虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • そろそ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/03/03(木)00:51:18 No.902774170

    そろそろ+ultraで平家物語はじまるよ

    1 22/03/03(木)00:54:33 No.902774898

    これからがほんとうの地獄だ…

    2 22/03/03(木)00:54:48 No.902774942

    今日も琵琶と地獄につきあってもらう

    3 22/03/03(木)00:55:34 No.902775120

    ハドラーよ…わかっておるだろうな?

    4 22/03/03(木)00:56:29 No.902775345

    ははーっ 地獄を楽しめよジジイ

    5 22/03/03(木)00:56:38 No.902775367

    また

    6 22/03/03(木)00:56:41 No.902775375

    また

    7 22/03/03(木)00:56:42 No.902775380

    また

    8 22/03/03(木)00:56:42 No.902775382

    また

    9 22/03/03(木)00:56:45 No.902775395

    また

    10 22/03/03(木)00:56:48 No.902775406

    また

    11 22/03/03(木)00:56:53 No.902775437

    ぬ〜ん

    12 22/03/03(木)00:56:59 No.902775456

    ぬーん

    13 22/03/03(木)00:57:04 No.902775475

    尼僧侶

    14 22/03/03(木)00:57:10 No.902775497

    知己がどんどん亡くなっていく!

    15 22/03/03(木)00:57:12 No.902775503

    尼寺?

    16 22/03/03(木)00:57:24 No.902775561

    母を訪ねて平安京

    17 22/03/03(木)00:57:43 No.902775629

    何年ぶりの手がかりだ

    18 22/03/03(木)00:57:46 No.902775639

    能力者そこら中にいるな

    19 22/03/03(木)00:58:17 No.902775731

    今気づいた平家物語の「平」ってびわの眼なのか…

    20 22/03/03(木)00:58:21 No.902775744

    こんな綺麗なOPだから綺麗なお話なんだろうな…

    21 22/03/03(木)00:58:36 No.902775798

    今のところまだ平家の面々も寿命で死んだだけだな!

    22 22/03/03(木)00:58:52 No.902775862

    たのしかったあの頃…

    23 22/03/03(木)00:58:53 No.902775863

    最終回のストーリーは

    24 22/03/03(木)00:58:59 No.902775886

    平家の時代ってわずか25年なんだっけ?

    25 22/03/03(木)00:59:04 No.902775910

    ハドラーよ…平家逆転勝利ルートとかは?

    26 22/03/03(木)00:59:13 No.902775939

    回を増すごとにOPの映像がお辛くなっていく…

    27 22/03/03(木)00:59:15 No.902775945

    何回だって言うよ世界は美しいよって歌詞めちゃくちゃ良くてめちゃくちゃ残酷だよね

    28 22/03/03(木)00:59:27 No.902775983

    何回言うんだよ!

    29 22/03/03(木)00:59:32 No.902776007

    >清盛の死を受けて動揺する一門を離れ、母探しの旅に出たびわは、各地で平家と源氏の戦の状況を耳にする。 >奮闘する知盛や重衡らを尻目に、頭領の宗盛は京で宴三昧の日々を送っていた。

    30 22/03/03(木)00:59:37 No.902776020

    >ハドラーよ…平家逆転勝利ルートとかは? ははーっ!後ろにいる平家の亡霊に聞けばよろしいかと

    31 22/03/03(木)00:59:55 No.902776090

    そもそも祇園精舎の鐘の音って出だしが最終回ネタバレ!

    32 22/03/03(木)01:00:00 No.902776102

    >平家の時代ってわずか25年なんだっけ? ただ春の夜の夢のごとし

    33 22/03/03(木)01:00:02 No.902776115

    前回はじめて観たけど佐殿の「ホントにぃ…?」で耐えられなかった あと監督山田尚子なのか…

    34 22/03/03(木)01:00:12 No.902776150

    >平家の時代ってわずか25年なんだっけ? 急成長した大企業が調子に乗って潰れるみたいなのはいつの時代も変わらないな…

    35 22/03/03(木)01:00:28 No.902776204

    平家落ち武者伝説ってそこら中にあるよね 地元にもあるわ

    36 22/03/03(木)01:00:39 No.902776247

    OP左目で見てる時だけ登場人物勢揃いしてるのいいよねよくない

    37 22/03/03(木)01:00:59 No.902776326

    >>平家の時代ってわずか25年なんだっけ? >ただ春の夜の夢のごとし 信長がよく歌っていた夢幻のごとくって…

    38 22/03/03(木)01:00:59 No.902776327

    >>清盛の死を受けて動揺する一門を離れ、母探しの旅に出たびわは、各地で平家と源氏の戦の状況を耳にする。 >>奮闘する知盛や重衡らを尻目に、頭領の宗盛は京で宴三昧の日々を送っていた。 最低なんだ小泉孝太郎…

    39 22/03/03(木)01:01:27 No.902776413

    あらかわいい

    40 22/03/03(木)01:01:28 No.902776418

    あんとくさま…

    41 22/03/03(木)01:01:32 No.902776431

    あんとく…

    42 22/03/03(木)01:01:35 No.902776440

    あんちゃん

    43 22/03/03(木)01:01:36 No.902776451

    じゅっぽじゅっぽ

    44 22/03/03(木)01:01:37 No.902776455

    じゅっぽ じゅっぽ

    45 22/03/03(木)01:01:45 No.902776478

    あんとく君ブサイクだな

    46 22/03/03(木)01:01:50 No.902776493

    あんとくさまのフェラ顔見ちゃった…

    47 22/03/03(木)01:01:53 No.902776503

    つらくなってきた…

    48 22/03/03(木)01:01:59 No.902776526

    ベベン

    49 22/03/03(木)01:02:05 No.902776554

    ぬーん

    50 22/03/03(木)01:02:10 No.902776569

    >じゅっぽじゅっぽ >じゅっぽ >じゅっぽ パターン分けしなくていいんだよ

    51 22/03/03(木)01:02:14 No.902776587

    ちゃんと日銭稼げてる!

    52 22/03/03(木)01:02:15 No.902776594

    53 22/03/03(木)01:02:26 No.902776637

    やだやだ安徳はもっと美少年じゃなきゃいやだ

    54 22/03/03(木)01:02:30 No.902776652

    世界は美しいぞ

    55 22/03/03(木)01:02:33 No.902776659

    割と楽しそう

    56 22/03/03(木)01:02:45 No.902776697

    やべーぞ!レイプだ!

    57 22/03/03(木)01:02:50 No.902776714

    墨俣か

    58 22/03/03(木)01:02:56 No.902776733

    負けた

    59 22/03/03(木)01:02:57 No.902776738

    負けた

    60 22/03/03(木)01:03:02 No.902776756

    かてるぅ?

    61 22/03/03(木)01:03:06 No.902776767

    時子だ

    62 22/03/03(木)01:03:10 No.902776791

    政子ちゃんも出た

    63 22/03/03(木)01:03:11 No.902776794

    北のまんまんどころ!

    64 22/03/03(木)01:03:11 No.902776795

    頼朝かこれが…?

    65 22/03/03(木)01:03:15 No.902776803

    木曽義仲こわい

    66 22/03/03(木)01:03:18 No.902776809

    小池栄子!

    67 22/03/03(木)01:03:20 No.902776816

    小池栄子っぽい

    68 22/03/03(木)01:03:21 No.902776817

    この佐殿は戦に弱そうだな

    69 22/03/03(木)01:03:29 No.902776850

    山賊だこれ

    70 22/03/03(木)01:03:31 No.902776859

    小池栄子味ある

    71 22/03/03(木)01:03:31 No.902776860

    山賊じゃねーか!

    72 22/03/03(木)01:03:38 No.902776884

    何このゴリラ!?

    73 22/03/03(木)01:03:40 No.902776894

    木曽義仲って野人かよ…

    74 22/03/03(木)01:03:41 No.902776898

    超ゴリラっぽい義仲

    75 22/03/03(木)01:03:41 No.902776899

    熊みたいだな義仲

    76 22/03/03(木)01:03:45 No.902776923

    源氏のネームドがどんどん出てくる

    77 22/03/03(木)01:03:45 No.902776924

    義仲萌え袖かよ!

    78 22/03/03(木)01:03:48 No.902776934

    ニシシ

    79 22/03/03(木)01:03:48 No.902776936

    葉っぱくわえてるキャラ久しぶりに見た

    80 22/03/03(木)01:03:50 No.902776943

    越後行くってことは義仲と絡むのか

    81 22/03/03(木)01:03:54 No.902776961

    義仲様BANZOKUすぎる…

    82 22/03/03(木)01:03:56 No.902776973

    賊じゃん!

    83 22/03/03(木)01:03:59 No.902776991

    山賊すぎる

    84 22/03/03(木)01:03:59 No.902776992

    今井兼平もゴリラだ!

    85 22/03/03(木)01:04:00 No.902776999

    顔だけはいい

    86 22/03/03(木)01:04:01 No.902777003

    頭蛮族かよ…

    87 22/03/03(木)01:04:05 No.902777017

    蛮族すぎる…

    88 22/03/03(木)01:04:06 No.902777021

    巻の二とデザイン似てるな

    89 22/03/03(木)01:04:12 No.902777037

    山賊過ぎだろ…

    90 22/03/03(木)01:04:12 No.902777040

    これじゃ源氏が蛮族みたいじゃん!

    91 22/03/03(木)01:04:17 No.902777054

    これが侍かただの野党じゃねえか

    92 22/03/03(木)01:04:22 No.902777071

    巴御前だ

    93 22/03/03(木)01:04:23 No.902777075

    ゴリウー御前!

    94 22/03/03(木)01:04:23 No.902777077

    ゴリウーだ

    95 22/03/03(木)01:04:24 No.902777079

    うわメスゴリラだ…

    96 22/03/03(木)01:04:26 No.902777087

    トゥモエ!?

    97 22/03/03(木)01:04:26 No.902777091

    TOMOE!

    98 22/03/03(木)01:04:27 No.902777092

    ゴリウー!

    99 22/03/03(木)01:04:32 No.902777113

    ヤンキー高校かな?

    100 22/03/03(木)01:04:33 No.902777114

    ひー蛮族

    101 22/03/03(木)01:04:35 No.902777125

    田舎の蛮族じゃねえか

    102 22/03/03(木)01:04:40 No.902777145

    >これじゃ源氏が蛮族みたいじゃん! それは そう

    103 22/03/03(木)01:04:44 No.902777160

    ねぇこいつら生粋のゴリラ一族なん?

    104 22/03/03(木)01:04:47 No.902777172

    じゃあなんですか!蛮族じゃない豪族が存在するんですか!

    105 22/03/03(木)01:04:52 No.902777197

    維盛も頑張った!

    106 22/03/03(木)01:05:00 No.902777229

    頼りない

    107 22/03/03(木)01:05:09 No.902777259

    駄目だこいつ

    108 22/03/03(木)01:05:10 No.902777264

    >じゃあなんですか!蛮族じゃない豪族が存在するんですか! 奥州藤原氏!

    109 22/03/03(木)01:05:14 No.902777275

    死~ん

    110 22/03/03(木)01:05:35 No.902777352

    し、死んでる…

    111 22/03/03(木)01:05:36 No.902777366

    コワ~

    112 22/03/03(木)01:05:38 No.902777370

    24区と繋がったな

    113 22/03/03(木)01:05:39 No.902777379

    デスノート!

    114 22/03/03(木)01:05:41 No.902777384

    ぐえー!

    115 22/03/03(木)01:05:41 No.902777385

    城氏出てくるアニメ初めて見た

    116 22/03/03(木)01:05:48 No.902777413

    ライディーンは反則やろ

    117 22/03/03(木)01:05:52 No.902777433

    >奥州藤原氏! 最強クラスの蛮族を育てて頼朝に送り出してる…

    118 22/03/03(木)01:05:55 No.902777441

    突然の死

    119 22/03/03(木)01:05:55 No.902777444

    仏がこんな怨念じみたことするのか…

    120 22/03/03(木)01:06:07 No.902777482

    無駄足!

    121 22/03/03(木)01:06:10 No.902777493

    なんと…

    122 22/03/03(木)01:06:13 No.902777502

    また京に戻らねば

    123 22/03/03(木)01:06:17 No.902777517

    結構時間が経ってるな

    124 22/03/03(木)01:06:21 No.902777528

    逆戻り

    125 22/03/03(木)01:06:26 No.902777546

    駄目だこいつ…

    126 22/03/03(木)01:06:26 No.902777547

    >仏がこんな怨念じみたことするのか… 仏敵には容赦ないぞ

    127 22/03/03(木)01:06:32 No.902777566

    現実逃避なの宗盛

    128 22/03/03(木)01:06:33 No.902777572

    サマルトリアの王子を探すより大変な旅だぞ

    129 22/03/03(木)01:06:37 No.902777594

    >仏がこんな怨念じみたことするのか… 菅原道真公はもっと有名

    130 22/03/03(木)01:06:41 No.902777604

    大仏の呪いの話をしたと思ったら仏像の声がした

    131 22/03/03(木)01:06:55 No.902777659

    トラウマコンビ

    132 22/03/03(木)01:07:03 No.902777685

    倶利伽羅来ちゃう…

    133 22/03/03(木)01:07:09 No.902777702

    やってる場合か!

    134 22/03/03(木)01:07:11 No.902777716

    バラエティ番組かな

    135 22/03/03(木)01:07:24 No.902777770

    城資永というとさっき出てきた巴に並ぶ日本史上屈指のゴリウー板額御前の兄

    136 22/03/03(木)01:07:27 No.902777784

    戦化粧

    137 22/03/03(木)01:07:33 No.902777813

    重衡覚醒した?

    138 22/03/03(木)01:07:37 No.902777820

    詠んどる場合かァーッ!

    139 22/03/03(木)01:07:48 No.902777865

    宗盛は胸を盛るコラ技術は天下一品なんだけどな…

    140 22/03/03(木)01:07:50 No.902777871

    おじさんになっとる

    141 22/03/03(木)01:07:56 No.902777890

    軍師志望か

    142 22/03/03(木)01:08:07 No.902777935

    -ε-

    143 22/03/03(木)01:08:10 No.902777942

    フラグ!

    144 22/03/03(木)01:08:14 No.902777954

    ニシ

    145 22/03/03(木)01:08:16 No.902777965

    !?

    146 22/03/03(木)01:08:21 No.902777981

    猿かお前は

    147 22/03/03(木)01:08:27 No.902778005

    やあやあ

    148 22/03/03(木)01:08:27 No.902778006

    猿だな

    149 22/03/03(木)01:08:29 No.902778014

    猿すぎる…

    150 22/03/03(木)01:08:30 No.902778018

    山賊すぎる…

    151 22/03/03(木)01:08:38 No.902778041

    山猿すぎる…

    152 22/03/03(木)01:08:39 No.902778045

    ニンゲン カエレ

    153 22/03/03(木)01:08:45 No.902778071

    義仲が来た!

    154 22/03/03(木)01:08:45 No.902778073

    かわいい

    155 22/03/03(木)01:08:47 No.902778082

    来おった!

    156 22/03/03(木)01:08:49 No.902778090

    きた…うるさいからすぐわかる…

    157 22/03/03(木)01:08:52 No.902778098

    ウボォーギンかな

    158 22/03/03(木)01:08:52 No.902778101

    涼やかな声だ

    159 22/03/03(木)01:09:03 No.902778140

    これはこのあと仲良くなれるんじゃないか?

    160 22/03/03(木)01:09:18 No.902778197

    僕は常々思ってるんですが… 名乗ってる時に討てばよいのでは?

    161 22/03/03(木)01:09:19 No.902778198

    HAHAHAHAHA

    162 22/03/03(木)01:09:20 No.902778200

    へ、ヘイトスピーチ…

    163 22/03/03(木)01:09:24 No.902778219

    名乗りは文化的行為だからな

    164 22/03/03(木)01:09:28 No.902778228

    夜襲かけられそう

    165 22/03/03(木)01:09:34 No.902778251

    へー木曽の山猿でも名乗りができるんだ…

    166 22/03/03(木)01:09:38 No.902778265

    維盛頼もしくなったな

    167 22/03/03(木)01:09:41 No.902778278

    あの身体能力を見て笑っていられるとは大した度胸だ

    168 22/03/03(木)01:09:45 No.902778291

    明日(深夜)

    169 22/03/03(木)01:09:45 No.902778292

    来るか…

    170 22/03/03(木)01:09:52 No.902778323

    夜襲だな

    171 22/03/03(木)01:10:00 No.902778358

    ほい夜襲

    172 22/03/03(木)01:10:01 No.902778367

    むん!

    173 22/03/03(木)01:10:04 No.902778379

    えい!えい!むん!

    174 22/03/03(木)01:10:07 No.902778395

    義仲の異質感がすごい

    175 22/03/03(木)01:10:11 No.902778412

    エイエイオー!

    176 22/03/03(木)01:10:12 No.902778419

    トラウマが蘇る

    177 22/03/03(木)01:10:16 No.902778435

    トラウマが!

    178 22/03/03(木)01:10:16 No.902778439

    夜襲だー!

    179 22/03/03(木)01:10:17 No.902778445

    ヘイヘイホー

    180 22/03/03(木)01:10:21 No.902778454

    馬鹿な夜は敵も寝ているはずだ

    181 22/03/03(木)01:10:45 No.902778538

    万単位の戦いすごいねえ

    182 22/03/03(木)01:10:57 No.902778579

    そりゃ義仲は京都で嫌われるわな

    183 22/03/03(木)01:10:57 No.902778580

    バトルソングきたな

    184 22/03/03(木)01:11:00 No.902778588

    ディストーション琵琶

    185 22/03/03(木)01:11:07 No.902778613

    琵琶ロック

    186 22/03/03(木)01:11:16 No.902778639

    やっぱりY.Aoiの演技本当に凄い

    187 22/03/03(木)01:11:17 No.902778643

    牛?

    188 22/03/03(木)01:11:21 No.902778656

    火牛

    189 22/03/03(木)01:11:21 No.902778658

    戦闘BGM

    190 22/03/03(木)01:11:27 No.902778672

    甲冑くらい着ろ!

    191 22/03/03(木)01:11:29 No.902778679

    出た松明牛軍団

    192 22/03/03(木)01:11:45 No.902778726

    謎火牛の計来たな…

    193 22/03/03(木)01:11:45 No.902778729

    なそ にん

    194 22/03/03(木)01:11:50 No.902778744

    なそ にん

    195 22/03/03(木)01:11:53 No.902778757

    落下中でもタイトル画面に戻ってロードすると助かるぞ

    196 22/03/03(木)01:12:05 No.902778803

    なそ にん

    197 22/03/03(木)01:12:05 No.902778804

    敗走!

    198 22/03/03(木)01:12:07 No.902778808

    なそ にん

    199 22/03/03(木)01:12:10 No.902778818

    維盛弱すぎ

    200 22/03/03(木)01:12:13 No.902778828

    倶利伽羅峠だったか

    201 22/03/03(木)01:12:17 No.902778837

    なそ にん

    202 22/03/03(木)01:12:21 No.902778849

    トラウマ再発

    203 22/03/03(木)01:12:25 No.902778866

    とんでもねえAパートだよ

    204 22/03/03(木)01:12:25 No.902778867

    地獄だ…

    205 22/03/03(木)01:12:31 No.902778882

    おにいちゃんかわいそ…

    206 22/03/03(木)01:12:31 No.902778886

    これもり良いところないな…

    207 22/03/03(木)01:12:32 No.902778889

    7万もいたの!?

    208 22/03/03(木)01:12:34 No.902778899

    維盛のこころは…

    209 22/03/03(木)01:12:37 No.902778916

    ここは地獄ー

    210 22/03/03(木)01:12:53 No.902778975

    >名乗りは文化的行為だからな ドーモ、コレモリサン。ミナモトノヨシナカです

    211 22/03/03(木)01:13:00 No.902779001

    あたしゃ義仲のふとももが好きだよ

    212 22/03/03(木)01:13:01 No.902779004

    これ維盛くんどうしようもないのでは

    213 22/03/03(木)01:13:06 No.902779018

    >7万もいたの!? ここら辺の数字は基本盛られているよ

    214 22/03/03(木)01:13:07 No.902779020

    維盛はイケメンで有名だったから…

    215 22/03/03(木)01:13:12 No.902779036

    火×牛! これは拷問器具!

    216 22/03/03(木)01:13:23 No.902779069

    名乗り合いして正々堂々戦うと見せかけられたから…

    217 22/03/03(木)01:13:30 No.902779091

    ここで平家は兵を失いすぎたな

    218 22/03/03(木)01:13:40 No.902779123

    >7万もいたの!? どの時代にスライドしても物凄い人数ね…

    219 22/03/03(木)01:13:50 No.902779152

    当時の日本で7万の兵士ってすごくない…?

    220 22/03/03(木)01:14:01 No.902779184

    7万は流石に白髪三千丈なのでは

    221 22/03/03(木)01:14:16 No.902779228

    7千人だとしてもこの頃なら大損害だな

    222 22/03/03(木)01:14:16 No.902779229

    >当時の日本で7万の兵士ってすごくない…? 兵站凄まじいよね

    223 22/03/03(木)01:14:19 No.902779236

    どけぇ!

    224 22/03/03(木)01:14:25 No.902779253

    あ、三種の神器が…

    225 22/03/03(木)01:14:33 No.902779280

    逃げようとした先が断崖で7万人失ったって甚大すぎてやばい

    226 22/03/03(木)01:14:36 No.902779289

    急に落ちぶれたな

    227 22/03/03(木)01:14:47 No.902779333

    西が根拠地だしな平家

    228 22/03/03(木)01:14:50 No.902779341

    あんとくさま

    229 22/03/03(木)01:14:56 No.902779373

    いやじゃ…行きとうない…

    230 22/03/03(木)01:14:59 No.902779380

    書き込みをした人によって削除されました

    231 22/03/03(木)01:15:21 No.902779454

    こう見ると壇ノ浦が辛いな

    232 22/03/03(木)01:15:23 No.902779459

    資盛は彼女に会わないと

    233 22/03/03(木)01:15:44 No.902779521

    まだ続いていたのか

    234 22/03/03(木)01:15:49 No.902779537

    オレ スケモリ スキ

    235 22/03/03(木)01:15:57 No.902779565

    都落ちの前にびわは去れてよかったな

    236 22/03/03(木)01:16:01 No.902779579

    かっけー

    237 22/03/03(木)01:16:07 No.902779607

    >7万は流石に白髪三千丈なのでは 大河でココリコ田中が演じる公家が書いた当時の日記では4万数千なので盛ってはいるが相当大軍

    238 22/03/03(木)01:16:09 No.902779624

    静かに…穏やかに…

    239 22/03/03(木)01:16:17 No.902779645

    おつよい

    240 22/03/03(木)01:16:22 No.902779669

    ハドラーよ…

    241 22/03/03(木)01:16:26 No.902779679

    そうですよね 帝が居るなら海の底でも都ですよね

    242 22/03/03(木)01:16:33 No.902779710

    ごっしーはこういうことする

    243 22/03/03(木)01:16:49 No.902779763

    僧だね

    244 22/03/03(木)01:16:49 No.902779765

    僧だね

    245 22/03/03(木)01:16:52 No.902779773

    後白河法皇が悪いよなあ…

    246 22/03/03(木)01:16:54 No.902779781

    ふぅくぅはぁらぁ~?

    247 22/03/03(木)01:17:06 No.902779809

    おつらぁい…

    248 22/03/03(木)01:17:15 No.902779843

    維盛の心はもう…

    249 22/03/03(木)01:17:17 No.902779847

    ほんと御白河法皇は上手いことやったな

    250 22/03/03(木)01:17:17 No.902779851

    すまない…

    251 22/03/03(木)01:17:19 No.902779857

    すまない…

    252 22/03/03(木)01:17:19 No.902779858

    泣いちゃったじゃん…

    253 22/03/03(木)01:17:20 No.902779863

    すまない…

    254 22/03/03(木)01:17:20 No.902779864

    おつらぁい…

    255 22/03/03(木)01:17:21 No.902779866

    折れてんじゃん…

    256 22/03/03(木)01:17:35 No.902779908

    そうだ維盛 お前が殺した

    257 22/03/03(木)01:17:35 No.902779912

    何とかよりとも!

    258 22/03/03(木)01:17:36 No.902779914

    みんな大人になったなぁ…

    259 22/03/03(木)01:17:43 No.902779939

    向いてないよ…

    260 22/03/03(木)01:17:45 No.902779948

    維盛が家族置いてっちゃまずいだろう

    261 22/03/03(木)01:17:53 No.902779980

    すまぬ…すまぬ…

    262 22/03/03(木)01:17:54 No.902779983

    いや木曽義仲が頭おかしかっただけだよ…お前のせいではないよ…

    263 22/03/03(木)01:17:55 No.902779986

    すまぬ…すまぬ……

    264 22/03/03(木)01:17:55 No.902779988

    火炎属性付与

    265 22/03/03(木)01:17:56 No.902779993

    火炎属性付与

    266 22/03/03(木)01:17:56 No.902779994

    火炎属性付与

    267 22/03/03(木)01:17:56 No.902779995

    火炎属性付与

    268 22/03/03(木)01:17:57 No.902779999

    >みんな大人になったなぁ… 参るね

    269 22/03/03(木)01:18:08 No.902780037

    焦土作戦!

    270 22/03/03(木)01:18:13 No.902780047

    平家皆殺しマンってもう出た?

    271 22/03/03(木)01:18:16 No.902780055

    あかん泣けてきた

    272 22/03/03(木)01:18:17 No.902780057

    女房子供残していくんだよね!?

    273 22/03/03(木)01:18:17 No.902780060

    ナチュラル灰

    274 22/03/03(木)01:18:19 No.902780063

    そういうことするから嫌われるんや

    275 22/03/03(木)01:18:19 No.902780069

    んもう平家はすぐエンチャントファイヤー

    276 22/03/03(木)01:18:19 No.902780070

    京いつも焼かれてんな

    277 22/03/03(木)01:18:20 No.902780072

    気軽に火を付けるよね

    278 22/03/03(木)01:18:23 No.902780085

    おいは恥ずかしか!

    279 22/03/03(木)01:18:24 No.902780086

    ひどい…

    280 22/03/03(木)01:18:30 No.902780106

    いよいよ破滅に向かってる感じがしてたまんねぇ

    281 22/03/03(木)01:18:39 No.902780148

    >平家皆殺しマンってもう出た? (どれのことだろう…)

    282 22/03/03(木)01:18:41 No.902780155

    クンリニンサンとかいないのか

    283 22/03/03(木)01:18:41 No.902780156

    肩乗り天皇

    284 22/03/03(木)01:18:47 No.902780174

    潮風でかぁ

    285 22/03/03(木)01:18:49 No.902780184

    >平家皆殺しマンってもう出た? まだ

    286 22/03/03(木)01:18:50 No.902780189

    渡っちゃだめーーーーー

    287 22/03/03(木)01:19:07 No.902780236

    いいおじさんだ

    288 22/03/03(木)01:19:11 No.902780249

    子供のあやし方が上手い連中だ

    289 22/03/03(木)01:19:21 No.902780291

    おつらすぎる・・・

    290 22/03/03(木)01:19:28 No.902780313

    だんだんだんのうらが近く

    291 22/03/03(木)01:19:29 No.902780318

    あんとくんのCVだれ?

    292 22/03/03(木)01:19:30 No.902780324

    敦盛…笛…

    293 22/03/03(木)01:19:31 No.902780325

    とてもつらい…

    294 22/03/03(木)01:19:55 No.902780400

    どうして…

    295 22/03/03(木)01:20:06 No.902780436

    どうして…

    296 22/03/03(木)01:20:08 No.902780440

    死にすぎ

    297 22/03/03(木)01:20:10 No.902780450

    だそ けん

    298 22/03/03(木)01:20:10 No.902780452

    だそ けん

    299 22/03/03(木)01:20:16 No.902780465

    あっちゅう間に

    300 22/03/03(木)01:20:20 No.902780474

    だそ けん

    301 22/03/03(木)01:20:24 No.902780490

    だそ けん

    302 22/03/03(木)01:20:25 No.902780497

    7割も谷に落ちたのか

    303 22/03/03(木)01:20:49 No.902780571

    武士のナリじゃないよね

    304 22/03/03(木)01:20:53 No.902780588

    展開が早い!

    305 22/03/03(木)01:20:54 No.902780591

    めちゃくちゃ燃えてる…

    306 22/03/03(木)01:20:55 No.902780592

    もったいねええ

    307 22/03/03(木)01:20:59 No.902780607

    また燃やしてる…

    308 22/03/03(木)01:21:07 No.902780637

    死出の旅

    309 22/03/03(木)01:21:10 No.902780652

    そういうことするからさぁ

    310 22/03/03(木)01:21:13 No.902780660

    蛮族がきたぞー!

    311 22/03/03(木)01:21:13 No.902780661

    次週は……

    312 22/03/03(木)01:21:13 [道真] No.902780665

    太宰府なんかあんの

    313 22/03/03(木)01:21:16 No.902780671

    流れるように平家が終わっていく

    314 22/03/03(木)01:21:18 No.902780679

    やべーぞ!

    315 22/03/03(木)01:21:22 No.902780692

    何ですぐ燃やすの…

    316 22/03/03(木)01:21:24 No.902780696

    ゴリラ軍団参上

    317 22/03/03(木)01:21:25 No.902780703

    太宰府‥‥梅ヶ枝餅でも食べに行くのかな?

    318 22/03/03(木)01:21:27 No.902780711

    たった20年か

    319 22/03/03(木)01:21:29 No.902780713

    蛮族!

    320 22/03/03(木)01:21:31 No.902780720

    ヒャッハー!

    321 22/03/03(木)01:21:31 No.902780724

    ぐへへ

    322 22/03/03(木)01:21:34 No.902780730

    ぐへへ

    323 22/03/03(木)01:21:34 No.902780732

    やべーぞレイプだ!

    324 22/03/03(木)01:21:35 No.902780737

    結局京に戻って来たのか

    325 22/03/03(木)01:21:41 No.902780753

    まゆげねこ

    326 22/03/03(木)01:21:44 No.902780758

    いまえっちな声が

    327 22/03/03(木)01:21:44 No.902780761

    やべーぞ!

    328 22/03/03(木)01:21:46 No.902780770

    CVいのりさんの静御前

    329 22/03/03(木)01:21:47 No.902780777

    これは蛮族…

    330 22/03/03(木)01:21:49 No.902780782

    やってることかわんねえ…

    331 22/03/03(木)01:21:50 No.902780788

    源氏は悪いやつだな!

    332 22/03/03(木)01:21:57 No.902780808

    ハク!

    333 22/03/03(木)01:21:59 No.902780821

    うわーっ!誰こいつ!

    334 22/03/03(木)01:22:02 No.902780830

    最低だな源氏 滅びればいいのに

    335 22/03/03(木)01:22:06 No.902780848

    女子がいるぜよー

    336 22/03/03(木)01:22:07 No.902780851

    いのり…さん?!

    337 22/03/03(木)01:22:10 No.902780857

    えっ義経!?

    338 22/03/03(木)01:22:10 No.902780858

    鎧を着たモヒカンやで

    339 22/03/03(木)01:22:20 No.902780896

    静御前!

    340 22/03/03(木)01:22:25 No.902780912

    なんか今日は色々とめちゃくちゃだったな…

    341 22/03/03(木)01:22:27 No.902780917

    静御前か

    342 22/03/03(木)01:22:28 No.902780919

    誰なのぉ?

    343 22/03/03(木)01:22:29 No.902780924

    今の静御前?

    344 22/03/03(木)01:22:32 No.902780931

    何回だって言うよ世界は美しいよ

    345 22/03/03(木)01:22:33 No.902780935

    >うわーっ!誰こいつ! 多分義経

    346 22/03/03(木)01:22:37 No.902780944

    静なのか

    347 22/03/03(木)01:22:37 No.902780946

    >CVいのりさんの静御前 義経きてるの?

    348 22/03/03(木)01:22:46 No.902780973

    最後に出てきたの静御前か

    349 22/03/03(木)01:22:55 No.902781005

    重盛親子の次は静御前か…

    350 22/03/03(木)01:22:58 No.902781010

    >なんか今日は色々とめちゃくちゃだったな… 特に義仲の用兵と京都と福原がめちゃくちゃ

    351 22/03/03(木)01:22:58 No.902781014

    こっちの義経はきれいなのかな…

    352 22/03/03(木)01:22:59 No.902781016

    静御前の方じゃねえかなぁ

    353 22/03/03(木)01:22:59 No.902781018

    えっ琵琶は源氏の地獄も見届けるの…

    354 22/03/03(木)01:23:15 No.902781072

    義経はもう頼朝の陣にいるはずだけどな

    355 22/03/03(木)01:23:18 No.902781083

    しずかちゃん

    356 22/03/03(木)01:23:22 [頼朝] No.902781096

    でもみんないなくなるんでしょ…

    357 22/03/03(木)01:23:45 No.902781162

    これからもっと辛くなるの…?

    358 22/03/03(木)01:23:45 No.902781164

    >こっちの義経はきれいなのかな… 狩り勝負!

    359 22/03/03(木)01:23:49 No.902781177

    128クールでやろうよ…

    360 22/03/03(木)01:23:52 No.902781190

    >>CVいのりさんの静御前 >義経きてるの? ていうか義経とくっつくの義経が京に進出してきてからだから 義仲を打ち破った後

    361 22/03/03(木)01:23:56 No.902781203

    琵琶にはこの世の諸行無常全てを傍観してもらわないといけないから…

    362 22/03/03(木)01:23:56 No.902781204

    オイパイ食わねぇか?

    363 22/03/03(木)01:23:57 No.902781205

    なに言ってんだビワ!

    364 22/03/03(木)01:23:59 No.902781209

    これからは源氏を見届けるのか…地獄かよ

    365 22/03/03(木)01:24:01 No.902781214

    >えっ琵琶は源氏の地獄も見届けるの… 琵琶ちゃんがなにか悪いことしたって言うのかよ…

    366 22/03/03(木)01:24:03 No.902781216

    あたしゃ川尻こだまだよ

    367 22/03/03(木)01:24:03 No.902781218

    河童に転生した琵琶ちゃん

    368 22/03/03(木)01:24:13 No.902781249

    いなげやは滅びん!

    369 22/03/03(木)01:24:17 No.902781259

    >これからもっと辛くなるの…? まだまだ序の口

    370 22/03/03(木)01:24:17 No.902781261

    >なに言ってんだビワ! 何回だって言うよ

    371 22/03/03(木)01:24:41 No.902781327

    >琵琶にはこの世の諸行無常全てを傍観してもらわないといけないから… そりゃ最終的に河童になるわ

    372 22/03/03(木)01:24:45 No.902781339

    >>なに言ってんだビワ! >何回だって言うよ >あたしゃ川尻こだまだよ

    373 22/03/03(木)01:24:50 No.902781350

    女性隊員の血管の中ってエロか?

    374 22/03/03(木)01:24:53 No.902781353

    >これからもっと辛くなるの…? バーン様これから何回息ができなくなるだろうか

    375 22/03/03(木)01:24:55 No.902781362

    静御前にしても巴御前にしても正妻じゃないんだよね 正妻の影が薄い

    376 22/03/03(木)01:24:56 No.902781365

    >義仲を打ち破った後 はええ

    377 22/03/03(木)01:25:01 No.902781377

    びわはなぁ! 俺の母親になってくれるかもしれない女なんだ!

    378 22/03/03(木)01:25:02 No.902781381

    平家物語なので義経の末路までは描かれないのでNHKで楽しんでくれよな

    379 22/03/03(木)01:25:17 No.902781425

    しかし重盛が早逝したのが本当にターニングポイントだな

    380 22/03/03(木)01:25:25 No.902781447

    >いなげやは滅びん! 近所のいなげや滅びたんじゃなかったっけ

    381 22/03/03(木)01:25:40 No.902781493

    せっかくだから北条氏の末路も見てもらうか…

    382 22/03/03(木)01:26:06 No.902781567

    >正妻の影が薄い 大河は義経の正妻出るってね

    383 22/03/03(木)01:26:17 No.902781599

    琵琶ちゃんならどれだけ末路を見せてもいいと思ってるだろ!

    384 22/03/03(木)01:26:27 No.902781625

    >せっかくだから北条氏の末路も見てもらうか… 北条の末路の漫画もアニメ化しよう

    385 22/03/03(木)01:26:28 No.902781627

    >平家物語なので義経の末路までは描かれないのでNHKで楽しんでくれよな 正直奥州藤原氏の滅亡まで描いてほしい 欲を言えば源氏の行末までやってほしい

    386 22/03/03(木)01:26:37 No.902781655

    >静御前にしても巴御前にしても正妻じゃないんだよね >正妻の影が薄い 義経の正妻ちゃんと子供も作って最後まで一緒で死んでるのになんであんな陰薄いんだろ 悲劇性なら静よりよっぽどあるのに

    387 22/03/03(木)01:26:41 No.902781668

    >>義仲を打ち破った後 >はええ 兵士が規律守ってないから即京の民に嫌われた挙句討伐されちゃったからなぁ

    388 22/03/03(木)01:26:45 No.902781682

    >平家物語なので義経の末路までは描かれないのでNHKで楽しんでくれよな 了解!義経流!

    389 22/03/03(木)01:26:58 No.902781712

    義経の正室って誰だか全く知らない

    390 22/03/03(木)01:27:14 No.902781747

    仲悪すぎの源氏に滅ぼされる平家って…

    391 22/03/03(木)01:27:23 No.902781772

    7万人崖に落ちたは流石に盛りすぎだな…って思ったよ

    392 22/03/03(木)01:27:31 No.902781789

    >欲を言えば源氏の行末までやってほしい 同じスタッフでやるか…太平記!

    393 22/03/03(木)01:27:54 No.902781864

    牛の角に松明付けるのに何の意味があるんだよ

    394 22/03/03(木)01:28:01 No.902781892

    >北条の末路の漫画もアニメ化しよう じゃあ足利の末路の漫画も…

    395 22/03/03(木)01:28:07 No.902781913

    >しかし重盛が早逝したのが本当にターニングポイントだな 重盛死んでから徐々に陰りが見え始めて 清盛死んでからジェットコースター

    396 22/03/03(木)01:28:18 No.902781950

    ちんちんから源氏出し過ぎたから…

    397 22/03/03(木)01:28:34 [こわそう] No.902781998

    >牛の角に松明付けるのに何の意味があるんだよ こわそう

    398 22/03/03(木)01:28:44 No.902782034

    >牛の角に松明付けるのに何の意味があるんだよ なんか迫力あるかなって…

    399 22/03/03(木)01:28:58 No.902782083

    戦国の世無情すぎない?

    400 22/03/03(木)01:29:03 No.902782095

    >牛の角に松明付けるのに何の意味があるんだよ 牛は赤色を見ると興奮するから 角に松明を付けると暴走する それを敵陣にぶち込むわけよ

    401 22/03/03(木)01:29:05 [牛] No.902782099

    モーごめんだ!

    402 22/03/03(木)01:29:10 No.902782107

    >7万人崖に落ちたは流石に盛りすぎだな…って思ったよ 地元の民だともう蕎麦とかトウモロコシ作るのやめよう…ってレベルの死者数だよね

    403 22/03/03(木)01:29:25 No.902782145

    >モーごめんだ! あついよね…

    404 22/03/03(木)01:29:36 No.902782178

    >戦国の世無情すぎない? 平安末期だよ!

    405 22/03/03(木)01:29:45 No.902782213

    >こわそう 牛の頭いらねえだろ

    406 22/03/03(木)01:29:45 No.902782216

    >地元の民だともう蕎麦とかトウモロコシ作るのやめよう…ってレベルの死者数だよね 主食が!

    407 22/03/03(木)01:29:54 No.902782243

    今割と歴史漫画充実してるんだよな センゴクは終わっちゃったけど

    408 22/03/03(木)01:30:03 No.902782267

    >戦国の世無情すぎない? 平家物語の時代はまだ武士の時代が始まったばかりだよ

    409 22/03/03(木)01:30:30 No.902782336

    ファラリスの雄牛

    410 22/03/03(木)01:31:01 No.902782429

    火牛の計ってのがあるらしいからやろうぜ! くわしくは知らんけど…まあこんな感じやろ

    411 22/03/03(木)01:31:05 No.902782438

    太宰府まで落ちた後盛り返して一ノ谷まで行くけど…

    412 22/03/03(木)01:31:56 No.902782564

    巴御前も義仲の正室じゃないしな ドラマチックな方の名が残るのだ

    413 22/03/03(木)01:32:06 No.902782592

    >くわしくは知らんけど…まあこんな感じやろ あつい…

    414 22/03/03(木)01:32:06 No.902782594

    蛮族では?

    415 22/03/03(木)01:32:12 No.902782611

    頭武士たちはすぐに驕り高ぶるからあっという間に無常するな… ポンポン時代が変わっていく

    416 22/03/03(木)01:32:14 No.902782626

    >火牛の計 >火をつけた牛を敵陣に突入させて、混乱させる戦術。 >[由来] 「史記―田単伝」が伝える話から。紀元前三世紀、戦国時代の中国でのこと。斉という国の将軍、田単は、一〇〇〇頭余りの牛の尾に油にひたした葦をくくりつけ、それに火をつけて敵陣へと走り込ませて敵軍を大混乱に陥れ、戦いに勝利したそうです。日本でも、一二世紀、平安時代末期の武将、木曽義仲が同じような戦法を使って、平家の軍を打ち破っています。

    417 22/03/03(木)01:32:16 No.902782628

    >7万人崖に落ちたは流石に盛りすぎだな…って思ったよ 倶利伽羅峠のある津幡町の公式によると平家軍7万のうち > 昼間の進軍で疲れ切っていた平家軍1万8千余騎は、源氏軍の奇襲に混乱し、何もできずに追い詰められ、人馬もろとも地獄谷に突き落とされました。 なのでセーフ

    418 22/03/03(木)01:33:07 No.902782776

    1,500年の時を越えて火牛の計が火を吹く

    419 22/03/03(木)01:33:16 No.902782807

    > 昼間の進軍で疲れ切っていた平家軍1万8千余騎は、源氏軍の奇襲に混乱し、何もできずに追い詰められ、人馬もろとも地獄谷に突き落とされました。 富士川と同じ失敗してんじゃないよ

    420 22/03/03(木)01:33:39 No.902782886

    全軍落ちたってより一部落ちたのを見て残りみんなやる気なくなって解散したり寝返ったんじゃね

    421 22/03/03(木)01:34:23 No.902782999

    >全軍落ちたってより一部落ちたのを見て残りみんなやる気なくなって解散したり寝返ったんじゃね そうであってほしい

    422 22/03/03(木)01:34:30 No.902783026

    >>7万人崖に落ちたは流石に盛りすぎだな…って思ったよ >倶利伽羅峠のある津幡町の公式によると平家軍7万のうち >> 昼間の進軍で疲れ切っていた平家軍1万8千余騎は、源氏軍の奇襲に混乱し、何もできずに追い詰められ、人馬もろとも地獄谷に突き落とされました。 >なのでセーフ 盛ったせいで平家軍全部落としてんじゃねーか

    423 22/03/03(木)01:34:56 No.902783109

    マジかよ早雲最低だな大森家をつぶす…

    424 22/03/03(木)01:35:25 No.902783190

    落ちた連中も逃げようとしてた感じだしもう手遅れ

    425 22/03/03(木)01:36:06 No.902783294

    平家物語の作者の人ちょっと戦の負け方ワンパターンですねって編集に言われてそう

    426 22/03/03(木)01:37:59 No.902783607

    >平家物語の作者の人ちょっと戦の負け方ワンパターンですねって編集に言われてそう ワンパターンな負け方をする維盛が悪いみたいなところはあると思う

    427 22/03/03(木)01:38:32 No.902783694

    >平家物語の作者の人ちょっと戦の負け方ワンパターンですねって編集に言われてそう この平家が落ち延びるとき幼い天皇が海で溺れ死ぬのってパンチ弱くありませんか?

    428 22/03/03(木)01:39:32 No.902783850

    安徳天皇は対馬で生き延びるし…

    429 22/03/03(木)01:39:54 No.902783909

    一の谷も似たような展開だよな

    430 22/03/03(木)01:39:57 No.902783921

    >この平家が落ち延びるとき幼い天皇が海で溺れ死ぬのってパンチ弱くありませんか? じゃあ幼い天皇が死ぬ時に一緒に飛び込んだ母親だけ幼い息子が溺死する姿を見せながらただ一人生還させます!

    431 22/03/03(木)01:40:40 No.902784049

    義仲は読者にあんまり人気ないんで殺しちゃいましょう

    432 22/03/03(木)01:42:19 No.902784288

    この鼓の上手い判官をわざわざ呼び出した上で侮辱させて 調子に乗ってたのに立場悪い方向にむけさせましょう

    433 22/03/03(木)01:43:50 [木曽義昌] No.902784525

    >義仲は読者にあんまり人気ないんで殺しちゃいましょう けおおおお!

    434 22/03/03(木)01:45:57 No.902784855

    >平家物語の作者の人ちょっと戦の負け方ワンパターンですねって編集に言われてそう まあ実際のところ同じ相手なら通じる限り同じ手を使うよね

    435 22/03/03(木)01:50:07 No.902785501

    全然死体描かないな