22/03/03(木)02:09:33 メシマ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/03(木)02:09:33 No.902788170
メシマズか…
1 22/03/03(木)02:10:21 No.902788285
想定の範囲内
2 22/03/03(木)02:11:03 No.902788382
茶碗蒸しも穴だらけにしそう
3 22/03/03(木)02:11:19 No.902788420
分量守らないタイプ
4 22/03/03(木)02:11:46 No.902788477
Adoちゃんのボンカレー食べたい
5 22/03/03(木)02:12:12 No.902788531
俺のadoちゃんは今日もかわいいなぁ
6 22/03/03(木)02:12:42 No.902788600
>俺のadoちゃんは今日もかわいいなぁ ヒイイ
7 22/03/03(木)02:12:56 No.902788634
ado_purinて
8 22/03/03(木)02:13:39 No.902788733
これは確かに茶碗蒸しあじがあるな… だが… 今はこのあじが最高だよ
9 22/03/03(木)02:14:27 No.902788836
7歳の頃からボカロ中毒 14歳からヒ 19歳で巨大な人気と富を得ただけのオタクだぞ
10 22/03/03(木)02:14:32 No.902788848
adoちゃんの髪の毛は美味しくいただかれてるけどね…
11 22/03/03(木)02:15:14 No.902788938
Adoちゃんはお米炊いてくれるだけでいいから
12 22/03/03(木)02:15:48 No.902789011
茶碗蒸しとしても多分出汁全然ないだろうからなぁ
13 22/03/03(木)02:16:56 No.902789154
なぜレシピを見て作らないのだ
14 22/03/03(木)02:17:23 No.902789216
昔ファミマで売ってためちゃくちゃデカいプリンが甘くて卵臭くて正に甘い茶碗蒸しだった
15 22/03/03(木)02:18:17 No.902789304
スが入らないように沸騰しないギリギリの温度でお湯沸かして蒸さないといけないから実際難しい
16 22/03/03(木)02:20:49 No.902789581
なんでこの子アイコンの絵とか歌とか激しいのに文字はほのぼの系多いの…癖になりそう
17 22/03/03(木)02:21:26 No.902789663
>なんでこの子アイコンの絵とか歌とか激しいのに文字はほのぼの系多いの…癖になりそう 名誉叔父さん追加されたな…
18 22/03/03(木)02:22:01 No.902789728
妹と言えない年齢
19 22/03/03(木)02:22:44 No.902789816
>これは確かに茶碗蒸しあじがあるな… >だが… >今はこのあじが最高だよ ギスギスして身勝手でハラスメント気味な連中に囲まれつつ猛獣から逃げ惑ってAIと戦うadoちゃんか… ヒィィ!って叫びながらベヒーモスから逃げるところとか見たい気はする
20 22/03/03(木)02:23:03 No.902789867
出汁が入ってない茶碗蒸しか…最悪だな
21 22/03/03(木)02:23:49 No.902789970
自分も作ったことあるけどマジで美味くなかったな リベンジで引くほど砂糖入れて作ったら美味かったけど怖くもなった
22 22/03/03(木)02:24:00 No.902789997
>なんでこの子アイコンの絵とか歌とか激しいのに文字はほのぼの系多いの…癖になりそう 代表曲も上司にパワハラされて何も言い返せず一人でうっせえわって思ってるだけの歌だしな…
23 22/03/03(木)02:25:31 No.902790174
自作のプリンはめちゃくちゃ牛乳臭かった思い出がある それ以来今でもずっとプリン食う時は牛乳臭くないか警戒しながら食うくらいトラウマになってる
24 22/03/03(木)02:26:02 ID:IP1ualc2 IP1ualc2 No.902790228
>なんでこの子アイコンの絵とか歌とか激しいのに文字はほのぼの系多いの…癖になりそう そもそも代表曲のうっせえわもお前らのせいだも別にこの子作詞作曲とかじゃないからな!
25 22/03/03(木)02:26:09 No.902790243
菓子作りはすべての数字を書いてある通りにしろ そうすれば絶対に成功するから
26 22/03/03(木)02:26:25 No.902790286
>なぜレシピを見て作らないのだ それはレシピのプリンだ! アドプリンを作りたいのだ!
27 22/03/03(木)02:26:29 No.902790293
砂糖とバターを恐れた者から死んでいく
28 22/03/03(木)02:27:50 No.902790435
ダシ入れなきゃ茶碗蒸し風には並んと思うんだが
29 22/03/03(木)02:28:06 No.902790464
才能ある奴は分量通り時間通りやってるのに何故か不味く作れる どういうマジック起きてるのかはさっぱりわからん…
30 22/03/03(木)02:28:20 No.902790498
>菓子作りはすべての数字を書いてある通りにしろ >そうすれば絶対に成功するから それだけじゃ成功しないよ 手際が悪くてバターのタイミングとかさっくり混ぜたりがやりきれなかった俺にはわかる
31 22/03/03(木)02:30:02 No.902790747
お菓子のレシピは「さっくり混ぜる」とか「もったりするまで混ぜる」とかいう意味不明な呪文がしばしば使われる これに違和感を覚えてサックリってどういう事だよ!?となる奴は分量を守っても失敗する
32 22/03/03(木)02:30:44 No.902790837
>>菓子作りはすべての数字を書いてある通りにしろ >>そうすれば絶対に成功するから >それだけじゃ成功しないよ >手際が悪くてバターのタイミングとかさっくり混ぜたりがやりきれなかった俺にはわかる 確かに 俺はレシピ通りにクッキー焼いたら石板みたいな硬さのが出来た事がある
33 22/03/03(木)02:31:00 No.902790868
料理はなんとかなるけど菓子作りは順番やタイミングやら混ぜ方やらナイーブだからな… レシピ通りでも割と失敗はする
34 22/03/03(木)02:31:27 No.902790927
ちゃんとバニラエッセンス入れて冷やせば美味しくなるよ
35 22/03/03(木)02:31:52 No.902790971
菓子作りは料理じゃなくて科学か化学だよな
36 22/03/03(木)02:32:01 No.902790994
お菓子とか煮物ってドン引きするくらい砂糖入ってるよね… 作ってるとこれを俺が食うのか…って怖くなってくる
37 22/03/03(木)02:32:11 No.902791024
バニラエッセンス不味い
38 22/03/03(木)02:32:12 No.902791027
自分で引くくらい砂糖入れなきゃうまくはならん
39 22/03/03(木)02:32:20 No.902791039
たぶん分量をヘルシーな方向にアレンジしちゃうんだろうな 調味料は引くぐらい入れろ
40 22/03/03(木)02:32:25 No.902791048
いやいやレシピ砂糖入れ過ぎでしょ減らそ ……甘くない
41 22/03/03(木)02:32:28 No.902791053
>バニラエッセンス不味い そのまま舐めるな
42 22/03/03(木)02:33:03 No.902791128
>7歳の頃からボカロ中毒 >14歳からヒ >19歳で巨大な人気と富を得ただけのオタクだぞ でもアンチに対して所詮私以下だってマウント取ったりするし
43 22/03/03(木)02:33:10 No.902791145
>お菓子とか煮物ってドン引きするくらい砂糖入ってるよね… >作ってるとこれを俺が食うのか…って怖くなってくる 煮物は味醂で甘くなる 俺は鍋いっぱいの煮物をスティックシュガー一本ですます
44 22/03/03(木)02:33:33 No.902791194
料理でもそうだが「砂糖は思ってる3倍」ということわざもあるからな…
45 22/03/03(木)02:33:42 No.902791211
>>7歳の頃からボカロ中毒 >>14歳からヒ >>19歳で巨大な人気と富を得ただけのオタクだぞ >でもアンチに対して所詮私以下だってマウント取ったりするし マウントもなんか謙虚なんだな…
46 22/03/03(木)02:34:42 No.902791316
>確かに >俺はレシピ通りにクッキー焼いたら石板みたいな硬さのが出来た事がある 多分生地混ぜすぎてグルテンが出来たんだな…
47 22/03/03(木)02:35:08 No.902791358
最近adoちゃんが本当にかわいく思えてきてしまった
48 22/03/03(木)02:35:13 No.902791373
塩以外は大体マジで!?って分量入れるのが基本
49 22/03/03(木)02:35:42 No.902791435
塩は小さじと大さじ間違えると死ぬ
50 22/03/03(木)02:35:51 No.902791455
>料理でもそうだが「砂糖は思ってる3倍」ということわざもあるからな… 塩は思ってるより少なく砂糖は思ってるより多くってのはそこそこ聞くお話だね 思ってるより入れてもまだまだ足りなくて絶望したりもした
51 22/03/03(木)02:36:37 No.902791546
塩も実は日和らないほうがいいんだけど塩はそんだけ…って量でも案外しょっぱあじ付くから厄介
52 22/03/03(木)02:37:30 No.902791657
塩が足りなきゃ後で足せるけど 塩多すぎると他の分量大幅に増やすしかリカバリー手段がないからなぁ
53 22/03/03(木)02:38:14 No.902791745
塩が多すぎた時はトマト缶をぶち込めと教わった
54 22/03/03(木)02:38:40 No.902791812
>塩も実は日和らないほうがいいんだけど塩はそんだけ…って量でも案外しょっぱあじ付くから厄介 醤油を引くほど入れる
55 22/03/03(木)02:39:17 No.902791878
粒子の大きさの順番的に砂糖を間違えるともうどうにもならんよね さしすせそって言うし
56 22/03/03(木)02:39:31 No.902791904
砂糖をかけて食べればよかったのでは
57 22/03/03(木)02:41:16 No.902792058
>自分で引くくらい砂糖入れなきゃうまくはならん お菓子はさとうこの量入れたら多すぎない? ってレシピ見つつ計量すると思うけど きちんとその量入れないとだめなんだよね…
58 22/03/03(木)02:41:20 No.902792067
出来上がったものは手遅れなことが多い 誤魔化そうとすると悪化する
59 22/03/03(木)02:41:23 No.902792074
しょっぱみは酸味で緩和される! 酸味いらない料理?…がんばれ
60 22/03/03(木)02:42:16 No.902792169
バターは丸々1個使う
61 22/03/03(木)02:43:43 No.902792334
子供の時作ったプリンは逆に甘すぎてキツかったな
62 22/03/03(木)02:45:34 No.902792526
コラボでプリン売ろう
63 22/03/03(木)02:46:16 No.902792592
>コラボでプリン売ろう adoちゃん味のプリンとか買っちゃうわ…
64 22/03/03(木)02:47:08 No.902792689
お菓子とかパン作るときにこんなに砂糖とかバターぶち込むの!?ってなって 勝手に減らして不味くするのは結構あるあるじゃない?
65 22/03/03(木)02:47:23 No.902792712
バター使えば大体美味くなるの偉大すぎる…
66 22/03/03(木)02:47:34 No.902792735
fu854343.jpg
67 22/03/03(木)02:48:10 No.902792799
>fu854343.jpg ドヤ顔でまずいプリンを持ってくるな
68 22/03/03(木)02:48:33 No.902792840
>fu854343.jpg おぼんから全部落としてて駄目だった
69 22/03/03(木)02:50:29 No.902793061
>fu854343.jpg メニュー ・茶碗蒸し作ったほうがよかった味のプリン
70 22/03/03(木)02:51:20 No.902793151
歌声にはマッチしてるキャラデザなんだけどヒと配信はただのキモオタなんだよな…
71 22/03/03(木)02:52:12 No.902793222
キモオタというか陰キャ
72 22/03/03(木)02:56:09 No.902793581
お菓子はレシピ見ても疑いたくなる砂糖の量だから仕方ない
73 22/03/03(木)02:57:05 No.902793666
茶碗蒸しが不味いっていうんですか!ってクソリプかましてごめんなさい…するadoちゃんみたい気持ちは胸にそっと秘めておきたい
74 22/03/03(木)03:01:32 No.902794116
まふまふとお幸せに
75 22/03/03(木)03:20:32 No.902795820
別にadoちゃんが作詞作曲してるわけではない
76 22/03/03(木)03:24:03 No.902796091
アンチをブロックしたらこれが本当のアドブロック なんつって