834167
海外に横流しして国内の在庫減らした上で 残ったのを高値で売るとか予想よりはるかに酷かった
625 22/03/03(木)10:37:11 No.902834178
>で片付けられてたけど「個人で入手して数千円高く売って~」の小遣い稼ぎにしては割に合ってないし規模もデカくねとは言われてたからな… 在庫が嵩張るからねえ それでも一応多少でもプラスにはなる状況になってたのが狂ってるんだけど
626 22/03/03(木)10:37:18 No.902834199
もしかして個人の転売より問屋の転売の方がヤバかったのでは?
627 22/03/03(木)10:37:31 No.902834240
>ホビージャパンのライターのヒが転売情報垢になってるのは笑った あれ削除された垢と同じIDに設定した偽装だったそうだ
628 22/03/03(木)10:37:51 No.902834301
>もしかして個人の転売より問屋の転売の方がヤバかったのでは? そりゃそうだけどどっちもダメってだけだよ
629 22/03/03(木)10:37:54 No.902834305
古の初心会のような話だ
630 22/03/03(木)10:37:56 No.902834312
>もしかして個人の転売より問屋の転売の方がヤバかったのでは? どっちもだよ
631 22/03/03(木)10:37:56 No.902834317
>いつもみたいに隔離しないのか 問屋が悪いのは妄想アルミホイル巻けって大正義棒がぼっきり折れちゃったからな
632 22/03/03(木)10:37:59 No.902834322
>もしかして個人の転売より問屋の転売の方がヤバかったのでは? そりゃそうよ
633 22/03/03(木)10:38:05 No.902834331
境界のアニメの出来は抜きにしてもいつでも買えるしこいつはあとでいいかってイメージ付いてたのもある
634 22/03/03(木)10:38:14 No.902834352
>あれ削除された垢と同じIDに設定した偽装だったそうだ マジか恥ずかしいレスした消します
635 22/03/03(木)10:38:24 No.902834381
バンダイは今回大した事してないよ 海外に転売はガチの違法行為で一方的に卸す契約解除出来るようになるんですよ~って問屋全部調べて伝えただけ
636 22/03/03(木)10:39:10 No.902834492
問屋が積むのって昔から出しな…米問屋の時代と何も変わってない
637 22/03/03(木)10:39:18 No.902834507
個人の転売屋は買って一秒で要らなくなったから高値で売りに出してるだけだから…
638 22/03/03(木)10:39:18 No.902834511
>バンダイは今回大した事してないよ >海外に転売はガチの違法行為で一方的に卸す契約解除出来るようになるんですよ~って問屋全部調べて伝えただけ かなりの労力だこれ
639 22/03/03(木)10:39:49 No.902834608
これで電気屋のガンプラコーナーは復活するんです?
640 22/03/03(木)10:39:55 No.902834621
>バンダイは今回大した事してないよ >海外に転売はガチの違法行為で一方的に卸す契約解除出来るようになるんですよ~って問屋全部調べて伝えただけ がんばったな…
641 22/03/03(木)10:40:14 No.902834675
>バンダイは今回大した事してないよ >海外に転売はガチの違法行為で一方的に卸す契約解除出来るようになるんですよ~って問屋全部調べて伝えただけ 問屋全部調べんでもハピネットに取引先にこの文書送っといてで済む話こうかはばつぐんだだからいいんだ
642 22/03/03(木)10:40:27 No.902834707
問屋にも転売屋にもいらない扱いされる境界悲しいだろ
643 22/03/03(木)10:40:30 No.902834716
>これで電気屋のガンプラコーナーは復活するんです? 店によるとしか…
644 22/03/03(木)10:40:31 No.902834719
店頭にプラモが大量に残ってる→クソアニメって短絡的に思う奴もたくさんいるだろうしな… ここでも観てもないのにガールガンレディをクソドラマ扱いしてるやついたし
645 22/03/03(木)10:40:35 No.902834732
>もしかして個人の転売より問屋の転売の方がヤバかったのでは? 個人がやるのと会社としてやるのはヤバさの質が違うだろ…
646 22/03/03(木)10:40:50 No.902834773
>これで電気屋のガンプラコーナーは復活するんです? 縮小したところは元の広さに戻るかもしれない コーナー止めたところはどうかな…
647 22/03/03(木)10:41:01 No.902834807
駿河屋も1回お叱り受けろと思ってる
648 22/03/03(木)10:41:03 No.902834813
それでも続けるのがいたら見せしめで停止公表ぐらいはするだろう
649 22/03/03(木)10:41:28 No.902834871
客の迷惑行為でコーナー下げたとこは難しい気はする…
650 22/03/03(木)10:41:50 No.902834932
>バンダイは今回大した事してないよ >海外に転売はガチの違法行為で一方的に卸す契約解除出来るようになるんですよ~って問屋全部調べて伝えただけ なんでちょっと呟いただけなのに顔青くする人出るのかさっぱりだな!
651 22/03/03(木)10:42:10 No.902834972
>店頭にプラモが大量に残ってる→クソアニメって短絡的に思う奴もたくさんいるだろうしな… >ここでも観てもないのにガールガンレディをクソドラマ扱いしてるやついたし まぁ見てないのに判断するのは良くないが…
652 22/03/03(木)10:42:10 No.902834975
>駿河屋も1回お叱り受けろと思ってる 駿河屋が何したっていうんだ…
653 22/03/03(木)10:42:21 No.902835004
転売屋問題は片付いても凶暴化したユーザー問題がどうなるかは別の問題だしな…
654 22/03/03(木)10:42:28 No.902835017
fu854730.jpg 重ねてのご案内がブチギレ感強くて好き
655 22/03/03(木)10:42:36 No.902835043
バンダイが問屋はマジ転売止めろよ取り引き止めるぞと切れてお怒りの文章を出したらちゃんと入荷されるようになった
656 22/03/03(木)10:42:37 No.902835047
>駿河屋も1回お叱り受けろと思ってる フィギュアが一番酷かった時に予約確保できませんでした→なぜかプレ値で中古販売をやられたから俺はもう絶対あそこでは買い物しない それはそれとして要らないものは送りつけるけど
657 22/03/03(木)10:42:43 No.902835065
前提として業界にアホがいなけりゃメーカーもわざわざそんな手間かけなくて済むんだ
658 22/03/03(木)10:43:01 No.902835104
まあ個人の転売屋だけでガンプラ規模の市場を荒らせるわけ無いよな…
659 22/03/03(木)10:43:17 No.902835163
>まぁ見てないのに判断するのは良くないが… おうおうなんか含みのある言い方だなやんのかコラ
660 22/03/03(木)10:43:20 No.902835172
個人の転売は見たらわかるんだから買うなよとしか…
661 22/03/03(木)10:43:24 No.902835189
駿河屋は何も悪くないよ 新発売のガンプラを開店と同時に定価と同じ値段で買い取ってもらった人が居ただけだよ 何も悪くないよ
662 22/03/03(木)10:43:56 No.902835276
BtoBの文面で相当キレてるのわかるのに全然キレてねえじゃんもっと怒れとか言ってた「」を見て社会常識ないのかと思った
663 22/03/03(木)10:44:10 No.902835308
ガールガンレディはプラモの出来は良いんだよ 手持ち武器が無いとかスタンドの長さが微妙とか細かい不満はあるけど… ドラマはまぁ…うん…
664 22/03/03(木)10:44:21 No.902835334
>バンダイが問屋はマジ転売止めろよ取り引き止めるぞと切れてお怒りの文章を出したらちゃんと入荷されるようになった 不思議やな~
665 22/03/03(木)10:44:45 No.902835397
バンダイがプレ値で卸せば転売しても儲け出ない!
666 22/03/03(木)10:44:57 No.902835419
棚からすぐ消えてしまう問題は本当にその再販欲しいのか?って人も多いから店舗には悪いけど購入制限かけて沈静化するしかないとは思うよ
667 22/03/03(木)10:45:07 No.902835444
>客の迷惑行為でコーナー下げたとこは難しい気はする… うちの近所はポケカ抽選予約限定事後入荷一切なしになってしまったよ どんだけお問い合わせが激しかったのか…
668 22/03/03(木)10:45:11 No.902835456
>BtoBの文面で相当キレてるのわかるのに全然キレてねえじゃんもっと怒れとか言ってた「」を見て社会常識ないのかと思った 注意程度なら内々の担当者間のやり取りで終わるし公開して風波立てた時点でかなりキレてるよね…
669 22/03/03(木)10:45:27 No.902835491
国内転売と中国に横流しの二段構えだからな そりゃ儲かるよな
670 22/03/03(木)10:45:32 No.902835505
>問屋全部調べんでもハピネットに取引先にこの文書送っといてで済む話こうかはばつぐんだだからいいんだ バンダイ的には飢餓感煽って国内の価値跳ね上げたり海外輸出はガチギレ案件だったからか 文面にすみませんまだ一部しかやった問屋分かってません順次調べて完全に解消しますってとんでもねえ事書いてある
671 22/03/03(木)10:45:41 No.902835522
ハマった人が居るのは確かだけどその人達の中でもちゃんと販促しろや!!って意見はまあ見かけるなガールガン…
672 22/03/03(木)10:45:44 No.902835539
地元のイオンが境界とワールドヒーローズ以外はデジモンが数個しかなくて売場面積が元の半分以下になってたな
673 22/03/03(木)10:46:02 No.902835581
バンダイが裏取っていく中で相当数悪質なのがいたんだろうな
674 22/03/03(木)10:46:21 No.902835628
言うこと聞かなかったら取引やめるかんな!は平時なら無礼討ちされても文句言えねぞ!ってくらいには強い言葉じゃねえかな
675 22/03/03(木)10:46:34 No.902835646
>国内転売と中国に横流しの二段構えだからな >そりゃ儲かるよな 個人と違って転売できない不良在庫は小売に押し付けられるってのが本当に邪悪だと思った
676 22/03/03(木)10:46:41 No.902835662
>駿河屋は何も悪くないよ >新発売のガンプラを開店と同時に定価と同じ値段で買い取ってもらった人が居ただけだよ >何も悪くないよ たまたま発売日の午前中にプレ値の中古品が並んでるだけだもんね!
677 22/03/03(木)10:46:42 No.902835664
信頼関係ぶち壊してるからな ちゃんと締め上げたほうがいい
678 22/03/03(木)10:46:44 No.902835670
>文面にすみませんまだ一部しかやった問屋分かってません順次調べて完全に解消しますってとんでもねえ事書いてある これほぼ制裁だな…首根っこ捕まえて特に酷いのは訴訟するかもしれん
679 22/03/03(木)10:46:54 No.902835689
フラゲの類もお前の所に卸すのやめるぞって通達することで死滅するからな…
680 22/03/03(木)10:47:08 No.902835730
ガールガンといいビルドリアルといいプラモを使った新たなアプローチが出来ないか模索してたのはまあ分かる
681 22/03/03(木)10:47:09 No.902835736
これでもういいの? 問屋がやりたい放題してバレたら放置しかないの?
682 22/03/03(木)10:47:22 No.902835765
落ち着いたら何割引かある以前の市場に戻るかな?
683 22/03/03(木)10:47:27 No.902835779
>ガールガンレディはプラモの出来は良いんだよ >手持ち武器が無いとかスタンドの長さが微妙とか細かい不満はあるけど… >ドラマはまぁ…うん… プラモから入ってドラマみたけど 俺の好みだったキャラが両目から血流して死んでなにこれ…ってなった
684 22/03/03(木)10:47:43 No.902835821
しかしまぁ分かりやすい答え合わせだなぁ
685 22/03/03(木)10:47:45 No.902835825
ガンプラでもガンダムやシャアザクとかSDとかならあるってのが異常だったからな
686 22/03/03(木)10:47:51 No.902835839
家電屋とか別の賞品が主体で小さいコーナー置く程度のとこじゃ 現状のテンバイヤーへの電話対応でクソみたいなクレーム処理に人員割くほどの利益でねぇだろうしな
687 22/03/03(木)10:48:01 No.902835868
ゲーム機も似た感じで問屋レベルで絞られてるのあるんだろうな… Switchも個人レベルでそんなに荒らせるかって疑問があるし
688 22/03/03(木)10:48:09 No.902835884
ガンプラ米騒動だな 蔵破壊されてないだけでもよかったな!
689 22/03/03(木)10:48:17 No.902835907
問屋の横流しを辞めただけやろう 白々しい
690 22/03/03(木)10:48:21 No.902835915
別に割引なくていいから商品がいつでも買える市場になってくれ
691 22/03/03(木)10:48:30 No.902835934
生産数増やしたのに転売屋の開店ダッシュで買えないってならまだわかるけど 店にも入ってこないって問屋が絞ってるしか理由ないもんな…
692 22/03/03(木)10:48:51 No.902835993
擁護してるのは多分そういった小売と仲良くて新商品融通してもらってるからってのもいるんだろうな
693 22/03/03(木)10:48:53 No.902836003
書き込みをした人によって削除されました
694 22/03/03(木)10:48:58 No.902836012
amazonで大体低下の2割引きで買える時代に戻るんか
695 22/03/03(木)10:49:04 No.902836033
>駿河屋が何したっていうんだ… イデプラBOXを値上げした
696 22/03/03(木)10:49:07 No.902836039
スイッチも新型の情報が出た瞬間旧型が市場に溢れたのってそういう…
697 22/03/03(木)10:49:11 No.902836055
どの業界の問屋も同じような感じなんだろうな
698 22/03/03(木)10:49:12 No.902836057
>ゲーム機も似た感じで問屋レベルで絞られてるのあるんだろうな… >Switchも個人レベルでそんなに荒らせるかって疑問があるし Switch大量に出品してるのとかあったような気がする
699 22/03/03(木)10:49:28 No.902836096
人気の品は転売して不人気の品は小売りに卸せば良いなんてそんな楽な商売だったのか問屋って…
700 22/03/03(木)10:49:30 No.902836100
今回のはお目溢しじゃないんだ 違法の証拠見つけたけど潰されたいんですよね?って優しく伝えてる 金玉潰れかける程度に握られてる
701 22/03/03(木)10:49:47 No.902836151
やっぱすげぇぜ…大手!
702 22/03/03(木)10:49:58 No.902836173
>生産数増やしたのに転売屋の開店ダッシュで買えないってならまだわかるけど >店にも入ってこないって問屋が絞ってるしか理由ないもんな… 開店前の行列はわかりやすい転売屋だし影響無いとは言えないけど生産数増やせば解決してくしな… そもそも店に届かないとなれば流通の途中経路で横流しされてる
703 22/03/03(木)10:50:26 No.902836240
ゲーム機はそれこそ本体の大きさに対して利鞘でかいからやるとこはやるわな
704 22/03/03(木)10:50:34 No.902836265
小売り店の棚に置かれてるもんだと思ってたものが小売りに渡ってなかったとなると 自社製品置いてる棚が知らない間に狭くなってるとかになって困る事態だからねぇ
705 22/03/03(木)10:50:51 No.902836304
まあまだ玩具でやってる分にはマシ 2年前のこの時期は生活必需品で騒動起きてた
706 22/03/03(木)10:51:00 No.902836325
>人気の品は転売して不人気の品は小売りに卸せば良いなんてそんな楽な商売だったのか問屋って… 人気の商品はバンダイがなかなか搬入してくれないで小売り対策も完璧!
707 22/03/03(木)10:51:09 No.902836351
個人の転売屋はツール使わない限りは横一列の競争だからまだいいよ 現状はその競争すらさせてもらえなかった状態だったんだから最低だよ
708 22/03/03(木)10:51:13 No.902836358
>これほぼ制裁だな…首根っこ捕まえて特に酷いのは訴訟するかもしれん ないない 訴訟は億単位以上の損失を被ってそれ以上の賠償が取れるって見積もれないと上場企業はやらないよ ガンプラの供給止めれば終わりなのにそこまでコストかけるわけないだろ
709 22/03/03(木)10:51:25 No.902836394
今考え直してみると過去の新シリーズ立ち上げ&主役機って例で考えてEGガンダムが品薄になったのって明らかにおかしかったからな… あの時は武器とかガンダムベースなら買えるとかでバンダイに恨み言を吐いたのを素直に謝罪したい
710 22/03/03(木)10:51:37 No.902836424
この前のMGドムなんて個人経営店だと入荷すらなかったとかマジで起きてたそうだもんな…
711 22/03/03(木)10:51:39 No.902836431
倫理観捨てて利益に走るのも感染症の世の中になったのが悪い 実行したやつももちろん悪い
712 22/03/03(木)10:51:40 No.902836433
>どの業界の問屋も同じような感じなんだろうな 当たり前だけど絶対に売れる商材をいち早くチェックできて入荷も確実で罰則もないからね…そらやるよ バレても信頼を失うだけでそんなの失っても平気なとこは平気だから無敵
713 22/03/03(木)10:52:05 No.902836491
ゲーム機は全国展開してる販売店は卸しの台数と販売台数報告義務あるから結構上手くやらないと難しいな
714 22/03/03(木)10:52:07 No.902836494
実際棚消して別の商品置いてる店多いし
715 22/03/03(木)10:52:15 No.902836517
やらかしてる問屋にもう二度と卸しませんって言えば良いだけだし
716 22/03/03(木)10:52:17 No.902836524
店も店で店員が買ったことにして転売してるし もうどうしようもない
717 22/03/03(木)10:52:19 No.902836533
真面目な問屋の小売なら普通に商品きてたのかな
718 22/03/03(木)10:52:27 No.902836557
>まあまだ玩具でやってる分にはマシ >2年前のこの時期は生活必需品で騒動起きてた いやぁ消毒用アルコールとマスクは酷かったですね… 自作マスク用のガーゼとゴムひもまで転売してたからな…
719 22/03/03(木)10:52:43 No.902836596
>倫理観捨てて利益に走るのも感染症の世の中になったのが悪い 問屋ってそれで影響出るような業種かなぁ?
720 22/03/03(木)10:52:53 No.902836620
小売りやユーザーの怒りはバンダイに行くように仕向けてんのも邪悪じゃない?
721 22/03/03(木)10:52:55 No.902836626
思ったより日本人の民度が低かった
722 22/03/03(木)10:52:58 No.902836631
>実際棚消して別の商品置いてる店多いし かわいそう…
723 22/03/03(木)10:53:02 No.902836643
これに反抗する問屋はいないんだ
724 22/03/03(木)10:53:02 No.902836644
クソカスがよ
725 22/03/03(木)10:53:14 No.902836668
>この前のMGドムなんて個人経営店だと入荷すらなかったとかマジで起きてたそうだもんな… 俺が最近お世話になり始めたお店だと1週間前に当日販売はしません 事前に予約した人にだけ売ります張り紙出すって感じだったわ
726 22/03/03(木)10:53:15 No.902836670
一年経ってもRGジオング買えないとか思ってもみなかったよ 結局そうなると熱も冷めていってガンプラ自体が売れなくなるんだよな
727 22/03/03(木)10:53:28 No.902836700
>あの時は武器とかガンダムベースなら買えるとかでバンダイに恨み言を吐いたのを素直に謝罪したい それはまた別の話だし恨み言はダメだよ!!
728 22/03/03(木)10:53:31 No.902836705
お酒とか末端の小売に流れる頃には価格吊り上げられてるやつあるしな 森伊蔵とか魔王とか
729 22/03/03(木)10:53:45 No.902836734
実は問屋の国内転売を止めるのは出来なくて独占禁止法で許されてるのよ じゃあなんでバンダイが今回強気かというと一方的に打ち切れる違法の証拠がっつり探し出してきたの それに数年掛かったみたいね
730 22/03/03(木)10:54:03 No.902836776
メーカーにも客を選ぶ権利があるから行使するだけなのさ
731 22/03/03(木)10:54:05 No.902836780
>これでもういいの? >問屋がやりたい放題してバレたら放置しかないの? これ以上は独禁法にひっかかる 達示の文章も実はかなりギリギリ
732 22/03/03(木)10:54:19 No.902836815
>真面目な問屋の小売なら普通に商品きてたのかな こなかった 問屋にすら入ってこないとかあったから
733 22/03/03(木)10:54:24 No.902836824
>それはまた別の話だし恨み言はダメだよ!! 武器はともかくガンダムベースには在庫あって他だと買えなかったのは正に問屋が止めてたって証左では?
734 22/03/03(木)10:54:33 No.902836846
実際ガンプラ転売はガンプラだけじゃなくて製作ツールだとか塗料が売れる機会すら奪ってるようなもんだしな
735 22/03/03(木)10:54:41 No.902836865
>小売りやユーザーの怒りはバンダイに行くように仕向けてんのも邪悪じゃない? ヒどころかここでもバンダイにヘイト向くようなレス横行してたもんなぁ
736 22/03/03(木)10:54:55 No.902836900
独禁法違反にならないラインで商標権で裁くのさ
737 22/03/03(木)10:55:05 No.902836926
あの…犯人わかっちゃったんですけど…
738 22/03/03(木)10:55:14 No.902836951
バンダイからは届くけど問屋からは未だに入ってこないよ?って言ってる小売がいたり未だにメルカリとかで大量出品してる奴がいるから これ実際に本腰入れて動かないと懲りないやつが割といるな…
739 22/03/03(木)10:55:14 No.902836952
メーカーさんが本気出せば転売は潰せるってこと?
740 22/03/03(木)10:55:20 No.902836977
最近だとガンダムベースもサテライトショップはかなり棚が危ういと聞いた
741 22/03/03(木)10:55:27 No.902836997
>これ以上は独禁法にひっかかる >達示の文章も実はかなりギリギリ 売り方の指図はダメなんだよね…
742 22/03/03(木)10:55:31 No.902837009
>>真面目な問屋の小売なら普通に商品きてたのかな >こなかった >問屋にすら入ってこないとかあったから この問題の邪悪なところは真面目にやってる問屋も今後色眼鏡で見られるってことだな
743 22/03/03(木)10:55:51 No.902837055
>達示の文章も実はかなりギリギリ だから海外横流しの話も混ぜてるんだよね あれは独禁法関係なしに明らかにダメだから
744 22/03/03(木)10:55:57 No.902837069
今回はよりにもよって海外に横流ししちゃってるみたいなのがね しかもバンダイもしっかり明記して把握してるっぽいし
745 22/03/03(木)10:56:00 No.902837081
今後中古ショップが大赤字になりそう
746 22/03/03(木)10:56:27 No.902837150
メーカー希望小売り価格であって 問屋転売は別ってことだな?
747 22/03/03(木)10:56:31 No.902837161
>実際ガンプラ転売はガンプラだけじゃなくて製作ツールだとか塗料が売れる機会すら奪ってるようなもんだしな というかフラマサイトとかでしか買う手段なくなるの 子供とかは置いてけぼりだろうしな バンダイ的にも新規開拓したいなら売れたら良いんなんて話じゃ間違いなくない
748 22/03/03(木)10:56:32 No.902837168
思えばなぜこの状況下でヨドバシだけはガンプラ福袋用意できてしかも中身がクスィーとペーネロペーなんて無茶かませたのかもまともな問屋からちゃんと仕入れできてだけってシンプルな話だったんだよな…
749 22/03/03(木)10:56:33 No.902837171
まぁ一件落着したしもういいじゃない
750 22/03/03(木)10:56:37 No.902837187
問屋も一次二次とかあるしな下に行くほど中抜きしやすくなる
751 22/03/03(木)10:56:39 No.902837192
>あの…犯人わかっちゃったんですけど… みんなわかってる この話はコロンボ形式なんだ
752 22/03/03(木)10:56:42 No.902837201
問屋はうっかり名指ししてもいいんじゃねえかな
753 22/03/03(木)10:56:45 No.902837208
ここだと証拠ないのにまたTwitterがデマ流してるみたいに言われてたから「」は賢いなあって思ってたのに
754 22/03/03(木)10:56:50 No.902837232
>メーカーさんが本気出せば転売は潰せるってこと? 自社流通立てて絞るってバンダイならやれる企業規模だけど 健全な問屋まで潰してやるのは最後の手段だからまずそこまでいかない
755 22/03/03(木)10:57:04 No.902837264
>まぁ一件落着したしもういいじゃない ここからが本当の地獄だ
756 22/03/03(木)10:57:07 No.902837275
ヨドバシは直接仕入れって聞いたな あの…犯人わかっちゃったんですけど
757 22/03/03(木)10:57:10 No.902837282
ガンプラってもう株券みたいに買っておいて塩漬けにして 運良く値上がりしたら売るものになっちゃったね ウイスキーと同じで投資対象になっちゃってもう開封して組む人なんて少数派だから 開封して組んだって言ったら信じられないって目で見られる
758 22/03/03(木)10:57:22 No.902837301
>ガールガンレディはプラモの出来は良いんだよ >手持ち武器が無いとかスタンドの長さが微妙とか細かい不満はあるけど… >ドラマはまぁ…うん… メイド服に付いてた武器は欲しかったよね
759 22/03/03(木)10:57:22 No.902837302
>まぁ一件落着したしもういいじゃない 一件落着は定価超えない価格で安定して売られるようになってからだ
760 22/03/03(木)10:57:27 No.902837314
ガンプラレベルならまともな問屋に流すだけでもなんとかなりそうだし
761 22/03/03(木)10:57:28 No.902837318
>思えばなぜこの状況下でヨドバシだけはガンプラ福袋用意できてしかも中身がクスィーとペーネロペーなんて無茶かませたのかもまともな問屋からちゃんと仕入れできてだけってシンプルな話だったんだよな… まともなというか2次通さずにというか
762 22/03/03(木)10:57:32 No.902837337
>>小売りやユーザーの怒りはバンダイに行くように仕向けてんのも邪悪じゃない? >ヒどころかここでもバンダイにヘイト向くようなレス横行してたもんなぁ 仮にバンダイがやってたとして人件費かけて転売して価格釣り上げても 得られる端金に対してリスクと手間が噛み合って無さすぎる…
763 22/03/03(木)10:58:30 No.902837487
そもそも今年は秋に全国放送の新作テレビシリーズ控えてるのにこのままの状況だとマジでやべーもんな
764 22/03/03(木)10:58:36 No.902837497
>実際ガンプラ転売はガンプラだけじゃなくて製作ツールだとか塗料が売れる機会すら奪ってるようなもんだしな そのツールにすら転売屋がいるという地獄
765 22/03/03(木)10:58:41 No.902837507
実際に市場に反映されるかは別問題だからな…
766 22/03/03(木)10:59:02 No.902837562
>ガンプラってもう株券みたいに買っておいて塩漬けにして >運良く値上がりしたら売るものになっちゃったね 株買ったほうが場所取らなくていい気がするけど…
767 22/03/03(木)10:59:04 No.902837574
令和の米騒動
768 22/03/03(木)10:59:06 No.902837584
だいぶ前だけどデカいしそんな人気ないガンプラのやつをネットでみんなでこれ売れますよ!騒いで在庫押し付けたの面白かったな
769 22/03/03(木)10:59:14 No.902837612
バンダイにヘイト向けようとするのに上手い事引っかかって暴れ出した人が沢山居た所為でガンプラの民の民度怖…って他の人らに思われた面もあるよね
770 22/03/03(木)10:59:18 No.902837624
小売り向けに出してたものが小売りされてなかったとかになると 生産計画もそういう出荷量のデータ込みで考えてるから困るわな…
771 22/03/03(木)10:59:27 No.902837654
>そもそも今年は秋に全国放送の新作テレビシリーズ控えてるのにこのままの状況だとマジでやべーもんな 高値で売りさばくチャンス……ってこと!?
772 22/03/03(木)10:59:34 No.902837676
>ここだと証拠ないのにまたTwitterがデマ流してるみたいに言われてたから「」は賢いなあって思ってたのに デマ呼ばわりしてた奴らのレスよく見ると問屋のことだけは絶対に悪く言ってなかったからあれも一種の答え合わせだったよ…
773 22/03/03(木)10:59:35 No.902837678
そもそも高額転売されてる商品買わなきゃいいんだよ それを買うやつがいる以上なくならない
774 22/03/03(木)10:59:38 No.902837688
>ガンプラってもう株券みたいに買っておいて塩漬けにして >運良く値上がりしたら売るものになっちゃったね 良くて利益数千円にしかならん上に場所食いまくるから割にあわなすぎる
775 22/03/03(木)10:59:43 No.902837706
市場崩壊なんて個人じゃ無理だもんな改めて考えると
776 22/03/03(木)10:59:44 No.902837709
>株買ったほうが場所取らなくていい気がするけど… 株は電子データだからな…
777 22/03/03(木)10:59:55 No.902837743
これ問屋からの転売で買っちゃった人は裁判起こしたら割と勝てない?
778 22/03/03(木)10:59:57 No.902837746
>そのツールにすら転売屋がいるという地獄 アルティメットニッパー…
779 22/03/03(木)11:00:02 No.902837755
>こなかった >問屋にすら入ってこないとかあったから 一次問屋が卸さないという事はありえないし実際そこから買ってる淀には商品ちゃんと来てたことから 一次から各地方に分散する二次以降の大手とか大量扱いに怪しいとこがあると思われる
780 22/03/03(木)11:00:15 No.902837793
>高値で売りさばくチャンス……ってこと!? おまえは何を言ってるんだ
781 22/03/03(木)11:00:25 No.902837809
>思えばなぜこの状況下でヨドバシだけはガンプラ福袋用意できてしかも中身がクスィーとペーネロペーなんて無茶かませたのかもまともな問屋からちゃんと仕入れできてだけってシンプルな話だったんだよな… ヨドバシだけはハピネットも通さずバンダイと直接取引なのよ
782 22/03/03(木)11:00:30 No.902837825
ガンプラ興味ないからことの顛末がそこまでわかんないけど他の転売にもあり得るってこと?
783 22/03/03(木)11:00:36 No.902837844
>>ガンプラってもう株券みたいに買っておいて塩漬けにして >>運良く値上がりしたら売るものになっちゃったね >株買ったほうが場所取らなくていい気がするけど… それはウイスキーもそうなんだけど…なんでみんな買って寝かすんだろうねえ?
784 22/03/03(木)11:00:40 No.902837859
一応今回相当数の違法問屋の首根っこ掴んだのでまあ暫くは黙らせられるだろう ゴキブリ以下の性分だからいずれバンダイを裏切って訴訟されるだろうけど
785 22/03/03(木)11:00:51 No.902837891
>だいぶ前だけどデカいしそんな人気ないガンプラのやつをネットでみんなでこれ売れますよ!騒いで在庫押し付けたの面白かったな あれ実は何の効果も無かったんだよ そもそも転売ヤーでもちょっと調べればトリスタンが不評キットだなんてすぐ分かる話だったし
786 22/03/03(木)11:00:54 No.902837903
>そもそも高額転売されてる商品買わなきゃいいんだよ >それを買うやつがいる以上なくならない 良くも悪くも年配の人も多い趣味だから金で解決できるならそれでいいって人もいるんだろうな
787 22/03/03(木)11:00:55 No.902837904
>というかフラマサイトとかでしか買う手段なくなるの >子供とかは置いてけぼりだろうしな >バンダイ的にも新規開拓したいなら売れたら良いんなんて話じゃ間違いなくない 最近親子でガンプラにはまったんだけど今高くてさー・・・ って愚痴をちょいちょい聞くようになった ほんとかは知らんが
788 22/03/03(木)11:01:11 No.902837949
ヨメノメシニガンプラドバドバ
789 22/03/03(木)11:01:29 No.902837992
>ガンプラ興味ないからことの顛末がそこまでわかんないけど他の転売にもあり得るってこと? 伸びてるからって興味ないスレに来なくていいよ?
790 22/03/03(木)11:01:30 No.902837994
バンダイマジで警告しまくったんだろうな…
791 22/03/03(木)11:01:38 No.902838019
>だいぶ前だけどデカいしそんな人気ないガンプラのやつをネットでみんなでこれ売れますよ!騒いで在庫押し付けたの面白かったな トリスタンくんかわいそう… いやまあアレックスをほぼそのままお出しするのも…うn
792 22/03/03(木)11:01:51 No.902838063
>ヨメノメシニガンプラドバドバ プラスチックを分解できる酵素持ちの嫁とか人類の宝すぎる…
793 22/03/03(木)11:02:03 No.902838094
業者ががめて値段釣り上げるなんて本来よくある手だったのに なんで俺は気づけなかったんだろう…
794 22/03/03(木)11:02:05 No.902838101
>ヨドバシは直接仕入れって聞いたな >あの…犯人わかっちゃったんですけど 直っていうかバンダイ傘下の所かと
795 22/03/03(木)11:02:09 No.902838111
>>だいぶ前だけどデカいしそんな人気ないガンプラのやつをネットでみんなでこれ売れますよ!騒いで在庫押し付けたの面白かったな >あれ実は何の効果も無かったんだよ >そもそも転売ヤーでもちょっと調べればトリスタンが不評キットだなんてすぐ分かる話だったし そこまで色々できる力があるなら転売ヤーなんて姑息なこと辞めればいいのに…
796 22/03/03(木)11:02:19 No.902838141
>>ヨメノメシニガンプラドバドバ >プラスチックを分解できる酵素持ちの嫁とか人類の宝すぎる… マイクロプラスチック問題解決だ!
797 22/03/03(木)11:02:28 No.902838156
>そもそも高額転売されてる商品買わなきゃいいんだよ >それを買うやつがいる以上なくならない そうなると儲からないから物流滞らせて小売で買えなくするね
798 22/03/03(木)11:02:38 No.902838177
>良くて利益数千円にしかならん上に場所食いまくるから割にあわなすぎる でも問屋は違う!
799 22/03/03(木)11:02:40 No.902838183
そもそもトリスタンも店頭在庫消えたら希少価値あるかのように上乗せされて転売されてるよ
800 22/03/03(木)11:02:40 No.902838184
ガンプラなんぞキッズが遊ぶためのもんやろう 酷い話やわ
801 22/03/03(木)11:03:07 No.902838259
>ガンプラ興味ないからことの顛末がそこまでわかんないけど他の転売にもあり得るってこと? マスクだの消毒液だの色々あったでしょ?
802 22/03/03(木)11:03:08 No.902838265
トリスタン君顔はイケメンなんだけどな・・・
803 22/03/03(木)11:03:10 No.902838272
>でも問屋は違う! すべてが繋がってしまった
804 22/03/03(木)11:03:17 No.902838288
>直っていうかバンダイ傘下の所かと そこすら通してないよ直接取引 ガンプラだけじゃなくて玩具の取り扱いも大きいから出来る荒技
805 22/03/03(木)11:03:57 No.902838404
>>だいぶ前だけどデカいしそんな人気ないガンプラのやつをネットでみんなでこれ売れますよ!騒いで在庫押し付けたの面白かったな >トリスタンくんかわいそう… >いやまあアレックスをほぼそのままお出しするのも…うn トリスタンはあの話出た時点で店頭にほとんど残ってないくらい前の商品でこれ人気だよって情報流して転売屋に押し付けようぜってジョークが伝言ゲームで転売屋が不良在庫掴まされたぜザマァ!になってそれを鵜呑みにしてあちこちで言いふらす馬鹿が出て来ただけだよ…
806 22/03/03(木)11:04:26 No.902838477
>トリスタン君顔はイケメンなんだけどな・・・ 本当の外れキットと比べると部分的に造形いいところはあるんだよな 意味のわからないパーツ流用が目立つだけで
807 22/03/03(木)11:04:37 No.902838512
>ガンプラなんぞキッズが遊ぶためのもんやろう >酷い話やわ 初心者向けの廉価なキットまで転売する子がいた異常事態だったからね…
808 22/03/03(木)11:04:39 No.902838518
小売の店主が面倒な客相手に疲労してるヒとか見ると気の毒になる
809 22/03/03(木)11:04:48 No.902838539
というかトリスタンで馬鹿デカく騒いだから転売ヤーにトリスタン押し付けてる間に他のガンプラが狙われない様に買わなきゃって焦って買う人増えたんじゃね?とは思う
810 22/03/03(木)11:04:55 No.902838559
堰き止めてた問屋が何のお咎めもなしってひでえ話だわ
811 22/03/03(木)11:05:42 No.902838663
>堰き止めてた問屋が何のお咎めもなしってひでえ話だわ 一応取引先選ぶ権利は法的に認められてるのよ
812 22/03/03(木)11:06:13 No.902838764
罰することに力入れるより客に届けさせるほうがまずは大事だから
813 22/03/03(木)11:06:22 No.902838793
>堰き止めてた問屋が何のお咎めもなしってひでえ話だわ これでバンダイから問屋全般が睨まれるような状態にはなったからそこそこクリーンにはなるんじゃない? 後はバンダイがガールガンみたいにトチ狂った売れない商品作らない限りは…
814 22/03/03(木)11:06:23 No.902838799
>堰き止めてた問屋が何のお咎めもなしってひでえ話だわ すくなくともなんとかボックスさんは当面クソ扱いされるのでは…
815 22/03/03(木)11:06:23 No.902838802
単純に転売だけじゃなくて今まではまた今度でいいかと思ってスルーしてた人とかもいつ手に入るかわからないってなって買うようになったのもあるし巣ごもり需要もと色々要因重なった