虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/03(木)00:03:23 おかし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/03(木)00:03:23 No.902761952

おかしいのう……出てくる前から妾のハードルが変な方向に爆上がりしとる!!?

1 22/03/03(木)00:06:52 No.902762843

(どんな方向に遊戯王をぶっ壊してくれるんだ…!?)

2 22/03/03(木)00:07:06 No.902762911

強さは後からどうとでもなるとはいえギミックでのハードル上がるのは珍しい

3 22/03/03(木)00:07:28 No.902763013

(次は何のゲーム絡みなんだろう…)

4 22/03/03(木)00:09:45 No.902763607

大トリは神碑の方が良かったじゃろ!!

5 22/03/03(木)00:09:51 No.902763646

(ラビリンスウォールを活用つもりなんだな…!)

6 22/03/03(木)00:10:29 No.902763823

(ただの罠テーマなわけが無いよな…複数の罠を組み合わせて1つの効果にする罠とか…?)

7 22/03/03(木)00:11:02 No.902763973

同期がトンチキテーマすぎる…

8 22/03/03(木)00:11:14 No.902764042

他の連中が無法すぎるというかトンチキすぎるせいでこんなことに…

9 22/03/03(木)00:11:35 No.902764115

ジャックナイツとスプリガンズとヤジロベーダー足して脳を破壊してほしい

10 22/03/03(木)00:12:11 No.902764279

滅相もない…妾は精々閃刀姫の罠版くらいの平凡なテーマで…

11 22/03/03(木)00:12:43 No.902764419

まともな罠テーマだったらどうすんだよ…

12 22/03/03(木)00:12:47 No.902764438

一人称妾なんだ…

13 22/03/03(木)00:13:49 No.902764703

お…おかしい罠としてアメイズメントやダイノルフィアと比較すればいいって話だったのじゃ

14 22/03/03(木)00:15:41 No.902765221

エロトラップダンジョン経営してるって本当?

15 22/03/03(木)00:16:20 No.902765367

>一人称妾なんだ… 知らないけどなんか妾って言いそうな顔だし…

16 22/03/03(木)00:16:39 No.902765437

>一人称妾なんだ… まあしっくりくるっちゃくる

17 22/03/03(木)00:16:52 No.902765494

妾はこう…もうちょっと普通の美少女テーマみたいな方向性で…

18 22/03/03(木)00:17:36 No.902765686

まさにタクティカルマスターズの名に恥じないテーマばかり… 最後の姫はどんな独創的なタクティクスを発揮してくれるんだ…

19 22/03/03(木)00:17:40 No.902765704

蟲惑魔さんたちが期待の眼差しで見てますよ

20 22/03/03(木)00:17:46 No.902765737

罠テーマってくくりなら先輩に蟲惑魔いるしそれぐらい超えてくれる奇抜さは欲しいよね

21 22/03/03(木)00:18:07 No.902765845

遊戯王の盤上で美少女恋愛シミュレーションを…!?

22 22/03/03(木)00:18:36 No.902765964

これでラビュリンスがハードル超えてきたら本当にすごいパックだと思う

23 22/03/03(木)00:18:41 No.902765991

あと今のビルドはある程度ストーリーや背景無いとキャラ人気で戦えないからそこのポイント抑えてるかも重要

24 22/03/03(木)00:19:03 No.902766078

お…おかしいのじゃ… 妾は城に篭って時折罠を仕掛けて侵入者が引っかかるのを見るくらいの優雅な生活を送っていた筈なのじゃ…

25 22/03/03(木)00:20:49 No.902766544

デカパイすぎる

26 22/03/03(木)00:21:20 No.902766681

相手がEXモンスターゾーンを橋にしてこっちの盤面に攻めてくるぐらいはしてくれるだろう

27 22/03/03(木)00:21:23 No.902766695

このポンコツ罠姫新情報いつだ

28 22/03/03(木)00:22:09 No.902766893

KONAMIも女の子テーマは金になると理解してるだろうから妾も強いはずじゃ…

29 22/03/03(木)00:22:40 No.902767023

ッチの嫁になるの?

30 22/03/03(木)00:22:54 No.902767107

刻命館モチーフなんだろうなあ

31 22/03/03(木)00:25:04 No.902767696

>ッチの嫁になるの? アンデットだったら結婚だな

32 22/03/03(木)00:25:23 No.902767765

自分のデッキをダンジョンに見立てるデッキだと予想しておくぜ

33 22/03/03(木)00:25:36 No.902767822

キャピ☆みたいなポーズしてるのかと勘違いしてたけど髪かきあげてるだけだった

34 22/03/03(木)00:25:40 No.902767836

ミノタウロスだからデカパイなの?

35 22/03/03(木)00:26:18 No.902767987

ラビリンスウォールとゲートガーディアンのテーマなんでしょ!わかるんだからね!

36 22/03/03(木)00:26:34 No.902768052

>KONAMIも女の子テーマは金になると理解してるだろうから妾も強いはずじゃ… 最近のビルドパックの女の子テーマを言ってみろ

37 22/03/03(木)00:27:06 No.902768200

牛娘らしくてワクワクする

38 22/03/03(木)00:27:12 No.902768224

ルーンがとっても相手したくないというか悪用を沢山出来そうなデッキだったな…

39 22/03/03(木)00:27:42 No.902768348

王。と組み合わせてダンジョンの先にボスが居るみたいな構成にならないかな…

40 22/03/03(木)00:27:45 No.902768360

>最近のビルドパックの女の子テーマを言ってみろ ドラゴンメイド…!

41 22/03/03(木)00:28:19 No.902768492

>最近のビルドパックの女の子テーマを言ってみろ PUNK!

42 22/03/03(木)00:28:45 No.902768599

ちょっとヌギャーちゃんとキャラの方向性被ってません?

43 22/03/03(木)00:28:46 No.902768610

ポジションチェンジのボドゲ勢と緑一色ロプ仮面のインパクトすごすぎる…

44 22/03/03(木)00:29:01 No.902768671

PUNKはオヤマだから…

45 22/03/03(木)00:29:29 No.902768795

結構ガタイ良さそうなのが興奮する

46 22/03/03(木)00:29:44 No.902768862

>KONAMIも女の子テーマは金になると理解してるだろうから妾も強いはずじゃ… 逆だ 弱くても売れるから性能はむしろ控え目

47 22/03/03(木)00:30:20 No.902769006

1個ぐらい普通のテーマ入れとくかみたいなブレーキかかっててもおかしくない

48 22/03/03(木)00:30:49 No.902769124

罠発動するとこの子がミノタウロス体に変身する二重の意味で罠とかどうですかね

49 22/03/03(木)00:30:55 No.902769149

ルーンは見覚えのある一人称っていうのも特徴出まくってて楽しみ

50 22/03/03(木)00:31:28 No.902769306

別ゲー始めるアホが2体…いや3体!来るぞ遊馬!になってほしい

51 22/03/03(木)00:31:30 No.902769311

>ルーンは見覚えのある一人称っていうのも特徴出まくってて楽しみ 見覚えのある胡散臭いローブの男

52 22/03/03(木)00:31:34 No.902769328

TRPG的なデッキなのかな

53 22/03/03(木)00:31:43 No.902769374

デッキから罠とか…

54 22/03/03(木)00:32:32 No.902769595

>>最近のビルドパックの女の子テーマを言ってみろ >PUNK! He

55 22/03/03(木)00:32:40 No.902769622

>デッキから罠とか… すごいけどまだ遊戯王だな…

56 22/03/03(木)00:32:44 No.902769641

今日いよいよ効果発表されるの?

57 22/03/03(木)00:33:52 No.902769904

罠を突破できた王子様を婿に…とかやってたら姫様大変!婚期逃しちゃった!!

58 22/03/03(木)00:34:01 No.902769942

再録トラップトリックなんだつけ?

59 22/03/03(木)00:34:40 No.902770122

そういえばスケープゴートもだったか なんなんだ…

60 22/03/03(木)00:34:56 No.902770193

相手の行動全てダイス振らせて成功可否判定!

61 22/03/03(木)00:34:58 No.902770202

変なコンセプト系にしては見えてる二つがなんか良さそうなんで期待してしまう あまりラビュリンスをミクビリスしない方がいい…

62 22/03/03(木)00:35:13 No.902770268

ヴァイリアンツは原作でこういうボードゲームあったなぁ…って感じの駒が出てきた…

63 22/03/03(木)00:35:26 No.902770326

>He 消えてるじゃねえか

64 22/03/03(木)00:35:41 No.902770385

何がタクティカル・マスターズじゃー!!!

65 22/03/03(木)00:35:54 No.902770439

迷宮兄弟の特殊デュエルフィールドくらいのことはしてくるんだろうな…

66 22/03/03(木)00:35:59 No.902770461

>相手の行動全てダイス振らせて成功可否判定! なんでそんなわくわくするような設定お出しするの…ってなっちゃう!

67 22/03/03(木)00:36:21 No.902770559

ちょっとドジっ娘でツノがはえたミノタウルス牛チチ銀髪人外 迷宮の泉で泳いで陸に上がって裸でバッタリイヤンえっち そんなお色気テーマがこの先で起こるのでございます

68 22/03/03(木)00:36:57 No.902770701

あらためて確認しに公式に見に行ったけどラビュリンスの説明なんかポンコツっぽいな…

69 22/03/03(木)00:36:59 No.902770704

くるか…お互いにダイスロール!して決まるデュエル!

70 22/03/03(木)00:37:26 No.902770800

ちょっと遊んですぐ飽きたみたいなドミノを見る限り姫に知性はあんまり感じないが…

71 22/03/03(木)00:37:28 No.902770818

いやじゃ…ワクワクの「」を絶望に叩き落すレベルのぶっ壊れカードで一気に手のひらを返すのが見える…

72 22/03/03(木)00:37:29 No.902770821

マジで何がなんだかわからん枠はヴァリアンツが持ってったからまあ大丈夫だろう…

73 22/03/03(木)00:37:35 No.902770857

無断転載禁止.jp

74 22/03/03(木)00:37:44 No.902770887

迷宮兄弟の強化テーマと見たね

75 22/03/03(木)00:37:47 No.902770904

盤面どこでもカード伏せて踏破してもらうぐらいでもいい

76 22/03/03(木)00:37:49 No.902770915

>ちょっとドジっ娘でツノがはえたミノタウルス牛チチ銀髪人外 >迷宮の泉で泳いで陸に上がって裸でバッタリイヤンえっち >そんなお色気テーマがこの先で起こるのでございます ロプトルはこんな戯言ほざいて冒険者をクソ迷宮に行かせたりする

77 22/03/03(木)00:38:25 No.902771074

全てこの行動にダイス振らせてファンブルとクリティカルを設定する…? ファンブルは強制無効でクリティカルは絶対成功で妨害できなくなるとか

78 22/03/03(木)00:38:42 No.902771146

罠をデッキに戻して別の罠を引っ張ってくるゲームブックモチーフとみたね!

79 22/03/03(木)00:39:02 No.902771227

>ちょっとドジっ娘でツノがはえたミノタウルス牛チチ銀髪人外 >迷宮の泉で泳いで陸に上がって裸でバッタリイヤンえっち >そんなお色気テーマがこの先で起こるのでございます そういうことは早く言ってくれよ! 新弾早々俺にもツキが回ってきたぜ!!

80 22/03/03(木)00:39:36 No.902771349

盤面を迷宮に見立ててEXゾーンモンスターゾーン魔法罠ゾーンを攻略させていくとかもありそう

81 22/03/03(木)00:39:45 No.902771388

まだ名前すら分かってないのに…

82 22/03/03(木)00:39:52 No.902771430

>綺麗な城には罠がある? >姫の仕掛けはいつも完璧! 現状このキャッチコピーしか情報出てないからなマジで

83 22/03/03(木)00:40:05 No.902771474

>まだ名前すら分かってないのに… 名前はわかってるよ!

84 22/03/03(木)00:40:15 No.902771510

え…妾そんなに頭使いたくないんじゃけど… 相手が攻撃してきた時に攻撃力0にして反射で仕留めるくらいのIQで行きたいんじゃけど…

85 22/03/03(木)00:40:21 No.902771535

こんなスケスケの服着てるやつがバカじゃないわけがない

86 22/03/03(木)00:40:23 No.902771542

トラップってことは男の娘…?

87 22/03/03(木)00:40:27 No.902771559

城だからフィールド魔法はあるんだろうな…

88 22/03/03(木)00:40:48 No.902771633

魔法しかいないテーマ、罠しかいないテーマ、Pモンしかいないテーマ…じゃないのかよ!騙された

89 22/03/03(木)00:41:07 No.902771718

>妾はこう…もうちょっと普通の美少女テーマみたいな方向性で… 卿はどう思う?

90 22/03/03(木)00:41:26 No.902771802

>トラップってことは男の娘…? 流石にあのバカでかい乳でそれは詐欺ってもんだ

91 22/03/03(木)00:41:31 No.902771829

>名前はわかってるよ! カテゴリ名以外なんか判明したの?

92 22/03/03(木)00:41:38 No.902771862

フィールドの城から罠がバンバン飛んでくるくらいだとまだありきたりだな…

93 22/03/03(木)00:41:39 No.902771865

>罠をデッキに戻して別の罠を引っ張ってくるゲームブックモチーフとみたね! >DBTM-JP013 《VV-百識公国》 >DBTM-JP027 《神碑の泉》 14が開いとる!!!!!

94 22/03/03(木)00:41:41 No.902771877

先行番長で終わるのもアレだから頑張ってほしい

95 22/03/03(木)00:41:41 No.902771878

ヴァリアンツは相手巻き込んでボードゲームおっ始めるのは楽しそうだけど強そうには見えない… あと機械側の連中が見た目似すぎてて誰が誰だか分からなくなりそう

96 22/03/03(木)00:42:04 No.902771964

妾もマジカルシルクハットぐらいサーチしたほうがいいのかのう… どう思う神碑!?

97 22/03/03(木)00:42:13 No.902772001

>流石にあのバカでかい乳でそれは詐欺ってもんだ だがそれはどうかな?

98 22/03/03(木)00:42:25 No.902772062

アルレッキーノが期待の目で見てるよ

99 22/03/03(木)00:42:25 No.902772064

白銀の城のラビュリンスちゃんです 天空の城のラピュタみたいだな

100 <a href="mailto:黄金卿">22/03/03(木)00:43:39</a> [黄金卿] No.902772357

良さげな罠が有ったら拝借しよう…

101 22/03/03(木)00:43:53 No.902772406

デッキからラビリンスウォールを永続罠扱いで置くぐらいはできるよなぁ!?

102 22/03/03(木)00:43:56 No.902772412

(アメイズメントのような楽しいアトラクションじゃ許されなさそうだな…)

103 <a href="mailto:バージェストマ">22/03/03(木)00:44:02</a> [バージェストマ] No.902772432

>良さげな罠が有ったらお邪魔しよう…

104 22/03/03(木)00:44:04 No.902772437

>白銀の城のラビュリンスちゃんです 一昔前のラノベかエロゲみたい

105 22/03/03(木)00:44:32 No.902772567

口元と乳のせいで斎藤千和ボイスで再生される

106 22/03/03(木)00:44:39 No.902772592

無理やりアトラクションに乗せるテーマとかライフは飾り扱いするテーマとか罠テーマはクセが強いな…

107 22/03/03(木)00:44:50 No.902772636

1から順に4つ永続罠があって…自分より小さい数字の罠があると除去されないから順に破壊する必要があって…

108 22/03/03(木)00:45:12 No.902772729

どっちかっていうとルーンがゲームブックかな

109 22/03/03(木)00:45:32 No.902772791

俺の脳内だと田村ゆかりボイス!

110 22/03/03(木)00:45:47 No.902772856

>どっちかっていうとルーンがゲームブックかな ルーンは相手のデッキをHPバーに見立てたFPS

111 22/03/03(木)00:45:55 No.902772888

>口元と乳のせいで斎藤千和ボイスで再生される オレの中では田村ゆかりだなぁ

112 22/03/03(木)00:45:59 No.902772898

>口元と乳のせいで斎藤千和ボイスで再生される >俺の脳内だと田村ゆかりボイス! >一昔前みたい

113 22/03/03(木)00:46:47 No.902773079

ラビュリンスは罠テーマみたいだしこのデッキビルドパック過去のと比べても相当尖ってそうだな

114 22/03/03(木)00:46:48 No.902773086

>ルーンは相手のデッキをHPバーに見立てたFPS クロスソードじゃねえか!

115 22/03/03(木)00:46:50 No.902773094

まだ1枚も出てないのか もう再来週くらいに発売じゃなかったか

116 22/03/03(木)00:46:55 No.902773112

ヴァリアンツが1月12日情報公開で神碑は2月22日公開だからラビュリンスは3月32日公開だよ

117 22/03/03(木)00:47:29 No.902773242

なんか羞恥感じながら笑顔でピースしてるように見えてエッチ

118 22/03/03(木)00:47:37 No.902773275

振り幅としては過去最大の思い切りを感じるね…成功は問わず

119 22/03/03(木)00:47:59 No.902773354

>ヴァリアンツが1月12日情報公開で神碑は2月22日公開だからラビュリンスは3月32日公開だよ そんな法則があったのか…

120 22/03/03(木)00:48:19 No.902773440

>流石にあのバカでかい乳でそれは詐欺ってもんだ 姫の仕掛けはいつも完璧!

121 22/03/03(木)00:48:46 No.902773539

>振り幅としては過去最大の思い切りを感じるね…成功は問わず 過去のカードを指定するって発想は今後とも続いていきそうないい発想だと思う

122 22/03/03(木)00:48:52 No.902773565

どっちかというとルーンは相手のデッキをダンジョン階層に見立てたダンジョン攻略系の一人称ゲームだよ 気分はウィザードリィ風のローグライク ダンジョン最下層でお宝を見つけたらゲームクリア

123 22/03/03(木)00:48:57 No.902773583

にこやかな顔してんのかと思ってたけど デカい画像見たらすごい生意気そうな顔してるのね

124 22/03/03(木)00:49:01 No.902773599

おもむろにお触れ貼り出すTRPGの破壊者にもしっかり対応できる筈…

125 22/03/03(木)00:49:21 No.902773687

よく考えたら遊戯王ってゲームの作品だから相性いいんだよな

126 22/03/03(木)00:49:48 No.902773773

サイコショッカーにレイプされるファンアート期待してます

127 22/03/03(木)00:50:16 No.902773896

>ヴァリアンツが1月12日情報公開で神碑は2月22日公開だからラビュリンスは3月32日公開だよ うーん日にちの法則すら破壊しにきたか…

128 22/03/03(木)00:50:21 No.902773916

変なルールって意味では初代漫画もかなり変則ルールやってるからな…

129 22/03/03(木)00:50:35 No.902773986

強いか弱いかであーだこーだ言われるのは許そう… じゃが(なんか地味だな一人だけ…)って思われるのは流石に嫌じゃ!!

130 22/03/03(木)00:50:36 No.902773991

今の所のイメージは影牢だ

131 22/03/03(木)00:51:01 No.902774099

姫様が場にいる限り罠が無効にならないくらいはしそうだぜ

132 22/03/03(木)00:51:11 No.902774138

>今の所のイメージは影牢だ チェーンを組むのか

133 22/03/03(木)00:51:12 No.902774140

ゲームショップで売られるボードゲームのカードがカードショップで売られる

134 22/03/03(木)00:51:28 No.902774206

>サイコショッカーにレイプされるファンアート期待してます サイコショッカー逆レするような女かもしれない

135 22/03/03(木)00:51:45 No.902774268

その肩幅で姫は無理でしょ

136 22/03/03(木)00:52:06 No.902774347

>>振り幅としては過去最大の思い切りを感じるね…成功は問わず >過去のカードを指定するって発想は今後とも続いていきそうないい発想だと思う ファーニマルで「融合」を指定するのとか結構好き

137 22/03/03(木)00:52:22 No.902774404

>サイコショッカーにレイプされるファンアート期待してます 攻撃力2300だったら笑う

138 22/03/03(木)00:52:39 No.902774474

知らないけボードゲームを強制してくる奴とFPSやりながらデッキを破壊してくる奴に挟まれてるのかわうそ…

139 22/03/03(木)00:53:03 No.902774575

>過去のカードを指定するって発想は今後とも続いていきそうないい発想だと思う 精霊の鏡を指定!

140 22/03/03(木)00:53:59 No.902774774

妾の罠が意味不明の押し出し攻撃で破壊されていくんじゃが???

141 22/03/03(木)00:54:36 No.902774904

もうね、遊戯王プレイヤーはルーンでネクロフェイスヘルテンデッキデスする気満々だから 流石にこれは同時再録するんじゃねえぞKONAMI

142 22/03/03(木)00:54:46 No.902774936

シコ猿となりきりごっこ遊びと声豚という最強の男達が注目してるカードちなみに俺はシコ猿

143 22/03/03(木)00:55:45 No.902775158

ルーンはこれテーマ的にはTRPGみたいなモチーフなのかな?

144 22/03/03(木)00:56:35 No.902775360

ルーンはジェネレイドと世界観同じで頭がおかしくなる

145 22/03/03(木)00:56:44 No.902775388

>シコ猿 うん >なりきりごっこ遊び うん >声豚 一体何が聞こえているんだ…

146 22/03/03(木)00:56:51 No.902775424

このイラストでそのまま罠カードだったらそれで革新的ではある

147 22/03/03(木)00:57:48 No.902775645

>このイラストでそのまま罠カードだったらそれで革新的ではある 本人が永続罠パターンはちょいちょい予想されてるね お城の罠(普通にモンスター)が姫様の代わりに戦うんじゃないかって

148 22/03/03(木)00:58:03 No.902775690

BPはギミック優先で実戦性はおざなりなのが多かったけど今回はギミックが凝りすぎ来て実際に動かさないとどうなるかまるでイメージ出来ない

149 22/03/03(木)00:58:18 No.902775733

>ルーンはこれテーマ的にはTRPGみたいなモチーフなのかな? ダンジョン潜りって解説が一番しっくりきた TESみたいなのじゃない?

150 22/03/03(木)00:58:30 No.902775772

フルトラップは一応バージェストマで前例があるのか?

151 22/03/03(木)00:58:42 No.902775820

シャドウゲイト的な…

152 22/03/03(木)00:59:30 No.902775997

魔法罠ゾーンとモンスターゾーンを逆に使って戦う

153 22/03/03(木)00:59:32 No.902776005

お城に引きこもるイメージだから魔法罠ゾーンにいるのが似合うよね

154 22/03/03(木)00:59:36 No.902776013

妨害に弱くても特定のメタに弱くても面白ければ評価するから頼んだぞKONAMI…

155 22/03/03(木)00:59:42 No.902776037

>フルトラップは一応バージェストマで前例があるのか? トラップテーマのハードルが高すぎるのう… 蠱惑魔的な可愛いとこに行きたいんじゃが

156 22/03/03(木)00:59:47 No.902776061

>フルトラップは一応バージェストマで前例があるのか? 一応エクシーズで二人いるけどね ほぼフルトラップで差し支えないと思うけど

157 22/03/03(木)01:00:41 No.902776251

フルモンとフルトラップはいるけどフル魔法はなんかあったっけ

158 22/03/03(木)01:00:45 No.902776265

LVP枠でこれまでのBPまとめて強化するパックとかどうですかKONAMIさん

159 22/03/03(木)01:00:57 No.902776313

>一応エクシーズで二人いるけどね >ほぼフルトラップで差し支えないと思うけど 使われないけどリンクの子を忘れないで

160 22/03/03(木)01:01:17 No.902776391

>フルモンとフルトラップはいるけどフル魔法はなんかあったっけ 緑一色はデッキとしてはあってもカテゴリとしては無い筈

161 22/03/03(木)01:01:33 No.902776434

>使われないけどリンクの子を忘れないで ごめん同じパックに入ってるかで考えてた!

162 22/03/03(木)01:01:36 No.902776452

>フルモンとフルトラップはいるけどフル魔法はなんかあったっけ そういうデッキはあったろうけどテーマは今初かな?

163 22/03/03(木)01:01:55 No.902776507

>LVP枠でこれまでのBPまとめて強化するパックとかどうですかKONAMIさん 了解!既存10テーマを一気に強化!

164 22/03/03(木)01:02:11 No.902776578

ラビリンスはマジカルシルクハット的な挙動をテーマ全体でするとかだったりして 裏側のカードを選ぶのが道を選ぶみたいで

165 22/03/03(木)01:02:14 No.902776588

>本人が永続罠パターンはちょいちょい予想されてるね >お城の罠(普通にモンスター)が姫様の代わりに戦うんじゃないかって 逆なんだ…

166 22/03/03(木)01:02:14 No.902776590

魔法カードめちゃくちゃ多かったのは閃刀姫だな

167 <a href="mailto:神碑">22/03/03(木)01:02:30</a> [神碑] No.902776651

>フルモンとフルトラップはいるけどフル魔法はなんかあったっけ ふふ!

168 22/03/03(木)01:02:37 No.902776672

>LVP枠でこれまでのBPまとめて強化するパックとかどうですかKONAMIさん 強化もらっていいッチ~?

169 22/03/03(木)01:02:44 No.902776694

>>LVP枠でこれまでのBPまとめて強化するパックとかどうですかKONAMIさん >了解!既存10テーマを一気に強化! はい…新規テーマの聖天とホーリナイツに枠を割きます……

170 22/03/03(木)01:03:34 No.902776867

>>LVP枠でこれまでのBPまとめて強化するパックとかどうですかKONAMIさん >強化もらっていいふわ~?帰りもカード化できるふわ~

171 22/03/03(木)01:04:00 No.902777000

>>>LVP枠でこれまでのBPまとめて強化するパックとかどうですかKONAMIさん >>強化もらっていいふわ~?帰りもカード化できるふわ~ お前はレギュラー出身だろ死ね

172 22/03/03(木)01:04:16 No.902777052

邪悪なアンデッドと害鳥が湧いてきた…

173 22/03/03(木)01:04:50 No.902777191

強化をもらえる私をミクビリスない方がいい

174 22/03/03(木)01:05:14 No.902777284

ヴァリアンツと神碑の後に発表は普通に辛いんじゃが?

175 22/03/03(木)01:05:28 No.902777320

>>LVP枠でこれまでのBPまとめて強化するパックとかどうですかKONAMIさん >強化もらっていいトロン~?

176 22/03/03(木)01:05:39 No.902777378

>>LVP枠でこれまでのBPまとめて強化するパックとかどうですかKONAMIさん >強化もらっていいッチ~? はい!黄金狂強化しますね!

177 22/03/03(木)01:05:39 No.902777380

>強化をもらえる私をミクビリスない方がいい 他に進化体が揃ってるから自分も出るなどというナイーブな考えは捨てろとマギストスも言っています

178 22/03/03(木)01:05:43 No.902777393

エルドリッチの孤独な黄金郷の王ってテーマすごく好きだよ

179 22/03/03(木)01:05:51 No.902777422

相手もいないのに買ってどうするってずっと自分に言い聞かせてるけど この子をカタログで見たら吸い寄せられてしまう…

180 22/03/03(木)01:05:52 No.902777429

蟲惑魔が庭に集まってきてるのじゃ…怖いのじゃ…

181 22/03/03(木)01:06:03 No.902777466

>>>LVP枠でこれまでのBPまとめて強化するパックとかどうですかKONAMIさん >>強化もらっていいトロン~? >はい!ベアトロン強化しますね!

182 22/03/03(木)01:06:41 No.902777603

>エルドリッチの孤独な黄金郷の王ってテーマすごく好きだよ (フィールドに2体並ぶ黄金卿)

183 22/03/03(木)01:07:18 No.902777744

紙だといいけどMDに実装しようとしたらプログラマー禿げ上がりそうなバリアンツ

184 22/03/03(木)01:08:15 No.902777958

取り敢えずMDで実装されたら内容次第だけど組むかなってなるおっぱい

185 22/03/03(木)01:08:43 No.902778060

>紙だといいけどMDに実装しようとしたらプログラマー禿げ上がりそうなバリアンツ それぞれの要素一つ一つは一応既存だし…全く新しい処理は押し出し破壊だけだと思うし…

186 22/03/03(木)01:08:44 No.902778063

コナミスタイルとアマゾンだともう売り切れてる… 紙買うの初めてなんだけどこんな早く売り切れるもんなの…?

187 22/03/03(木)01:09:03 No.902778137

MDに来たら最強のヴァリアンツ決戦するんだ…

188 22/03/03(木)01:09:28 No.902778227

>コナミスタイルとアマゾンだともう売り切れてる… >紙買うの初めてなんだけどこんな早く売り切れるもんなの…? Amazonはクソだからすぐ売り切れる 店頭なら余裕だよ

189 22/03/03(木)01:10:26 No.902778469

ポイントためてるから基本的にショップで買ってるわ

190 22/03/03(木)01:11:07 No.902778610

>>紙だといいけどMDに実装しようとしたらプログラマー禿げ上がりそうなバリアンツ >それぞれの要素一つ一つは一応既存だし…全く新しい処理は押し出し破壊だけだと思うし… (EXデッキからの特殊召喚は除く)は初めての制約だと思う いや処理的には一部だけ制限するだけでいいんだろうけど

191 22/03/03(木)01:11:47 No.902778736

>>コナミスタイルとアマゾンだともう売り切れてる… >>紙買うの初めてなんだけどこんな早く売り切れるもんなの…? >Amazonはクソだからすぐ売り切れる >店頭なら余裕だよ 店頭で普通に買えるのか…よかった 最近のTCGの類って転売屋の餌食になってるイメージあったから不安だったんだ

192 22/03/03(木)01:11:53 No.902778758

ヴァリアンツは機械での処理より人間の処理の方が怪しそう

193 22/03/03(木)01:12:47 No.902778951

果たして影牢かwizardryか

194 22/03/03(木)01:13:35 No.902779112

>最近のTCGの類って転売屋の餌食になってるイメージあったから不安だったんだ 遊戯王は比較的減ってきたよ ポケモンの方は大変みたいだけど

195 22/03/03(木)01:13:50 No.902779153

再録枠イマイチしょっぱいのでピリッとしたのも頼む

196 22/03/03(木)01:14:37 No.902779295

>再録枠イマイチしょっぱいのでピリッとしたのも頼む トラップトリックはかなり良くないかな!?

197 22/03/03(木)01:15:33 No.902779492

デッキビルドパックは10箱も買えば3枚コンプできる上に別に値段跳ね上がるレア枠みたいなのもなくて即売り切れ!ってのはかなり少ないイメージ

198 22/03/03(木)01:16:07 No.902779604

16年振りにポジションチェンジ収録だぞ!?

199 22/03/03(木)01:17:04 No.902779800

>>再録枠イマイチしょっぱいのでピリッとしたのも頼む >トラップトリックはかなり良くないかな!? ストラクに入ってたじゃん…

200 22/03/03(木)01:17:11 No.902779827

>はい!黄金狂強化しますね! それはそれでありがたいッチ~

201 22/03/03(木)01:17:33 No.902779901

>ストラクに入ってたじゃん… 足りない! もっと寄越せ! と言うかマジで普通に今割と高騰してるぞ

202 22/03/03(木)01:17:43 No.902779943

>デッキビルドパックは10箱も買えば3枚コンプできる上に別に値段跳ね上がるレア枠みたいなのもなくて即売り切れ!ってのはかなり少ないイメージ ただそういうコレクター用レアリティがあんまないから普通のウルスーのシングルがちゃんと高くなるのはちょっと困る その方が健全なんだろうけども

203 22/03/03(木)01:18:13 No.902780049

ポジションチェンジはヴァリアンツ版の絵違いこっそり混ぜようぜ!

204 22/03/03(木)01:18:19 No.902780068

初出からストラクが2年弱でストラクから今がちょうど2年くらいだね

205 22/03/03(木)01:18:21 No.902780082

BPは箱は売ってるのに何故かシングルカードが高いと言うパターンが多い

206 22/03/03(木)01:18:54 No.902780199

>ただそういうコレクター用レアリティがあんまないから普通のウルスーのシングルがちゃんと高くなるのはちょっと困る ドラゴンメイドの光り物とか今でも相当値段するよね…どっかでビルドパックまとめて再録か再販してくれないものか

207 22/03/03(木)01:19:22 No.902780296

ヴァリアンツとラビュリンスにもポジションチェンジみたいな古いシナジーカード枠あるのかな…

208 22/03/03(木)01:19:55 No.902780404

>ヴァリアンツとラビュリンスにもポジションチェンジみたいな古いシナジーカード枠あるのかな… ルーンじゃない?

209 22/03/03(木)01:21:04 No.902780626

>ルーンじゃない? 眠くてルーンとヴァリアンツ入れ替わってた許して

210 22/03/03(木)01:21:05 No.902780627

じゃあこうしましょう ルーンで殴られて負けそうになったら大逆転クイズ!

211 22/03/03(木)01:21:54 No.902780801

>最近のTCGの類って転売屋の餌食になってるイメージあったから不安だったんだ 発売日の朝にカドショ行けるならこの手の箱は普通に買えるよ 再録箱系は辛いけどヒストリーアーカイブは割と大丈夫だった

212 22/03/03(木)01:23:02 No.902781027

来るか後衛!

↑Top