22/03/03(木)01:35:36 オレオ…? のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1646238936482.jpg 22/03/03(木)01:35:36 No.902783226
オレオ…?
1 22/03/03(木)01:36:57 No.902783433
ノアールではないのか!?
2 22/03/03(木)01:36:59 No.902783440
たまに聞かない?
3 22/03/03(木)01:37:11 No.902783476
なんでオレオ…?
4 22/03/03(木)01:37:48 No.902783573
これがオレオ…? fu854263.jpg
5 22/03/03(木)01:39:02 No.902783767
チョコバーとか揚げるのはよくあるからおいしいとは思うが
6 22/03/03(木)01:39:07 No.902783781
>fu854263.jpg オレオの天ぷらだ…
7 22/03/03(木)01:39:21 No.902783820
>これがオレオ…? >fu854263.jpg しいたけの天ぷらみたい
8 22/03/03(木)01:39:27 No.902783838
おいしそう…
9 22/03/03(木)01:39:48 No.902783894
ちゃんとしたお店屋さんが衣とか揚げ時間とか考えて作ってそうだし 多分美味しいんじゃないか
10 22/03/03(木)01:40:00 No.902783931
税込み300円均一なんだろうけどオレオ揚げただけってわかってると高く見えるな…
11 22/03/03(木)01:40:01 No.902783937
まずくはならないよね 天つゆにつけなければ
12 22/03/03(木)01:40:07 No.902783953
また幻術なのか?
13 22/03/03(木)01:40:29 No.902784021
天ぷらも悪くはないだろうけど個人的にはそのまま食べたいかな…
14 22/03/03(木)01:41:03 No.902784104
田中にもあるじゃん デザートとしては普通においしいよね
15 22/03/03(木)01:41:26 No.902784159
アイスの天ぷらと一緒に食べたい
16 22/03/03(木)01:42:21 No.902784289
>天ぷらも悪くはないだろうけど個人的にはそのまま食べたいかな… いやそのまま食べるならいつでも食べられるじゃん
17 22/03/03(木)01:44:15 No.902784583
フライドオレオと書くとアメリカンな感じに見える
18 22/03/03(木)01:44:47 No.902784667
塩キャベツください
19 22/03/03(木)01:45:07 No.902784725
なんかどっかの地方じゃビスケットの天ぷら食べるとか聞いたな
20 22/03/03(木)01:46:15 No.902784903
fu854272.jpg 串カツ田中はオレオとは書いてなかった
21 22/03/03(木)01:47:06 No.902785038
サスケェ!
22 22/03/03(木)01:47:31 No.902785106
あまじょっぱい炭水化物に油足したらそりゃ美味いけどさ…
23 22/03/03(木)01:47:46 No.902785148
>いやそのまま食べるならいつでも食べられるじゃん だから頼まなくていいかなって
24 22/03/03(木)01:48:51 No.902785307
揚げオレオって俺が知らないだけでメジャーな食い物なのか?
25 22/03/03(木)01:49:56 No.902785482
カントリーマアムの天麩羅の方がいいと思う
26 22/03/03(木)01:53:29 No.902785979
タラのすり身とチーズの方は大丈夫なやつ?
27 22/03/03(木)01:54:47 No.902786176
>タラのすり身とチーズの方は大丈夫なやつ? …ひょっとしてチータラの天ぷら?
28 22/03/03(木)01:54:48 No.902786180
まんじゅうの天ぷらとかビスケットの天ぷらとかアイスクリームの天ぷらとか 割と甘い物天ぷらにされがちだからな…
29 22/03/03(木)01:57:50 No.902786577
>fu854263.jpg ほんとにオレオだ…
30 22/03/03(木)01:58:23 No.902786639
>fu854272.jpg >串カツ田中はオレオとは書いてなかった もしかして定番の具材なの!?
31 22/03/03(木)01:58:34 No.902786664
かぼちゃだって甘くて美味いんだしな
32 22/03/03(木)01:58:45 No.902786687
オレオ詐欺じゃなかった
33 22/03/03(木)01:59:22 No.902786777
串カツ屋にオレオがあるけど頼んだことないな おしいのかな?
34 22/03/03(木)01:59:24 No.902786782
串カツの牛って必要かな
35 22/03/03(木)02:00:12 No.902786878
もしかしてまたオレオか!?
36 22/03/03(木)02:01:04 No.902786984
安いところのはクリームオー使ってそう
37 22/03/03(木)02:02:13 No.902787152
居酒屋で食べるおつまみキャベツの旨さは異常
38 22/03/03(木)02:03:08 No.902787268
うちは
39 22/03/03(木)02:03:21 No.902787294
>なんかどっかの地方じゃビスケットの天ぷら食べるとか聞いたな カーさんケットが甘味が少なくて丁度いいってやつか
40 22/03/03(木)02:03:31 No.902787309
揚げパンだって甘いだろ?
41 22/03/03(木)02:04:07 No.902787394
串カツ屋には割とあるのは見たなオレオ
42 22/03/03(木)02:04:50 No.902787508
居酒屋だから気にしちゃダメだけどオレオに300円か…
43 22/03/03(木)02:08:31 No.902788017
長芋のからあげひとつで
44 22/03/03(木)02:09:12 No.902788115
家で作れば160円やぞ! ソースとかないけど…
45 22/03/03(木)02:09:37 No.902788182
>串カツ屋には割とあるのは見たなオレオ 食った事あるけど美味かったよ オレオ本体は軟めになってサクサクの衣と相性良くてあまあじと香りが強めになって
46 22/03/03(木)02:10:27 No.902788299
このオレオはモンデリーズ版かヤマザキ版か店員に聞いても大丈夫なやつ?
47 22/03/03(木)02:10:45 No.902788336
やっぱ自分はアイスの天ぷらかな
48 22/03/03(木)02:13:55 No.902788771
米軍の友好祭でオレオフライ食ったことあるよ 外のクッキーはホロホロ中のクリームはトロトロで美味かった思い出
49 22/03/03(木)02:16:21 No.902789075
>このオレオはモンデリーズ版かヤマザキ版か店員に聞いても大丈夫なやつ? ベトナム産クリームオーです
50 22/03/03(木)02:20:38 No.902789571
>米軍の友好祭でオレオフライ食ったことあるよ >外のクッキーはホロホロ中のクリームはトロトロで美味かった思い出 食べたくなっちゃったじゃん!
51 22/03/03(木)02:20:51 No.902789582
>>このオレオはモンデリーズ版かヤマザキ版か店員に聞いても大丈夫なやつ? >ベトナム産クリームオーです マイク?
52 22/03/03(木)02:22:40 No.902789804
オレオ私きらい!
53 22/03/03(木)02:23:02 No.902789863
>食べたくなっちゃったじゃん! しかも油のせいかほんのりジューシーさもある
54 22/03/03(木)02:24:02 No.902790003
本当はバターフライ食べたかったんだけどスルーした翌年にはオレオフライになってた あとトゥインキーフライもあった
55 22/03/03(木)02:24:39 No.902790070
オレオあんまり好きじゃないけど天ぷら普通に食べたくなってきた 深夜にこれはキツい…
56 22/03/03(木)02:25:49 No.902790198
>本当はバターフライ食べたかったんだけどスルーした翌年にはオレオフライになってた >あとトゥインキーフライもあった 国内でトゥインキー食えるとこあったんだ…
57 22/03/03(木)02:28:18 No.902790493
田中で食べたけどデザートとして悪くなかった
58 22/03/03(木)02:30:55 No.902790858
法外な値段という事を除くときになるな
59 22/03/03(木)02:31:22 No.902790918
天ぷらはこの時間に出来立てに近い物サッと食べられる場所レアすぎる…
60 22/03/03(木)02:32:09 No.902791014
美味しいの? 今度家でやってみようかな
61 22/03/03(木)02:33:37 No.902791200
大抵の食品は天ぷらにしても美味しい説
62 22/03/03(木)02:35:10 No.902791367
>大抵の食品は天ぷらにしても美味しい説 不味いのってなんだろ スイカ?
63 22/03/03(木)02:38:43 No.902791814
>>大抵の食品は天ぷらにしても美味しい説 >不味いのってなんだろ >スイカ? きゅうり食べたことあるけどイマイチだった…
64 22/03/03(木)02:39:50 No.902791939
低俗なオレオで天ぷら作って美味いのか…? 普通はノアールじゃないのか
65 22/03/03(木)02:50:29 No.902793057
揚げたい焼きとかあるし揚げた甘いものはうまいのでは?
66 22/03/03(木)02:51:26 No.902793157
うまいよね
67 22/03/03(木)02:54:05 No.902793401
>揚げたい焼きとかあるし揚げた甘いものはうまいのでは? それは素揚げだからな… たい焼きのフライ作ったことあるけど滅茶苦茶クドかったわ…
68 22/03/03(木)02:55:48 No.902793546
オレオって飲み物じゃなかったのか…
69 22/03/03(木)02:56:37 No.902793633
大学の食堂でスイーツ系揚げ物もあったけど 他の揚げ物と同じ油で揚げていよるから めっちゃ肉くさい玉ねぎくさいってなった
70 22/03/03(木)02:56:54 No.902793653
>オレオって飲み物じゃなかったのか… タンタの間違いじゃないのか
71 22/03/03(木)02:57:32 No.902793717
自分の目を疑ったけどこれ本当に幻術とかコラじゃないn…?
72 22/03/03(木)03:10:56 No.902795037
アメリカで揚げてるの見たことあるなオレオ というかあいつらなんでも揚げるな…
73 22/03/03(木)03:12:54 No.902795179
まぁよく考えたら多分美味い気がする
74 22/03/03(木)03:47:38 No.902797754
串カツのクッキーアンドクリーム好きだよ クッキー部分しっとりになって温かくなったあまあじがめっちゃうまい
75 22/03/03(木)03:51:33 No.902798016
スニッカーズのバター揚げがあるのは知ってたがオレオの天ぷらは初めて見た
76 22/03/03(木)04:07:40 No.902798983
オレオは絶対牛乳つける派だけどこれは合うかな…
77 22/03/03(木)04:10:00 No.902799143
たまに見るよねオレオの天ぷら 本当にたまにだけどどこ発祥のやつなんだろう…
78 22/03/03(木)04:17:55 No.902799612
揚げ油ダメにならんの?
79 22/03/03(木)04:37:37 No.902800452
田中が1個で120円なのに5枚で300円はお得に感じるな
80 22/03/03(木)05:09:31 No.902801646
左もこれチータラあげただけでは
81 22/03/03(木)05:31:35 No.902802365
サケェ!オレのオレオ
82 22/03/03(木)05:41:36 No.902802705
嫌な予感がする…
83 22/03/03(木)05:53:27 No.902803058
欧米じゃ揚げマーズバーとかあるからな…