22/03/03(木)00:03:51 1-22で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/03(木)00:03:51 No.902762063
1-22でマルギットをわからせた男 https://www.youtube.com/watch?v=RichKdFXpg0
1 22/03/03(木)00:04:12 No.902762160
この眼鏡が素直に言うことを聞いた…?
2 22/03/03(木)00:04:20 No.902762183
最後に座ってたやつが勝ち
3 22/03/03(木)00:04:21 No.902762191
素直に従うプロ初めて見た
4 22/03/03(木)00:04:39 No.902762275
従わなくてダメだった
5 22/03/03(木)00:04:39 No.902762276
正規ルートアレルギーはどうでるか
6 22/03/03(木)00:05:06 No.902762403
まあこれどっちかという正規じゃないから…
7 22/03/03(木)00:05:17 No.902762454
全部やってくれるこのプロ
8 22/03/03(木)00:05:21 No.902762472
開門
9 22/03/03(木)00:05:26 No.902762496
なないくんここ初見ノーダメで通り抜けてて笑った
10 22/03/03(木)00:05:35 No.902762532
あっ勝てたんだ
11 22/03/03(木)00:05:54 No.902762603
こういうときこそ血の斬撃だろ!
12 22/03/03(木)00:06:22 No.902762711
やばすぎー!(消滅)
13 22/03/03(木)00:06:24 No.902762723
無視すればいけるんだけどね
14 22/03/03(木)00:06:39 No.902762780
初期装備だと遠距離武器ないから誘い出しもできないんだよな
15 22/03/03(木)00:07:01 No.902762886
まさにタコ殴り
16 22/03/03(木)00:07:26 No.902763002
>初期装備だと遠距離武器ないから誘い出しもできないんだよな 遺跡石を投げればなんとか…
17 22/03/03(木)00:07:31 No.902763026
無双感覚で突っ込んでいくんじゃない
18 22/03/03(木)00:07:46 No.902763087
からのこ
19 22/03/03(木)00:08:31 No.902763291
>無双感覚で突っ込んでいくんじゃない 趙雲戦死
20 22/03/03(木)00:08:33 No.902763298
右行ってドッグにコロコロされて欲しい
21 22/03/03(木)00:08:33 No.902763301
頭に刺さってますよ
22 22/03/03(木)00:08:40 No.902763337
趙雲戦死!
23 22/03/03(木)00:08:44 No.902763357
走り抜けるという選択肢がないあたりほんとに脳筋
24 22/03/03(木)00:08:49 No.902763385
当然正門から行かないのでダメだった
25 22/03/03(木)00:08:59 No.902763422
ここ抜けてもまた狙撃地帯あるんだよなあ…
26 22/03/03(木)00:09:17 No.902763498
配信者みんな正門から行きたがる説
27 22/03/03(木)00:09:19 No.902763510
無双でも出過ぎだそ自重せよって怒られるぐらい突っ込んでく
28 22/03/03(木)00:09:54 No.902763662
>配信者みんな正門から行きたがる説 配信的に絶対こっちのが面白いからな…
29 22/03/03(木)00:10:04 No.902763709
これ正門じゃない方からでも抜けれるの?行き止まりだと思ってた
30 22/03/03(木)00:10:13 No.902763746
いつもそこにハマってない?
31 22/03/03(木)00:10:22 No.902763793
これが誉あるお侍様の戦い方…
32 22/03/03(木)00:10:33 No.902763841
正門入って左から攻めれば釣りだし出来るし大分楽になるのに右側で無理矢理行こうとしてるのが運のつき
33 22/03/03(木)00:10:47 No.902763916
正門入ってからすぐ戻れば何人か釣れないかこれ
34 22/03/03(木)00:10:54 No.902763939
>これ正門じゃない方からでも抜けれるの?行き止まりだと思ってた 裏回ってく感じで行けるよ
35 22/03/03(木)00:11:03 No.902763984
三連バリスタがマジできちぃのよ
36 22/03/03(木)00:11:41 No.902764142
正門から駆け抜けると5分でボスだけど回り道したら一時間かかる
37 22/03/03(木)00:12:06 No.902764255
当然だけど回り道の方がアイテム美味しい
38 22/03/03(木)00:12:19 No.902764313
道中のクソっぷりを楽しんでほしいのに
39 22/03/03(木)00:13:35 No.902764635
だめだった
40 22/03/03(木)00:13:37 No.902764652
>これ正門じゃない方からでも抜けれるの?行き止まりだと思ってた 正門から抜けても行き止まりだったら悲しすぎる
41 22/03/03(木)00:13:40 No.902764672
駆け抜けた方が速いのはまぁこのシリーズの宿命だし…
42 22/03/03(木)00:13:41 No.902764674
ダンジョンだと敵倒しても聖杯瓶回復しねーからなー
43 22/03/03(木)00:13:55 No.902764737
配信してるからちまちまやってられないのもあるんだろうが全然個別撃破する気ないプロ
44 22/03/03(木)00:14:14 No.902764818
はいライオン丸
45 22/03/03(木)00:14:17 No.902764829
がおんぬ
46 22/03/03(木)00:14:28 No.902764874
こんなやついたのか 全然見覚えないわ
47 22/03/03(木)00:14:53 No.902765001
がおんぬはスルーしたほうが良い
48 22/03/03(木)00:15:11 No.902765083
戦った覚えすらないな…
49 22/03/03(木)00:15:12 No.902765094
大技の後の隙消し多いよね
50 22/03/03(木)00:15:27 No.902765155
がおんぬスルーして奥の祝福付ければ多少楽にはなるが…
51 22/03/03(木)00:15:36 No.902765199
裏口から攻略してこのがおんぬ見た時の衝撃
52 22/03/03(木)00:16:50 No.902765486
もうこれただのリンチなんよ
53 22/03/03(木)00:16:57 No.902765512
誉れある戦いをするの初めて見たわ
54 22/03/03(木)00:17:09 No.902765566
2000が
55 22/03/03(木)00:17:20 No.902765612
今作マジで広くてレガシーダンジョンなんかクリアしたと思ってたら行ってないところ大量にあるのがザラ
56 22/03/03(木)00:17:44 No.902765726
入場してからIQ下がったな
57 22/03/03(木)00:17:48 No.902765747
安全地帯から射殺した俺はゴミだよ…
58 22/03/03(木)00:18:26 No.902765918
ジャンプができないプロ
59 22/03/03(木)00:19:27 No.902766182
これが竹槍
60 22/03/03(木)00:19:37 No.902766218
プロとは思えないクソゴリ押し死…
61 22/03/03(木)00:19:49 No.902766272
脳筋過ぎる…
62 22/03/03(木)00:19:57 No.902766307
>入場してからIQ下がったな ボス戦になるとIQあがる
63 22/03/03(木)00:20:14 No.902766379
なんでこんなわけわからんルート通ってんの?
64 22/03/03(木)00:21:01 No.902766603
>なんでこんなわけわからんルート通ってんの? 彼は今IQが低いんだ
65 22/03/03(木)00:21:20 No.902766679
これは岩の謎の男
66 22/03/03(木)00:21:21 No.902766683
人の忠告は基本ガン無視
67 22/03/03(木)00:21:23 No.902766697
変な所でスイッチ入っちゃったな
68 22/03/03(木)00:21:33 No.902766742
これがソウルシリーズほとんどやった男のごり押しか…?
69 22/03/03(木)00:21:48 No.902766803
移動するとIQが耳から零れ落ちるのかな…
70 22/03/03(木)00:22:21 No.902766949
わざわざ正門から入るやついる!?いねぇよなぁ!! みたいなセリフ言ってくれるNPCいなかったっけここ
71 22/03/03(木)00:23:34 No.902767285
でもこういう所で変なスイッチ入ってマルギットとかより時間食うの正直わかる
72 22/03/03(木)00:23:52 No.902767362
>わざわざ正門から入るやついる!?いねぇよなぁ!! >みたいなセリフ言ってくれるNPCいなかったっけここ (無視)
73 22/03/03(木)00:24:04 No.902767420
>わざわざ正門から入るやついる!?いねぇよなぁ!! >みたいなセリフ言ってくれるNPCいなかったっけここ いいから入らせろした
74 22/03/03(木)00:24:52 No.902767645
普通のRPGなら無茶しても経験がたまって楽になってくんだけど これは定期的にルーン失ってそれすら無駄になってる…
75 22/03/03(木)00:25:59 No.902767908
雑魚殲滅してそのまま突撃するのやばない?
76 22/03/03(木)00:26:08 No.902767939
もともとそんなレベルは上げないスタイルじゃないか
77 22/03/03(木)00:26:13 No.902767967
見えてる敵はスルーできない男
78 22/03/03(木)00:26:37 No.902768066
ここの正面突破マジで意味ないからな… 貴重品も迂回ルートの方ばかりだし
79 22/03/03(木)00:26:41 No.902768086
シャワー浴びたいから甘えた択は全部捨てていくスタイル
80 22/03/03(木)00:27:05 No.902768197
レベル上げすぎてダクソ1ヌルゲーになったのが嫌っぽかったから…
81 22/03/03(木)00:27:20 No.902768262
視界にいる敵皆殺しにするからなんだかんだレベルは結構上げてたはず今までは
82 22/03/03(木)00:27:57 No.902768412
目が合ったやつとは勝負つけるのがプロゲーマーの性
83 22/03/03(木)00:28:27 No.902768523
見えてる敵はぜんぶ倒したい戦闘民族とやたら敵の数の多い正面ルートのコラボレーション
84 22/03/03(木)00:28:43 No.902768592
プレイヤースキルは磨かれるから完全に無駄ではないけど… いろいろもったいないのは間違いない あと結局反対ルート行った方がおいしいし
85 22/03/03(木)00:28:58 No.902768659
>見えてる敵はぜんぶ倒したい (祝福で復活)
86 22/03/03(木)00:29:25 No.902768775
そういや血の斬撃取ってるのに聖杯瓶全く強化されてないのか…
87 22/03/03(木)00:29:53 No.902768892
正面から行く意味RTAとかでもなければマジでないんだよな
88 22/03/03(木)00:30:48 No.902769119
敵を絶対に無視しないから別に時短になるわけでもないっていう
89 22/03/03(木)00:30:52 No.902769139
でもこのライオン丸倒したいし…
90 22/03/03(木)00:30:59 No.902769167
聖杯瓶の数が見えてないプロ
91 22/03/03(木)00:31:05 No.902769195
汁の在庫見えてないやついる!?
92 22/03/03(木)00:31:22 No.902769277
さすプロ
93 22/03/03(木)00:31:23 No.902769285
やーる
94 22/03/03(木)00:31:44 No.902769387
そういうゲームじゃないのにマジでうまいな
95 22/03/03(木)00:32:00 No.902769453
やったな まあ奥に祝福ある以外今は何も無いんだが
96 22/03/03(木)00:32:06 No.902769478
だいたいの敵は数回で突破しちゃうあたりはやっぱりプロ
97 22/03/03(木)00:32:14 No.902769517
ここボス倒した後に来るところ!
98 22/03/03(木)00:32:27 No.902769570
はい復活
99 22/03/03(木)00:32:37 No.902769610
反射神経の良さと短期記憶力の低さは彼が格ゲー勢だというのを思い知らされる
100 22/03/03(木)00:32:59 No.902769699
ここの祝福あければまあまあボス近いな…
101 22/03/03(木)00:33:12 No.902769759
>そういうゲームじゃないのにマジでうまいな 探索力と記憶力と語彙力犠牲にしてるからな
102 22/03/03(木)00:33:30 No.902769834
この先ボスだと思っているな…
103 22/03/03(木)00:33:37 No.902769859
結局戻る男
104 22/03/03(木)00:33:45 No.902769882
何のために正面を…?
105 22/03/03(木)00:33:50 No.902769896
※まだボスじゃありません
106 22/03/03(木)00:34:00 No.902769939
…何の時間だったの!?
107 22/03/03(木)00:34:01 No.902769943
ところで技量武器なのになんで筋力上げてるんです?
108 22/03/03(木)00:34:12 No.902769990
満足したから戻るのでダメだった
109 22/03/03(木)00:34:19 No.902770030
YOUは何しに正面へ?
110 22/03/03(木)00:34:27 No.902770065
何しに来たんだこの眼鏡
111 22/03/03(木)00:34:36 No.902770105
関係ねえ血が見てえ
112 22/03/03(木)00:34:41 No.902770123
ゲーマーとしてルートは潰しておきたい
113 22/03/03(木)00:34:43 No.902770133
この調子でこのゲームクリアできるのかな…
114 22/03/03(木)00:34:54 No.902770180
戦いたかったただそれだけ
115 22/03/03(木)00:35:23 No.902770313
正面(途中で撤退)になっちまってる…
116 22/03/03(木)00:35:28 No.902770336
クソヒリきたな…
117 22/03/03(木)00:35:31 No.902770350
ヒリ盾なしでやりたくねぇ
118 22/03/03(木)00:35:41 No.902770388
身体は闘争を求めているんだ
119 22/03/03(木)00:36:11 No.902770508
うめえな
120 22/03/03(木)00:36:20 No.902770552
フフフ…こいつらはヒリの中でも最弱…
121 22/03/03(木)00:36:26 No.902770584
クソヒリの絶望はまだまだこれからだ
122 22/03/03(木)00:36:36 No.902770625
今作の飛んでるザコ敵ウザすぎ問題
123 22/03/03(木)00:37:12 No.902770748
だめだった
124 22/03/03(木)00:37:12 No.902770749
あたー!
125 22/03/03(木)00:37:14 No.902770753
はい
126 22/03/03(木)00:37:15 No.902770758
あたらあああああああ
127 22/03/03(木)00:37:18 No.902770777
ナイス落下
128 22/03/03(木)00:37:25 No.902770799
正門駆け抜けは軽装ローリングでいけたわ
129 22/03/03(木)00:37:26 No.902770802
今日はよく落ちる日だね
130 22/03/03(木)00:37:44 No.902770889
迂回ルートまーじ落ちる
131 22/03/03(木)00:37:51 No.902770925
>ヒリ盾なしでやりたくねぇ ガードカウンターで楽勝じゃんとか思ってたらアップグレードしたヒリ出てきてわからされた
132 22/03/03(木)00:38:34 No.902771115
落下死あんまないから忘れた頃に雑魚の吹っ飛ばし攻撃でそのまま落下死させられる事あるよね…
133 22/03/03(木)00:39:16 No.902771273
割と探索したはずなのに瓶の回復量偉い低いな 初期値じゃないのこれ
134 22/03/03(木)00:39:20 No.902771288
このクソヒリ確反ポイント少ねえんだよなあ…
135 22/03/03(木)00:39:43 No.902771379
魔法系だと楽だったよ
136 22/03/03(木)00:39:45 No.902771391
>割と探索したはずなのに瓶の回復量偉い低いな >初期値じゃないのこれ 教会だけ的確に見落とすプロ
137 22/03/03(木)00:40:23 No.902771540
妙にフラフラするからしなくていい戦いで削られる
138 22/03/03(木)00:40:41 No.902771602
俺普通にやってた時瓶+3とかだった記憶
139 22/03/03(木)00:41:36 No.902771854
落下死みれそう
140 22/03/03(木)00:41:44 No.902771887
分岐多いとみるみるガバ探になっていく
141 22/03/03(木)00:42:08 No.902771975
感想おかしくない?
142 22/03/03(木)00:42:36 No.902772104
ヒョ~~~
143 22/03/03(木)00:42:39 No.902772114
出血万歳!
144 22/03/03(木)00:42:39 No.902772115
爪拾って興奮するか?
145 22/03/03(木)00:42:39 No.902772116
張郃になれるじゃん!
146 22/03/03(木)00:42:50 No.902772158
鉤爪ぇ!?ってテンション上がりすぎだろ
147 22/03/03(木)00:43:18 No.902772268
バルログになっちゃった
148 22/03/03(木)00:43:22 No.902772286
>爪拾って興奮するか? 拳武器は魂の武器だし
149 22/03/03(木)00:43:28 No.902772318
出血の回数武器だから強いよね
150 22/03/03(木)00:43:39 No.902772358
導きの武器きたか
151 22/03/03(木)00:43:56 No.902772413
普通鉤爪でそんなテンション上がる?
152 22/03/03(木)00:44:30 No.902772552
シミターよりは余程テンション上がると思う
153 22/03/03(木)00:44:44 No.902772613
デーモンナックルENDを選んだ男だぞ!
154 22/03/03(木)00:44:47 No.902772621
ランタンもないのか?
155 22/03/03(木)00:44:50 No.902772639
褪せ人は足腰強いからな…
156 22/03/03(木)00:45:21 No.902772755
>ランタンもないのか? あるよランタン 持ってないけど
157 22/03/03(木)00:45:21 No.902772757
鉤爪かなり強いからサクサクになりそうね
158 22/03/03(木)00:45:29 No.902772787
文字「文字は役に立たないからさー」
159 22/03/03(木)00:45:38 No.902772815
火が消えてもデモナは燃え続けてるの美しくて好き
160 22/03/03(木)00:45:39 No.902772818
>ランタンもないのか? 半島探索してないんじゃない? 半島探索してたらいくらガバ探索でも聖杯瓶+1にはなるはず
161 22/03/03(木)00:46:33 No.902773029
>デーモンナックルENDを選んだ男だぞ! 嫌悪されていたデーモンの火が世界を継ぐことになるのいいよね…
162 22/03/03(木)00:46:40 No.902773051
ケツが?!
163 22/03/03(木)00:47:11 No.902773176
はい一騎打ち
164 22/03/03(木)00:47:18 No.902773195
綺麗に罠に嵌ったな…
165 22/03/03(木)00:47:54 No.902773334
実際つええんだこいつ
166 22/03/03(木)00:47:57 No.902773341
血痕の数やべえ
167 22/03/03(木)00:48:05 No.902773370
こいつらは盾じゃないとキツいよな
168 22/03/03(木)00:48:06 No.902773378
コイツつえーと思った矢先から雑魚化して嫌になる
169 22/03/03(木)00:48:11 No.902773403
分からされたー
170 22/03/03(木)00:48:12 No.902773410
はい
171 22/03/03(木)00:48:15 No.902773426
霊薬もないんだっけ?
172 22/03/03(木)00:48:44 No.902773534
なんなら明るくて広い場所でも相手したくない
173 22/03/03(木)00:48:47 No.902773542
ちょっと見ない間にバルログになってた
174 22/03/03(木)00:48:52 No.902773564
霊薬持ってるなら聖杯瓶に+付いてるはずなのでまあ…
175 22/03/03(木)00:49:41 No.902773754
プー!
176 22/03/03(木)00:49:49 No.902773780
逃げたな
177 22/03/03(木)00:50:16 No.902773897
ただ二刀ってスタミナ消費重いんだよな シミターはまだ全然マシな方だけど
178 22/03/03(木)00:50:30 No.902773955
あいつに追いかけ回されたわ
179 22/03/03(木)00:50:55 No.902774072
正規ルート恐怖症
180 22/03/03(木)00:50:58 No.902774086
リベンジしねぇとなぁ!!
181 22/03/03(木)00:51:30 No.902774214
もはや懐かしいステージ あと30分はかかりそうだな
182 22/03/03(木)00:51:36 No.902774236
リベンジしない奴居る!?
183 22/03/03(木)00:52:04 No.902774334
こいつも強いけど槍の方もマジで強いよね
184 22/03/03(木)00:52:33 No.902774446
回避狩りされるプロ
185 22/03/03(木)00:52:55 No.902774543
こいつらのスーッて寄って来るのきらい
186 22/03/03(木)00:53:53 No.902774748
回復量少ねえなあ なんでだろうなあ
187 22/03/03(木)00:53:53 No.902774750
ガバガバ探索の弊害が…
188 22/03/03(木)00:53:58 No.902774771
あの騎士はいつ戦っても強いからな…
189 22/03/03(木)00:54:00 No.902774776
ちゃんと探索してると3倍くらい回復するよな
190 22/03/03(木)00:54:01 No.902774778
寄り道しないと貧弱すぎる
191 22/03/03(木)00:54:01 No.902774780
回復量が少ないことに気づいたメガネ
192 22/03/03(木)00:54:25 No.902774867
寄り道は結構してるんだよかずのこ…
193 22/03/03(木)00:54:48 No.902774941
マルギットは頑張って倒しても探索ろくにやってないとここで分からされるんだよなあ
194 22/03/03(木)00:54:50 No.902774950
>ちゃんと探索してると3倍くらい回復するよな めっちゃ回復するから渋ってしんだりします
195 22/03/03(木)00:54:59 No.902774987
血痕エライことになってて笑う
196 22/03/03(木)00:55:23 No.902775074
斬撃最強技か
197 22/03/03(木)00:56:01 No.902775228
>血痕エライことになってて笑う まあここ初見でしなないやつはあまり居ないと思う…
198 22/03/03(木)00:56:12 No.902775275
タリスマンを手に入れて武器欄を探し回る男
199 22/03/03(木)00:56:12 No.902775277
ガードカウンターなんてない
200 22/03/03(木)00:56:50 No.902775415
盾も魔法もいらない男
201 22/03/03(木)00:57:01 No.902775460
ガードカウンター練習したときはこれつえー!って言ってたのに…
202 22/03/03(木)00:57:13 No.902775509
そういや円卓で買い物してないんだっけ
203 22/03/03(木)00:57:22 No.902775551
次の祝福まで持たねえなこれ…
204 22/03/03(木)00:57:46 No.902775641
プロ落下に恐怖心あるな… 今回結構落下できるから気軽に飛んじゃうわ
205 22/03/03(木)00:58:10 No.902775709
嘘でしょ
206 22/03/03(木)00:58:12 No.902775714
>プロ落下に恐怖心あるな… >今回結構落下できるから気軽に飛んじゃうわ ダクソ経験者こそ落下=死になってしまう
207 22/03/03(木)00:58:13 No.902775720
ほいやり直し
208 22/03/03(木)00:58:14 No.902775721
え?
209 22/03/03(木)00:58:14 No.902775722
?
210 22/03/03(木)00:58:16 No.902775726
かじゅ…
211 22/03/03(木)00:58:19 No.902775740
…なんで?
212 22/03/03(木)00:58:25 No.902775755
え?
213 22/03/03(木)00:58:32 No.902775782
かじゅ?
214 22/03/03(木)00:58:36 No.902775800
正規ルートに耐えられなかったか…
215 <a href="mailto:フロム">22/03/03(木)00:58:41</a> [フロム] No.902775815
え?
216 22/03/03(木)00:58:59 No.902775891
え?はこっちだ
217 22/03/03(木)00:59:39 No.902776030
煽りエスト
218 22/03/03(木)01:00:21 No.902776178
足元みなさすぎる
219 22/03/03(木)01:00:35 No.902776228
スティックヘタってる?
220 22/03/03(木)01:01:08 No.902776361
おなかいたい
221 22/03/03(木)01:01:10 No.902776366
え?
222 22/03/03(木)01:01:11 No.902776368
寝てんのか?
223 22/03/03(木)01:01:13 No.902776374
迷子か?
224 22/03/03(木)01:01:24 No.902776409
見損なったよ…
225 22/03/03(木)01:04:44 No.902777159
壁際で走るからこええ!
226 22/03/03(木)01:04:59 No.902777224
画面暗すぎる 配信のためにランタン取ってくれんかな
227 22/03/03(木)01:05:36 No.902777360
またお前だぁ!
228 22/03/03(木)01:06:00 No.902777459
こいつ普通にうろついてるからもう見るのも嫌になってく…
229 22/03/03(木)01:07:38 No.902777821
ほいせ!
230 22/03/03(木)01:08:03 No.902777914
落ちるかと思った
231 22/03/03(木)01:08:39 No.902778046
フッフッフッフ(降りる必要なし)
232 22/03/03(木)01:09:09 No.902778161
無法か?
233 22/03/03(木)01:09:56 No.902778336
※リポップする雑魚です
234 22/03/03(木)01:09:58 No.902778345
失地鎧は結構レア
235 22/03/03(木)01:10:30 No.902778492
調子乗りプロ
236 22/03/03(木)01:10:43 No.902778533
こいつ強いよね
237 22/03/03(木)01:11:49 No.902778741
帰る時そっち使うなら意味なくて駄目だった
238 22/03/03(木)01:12:36 No.902778913
ここ懐かしい 左の笛吹赤ずきんで群れられて死ぬに1ルーン賭けるぜ
239 22/03/03(木)01:12:38 No.902778918
見事に祝福をスルー
240 22/03/03(木)01:12:57 No.902778988
祝福に辿り着けないプロ
241 22/03/03(木)01:13:19 No.902779053
しゃがんでれば問題ないんだけどな 気付かんよな
242 22/03/03(木)01:14:06 No.902779199
祝福から離れていくの笑う
243 22/03/03(木)01:14:08 No.902779207
※セーブポイントではない
244 22/03/03(木)01:14:10 No.902779211
やるわ さすがライセンスプロ
245 22/03/03(木)01:14:41 No.902779309
※祝福を探す訳ではない
246 22/03/03(木)01:15:05 No.902779402
ここの探索めっちゃ多くていいよね
247 22/03/03(木)01:15:07 No.902779411
クソヒリこんちわー
248 22/03/03(木)01:15:18 No.902779442
しらん場所多いな
249 22/03/03(木)01:16:13 No.902779636
クソヒリに分からされるプロ
250 22/03/03(木)01:16:20 No.902779662
よっしゃあああああ
251 22/03/03(木)01:16:37 No.902779718
ロストルーンの予感!
252 22/03/03(木)01:16:42 No.902779736
めっちゃ近くに祝福あったよな…
253 22/03/03(木)01:16:42 No.902779737
前のヒリだと通用したパターン潰してくるのまーじ
254 22/03/03(木)01:16:47 No.902779757
回復ゼロから粘ったのに
255 22/03/03(木)01:16:47 No.902779758
祝福近くにあったのになぁ…ニヤニヤ
256 22/03/03(木)01:16:49 No.902779761
祝福探さないでスルーしたからな…
257 22/03/03(木)01:17:00 No.902779795
あそこの祝福気付かなかったなぁ 注意が上に逸らされるんだよね
258 22/03/03(木)01:17:11 No.902779824
探索ガバガバの末路
259 22/03/03(木)01:17:38 No.902779924
今作割と祝福の間隔短いから地道に探索するのがいいんよね
260 22/03/03(木)01:18:05 No.902780025
エスト未強化のガバ探が響いてるな…
261 22/03/03(木)01:18:26 No.902780095
ガッバガバだぁ
262 22/03/03(木)01:18:34 No.902780127
南行かないとエストの効果も数も少ない
263 22/03/03(木)01:18:45 No.902780169
マジでルート無限にあるんだよな…
264 22/03/03(木)01:18:51 No.902780191
ルートマジどうなってんのだよねこの城
265 22/03/03(木)01:18:59 No.902780214
ルート無限は本当にそうだから困る…
266 22/03/03(木)01:19:14 No.902780257
南は行ったんだけど教会全スルーなんだ
267 22/03/03(木)01:19:17 No.902780273
ストームヴィルの動物どもマジで強い
268 22/03/03(木)01:19:43 No.902780357
あそこ上行くとゴールいかねえんだよな
269 22/03/03(木)01:19:45 No.902780362
>ルートマジどうなってんのだよねこの城 屋根の上いけるとなるとすげー広がる なんか地下もある…
270 22/03/03(木)01:19:45 No.902780366
二刀流火力たけえなあ
271 22/03/03(木)01:19:50 No.902780383
>南は行ったんだけど教会全スルーなんだ 嘘だろ!?あんなにあからさまの育成エリアなのに…
272 22/03/03(木)01:20:28 No.902780504
従来のシリーズと比べてもルートの立体度が増してる気がする
273 22/03/03(木)01:21:09 No.902780643
>従来のシリーズと比べてもルートの立体度が増してる気がする ジャンプ出来るから構築側としても立体的なルート作りやすいんだろう
274 22/03/03(木)01:21:24 No.902780697
はしごにいっちゃうよねぇ 落ちた方が安全なんだが
275 22/03/03(木)01:21:46 No.902780765
>従来のシリーズと比べてもルートの立体度が増してる気がする ジャンプ導入でハリキリ過ぎている…SEKIROというノウハウもあるだろうし
276 22/03/03(木)01:21:51 No.902780792
>あそこ上行くとゴールいかねえんだよな 上からでも食堂行けるからゴールいけるよ
277 22/03/03(木)01:22:12 No.902780868
>>従来のシリーズと比べてもルートの立体度が増してる気がする >ジャンプ出来るから構築側としても立体的なルート作りやすいんだろう 今の場所のヒリいた踊り場から下いくとつえーやついるしな
278 22/03/03(木)01:22:16 No.902780882
今までだったら下に何か見えてるけど結局ただのオブジェクトで実際下に行けるわけではないみたいなのが多かったけど今回は実際に行けてしまうパターンが多すぎる
279 22/03/03(木)01:23:44 No.902781161
クリアしたあとに行けてなかったところ攻略すると全体の半分くらいしか探索できてなかったことに気づく
280 22/03/03(木)01:23:47 No.902781172
なんで一回法螺貝吹かれたのにまたふかせるんだ…
281 22/03/03(木)01:25:02 No.902781379
不死切りつえー
282 22/03/03(木)01:25:04 No.902781388
>なんで一回法螺貝吹かれたのにまたふかせるんだ… ホラガイがなにしてるかいまいちわかってない雰囲気がある…
283 22/03/03(木)01:25:52 No.902781524
あそこの法螺貝やろう分かってても遠隔手段無いと地味に阻止しづらい
284 22/03/03(木)01:25:54 No.902781529
法螺貝吹くのはもう一つしか意味ねーだろ!
285 22/03/03(木)01:26:22 No.902781608
そこ降りるんだよ!
286 22/03/03(木)01:26:35 No.902781650
ルートおすぎ
287 22/03/03(木)01:26:38 No.902781658
>あそこの法螺貝やろう分かってても遠隔手段無いと地味に阻止しづらい しゃがみで近付けば何の問題なく致命取れる
288 22/03/03(木)01:26:41 No.902781667
>あそこの法螺貝やろう分かってても遠隔手段無いと地味に阻止しづらい しゃがんで行けば気づかれないんだあそこ
289 22/03/03(木)01:26:43 No.902781673
あお!
290 22/03/03(木)01:26:49 No.902781690
ルート無限にあるのはいいけどマルチがグダるから正直もっと絞ってほしかった
291 22/03/03(木)01:26:51 No.902781693
アオ!
292 22/03/03(木)01:26:55 No.902781706
あっ ボス
293 22/03/03(木)01:27:16 No.902781752
ボスじゃなくて鍵だけどな
294 22/03/03(木)01:27:35 No.902781803
>ルート無限にあるのはいいけどマルチがグダるから正直もっと絞ってほしかった 前以上にとりあえずソロやってゲーになってると思う
295 22/03/03(木)01:27:41 No.902781818
え?
296 22/03/03(木)01:27:41 No.902781819
プー
297 22/03/03(木)01:27:42 No.902781822
寝てんのか?
298 22/03/03(木)01:27:50 No.902781850
なにここ…ってなるよねあそこ落ちると
299 22/03/03(木)01:27:50 No.902781851
美しい
300 22/03/03(木)01:27:52 No.902781858
何今の場所…
301 22/03/03(木)01:27:52 No.902781861
メガネかけてもろて
302 22/03/03(木)01:27:56 No.902781867
地下の顔こんにちは
303 22/03/03(木)01:27:59 No.902781883
>ルート無限にあるのはいいけどマルチがグダるから正直もっと絞ってほしかった 自分だけのルートみたくなるからマジで話かみ合わなかったりする
304 22/03/03(木)01:28:00 No.902781888
もう寝ろ